2021年10月30日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427/
何を書いても構いませんので@生活板113
- 774 :名無しさん@おーぷん : 21/10/26(火)00:44:39 ID:3F.ms.L1
- 嬉しいことがあって、レスポンスがなくてもいいから
とにかく誰かに話したかったので書き込ませてもらいます。
自分はとにかく平々凡々な人間で、特技と言えるものは特にないし、
学生時代は教科によって多少の差はあれどテストは大概平均点、
部活の成績も真ん中くらい、今も職場での成績はおおよそ平均値。
スポンサーリンク
- 容姿も印象に残るほどの不細工or美人でもなく、
似ている芸能人は特にいないけど「クラスや親戚に1人は居る顔」とよく言われるし、
人から言われる長所は「のんびりしてる」とか「おおらか」とか「優しい」とかで
個性は全く感じられないw
(もちろんそんなふうに言ってもらえる事自体は嬉しい。
我ながら無個性すぎて自分の長所を聞かれてもイマイチ思い浮かばないし)
小学生の頃に見たとある作品にすごく感銘を受けて
「自分も人に影響を与えることができるような人になりたい」と思い、
それからしばらく目指していた夢があったけど、
それも15歳のときに色々あって諦めざるを得なくなってしまった。
(サッカー選手を目指したが、脚に後遺症の残る大怪我をした、みたいな感じです)
そこからは新たな夢を持つことも特になく、ひたすら平凡な人間として平凡に生きてきた。
大人になってから趣味のコミュニティで知り合った2歳年上の友人(A)がいるんだけど、
Aは容姿も華やかで綺麗だしとても明るくて話し上手&聞き上手な上にとても博識で、
とにかく素敵な人ですごく人気者なのに誰とでも分け隔てなく接して、
私みたいなつまらない人ともすごく仲良くしてくれていた。
そして私が15歳の時に諦めた夢をAも長年夢として掲げていて、
今もその夢に向かってひたむきに努力を続けていた姿を見ていたから、
Aは大好きな友達であり、憧れの存在でもあった。 - 775 :名無しさん@おーぷん : 21/10/26(火)00:44:58 ID:3F.ms.L1
- そして最近になって、Aがその夢を叶えることが出来たと報告の連絡をくれて、
久しぶりに会うことになった。
情勢のこともあるし、2人ともワクチン2回摂取済みだけど念の為外食は避け、
一人暮らしのAの家にお呼ばれしたので今日行ってきたんだ。
おこがましいかもしれないけどAが夢を叶えたのが本当に自分の事のように嬉しかったし、
時間が掛かっても諦めずにずっと夢を追い続けたAを心から尊敬しているから、
もうとにかくめいっぱいお祝いしてきたw
普段滅多に口にしないような贅沢で美味しい物をたくさん食べて飲んで、
お互いほろ酔い状態になった頃にAが「実は私がこうして夢を叶えることが
できたのは(私)ちゃんのお陰だよ」って言った。
びっくりして話を聞いてみたら、以下の事を話してくれた。
Aと私が知り合って間もない頃に初めて二人でご飯を食べに行った先で、
二人で同じメニューを注文しようとした所、
ちょうどそのとき用意してあった分が全部売れちゃったそうで、
今から一から作るのでしばらくお時間が掛かりますがよろしいですか?
って店員さんに聞かれたことがあった。
その時に私は「大丈夫です、出来たてが食べられるってことですよね!
Aちゃんやったね!」って言ったんだよねw
Aはその当時とにかく1日を充実させなきゃ、とスケジュールをぎゅうぎゅうに詰めて
慌ただしく毎日を過ごしていたらしくて
自分1人だったら絶対に、すぐに出てくるメニューに変更していただろうなと思いつつ、
出来たてご飯に喜ぶ私を見て何も言わずに一緒にご飯ができるまで待ってくれたんだって。
それでしばらく二人でのんびりコーヒー飲みながらお喋りして、
出来たてご飯が出てきて、何度も行ったことのあるお店だけど
やっぱり出来たてだからかいつもより美味しく感じて、
「1日を充実させる=たくさんの用事をこなす、ではないんだなぁ」って思ったそうだ。
その1件から、なるべくスケジュールにゆとりを持たせたり、
何も予定を入れずにのんびり過ごす日を作るようにしたら、
夢の為の勉強や作業もそれまで以上に捗ったらしくて、
「あの日、(私)ちゃんとご飯食べに行って良かった。本当にありがとう」
って言ってくれた。
こうして書き出してみるとただ私が食い意地張ってるだけなんだけどww
でも、私がこうして誰かにいい影響を与えることができたなんて!って思うと
すっごく嬉しかったし、それを直接伝えてお礼まで言ってくれるAみたいな友人がいて、
私は本当に幸せ者だなーって思ったんだ。
平凡な人生ってそれ自体がすごくありがたいことだし、
平凡だと思ってたら誰かの転機になってたなんてこともあるんだなぁと思うと、
この先も自分らしく楽しく、人に感謝しながら生きていこう!って思う。
まだすこし酔いが残ってるせいか感動して泣きまくったせいか頭がぼんやりしていて、
うまく文章まとめられなくてごめんなさい。
しかも今ちょっと読み返してみたけど、
最初の私の無個性エピソードは別にいらなかったね……というか他ももっと削れたかも。
まだ浮かれてるなーお恥ずかしい……お水沢山飲んで寝よう。
読んでくださった方がいたらありがとうございます。乱文失礼しました。 - 776 :名無しさん@おーぷん : 21/10/26(火)00:59:32 ID:2R.mg.L1
- >>775
よい話
なによりよい友
こちらこそありがとうございます
どうか貴方とお友達と がずっと一緒で、これからもさらに幸福でありますように
コメント
いい話だなぁ。
報告者さんの人柄のよさが伝わってくる。
ご友人が、感謝を述べられる方なのも素敵だわ。
お二人がこれからもよい交友関係であり続け、
幸せでありますように!
最近世の中がネガティブな話題ばかりだから
久しぶりに心が洗われたよ
この人は赤の他人の私にも良い影響をくれたよ
店員さんに答えた言葉から人柄の良さが伝わってくる
この人の「読んでくれてありがとう」
は本当にそう思って書いてるのがわかる
一行目から最後の一文まですきだ。ステキだ。読めて良かった
いい話を読めてよかったありがとう
素晴らしい。
ありがとうございました。
趣味を頑張ったこととか応援したことじゃなくて、自分では覚えてないぐらい普通のことで人を元気づけてたっていうのいいよね
とっても素敵だった!!
最近せかせかしがちだったけど、こういう風に考えられたら楽しいだろうな。見習おう〜
心身ともに健康で家族に愛されて育って大人になってもイキイキしていることは、努力や金では得られない
汚いものを知らずに幸せでいて欲しいと心から思う
サッカー選手を目指す人が平凡?
途中で読むのをやめたわたしはひねくれ者
文章からいい人なのが伝わってくるわ
この嬉しさはなんとなくわかる
こんな人と結婚したいわ
毎日きっと幸せ
ご自身では気付いていないだけでいい人だし他にも誰かを幸せにしてるかもしれないよ
前向きに受け取って喜べるってのは周囲の気持ちを和ませられるんだな
普段いい人で好印象だからこそ為せる技よ
>>9
サッカー選手の話は例えだよ
かわいい人だなぁ。
文章からも嬉しかった気持ちがにじみ出てる。
セカセカギスギスした人が多いけど、自分はこの人みたいに生きていこう。
メシウマは、
作る人かメシウマでも
食べる人がメシウマでも
幸せになる。
孤独のグルメ見てるとなんだか幸せになる。
報告者はいい人だし、お友達は聡明な人だ。
素敵な友情がずっと続きますように。
素敵なお話をありがとう。
投稿者さんの人柄が素晴らしいです。
ご自身が気付かれていなくても、周りの多くの人を幸せにしている人なんだと思います。
いい話だな
もっとこういう記事を増やして
嬉しさにあふれた文章で、こちらまで朗らかな気持ちにさせられた
本人は自分を没個性な人間だと思っていても
周りからは、ポジティブで心の温かい、一緒にいて楽しい人だと思われてるだろうな
いい話をありがとう
この人みたいに、いろんなことをプラスに捉えられる人でありたい
平凡が嫌だとか言うけど逆に極度なブスでそれが原因でいじめられ続けてた人生ならいいのかよと
平均値だろうと十人並みだろうとそれで波風もたたずに平穏に暮らせれば充分平和だろうがと
醜さゆえに苦しんでる人間に比べれば自分にはその「平均値」とか目立たない平凡が本当に
どれだけうらやましいかしれないのに
長文でこんなこといちいち書くことでもないんだから足るを知れ足るを
周りに万一、私の様な人間がいたらこの女はあぁ自分はなんて恵まれてたんだろうなと気が付いたと
思うからねきっと
※23
あんたにとって報告者は持てる者、自身は持たざる者って事か
求める物が得られない苦しみがどんだけしんどいかはわかるよ
でも報告者もその友人が自分が得られないものを持っているのを目の当たりにして感動で泣くほど苦しかった訳で、誰もが同じような思いを持って生きてんだよな結局
いい方に解釈するのは好かれるでしょう
※23
くっさ、タヒねや
いい人だな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。