2021年11月09日 13:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1635597795/
何を書いても構いませんので@生活板114
- 318 :名無しさん@おーぷん : 21/11/05(金)09:46:02 ID:jb.aw.L1
-
初めて親に結婚報告したけど疲れた。
今年入ってから結婚が決まって向こうの両親とうちの親に挨拶したけど、
どんどん妄想膨らませていくからついていけなかった。
スポンサーリンク
- 向こうの両親はBBQだの泊まりに来てだのと言っていて、
それはまあ仲良い家族みたいだし私のことも家族として迎えてくれようと
してるんだなってくらいだったんだ。
でもうちの長男教の母親(父親は性虐待&不倫で離婚、
兄は宗教に勧誘してくるから疎遠にした)は結婚式がどうとか子どもは~とか
新居に行く~とかなに言ってんのって思ったわ。
新婚旅行はどこどこがいいとか、あなた関係ないでしょって。
事前に彼にうちの母親やばいよって言っておいて良かったよ。
2人とも猫好きだからいつか飼いたいって話したら
母親が小学生の頃飼ってた猫を捨てた話し始めるし。
正直うちの家庭は崩壊してて、母親も私が二十歳の頃再婚してるし、
父親は自営の会社潰れそうで病んでるし
父方祖母は昔私の話も聞かず理不尽に怒鳴りつけてきたくせに
今更擦り寄ろうとしてきてるから着信拒否してるし。
別に挨拶しなくても良かったんだけど、
やっぱ彼的には気になるらしく(事情は全部話した)
じゃあ1番マシな母親に会ってもらおうと思ったんだよね。
とは言っても母親は最初再婚相手も連れてこようとしてたけど。
一緒に住んだこともお世話になったこともないおっさんが来てなに話すんだよ。
なんか、こんな家庭だからこそ母親は自分の人生が間違ってなかったって
思いたいのかなと思ったよ。
結婚式は2人でやるって言ったらすごく寂しそうな顔してたしね。
それでもしつこく食い下がるから
「私たちの結婚であって親を喜ばせるために結婚するわけじゃない」
って言ったら
「彼くんは結婚式に親族呼びたいでしょ?この子(私)がやりたくないって言ってるから
同意してるだけなんでしょ?この子頑固だからね~」
と言い出して彼は否定してたけど母親の圧にタジタジ。
いい加減うんざりしちゃって
「まともな家庭環境じゃないのに今更普通の家族ごっこやめなよ」
って言ってしまった。
母親は傷付いてたみたいだけど私だってこんなこと言いたくないよ。
LINEで連絡とってる時は普通に仲良いんだけど、会うといつもこんな感じになる。
まあ、今後私から会おうって言うことはないと思う。
私たちは子ども産めないからまだいいけどこれで子ども産まれたら
もっとめんどくさいことになりそうって思ってしまった。
どこの親も子どもの結婚話にははっちゃけちゃうもんなのかね。
母親が父親と祖母に結婚の話しておくって言ってたからもう一波乱ありそうだけど、
最後だと思って頑張ろう。
コメント
面倒なら結婚しなくてもいいよ。俺なんて結婚できないぜ?
母親の圧に彼氏たじたじって、軟弱だなぁ
こんなんで報告者を守れるのかな
色々と理屈をつけて自分から関わっていくスタイル
※2
自分が挨拶した方がいいと勧めておいて、話も全部聞いた上でこれだからね
いざという時はあてにならないね
「まともな家庭環境じゃないのに今更普通の家族ごっこやめなよ」ってすごい良く分かる
毒親ほど、自分が子供にした事の自覚が無いから、
子供には、周りの普通の家庭の普通の子供が親に対してするような事をしろって言って来るんだよね
すごい面倒臭い
まともな家庭じゃないのに普通の家庭ごっこって分かるわ
うちは父親が自営業してたけど倒産、借金残して蒸発、母親は離婚すればいいのに生活能力ないから祖母の年金頼りでそのまま父親の母親と生活していた
私が結婚して出ていく事になったら、私は長女で〇家の跡取りだから、彼氏が婿にこれないなら結婚は許さないとか言いだして目が点になった
こんな家の何が跡取りだよ養分になれって言ってるだけじゃん許さないなんて言われる覚えないってキレたら、なんで私だけ・・・みたいな感じで被害者みたいな顔してた
こんな変な家の娘と結婚してくれる彼氏に感謝して欲しいと思った
この報告者の母親もだけど、今まで散々苦労かけた子供にせめて迷惑かけないように、せめて邪魔しないようにって母親らしい気持ちがない所が本当にムカつく
いやいや「毒親家庭」「異常な家庭」の親ほど
「うちこそは、まともな家庭、どの家でも少々のことはある、いつまでもこだわるお前が頭おかしい」って言うもんだよ
毒親ほど自覚がないんだよね。
うちの親も自分は まともで正しいと思い込んでる。
最低のクズクソなのに。
さー毒親自慢が始まるぞ
気持ちよく分かる。本当に普通の家庭ってスゴいなぁと思うよね。
なんで挨拶行ったの?
挨拶行くにしても入籍すませて式とかも全部済ませてから報告しに行った方がよかったと思うよ。
親のヤバさ知ってるのに、あえて自分からめんどうの種撒きに行ったとしか思えない。
彼氏逃げて
>自分の人生が間違ってなかったって思いたいのかなと思った
ここも重要な気がする
自分(毒親)は受動的で何もしないのに、周囲が頑張って生きた結果を自分の人生(?)とすり替えがち?
そりゃー当事者は怒るけど、周りから見たらその怒りは伝わらないというか
※4
まともに育ったから変な親・毒親てもんがピンとこなかったのでは?
これで世の中にはヤバい人がいるんだって学習しただろうし最初は大目に見てあげてもいいと思う
次は無いがな
いつまでも隠し通せるものでもないし、バレたらもっと厄介な
事態になることもありえるし、挨拶しに行ったこと自体は
そこまで間違った判断でもないと思うけどな
※7
「いつまでもこだわるお前が頭おかしい」ってホントあるある
都合の悪い事は済んだ事にするんだよね
そして子供の成果は自分の成果、子供の失敗は本人の責任にする
毒親って自分のやらかし無自覚だから
地雷原でフリーダムにヒャッホウしてくれるよね
ぶっちゃけお前にそこまで母親面されるほど
母親らしいことしてもらってないからって思う
まあ最低限の義理は果たしたということでいいじゃない
あとは2人で末永くお幸せに~
※11
>別に挨拶しなくても良かったんだけど、
>やっぱ彼的には気になるらしく(事情は全部話した)
>じゃあ1番マシな母親に会ってもらおうと思ったんだよね。
これを読んでその感想ならお前性格悪すぎる
いくら彼氏が会いたいと言われても毒親家庭に育ってない人には分からないんだから
自己判断でダメそうならやめようよ
さっさと縁切っておくべきだったんだよ
向こうのご家庭がまともでこっちが無茶苦茶な家庭だと申し訳ないし疲れるし恥ずかしいよね。ウチも顔合わせだけとりあえずやって入籍のみで結婚式はやらずに疎遠にしてるわ。親も自分ももういい歳した大人だし、お互いもう別家庭の人間なんで遠いところで幸せにやってたら良いよね〜って感じ。
>>11
まともな家庭じゃないのにまともな家庭みたいに分をわきまえた対応を求めてるのは
報告者も同じだよね
彼氏のせいにしたり自分から猫の話振って母がまともな対応してくれない!って何言ってんのって感じ
毒親の愚痴が止まらないある種病んでる人を揶揄して「自慢だ~」ってわざわざ言うのもかなりおかしい
顔見えてたら言わない程度の揶揄
今更の家族ごっこなら会わなくても良いと思うが?
報告者が逃げきれていないね。
毒親の話題になると、コメ欄にお花畑がたくさん生えてきて面倒臭いよなあ
「毒親から逃げるためには、まず逃げ先のアパートの保証人を毒親に頼まなければならない」って基礎知識から知らないアホが多すぎて気が遠くなる
長文で書くのは自分がまともじゃないだとか普通じゃないだとかの嘆きではなく要は内心自慢したいからなんだろうけど
異常な家庭で育ったアテクシ、の割には若いうちにルンルン結婚できる図々しさがあるんだねェ?この女
すっごく良く分かる
※2&4
普通の家庭で育った育ちの良い人なんだろうよ
難癖つければいいってもんじゃねえ
あと25の性格の悪さというか業の深さが際立っているw
毒親と一口に言っても基準があってスパーンと分けられるものでもなし
報告者の毒親を知らない外野がどうこう言うのもおかしいけどな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。