2021年11月13日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
- 464 :名無しさん@おーぷん : 21/11/09(火)02:17:54 ID:ri.xz.L1
- 緊急事態宣言明けたら夫がまたしても週一で飲み会に行くようになってしまった
仕事の時もあるけど、プライベートの時も多い
ここ数ヶ月なんと平和だったことか…
スポンサーリンク
- 結婚後、妊娠中、産後、飲み会について揉めまくってるし
その度に話し合いするけどだんだんなぁなぁになるの繰り返し
日を跨ぐ前に帰ってきてね、女の子の居る店は遠慮して、大金使うのはナシ、
色々な話し合いをして色々なパターンの約束をしてもちょっと時間が経つと有耶無耶
こういうのをほとぼりが冷めるとか有耶無耶って言うんだな!って感じ
子供も小さいし私も産後貧血が酷いから、せめて月一でお願いしたい所なんだけれども
それでもあんまりギチギチにすると今度は仕事ってテイで行くようになるから(そういう事があった)
そうすると報告が無いからこちらも把握出来なくて、でも嘘つけない人と勘のいい私でまた揉めるし
家事も育児もよくやってくれるし、とてもいい夫だと思う、私には勿体ないくらいの素晴らしい人
頑張ってくれてるから息抜きくらいさせてあげたいけど、頼むから一緒に育児して欲しいんだよな
こんなに可愛いし
てか帰ってきて見ててくれないと私も家事が終わらなくて毎日この時間に寝て
朝6時半に起きてってやってるから本気で疲労とストレスでしにそう
実家の方は更年期の母と反抗期の弟でしょっちゅう戦してて仲裁とケアに駆り出されるし
頼むから私に休息をおくれよ…冗談抜きで体調がおかしくなってきつつあるよ - 465 :名無しさん@おーぷん : 21/11/09(火)02:28:55 ID:ma.my.L1
- >>464
家事育児もよくやってくれてると言いつつ一緒に育児してくれとは?
最終的に何が要望なのか分からんな。飲み会が嫌なのか、
家事育児負担を増やしてほしいのか、休息がほしいのか。
休息が欲しいだけなら、土日に変わってもらえばいいのでは? - 466 :名無しさん@おーぷん : 21/11/09(火)02:35:01 ID:WF.u5.L1
- >>465
そうではなくて飲み会に行かずに家に帰ってきて子供を見てくれたら
その分家事が早く終わってもっと早く寝られるのに!って事じゃないの?
まぁそれはさておき夜中までかかるような家事ならそれを見直した方がいい気はする。 - 467 :名無しさん@おーぷん : 21/11/09(火)06:01:51 ID:0F.z2.L1
- >>466
夜中までかかるんじゃなくて、結果として夜中にやらざるを得ないんじゃない? - 468 :名無しさん@おーぷん : 21/11/09(火)07:38:43 ID:J8.ak.L1
- そばにいてくれたら心強いとか、側に居ないと不安という話なんでは。
もはや長期的な約束をする能力がないと割りきって、
○月◯日は飲み会を入れるなとかピンポイントで制限するとか、
毎週火金曜のみ飲み会可とかの守れる範囲で制限して
確実に家にいる日を確保した方がいいのではないだろうか。 - 470 :名無しさん@おーぷん : 21/11/09(火)10:30:52 ID:XZ.u5.L1
- >>464
実家はほっとけ
コメント
仕事に加えて家事育児もやってくれる旦那にこれ以上負担かけるのか、クソ女が
旦那に愛想尽かされる日が楽しみだ
1発目のコメント酷すぎてびっくりしちゃった
こういうのって書いてる途中で我に返らないの?
とにかく報告者は実家の問題を遠ざけたほうがいいよね
酒のトラブル。コロナ関係ない話多いんだよなあ
この女の望みが何か分からんわ
「飲み会をやめてほしい」のか「育児が大変」なのか「行動を把握したい」なのか「束縛したい」なのか
ちゃんと説明して向き合うべきだけど、感情で生きてる女さんには無理か
※4
飲み会にしょっちゅう行くな、でしょ
実家で泣き出した方がいいんじゃない?
お前らの問題以上に私が潰れそうなんだよ!ってかましてから疎遠にした方が楽になると思う。実家を背負うキャパないんだから無理しちゃダメだよ、といってあげたい。
共働きの私の本音だと、せ め て、子供が小学低学年になるくらいまでは、家庭を優先しろよ、です。
行くなとは言わない。でも子供が小さすぎるときには行き過ぎよ。
その頃なら月一だな。
子供はすぐ大きくなるから、それまでしばらく旦那も子育て頑張んなよ。
そして、大きくなって子供が巣立ったあと奥さんと二人だよ。
その頃に愛想つかされないように、気をつけた方がいいんじゃないかい。
あの大変なときこいつは何してくれたっけ?いいや、いらない。ってなるからなあ…
熟年まで待たなくても離婚されかねん
実家は駆り出されても手一杯だと断ろう
旦那ができることは旦那に任せて放置しよう
パリピは家庭持っちゃダメだわ
ダンナの分家事手を抜いちゃえば?
この報告者もなんか言ってること支離滅裂過ぎんか?
育児をよくやってくれると言いつつ、一緒に育児をして欲しいと言い
週一で飲みに行くと言いつつ、それで家事が終わらないから自分も毎日遅くまで起きてることになると言う
なんか自分の被害を主張するために言ってることがブレブレな感じがどうも信用ならんのだけど
自ら実家に行っておいて何言ってるんだか
飲み会て束縛する人と結婚しなくてよかった
て言うか女の子のいる店禁止ってなんで?
営業だともはやそれ無理だよね。
旦那さんのこと好きなんだね。奥さんが思うほど旦那さんは外でモテないと思うよ。
週一の飲み会くらい好きなだけ飲ませたらいいのに。午前様だろうと静かに帰ってきて寝るなら別に…って思うけどなぁ。
家事育児をどれだけ負担してようが、メンタル面で
追い詰められてる嫁を放置して飲みに行って良い訳がない
うちも週2出勤になったんだけど毎回必ず飲んで帰ってくるようになっちゃったよ
飲み代よりタク代のが高いし
こんなんだからいつまでたっても父親が親権を取れないんだ
主体的に育児をしていたら遊びで飲みに行くという選択肢は無いからな
※11
むしろ疲労が溜まって頭がぼーっとしている状態なのかもしれない
書いてることが支離滅裂というのは同意なので
報告者もネットに書き込んでる暇があるならスマホ触らずに睡眠時間に回しなよと思った
週一飲みでストレス発散ていうけどじゃあ24時間勤務の奥さんのストレスは?
それこそ週一でお母さんじゃない時間作ってあげてるのか?
※19 週6作ってるんだろうね
何気に自分がモラハラ加害者であることを自覚してない女がこの世には多すぎる。
よくもまぁここまで加害者が被害者ヅラできるもんだん。
感心するよ。
※17
これが世の父親のスタンダードモデルなら正しい意見だと思う
けれどそうでないなら君の視野は狭すぎると思う
これ報告者別に家事しないでいいんじゃないかな
自分と子供の食事とあと洗濯とかだけでいいよ
掃除とか旦那の面倒なんて見なくても死なないよ
朝六時とかに起きる必要なんてないない
そうそう、とりあえず実家にかまってる暇はない。
実家はあくまでも過去に属していた団体で、今あなたが守るのはあなたと子供の属している家族だけだよ。
実家は実家に現在属している人だけでどうにかさせろ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。