2021年11月20日 07:35
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636856160/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART411
- 103 :名無しさん@おーぷん : 21/11/15(月)16:27:34
- 何で掘ろうと思ったのかわからないけど
20年くらい前に商店街のど真ん中掘って温泉が出たわよ
そしたら近くの商店が宿泊業に鞍替えしたわ
最寄り駅前で温泉入って宿泊もねぇと思ってたけど
コロナ禍では何度か露天風呂つきの部屋のお世話になったの
近くても気分転換にはなるわね
スポンサーリンク
- 104 :名無しさん@おーぷん : 21/11/15(月)16:55:30
- うちの近所にあった銭湯は温泉が枯れて閉店し
また湧いたからって営業再開したんだけだ
再び枯れて閉店したところがあるわ - 107 :名無しさん@おーぷん : 21/11/15(月)19:00:38
- >>103
露天風呂付きのお部屋がある旅館が近所にあるなんて羨ましいわ
気兼ねなく温泉に入って、部屋でお食事してまた温泉入った後お酒飲んで寝たいわ - 108 :名無しさん@おーぷん : 21/11/15(月)19:46:00
- >>107
でも入るまでは普段買い物してる商店街なのが笑えるのよ
源泉かけ流しでのんびりしてると近いところって言うのも忘れるけどね
上げ膳据え膳、布団敷きっぱなし、チェックアウトギリギリまで温泉に浸かって極楽よ
一歩建物から出たらもう日常だけどw
お夕飯何にしようかなって市場でお惣菜買ってデパ地下で甘いものでも買ってそれがお土産 - 109 :名無しさん@おーぷん : 21/11/15(月)20:51:54
- >>108
それとても面白いわね
1歩踏み込んだら非日常とか羨ましいわ~(*´ω`*) - 110 :名無しさん@おーぷん : 21/11/15(月)20:53:24
- 近くにスーパー銭湯みたいなのならあるけど、知り合いに会いそうで行けないわー
脱げない着ぐるみ着てるから、見せられないのよ
部屋に露天風呂付いてるなら行きたい!
コメント
近所に温泉が有ったら月2〜3回は行くだろうな
毎週は無理だけど
いくら近くても温泉地からの帰りは疲れるよね
車で30分の所に温泉郷あるけど行くのは数年に1度
商店街なら日帰り入浴もいいし羨ましいね
いいなあーどこ?
「商店街 温泉」でググッても分からなかった
町内で温泉旅行ができるなんて羨ましすぎる。天国かよ。
温泉地なんてだいたい駅から離れてるイメージだから、歩いて寄っていけるリフレッシュ地なんて最高じゃん!いいなー
大阪にはあるよ、二か所
なんかよかったな
近所に温泉いいな〜
商店街でデパ地下もあるとか田舎からすれば都会だ
温泉旅行って行きは楽しい気持ちだからどもかく帰りは疲れるだけだから、徒歩圏内にそんな宿があるなんて羨ましい。
だれの所有地をボーリングしたのかね。道路を掘るはずもないし
※11
いや自分の土地だろw
突然何言ってんだw
もしかしたら大阪府高槻市かな
商店街の温泉がちょうど20年前くらいに開業したし、近くにデパートもある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。