2021年11月21日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
- 629 :名無しさん@おーぷん : 21/11/16(火)17:53:56 ID:nZ.cn.L1
- 帰宅途中、自分の右側に人1人分か2人分くらい離れて
若いお嬢さんが歩いていたのがなんとなく視界に入ったけど、
特に様子がおかしいわけでもなかったので目を逸らして前を見て歩き始めた
スポンサーリンク
- …次の瞬間、「うわああああ!」という女性の声が。
え?さっき隣にいた女性?なんで?と思いながら振り返ると、
私と右側にいた若い女性の間を通り抜けようとした自転車が
私にぶつかろうとしたようで急停車したらしかった。
咄嗟に「あ…すみません!」と言ってしまったけど、よく考えなくても私は悪くないんだよね。
急に右側の女性の方に寄ったわけでもないし、ただまっすぐ歩いていただけなんだから。
まぁ右側の次の角を曲がるところだったんで気持ーち右に寄ってたかもだが、
自転車がゆっくり走っていればあんな大声を出さずとも止まれるはずだし、
そもそも歩行者がそれなりに歩いている商店街をそんなスピードで走るのはどうよって話だし。
その自転車の女、謝罪も何も言わずに勢い良く走って行った。
後からじわじわムカついてムカついて、何か投げてやれば良かったわ。
ああいう時咄嗟に「あぶねーな!気を付けろ!」とか叫ぶおいちゃんとかって
反射神経良いのかな。私には無理だ…
コメント
私も「あぶねーな!!」くらいは叫ぶ
どっちが悪いのかハッキリさせないとね
でも相手は黙って逃げるパターンが多い
自転車は歩道を走ってはいけない理由が分かるよな
歩道は歩行者優先なんだよなあ
つい最近も追突されて何人か◯んでたっけ
この間、朝バス停まで歩道を歩いてたら自転車乗ったおばさんにチャリチャリチャリチャリめちゃくちゃ鳴らされたわ。
急いでたみたいだけど、そんなの他の人に関係ないし、歩行者優先なのになんなの?とイライラした。
軽車両は車道走るって知らないのかな。
私もオバさんに歩道は歩行者優先ですよと言ってやればよかった。
デリバリーが増えて歩道も道路も危険度が上がった。
>ああいう時咄嗟に「あぶねーな!気を付けろ!」とか叫ぶおいちゃんとかって
>反射神経良いのかな。私には無理だ…
普段からシミュレートしとくといいよ
冗談じゃなくマジで
ガキを前後に乗せて一方通行を堂々と逆走する太ましい主婦たちの多さったらないわ
うちなんか駅前のスクランブル交差点でものすごいスピードで走って来た自転車が子供にぶつかりそうになったことあるよ。
縦横斜めに人が渡ってる横断歩道でスピード出して走ってるって頭おかしい。
腹立ったけど、咄嗟に声が出なかったよ。悔しい。
ふつうに良識的に育つと咄嗟に怒るなんてできないよね
特に女
>>8
自転車の一方通行ってほとんどなくない?
歩道を走るときは左右関係ないし
車道の右側を走る逆走のこと?
矢印だけの一方通行標識の場合は自転車も対象だよ。矢印の下に「自転車を除く」と
書いてあれば逆走OK。あなたも気を付けてね
※5
私も高校生の時にバス停でバス待ちしてたら暴走自転車に後ろからぶつかられたことある
おまけに運転手のオバサンに「危ないわね!」と怒鳴られた
だが近くにいた目撃者曰く「ベルを鳴らしてもなけりゃどいてともいっていなかった」そうなので、謝罪するのは運転手の方なのだが「全く近頃の若い子は!」と言ったままそのまま逃げられた
怒鳴りつける権利があるのはこっちだ!
>>12
「自転車を除く」がついてない一方通行の標識ってほとんど見たことないよねって話なんだけど
とっさに怒鳴る、ほんとなかなかできないけど不審者への反応と同じで反射的にせめて悲鳴とかの方がいいんだろうね。わたしも謝っちゃいそうだ…
>>14 いくらでもあるけど。たまには町内から出てみたら?
出ても見ないんだが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。