2021年12月10日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
- 347 :名無しさん@おーぷん : 21/12/04(土)23:51:29 ID:QQ.mm.L1
- 100年でもないけど
片思いしてる美容師さんがいた
社交辞令で可愛いねって言われて調子乗ってたし
みんなに言ってるってわかってても好きになってしまった
でも月に1回お店で会えるならそれでいいって思ってた
スポンサーリンク
- 私のヘアカラーの放置中、別の女性客が来て彼を指名した
50代っぽいマダム
そのマダムと彼の会話が聞こえてきて
マダムの飼ってる猫の話になった
そこで彼の発言
「可愛いにゃんちゃんですね~」
「にゃんちゃんのお名前は何ですか?」
一般的に犬はワンちゃんで猫は猫ちゃん
猫に合わせるなら犬は「犬ちゃん」って呼ぶべきだし
犬に合わせるなら「にゃーちゃん」とか「にゃんちゃん」かもしれない
でも猫は一般的に「猫ちゃん」だろ
「にゃんちゃん」を連発する彼に、何課理不尽に冷めた
なんでだろ?
ワイルドで革のライダースが似合う彼には
「にゃんちゃん」なんて言ってほしくなかった - 348 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)00:04:23 ID:aS.pa.L1
- えっ、ワンちゃんニャンちゃんだろ
- 349 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)00:22:45 ID:f9.ex.L1
- 自分はワンワンとニャンニャン…
- 350 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)02:22:20 ID:30.gd.L1
- イッヌとネッコ
- 351 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)02:30:58 ID:Ao.zr.L1
- ワンちゃんチョーさんだな
- 352 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)02:35:22 ID:cR.2j.L10
- ON砲かい
コメント
別に変な事はしてないと思うんだがなんで非常識扱い?
犬はワンちゃん、猫はニャンコちゃん
わんことにゃんこでいい
解釈違い!萎えた!
萎えて良かったよ
美容師に恋して美容室に通って美容師に告白して断られたブスな友人の話聞いて戦慄したもん
ワンチャン狙ってたけど冷めちゃったという話
ぬこさんやろが
こんなんで冷めるって人と付き合った事なさそう
勘助みたい
美容師ってなんかときめくよね〜
頭とか髪の毛に触れるから、とか施術の距離が近いから、とかなんだろうけど…
美容師がモテる理由よく分かる
嫌いになる理由を探していた気がする
むしろ微笑ましくてわろた
※9
わかる
他の話で美人が美人だと言われて謙遜しないから勝手に冷めた勘助の話思い出した
こういう感じで勝手に片思いして勝手に相手に幻滅する人って
異性と一度も付き合った事無さそう
中高生だったら思春期だからいいんだけどね
大人だったらちょっと……
家族の前ではニャーさんって言ってるけど何か文句あるのか
百年の恋が冷めると言うより、理不尽冷めでは?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。