2021年12月10日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
何を書いても構いませんので@生活板115
- 753 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)14:02:48 ID:rw.2j.L1
- ある企業のゆるキャラが好きすぎてたまらない
けどマイナーすぎて、そのキャラのファンがリアルでは0、ネットでは数人みかける程度
企業自体はめちゃくちゃ有名だしみんな利用してるレベルなんだけど、
そのキャラを企業が推すことがほぼないためキャラの知名度は低い
(企業を利用した際に手続き画面にそのキャラが描かれてたり、
キャンペーン時の広告にキャラがいたりするから、皆見たことはあるだろうけど、
キャラの名前とかは分からないと思う)
一応LINEスタンプもあるけどリアルでは私しか購入してない
スポンサーリンク
- こんなにかわいいのに……企業がこんな素敵なキャラをプッシュしないのも、
利用者が注目しないのも悲しい……
企業にキャラ可愛いですって言いたいけど
そのために問い合わせフォーム使っていいのかとか、迷惑だよなと思い断念したこともある
企業自体はめちゃくちゃメジャーだし売れてるから、
わざわざ手間かけてゆるキャラプッシュする理由ないだろうし、
これからもキャラは影薄いままなのかな、せめてグッズとか出してくれないかな
(数年前一度キャンペーン期間限定で出してたけど、当時はキャラを知らなかったため
持ってないしもう買えない) - 754 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)14:42:39 ID:xX.cq.L1
- えー、何だろ、知りたい
- 757 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)17:48:47 ID:77.mv.L4
- >>753
そのキャラを仮にAとします
まずはAガチ勢というツイッターアイコンを作りましょう
その企業の垢をフォローしましょう
そこでAへの愛を語りつくしましょう
Aの可愛さを全世界に向けて布教するのです
マネージャーになるのです
評判が広まれば公式グッズ展開あるかもしれませんよ
>>757
ツイッターはromアカウントしかやってないけど、
ゆるキャラファンとしてのアカウントにして発信もしていこうか迷うw
私1人のつぶやきでも、誰か見てくれて可愛さに気づいてくれる……かな!?w
少なくとも何もしないで黙ってるよりはいいよね - 758 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)17:50:26 ID:G5.72.L1
- >>753
某社のマスコットキャラクター、可愛いからぜひグッズを作ってくださいって
問い合わせフォームで送ったことあるよ
自分以外にも好きな人がいたみたいで数年後にグッズが発売された - 759 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)18:04:36 ID:Vg.nq.L6
- これは!
ビッグビジネスの香りがして参りました - 773 :名無しさん@おーぷん : 21/12/05(日)22:38:31 ID:rw.2j.L1
- >>758
なんと!!問い合わせフォームで実際に連絡した方がいるとは
企業がきちんと意見聞いてくれて、グッズ化してくれたのは素敵だなあ
私も問い合わせフォームから送るだけ送ってみようかなと思ったよ
- 829 :名無しさん@おーぷん : 21/12/07(火)15:27:02 ID:V2.xo.L1
- 一昨日にある企業のゆるキャラが好きなのにプッシュされてないって書き込みした者だが、
あの後企業にメールしてきた
軽くゆるキャラのこんなとこが好きっていうのをまとめた文章と、
他にグッズ展開や特設サイトとか無いのかと問い合わせした
問い合わせ後に「年末だし忙しい中いらん問い合わせしちゃったかな」と不安になったけど、
すぐ丁寧な返事がもらえた お礼の文とともに、特にグッズやサイトとかは何も無いとの
内容だったけど…残念……
でも、企業にゆるキャラ愛を伝えられてスッキリした
せめてキャラを作った担当者様に伝わってればうれしい
ここで企業に伝えるという提案をもらって、実行してみて良かったよありがとう
ツイッターで愛を語るっていう意見ももらってたけど、
公式フリーアイコンとかも無いしアイコンどうしよう…って迷ってたが
自作イラストでもやってみようかなと昨日思いついた
可愛いアイコン作って愛を語るぞ~! - 830 :名無しさん@おーぷん : 21/12/07(火)15:29:41 ID:SA.rr.L7
- がんば
コメント
で?っていう
フエキノリのフエキくんもグッズ展開のきっかけはファンサイトだったはず
だから地道な活動大事だよ
しかし何のキャラなんだろ
なぜ!そのゆるキャラをちゃんと宣伝して かないんだ!気になるだろ!
映画泥棒のライトとビデオカメラも以外とファンがいたからグッズ化とか写真集とか出たらしいね。
自分以外ファンがいないとか斜に構えすぎ―
案外いっぱいいるかもしれないし発信することを推奨する
キングジムのキングファイルくんみたいな感じかな
地道に普及活動はするしかないな
ネットで数人みかける程度だとそらグッズ化しないわ
スクラビングバブルくん?いや、スタンプはないからな…ラインじゃないスタンプならあるんだけど
キャンドゥのワンドウなんかはこういう感じで有名になってテーマソングもグッズも作られるようになったんだよね。
七田式プリントのマスコットがツボ
グッズ系は必要ないけど色々な所で見かけたい
佐藤製薬のサトちゃんかな
何となくハチエモンを思い浮かべたけどなんなんだろう気になる
謎に推したいキャラっているよね
ドーミーインのマスコットキャラクター?も可愛くて泊まるたびに癒される
ふてぶてしいゆるーい顔付きなのに何か独特の可愛さがあるのよね
あの不細工なキウイは企業が推してたっけ
せっかく書くんだったらプレゼンすればいいのに。
結局なんだったんだろう。
グッズもサイトもないのに存在してるゆるキャラかあ
LINEスタンプになってるのが奇跡だね
どのキャラか教えてほしい
個人的にグッズ展開してほしいのは、サランラップのカラフル熊
一時期ゲーセンの景品になってたらしいが、一般販売もしてくれたらいいのにと思う
ゆるキャラグランプリの企業部門とかにも当然エントリーしてなさそうだね
これだけ推してる人がいるなんて気になる……
私の推しのぴちょんくんはグッズは腐るほどあるし(ただしおおよそ全て非売品)、この人とはかぶってなさそうだな
ゆるキャラグランプリの企業部門とかにも当然エントリーしてなさそうだね
これだけ推してる人がいるなんて気になる……
ゆるキャラグランプリの企業部門とかにも当然エントリーしてなさそうだね
これだけ推してる人がいるなんて気になる……
佐○急便のはこぶくんかと思ったらスタンプなかったわw
私の実家のちかくに日立ライフって企業があるんだけど
そこのリーフィーくんってキャラがほんとに好き
もっと知られて欲しい
それで実際にキャラクターのぬいぐるみが出来た話を聞いたことがある
某ファミリー向けの何かのメーカーなんだけど
大人は完全に見逃していたらお子様達に刺さったらしく
この子抱っこしたい、お店にいないの?とか言ってるのを見て
関係者一同お互いの顔を見つめ合うだけ、言葉に出来ないあの空気は説明できないw
そして「待望の〇〇ちゃん、縫いぐるみになってついに登場!!!」
触り心地に命を懸けたという関係部署の異様なノリもあって結構売れた
営業なんか「売れなきゃ配るか〜」とか言ってたのにw
全く狙っていなかった、あれは一体何だったんだろう
※23
それ聞いたことあるのか体験談なのかどっち?
私も地味に東京ガスのパッチョくんのプリケツが好きなのだけど、おしりキャラなので周りにも勧めづらいの。ひっそり心の中で応援してるわ…
※24
フェイクの失敗例だと思って見過ごしてやってください
すみません体験談です
私はエネさんのあの間の抜けたような顔が好き
握り潰したい
サランラップのクマ解るわ可愛いよね。
ウェーブくんと言い、あの手のCM用のキャラって出来が良くて、でもキャラ本体がウリじゃ無いから販売してくれなくて悲しい。
ゆるキャラといえばドラマ内のキャラのパグ太郎が好きだったな
ふくにゃん可愛くて好きなんだけど
不動産なんてそんなに売ったり買ったりしないから
グッズももらいにいきづらい
キャンドゥの犬のキャラ愛が強すぎて
社長から非売品のマスコットもらった人がいたの思い出した
なおキャラグッズは出てない
なんのキャラなのか非常に気になる
スーモのバルーン盗みまくってるおっさんいたな
何でキャラ名言わないんだろ
ことでんのことちゃん好き
ゆるキャラでも有名でないわけでもないけど
カクカクシカジカが単独で再登場してとても嬉しい
特定車種のキャラだから作られなくなったら出てこなくて当たり前だけど
あまりにも素晴らしいキャラだったからさ
年末年始のCMで喋ってくれ~
サランラップのくま大好き凄い可愛い、もっとグッズ出して…
もっとCMの等身に寄せてポテコロっとしたぬいぐるみが欲しい…。
地元ではファンの熱心な布教で非公式ゆるキャラが公式ゆるキャラばりにグッズ展開まで至ったことがある。公式はゆるキャラGPでも上位経験者だったのであれには驚いた。今もお土産屋さんでは公式と非公式でぬいぐるみが仲良く並んでる。
ぴちょんくん懐かしすぎて諸行無常
どこのだれだよ、言っていけよ!
皆が認知すればグッズ出るかもしれないのに、わけわからん人だな
かまどやのどやちゃんかと思ってLINEスタンプ検索したけどなかった
LINEスタンプの売り上げ個数なんて他人にわかるっけ?本当はファンじゃなくて中の人なのかな…
ファンが自分しかいないっていうのもどうやって調べたんだろう…同じようなマイナーキャラ好きだけど甚だ疑問
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。