2021年12月15日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
- 387 :名無しさん@おーぷん : 21/12/10(金)22:38:31 ID:bO.t5.L1
- コロナ前の話。
ネトゲするのにゲーミングPCを組もうと思ってたんだけど、
パソコン組むの初めてだし色々調べてるとSNSで書いてたら、
一人の男性に「俺そういうこと詳しいから手伝うよ!」と言われて、
とりあえず梅田のヨド○シ行こうよ!と誘われた。
スポンサーリンク
- いや、梅田じゃなくて日本橋の方行く予定って答えたんだけど、
ド素人の私が日本橋の店行ってもカモにされるだけとかジャンク掴んで終わりとか色々言われて、
「俺が初心者でも扱いやすいの組んであげるから!」と熱烈アピールしてくるので、
まぁ、そこまで言うならとお願いした。
当日、梅田で待ち合わせしてヨド○シまでの道中やけに誇らしげに知識を語るから、
さぞ立派なパソコン組んでくれるんだろうなと思いきや
ヨド○シ入ってすぐ、パーツ見る間なく、店員がやってきて、
男性に今すぐ退店しなければ警察呼ぶと言われた。
男性は「俺が何したって言うんだ」とキレたんだけど、
その直後に店員が何かの商品名とシリアルナンバー?型番?を唱えて、
それを売ったとかどうとか。
男性はそれを聞いて、「え、何それ、ハハッ」と急にトーンダウンして、
店員の再度の「警察呼びます」の警告で店から出ることになった。
男性は梅田だけじゃなく、全国の全店舗で入店禁止されてた。
※一応細かいやりとりはぼかして若干フェイクあります。
とにかく、男性は警察呼ばれるほどのことをしたらしい。
てか、入店してからスタッフに声かけられるまで数分の出来事だった。
あんなに利用者がいるのに、一瞬で目をつけられるって何したんだ。
しかも、多分聞こえた情報から推測するに、
店で買った商品(多分電化製品)を転売したってことだよね。
その商品を誰が買ったのかを店側が調べて、
さらにその誰かがどんな姿形をしているのかまで調べてたってことだよね。
あくまで私の予測だけど。
そこまでするヨド○シも凄いけど、そこまでされるヤツって何なの。
何が怖いかって、その男性特にお金がなくて生活に困ってたとかじゃないの。
むしろお金持ち家庭の人。
ネトゲ課金のために毎月10万20万軽くぶっこむ大学生。
要はそのお金、真っ当に稼いでないってことだよね。
親からお金もらえるくせにそういうことしてお金稼いでるってことは、
親からしてまともなお金の稼ぎ方してないし、
そういうヤバイ感覚を当たり前に持ってるってことだよね。
しかもヨド○シの件があったあと、間を置かずに、
不正でネトゲのキャラ全ID垢バンまでされて運営に悪態付きまくっていた。
平気で犯罪犯す神経がわからないし、なにより会話してて
自分が犯罪犯してるって感覚や悪いことしてるって感覚がないことに驚いた。
ネトゲ内でやたら強かったのも、純粋なお金の力だけじゃなくて不正にステータス弄ってたらしい。
そんな人とネトゲを通じて関わりを持ってしまった自分に落胆して、
結局ゲーミングPCは作らずにネトゲの方を卒業した。
犯罪への敷居が低い人って、頭の構造によるものなのか、親の教育の賜物なのか・・・。
てか、転売が横行する業界は転売対策をヨド○シ並に強化してほしい。
外国人が押し寄せるのも本当に怖い。
弟の誕生日のためにHi-νガンダムや自分のためにポケカ購入したのに、
転売屋に間違えられて絡まれるような世の中ホントムカつくわ。
ちゃんと列に並んだし、抽選だって参加したのに。普通に買い物させてくれよ。 - 388 :名無しさん@おーぷん : 21/12/10(金)22:45:58 ID:jL.vd.L23
- >>387
ヨド〇シすごいな
入店時に顔認証かなんかでブラックリストの人物が来ると警告出るようになってるんかな
>>388
わからない。
ただ、男性が言うには個別に顔写真撮られたりしてないし、
それ以前に店員から注意受けたこともないって言ってた。
男性の言うことだから本当かどうかはわからないけど、
出禁にされたのがその時が初なのは店員の口ぶりから本当みたい。 - 389 :名無しさん@おーぷん : 21/12/10(金)23:11:18 ID:bC.nf.L1
- ヨ○バシは、昔買う気はないけど機能が気になってドラム式洗濯機見てたら色々詳しく説明してくれた
「いやところで今日は実は別の家電を買いに来て、その商品の担当の方をお願いできますか?」
と伝えたら、社員は皆全商品説明できるように勉強しているから、
とそのままその人がフロア移動して説明してくれた
ヨ○バシスゲーなと思った - 390 :名無しさん@おーぷん : 21/12/11(土)00:14:00 ID:4Q.gp.L8
- ヨドバシおそるべし
- 391 :名無しさん@おーぷん : 21/12/11(土)02:56:58 ID:Fs.f6.L1
- >>387
単なる転売ヤーだったら山ほどいるけど別に警察は呼ばれないよね
あちこち出禁になる意味がわからない
営業妨害になるほどのことってなんだろ? - 392 :名無しさん@おーぷん : 21/12/11(土)08:10:19 ID:UZ.gp.L1
- >>391
商品名だかシリアルだか型番がポイントなのかもしれないけど、
その話のときにはこんなことになるとは思わなくてちゃんと覚えてないんだよね。
とりあえず、何らかの商品をヨド○シで買って、それを男性が売ったとしか。
男性は転売とは言ってなかったけど、商品を買って売ったことは、
店を出たあと「えー、なんでヨド知ってんだよw」って一言冗談めかして言ってたから事実。
ヨド○シで転売を禁止する文言をついた商品を何度も買って何度も転売したとか?
最初に書いたけど、その男性お金持ちだから、10万20万する商品でも10個20個と平気でまとめ買いする。
ただヨド○シに転売禁止する商品があるのか、
それを目をつけられるくらい買い漁ることがそもそもできるのかはわからない。
なんせ数年前のことだし。
ここからは私の予測
大阪だと携帯を売らないで、みたいな啓蒙ポスターよく見かけてたから、
ヨド○シだと携帯契約しまくって転売してたとかかな?それだと犯罪に抵触するよね?
最新のスマホ出るたびに契約してスマホも数台持ちしてたから可能性としてはありそう。
スマホなら型番とシリアルナンバーあるし。
ただ、そこまで明らかに犯罪っぽことやらかしてたら、
入店拒否じゃなくて即時警察に引き渡されそうな気もするし、
そこまでリスク負うことをするほど馬鹿な人ではなかったから、違うかな。
この辺は中の人に聞いてみないとわからないね。
コメント
そういうことしてたからお金持ってたんでしょ
通話できる状態のスマホの転売は違法だそうだからたぶんその男はそんなことをやったのだろう。
転売しようがなんだろうが、店から正規で買っていたら疾しいことなんか何もない
※3
あらこんなところに転カスが
どっかでも出禁になった人が個別に写真なんかとられてないのにって言ってたけど、普通に防犯カメラから印刷して事務所とかに貼られてるだろ…ていつも思う。今時の防犯カメラは性能良さそうだしハッキリクッキリだろうな
ニュース見てたら犯罪者は男ばかりやし、まあその程度の悪いやつ普通におるやろとしか思わないけど、ネットの知り合いというだけの男とそんなに気軽にリアルで二人きりで会った報告者の方にビックリしたわ。
転売禁止って警察案件になるようなことかね?なんの罪状だろ
違うんじゃないの
スマホを回線ごと転売したんだろね
店で警察沙汰になったってことは店頭で騒いだんでしょ
そんな奴とリアルで接点持つ自分の感覚を矯正した方がいい
※5
マック○バリュのバックヤードに要注意人物の顔画像と特徴をまとめた紙貼られてたの思い出したわ
わざわざ撮りますなんて言って撮るはずないもんね
洗濯機やら冷蔵庫ごときでそんなことにならんだろうし、上に指摘※があるようにスマホか携帯電話だろうね。半グレやらヤーさんに渡ったらそれこそ店も責任負うから必死になるわ
ひたすらに報告者の文章が超読みやすい
長文ではあるけど構成力があるし、要点の書き方がうまい
理系なのかな、うらやましい
え
わかりやすかった……?
ただの転売なら犯罪ではないし、番号までとった上での転売?は既に犯罪なので、出禁云々の前に警察呼ばれてると思うよ…。
フェイクがどの程度かもよくわからんし、分かりやすいって人は多分報告者なんじゃないかな、釣りだったのかな…って感じ。
そのまま一緒に買い物してたら犯罪巻き込まれてたかもね。現金は出すからお前のカードで買わせて~とかなんとか
そこまで言われるならPS5かなと思ったけど違うかな
報告者もそいつの仲間としてマーク対象に追加されてそう
※14
そうだとおもう
長文で何年も前の話を鼻ふくらませてしかも他人のネタでかく必要性があるんだろかと
自分の彼氏ならまだしもそうではない間柄のとこに対して
米13
性格の悪さも滲み出てるけどねオンナの
名前と身分証が次々変わって
契約して代金きちんと支払わずに逃げる人かな
昔MNP乞食はやってたけど、回線の売買はリスク高すぎてやらなかったな。
オレオレ集団に渡す為のスマホを大量契約&横流しでもしてたんだろ
じゃなきゃ警察案件になんかならんよ
しかしネトゲだソシャゲだの世界はロクなヤツがいねーな
※欄にテンバイヤわらわらで草
何年も前の話っぽいし
普通家電やゲーム転売した所で出禁や警察沙汰にゃならんだろ
昔流行った俗にいう飛ばしの携帯を公園ガイ〇ンを真似して売ってたんだろ
んで買ったヤツが何らかの犯罪で捕まる
番号から販売(契約)店判明
ヨド〇シ聴取される
防犯カメラ確認
当時携帯の転売自体の違法性はなかったからとりあえず無罪だけどグレーだから出禁
キター!出て行け!警察呼ぶぞ!出禁!
てな流れでしょ
以前仕事で大手家電量販店のバックヤード入ったことあるけど、
防犯カメラの映像を引き延ばした万引き犯の写真が各階に貼られてた。
ショッピングモールでバイトしてた時は迷惑行為で出禁になった人の写真がそれこそ指名手配の写真のようにばっちり貼られてたから、
ヨドの別店舗でやらかして写真撮られて各店舗に共有されてたんじゃないかな…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。