2021年12月16日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
- 217 :名無しさん@おーぷん : 21/12/11(土)08:46:16 ID:gK.gp.L1
- 流れきってごめんなさい。
当方共働き夫婦で家にルンバがあって
最後家を出る人か、その日休みの人が回すルール。
スポンサーリンク
- 先日私の休みで旦那が帰ってくる前にルンバではなく普通に掃除機をかけた。
ルンバの音が苦手で生活しながらだと音が気になってしまうし、
買い物の時に回しても結局私の長い髪がよく抜けて落ちているのを
旦那が嫌がるのでそなら最後に1回掃除機かけるほうが楽という理由。
帰ってきた旦那に、ルンバかけた?と言われて
掃除機かけたよーと言うと、なんで?と不服そう。
上記の理由を言っても不服そう。
意味わからん。掃除機はかけてるし一緒じゃないの? - 220 :名無しさん@おーぷん : 21/12/11(土)09:03:42 ID:1o.le.L1
- >>217
ルールを守らないということが不満なのかもね
掃除機かけて、きれいになっているならいいじゃんと思うのだけど
うちルンバないからわからんのだけど、
掃除機のほうが部屋の隅々まできれいにできる気がするのだけど違うのかしら? - 221 :名無しさん@おーぷん : 21/12/11(土)09:11:45 ID:cl.gp.L1
- >>217
掃除が目的になってるのではなくて、ルンバが目的になってるのかな
もしくは掃除機の方が労力必要だし、
お前やるなら俺もやんなきゃならないじゃん面倒ーとか勝手に思ってるのかも - 224 :名無しさん@おーぷん : 21/12/11(土)15:29:00 ID:gK.gp.L1
- >>220>>221
たしかに、ルールを守るか(掃除ではなくルンバをかけたか)どうかみたいな感じ、
はなるほどだ。ありがとう。
私は忘れっぽいのでたまに出勤前のルンバを忘れてしまうのを指摘されがちなので、
掃除機かけたって嘘ついてると思われてるのかもって今朝書き込んでから思ってたけど
綺麗になってるし嘘じゃないってわかるよね~
ルール(言ったこと)守って欲しい説が有力かも。
別に私はルンバでも掃除機でもどっちでもいいので
ルンバ回すことで円滑にいくならルンバ回そ
コメント
猫飼ってるの?
ルンバって猫用の遊具だろ?
それ、面白いと思って書いてるの?
実質じゃなく形式にこだわるやつって頭悪すぎて嫌い
あまり流さない方が良い価値観の問題だと思うけど、忙しい中話し合うのは難しいだろうな
掃除機で綺麗にするのはやめない方が良い
むしろ掃除機かけた方が綺麗になるし、普通なら掃除機かけてくれたん!ありがとーってなるよね
ルンバってスマホでリモート操作(遠隔操作)できないの?
我が家のロボット掃除機は安物の中華製だけどリモート操作できるぞ?」
※5
>むしろ掃除機かけた方が綺麗になる
綺麗さは同じだよw
あなたロボット掃除機持ってないでしょ?w
※3※4
旦那はたぶん発達
自分の好きなやり方で嫁が動かないと不満に思うタイプ
ルールがどうとかじゃなくて
せっかくある道具を使いこなしてない感じがもやるんじゃないの
何が何でも使えとはっきり言ってるわけでもないし
手段が目的かしちゃってるアホに合わせるのはどう考えても得策ではない
面倒だからって投げ出すなよ
白猫でも黒猫でもネズミを捕る猫が良い猫だ。
※9
バカ発見
夫としては掃除機をかける手間を減らそうと考えてルンバを買ったのに
ルンバじゃなく掃除機使ったと言われたら面白くないと感じるのは当然じゃん
ルンバ使ったか使ってないかチェックしてんの?面倒な旦那
ルンバだけじゃ綺麗にならんよ
角とかに埃溜まるし
たまに掃除機で正解
※15
今時のロボット掃除機は角に溜まった埃も取ってくれるぞ
あなた知識のアップデートができてないね
本スレ>>224を読んでオイオイオイオイってなったわ
発達旦那を相手にカサンドラになってるのか
それとも、もう完全に諦めて見放してるのか
どっちなんだろ?
ルールの改変をすれば?
ルンバは二人が仕事等で出かけるときに、最後に家を出る人が出動させる。
どちらかが家にいるときは、掃除機でもOK、とかさ。
そもそもがルンバって「家に誰もいなくても掃除してくれる、便利な家電」という位置づけじゃん。
ルンバは掃除の+α位で使うもんだろ
ルンバだけで掃除機かけないとルンバの入れない隙間とかずっとホコリ溜まるじゃん
普通に汚い
家に掃除機も置いてあるなら掃除機も使いこなさないとな
※16
ルンバ(的な掃除機)持ってます自慢しててワロタ
ルンバを使っている家庭は、ルンバが掃除しやすいように家具の配置を変えて、ルンバに合わせて生活のスケジュールを決めるようになる、とルンバ愛好家たちが嬉々として語っている。
すでに機械による人類支配ははじまっているのだ!
知らんがな
あほらし
※13
何故夫をルンバを買った所有者的な立ち位置にして語っているの?
妻が掃除機をかけたら不機嫌になる夫って普通じゃないよ
ルンバは髪の毛や動物の毛、大雑把な床のホコリ取りを留守の間にやっておいてくれたらいいな程度なもんで、掃除機かける方が手早くしっかり綺麗になる
掃除機かけるのが苦じゃないなら掃除機の方がいいに決まってる
※24
「夫をルンバを買った所有者的な立ち位置にして語って」などいないが?
ただ、夫婦どちらが買ったにせよ目的は「掃除機をかける手間を減らす」で間違いない訳で
にも関わらず掃除機使ったんじゃルンバ買った意味がないだろ?
ってのが夫の言い分であって、その言い分も理解できなくはないと思うがね
※26
目的が掃除機をかける手間を「減らす」事なら休みの日に一回かけたくらいで文句言うのは変だろ
一度たりとも掃除機をかけたくないから買いました!なら分からんでもないけど、それだと今度はこの家の掃除機の存在意義が消失するな。
妻の家事貢献時間を減らすためにルンバ導入したのに使ってくれないの?って理由の不満ならしっくり来る
ルンバだって散歩が必要だろ!
ってことですかね。
ルンバから生まれたとしか思えない奴が元気に暴れてるな
>>7
ルンバって掃除機の代用にはならないよ、吸引力が全然違うから
ルンバと掃除機は併用して使うといいよ
決められたルールは絶対守らなきゃ不機嫌になるって
その旦那アスペだな
ルンバかけなくても隅々まで掃除かけたならいっしょなのにね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。