2021年12月22日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1639207478/
何を書いても構いませんので@生活板116
- 196 :名無しさん@おーぷん : 21/12/17(金)22:26:13 ID:8s.el.L2
- 米炊くの失敗したーー
ベチャベチャで芯がある残念ご飯を小分けしてレイトウした。
当分朝食と夕食はお粥だわ。
スポンサーリンク
- せっかくだから本格的っぽい中華粥にするべくピータンを買ってこよう。
食べた事ないけど。ピータン。何味なんだろ。 - 197 :名無しさん@おーぷん : 21/12/17(金)22:49:22 ID:dy.cq.L1
- >>196
俺がそれやらかしたとき、妻が冷凍したあとチャーハンにしてくれたのと、
ホワイトソースでリゾットっていうの?ホワイトソース煮作ってくれた。
チャーハンはいい感じにお米が固くてパラパラで芯が気にならなかったし、
ホワイトソース煮は煮直すから芯が消えて美味しかった。 - 199 :名無しさん@おーぷん : 21/12/17(金)23:16:35 ID:8s.el.L2
- >>197
良い奥さんだな。もげろ。
ホワイトソースのリゾットも作ってみるよ、ありがとう。 - 200 :名無しさん@おーぷん : 21/12/17(金)23:34:52 ID:sU.9l.L1
- (ホワイトソースのリゾットって、焼いてないドリアみたいな感じね)
コメント
お米炊くのでどうやってそんな失敗出来るんだ
ベチャベチャで芯があるってことは、吸水全然してない状態で火が強かった感じだな
でも、吸水時間ゼロで炊いても今日びの米は水分保持して保管してるからそれなりに炊ける
よほどの古古米で芯まで乾燥しきってる米を鍋で炊いたのかな
失敗したーの段階でもう一度フタをして蒸らせばよかったじゃん
鍋がレンジで炊いたんだろうな
なんで脳内に話しかけたんだw
でもアレンジできるんだから、お米って有能。
え? 電気炊飯器で失敗??
鍋で炊いたのかな?
めっこ飯てヤツね
稀にやらかす
水が少なすぎる状態で炊飯器にかけると作れるよ
>食べた事ないけど。ピータン。何味なんだろ。
ピータンって日常でなかなか出逢わないし見た目がああだから避けて生きてる
本当に何味なんだろうね
ピータンはピータン味としか
ピータンは当たりハズレあるから止めとけー
無難に鍋の後の雑炊にしよう
炊飯器だとしたら炊飯ボタンじゃなくて保温ボタン押しちゃう失敗はわりとありがち
鶏ガラスープの素、刻みネギ、ザーサイが
無難。
食べた事無い人にいきなりピータンはハードル高いなw
やめといた方がいいと思う
(「ハズレ」はそれはそれであのニオイがいいんだよって人もいるけど)
中華粥ならザーサイとかにした方が無難じゃないの
ハンゴウや土鍋でご飯炊いて失敗するならわかるけど
たまに炊飯器でご飯炊くの失敗する人がいるけど知的障害か発達障害だと思う
発達障害の知人に炊飯器でご飯を失敗するというので話を聞いたら
水の分量を正しく計らずに適当に水入れて炊いてると聞いて驚愕したわ
内釜に線があってお米の量も水の量もちゃんと書いてあるからそこに合わせるだけなのに……
炊飯器で失敗だったら、あれかな?
「炊飯」押したつもりが「保温」押してたやつね
出来上がったコメはもう「何これ・・・」状態
とてもお粥やチャーハンにする気には
なれなかったから、違うかもしれない
一合ずつちゃんと量れなくてテキトーに米を入れた上に水の量もおかしかったとか?
あとは炊飯器壊れてたかだな。
土鍋とかだと失敗したとしてもとりあえずそのまま火を通すなりなんなりすれば
食べられそうだけど。
本格的に!なんて張り切って料理したらもっとひどいことになってたりシてねw
美味しく食べられてますように。
ピータンw俺の嫌いな食べ物上位ランクw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。