2021年12月29日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
- 392 :名無しさん@おーぷん : 21/12/24(金)13:47:00 ID:a5.ch.L1
- 相手が悪いわけじゃないけど冷めた
彼氏はオタクだった
ある漫画(女の子のほのぼの系)面白かったよーって話をしたら、
数日後にこれあげるってその漫画のキャラのフィギュアを買ってきて冷めた
スポンサーリンク
- そのキャラは中学生設定なんだけど、スカート履いてるのにパンツ丸見えな
作りになっててとにかく引いてしまった
そういう世界があるってわかってはいるけど、買ってこないでほしかった… - 394 :名無しさん@おーぷん : 21/12/25(土)02:36:23 ID:h4.um.L1
- >>392
成人のね峰不二子とかONE PIECEのロビンさんとかセクシーがデフォで
ナチュラルセクシーポーズならまだ許容出来るかもしれないけど、
学生のパ○チラフィギュアはきついわ…
プレゼントされても困るよね
高いのは分かるけどもっと馴染みやすいグッズあるのにね
コメント
オタクが顔真っ赤にして叩きそうな記事w
あいつらプレゼントには時と場合と相手があること知らないからな
そもそも漫画が面白かったと言われてでフィギュアあげように飛躍するのも怖い
ちっちゃい食玩程度ならまだしも、
フィギュアってもらっても困るよね
最近のフィギュア高いから気前いいなとは思うけどw
これだからオタクは
彼氏「ごめん。今度は、スカート履いてなくてパンツまる見えなフィギュアを買ってくるよ」
こんな奴ホントにいるのか?
もっとキーホルダーとか、せめてアクリルスタンドとかあるだろうに…
よりによってフィギュアかぁ
フィギュアしかグッズ展開してないわけじゃあるまいし
プリキュアの食玩フィギュアがスカートの中が覗ける作りになってるなんて!子供向けなのにけしからん!ってTwitterで騒いでる人を見て作った雑ネタ。
それUFOキャッチャーで取っただけじゃないの
心が狭い
無理〜www
>相手が悪いわけじゃないけど冷めた
とあるけど普通に彼氏が100%悪いだろ
どんな脳味噌してたら交際相手にパンツ丸見えフィギュアをプレゼントしようなんて発想が出てくるんだよ
悪気はないと思うって意味なんだろうけどまぁ常識に欠けてるよな
そんな叩くことかな。
相手が好きな漫画のキャラがあったので、喜ぶかなとあげたんじゃないかな。
不器用かもしれんが、良い奴だと思うけどな。
※15
キモオタはキモオタをかばうw
漫画がおもしろいという感想と特定のキャラが好きというのは全く別。そのキャラが好きとは言ってないよね。
漫画がおもしろいって感想だけで勝手にオタク仲間認定されてパンチ/ラフィギュアプレゼントされても困るんだよ。不器用じゃない常識だよ。
分かるわ
オタクと普通の人って相容れないものがある
漫画は好きだけどグッズはいらないよ…
いい大人が人前に出せないものは無理
キーホルダーはおしゃれもしくは実用的なのがい い
前にオタクの人と子供の頃ドラゴンボール見てたよねって話をした時に
「めちゃめちゃ好きでしたよ」って言ったら「絵の模写しましたよね」って返ってきて引いてしまった
好きだから模写…
※16
ごもっとも
>>9
オタク顔真っ赤で嘘認定草
お前の周りが世界のすべてじゃないってなんでわからないかねwww
オタクなのは全然悪いことじゃないけど常識的な行動が取れないことは悪いことだからね
え!?
パンツ見えないフィギュアってあるんですか!?
フィギュアを箱から出せるだけましだよ・・・
私もいくつか持ってるが、汚れが付くのが嫌すぎて箱に入ったままなんだぜ。
パンツ眺めたいよ
男は物体を好むが女はそうでもない
パンツ見えても気にならないのはしずかちゃんかワカメちゃんくらい
自他の境界が曖昧なタイプかな?僕が好きなものはみんなも好きなはず!ってな。
>>22
何がマシなのか分からないんだけどオタクなら分かるの?
すみませんONE PIECE好きだと言ってた友人にONE PIECEのキャラTプレゼントしてたわ
フィギュアまでお金出せなかった
オタクだからすみません。
普通の人は何をプレゼントするのかな?
なんかわかるというか…
自分も漫画は好きだけど、フィギュアとかアクリルキーホルダーとかグッズに興味ないから
プレゼントされたら、ちょっと困るな
しかもパンツ見えてるフィギュアなら、尚更…
よつばと!の漫画好きだと言ったら
そのキャラのグッズ貰ったことあるけと正直物凄く困ったわ
漫画もキャラも好きだけどグッズ欲しいとは思わない
ましてあの手のものでパンツ見えてたらドン引き
なんでもない他人から貰ったなら即売りに出せるか手放せるのに彼氏から貰ったから下手に売れない手放せないのが厄介だよな
しかもパンチラフィギュアなんぞ女が貰っても困るだろ…
>>16
顔真っ赤にして、早口でしゃべってそう(笑)。
別に疑ってるわけじゃないけど
女の子のほのぼの系漫画のグッズでパンツ丸見えフィギュアなんて出るんか…
>>27
無意識で言ってるんだと思うけど
問題はオタクだからか普通の人だからじゃなくて
プレゼントのマナーがある人とない人の違いだと思うよ
>>31
>早口でしゃべってそう(笑)。
痛いところを突かれた人が悔しいからなんか言い返してやろうって付けるレスw
何の漫画なのかもう少しヒントが欲しかった
>>16
違う、違う。考えが浅いな。
どのキャラが好きとか、フィギュアがどうとか、そういうレベルではなく、相手が好きなものに関連するものをあげたいという心理の話。
「マフラーって格好良いよな」という彼氏のために、手作りのダサイマフラーを渡すという話と一緒。
「そんなダサイの勝手に作ってプレゼントする奴はキモイ」と叩くのはどうかなって話。
>>26
「トイストーリー2」で、コレクターは人形の価値が落ちるのが嫌で、箱から出さない、という話があったでしょ。
でも、それは正しい人形のあつかい方なのか、ということ。
「トイストーリー2」の監督もおもちゃを集めていて、自分の子供がおもちゃを箱から出そうとするのを止めたけど、すぐに「俺はあんな映画を作っておいて、なにをしているんだ」と反省した、と語っています。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。