2021年12月30日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631225136/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.5
- 844 :名無しさん@おーぷん : 21/12/26(日)00:24:50 ID:eMnY
- 職場の上司(女性)が、ずいぶん前から旦那さんが家事に文句を言ってくると愚痴ってた。
もともと家事が得意なタイプではないらしいけれど、
食事の栄養バランスが悪いとか、洗い物を溜め込むなとか、
割としょっちゅう言われてたみたい。
お互いフルタイムで働いてるのに、と不満そうだった。
スポンサーリンク
- で、少し前に切れてしまって、仕事が忙しい時期に入ったのを理由に家を出て、
少し職場に近い実家から通うようにした。
そうしたら、ひと月ほどして旦那さんが小学生の娘を連れて実家に来て頭を下げたので、
今後は細かい事は言わない、を条件に戻ったと聞いた。
「1人でやってみて、大変さに気づいたんでしょ」と笑ってた。
ところが最近、反抗期っぽく娘さんと口論になった時に
「パパの方が料理も上手いしきれい好きだし、ママがいない時の方が良かった」
と言われたので問いただしたら、旦那さんと娘さん2人の時も特に困らなかったのを、
旦那さんが「このままじゃママの居場所がなくなってしまうから、こっちから折れてあげよう」
と言って、娘さんと口裏を合わせて迎えに来た、ということだったらしい。
「そういえば、帰った時も別に散らかってなかったし、
冷蔵庫に作り置きのお惣菜が何種類もあったのよね」
と言っていた。
もともと家事は半々に分担してたし、旦那さんは家事が苦手なタイプじゃないみたい。
「結局、いなくても困らないのに、私は憐れまれて家に戻された」
って、最近はそんな愚痴ばかり言ってる。
今では旦那さんは小言を言わなくなって、作り置きをして食事の品数を増やしてくれるし、
掃除も何も言わずにしてくれるそうだし、娘さんも進んでお手伝いをするようになったらしい。
何の不満があるのかと思うけれど、
本人的には、家庭で役割を果たして必要とされていないと駄目らしい。
私だったら、全部任せちゃってのほほんと暮らしそうだけど。
上司は仕事はできる人だけど、だから変にプライドが高いのかもしれない。
コメント
この人も的外れだな
他人の愚痴をそのまま垂れ流して何がしたいのだろう?
>>私は憐れまれて家に戻された
嫌なら出て行けばいいじゃん、仕事できるなら金あるんだろ?
旦那の手料理食ってんだろ?
掃除された居心地のいい家に住んで風呂入ってんだろ?
世話になってるのに逆恨みとか、人として決定的におかしいよ
フルタイムで働いてるんだから家事だって半々でいいのに
ママがいない時の方が良かったと言われたら反抗期の娘の発言でもカチンと来るわ
米3
実家帰って旦那と娘を捨てて仕事一筋に生活するほうが楽だしせいせいしたのに
旦那と娘は自分達が捨てられる事実を受け入れずに母を憐れんで家に帰ることができるように折れて「あげよう」だからモヤモヤするんだよ
母は雑なだけで家事分担ゼロじゃないだろうし、本当に何のために呼びに来たの?
※2
家庭板ってそもそも愚痴の垂れ流しするようなところなんだが?
※4
そりゃ実際のところ家庭内では憐れまれる程度に低能な母だからなあ
しかもそれを自覚する能力すらなく
>「1人でやってみて、大変さに気づいたんでしょ」
という大草原な勘違いまでしちゃって恥ずかしくないの?って感じ
※4
監禁されてるわけでもないんだから、嫌なら再度出て行けばいいじゃん
この上司はお前みたいな思考回路なんだろうなあ
頭おかしいよ
離婚しても旦那と娘にノーダメだって事実があるからね。離婚も出来ず、ただ憐れまれて必要とされない人生を送るしかないとか
無様過ぎて草ですわ
これ旦那がガツンと奥さんに言ったならスカッとするけど
娘さんが反抗期で言ったらモヤモヤするな
働きながら料理洗濯してるなら偉いと思うけどな~
何で離婚しないのかわからん
一人で生きていく方が楽だろうに
親が反抗期の娘に何か言われても許さなければならない
父親の立場で愚痴を書いたら「それぐらい普通」「許すのが親」で埋め尽くされる
「その旦那必要?」の逆パターンだな
上司が言われる側だよ
たまに居るスーパーウーマンの逆バージョンだねw
旦那さんがスーパーマン
奥さんの存在意義が…
※10
1人?
実家でこどおばするのは1人とはいいませんよ?
フルタイム共働きならどっちも兼業主フだし、当人同士が納得してるなら(←これが一番重要)どっちが家事してても文句言われることじゃないのにね。
中学生にもなって、自分が生活できてるのは母親が稼いでる分も入ってるって分かってないのはキツイな
「娘にそんな事を言われる程度の親子関係しか築いてこれなかった己を省みるべき」
っていうのも父親と思春期の娘の話題の記事に女口調のコメントであったな
そのまま当てはまるだろ
家事を一切任されているわけでもなく、半々にしている状態で
担当分の杜撰さを指摘されていたのに直しもせずに出ていって反省するでもないなら、
そりゃ言われもするわ。
これでなぜ妻を擁護する奴が出てくるのか理解に苦しむわ。
まあ、あえて擁護するなら
この夫がスーパーマンすぎて、兼業なのに極めて高いレベルを要求されてて、夫は俺が出来るんだから当然やるべき、子供もそれが当たり前と思ってるパターンかな。
割とその可能性あるかなと思ってるけど。
もう家事育児は夫にお任せにして
生活費を夫より多めに出せば?
別に、変に卑屈にならなくても良いと思うけどな
男女逆転したらよくある話だし、本気で家事を一切やらない上に
稼ぎも大したもんじゃない旦那様(笑)の共働き家庭とかに比べたら
遥かにマシじゃない
家事が自分の家庭での役割って思い込みを捨てられたら幸せになれるのに
共働きなら分担してる方が自然なんだし
夫の方が収入高いのかな
その嫁、必要?(笑)
※4が頭おかしすぎて哀れだわ。
職場でこれだけ愚痴っぽいなら当然家庭でもぐずぐずやってるだろうからその辺の空気も含んだ父娘2人の方が良かった発言だろうな
実際娘と口論してるわけだし家事の話題で嫌味言っちゃったんじゃないの
てかやりゃーできるのにやらずに奥さんに文句言ってた旦那って、やだな…
かわいそうだから呼び戻そうってすごい上目線…
そんな家族なら解散しちゃいたいね
これが男女逆のお話だったらコメンターも男叩きで盛り上がっただろうにw
*24
ほんそれ
※25
旦那「自分はちゃんとやってるのに、嫁の家事要求水準が高すぎる、ヒスだ」
奥さん「旦那の家事能力が低すぎて、仕事が増える!」
は、よくある話だよな
なんで女上司の家事が普通レベルという前提で話がすすんでるんだろうね
女上司の家事レベルが「低すぎて、逆に仕事が増える!」という可能性のほうが高いと思うんだが
子供置いて実家帰るし
綺麗な家で生活して旦那の飯食って、旦那の家事の恩恵は享受するのに文句ばかりだし
ママが頑張らなくてもいいなんていいじゃない
人には向き不向きがあるし
パパが主に家事をやって娘が手伝う家でもいいでしょ
普通は男女逆でそれやるのが当たり前とされるのがおかしいんだよね
日本が男尊女卑で世界で最下位クラスのも頷ける話だ
※24
ほんと
共働きで自分で出来るなら最初からやれよって話だよ
そしたら嫁ともここまで関係こじれなくて済んだだろうよ
旦那が全部悪い話じゃないか
そして娘は哀れんで母親を戻したと平気で母親に言うような性格がひん曲がった娘でパパッ子
嫌な旦那と娘だなあって思った
「ハンデ等で出来ない・能力不足で出来ない」だから配慮しろ!
「でも憐れむのは傲慢だ!」
プロ差別屋のメンタルやんけ
やることやってないのに理不尽に「アタシに配慮しろ!」を強要するやつとは一緒に暮らせないよ
上司が出て行くか、旦那と娘さんが出て行くかしかないわ
がんばって妻を擁護している人の理屈がすごくおもしろいので
家事が下手だったりできない夫の話が出たらありがたく活用させていただくわ
元から家事折半してればよかったのに。
苦手なのを一人で抱え込んで指摘にキレ散らかして家出されたら、旦那さんは愛情ある大人だから引いたけど、娘は当たりもキツくなるだろうね。
それでもって協力的な家族をさして居場所がなくなると愚痴ぐち言うのは、プライドの高さじゃなくて自己肯定が低すぎるんじやないだろうか。家族がポンコツでも許してくれて協力的ってのは愛情もあるでしょうに。
もともと家事は半分に分担してたしって書いてあるよ
ここで嫁擁護した人は「負担を減らしたら旦那が家事下手なのに拗ねてる」みたいな記事があったら旦那を擁護しなよ
ダブスタはよくない
家事しない夫の話でも糞夫擁護するとんでもコメントにも同じく家wばいいのにw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。