2021年12月31日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
- 330 :名無しさん@おーぷん : 21/12/25(土)13:59:10 ID:T6.vt.L1
- 「家事ができる」のレベルが低過ぎる人に出会った時が衝撃だった。
職場の先輩A男。共働きで奥さんと家事を分担していたらしいが、
よくそのことについて愚痴っていた。
スポンサーリンク
- 「家事のやり方について細かく口出しされるのがストレス」
「せっかく洗濯したものを妻が洗濯し直すこともあり辛い」
「俺だって結婚前は一人暮らし経験が長くて一通りの家事はできるのに、
妻が高レベルを求め過ぎるせいで喧嘩が絶えない」
…などなど。
私は「人によって基準が違いますもんね、大変ですね」と無難な返答しかできなかった。
その後、具体的な理由は知らないがA男は奥さんと離婚。
「もともと家事はできるから妻がいなくてもやっていけるし、ストレスフリーな独身生活だ!」
なんて言っていたA男だったが、数週間と経たないうちに馬脚を現し始めた。
挙げるとキリがないが…
・洋服からの生乾き臭がすごい。おそらく下着からワイシャツまで全部臭うので、
デスクが離れていても臭う。
・ワイシャツのエリ袖の汚れ、脇の黄ばみが目立つように。
・ブラシもかけてないのか、ウールコートが毛玉だらけ。
・自炊してるらしいが、数ヶ月ほど経つ頃にはすっかりデブに。
…など。
結婚してた時は営業でそこそこの成績だったA男だったが、
離婚し上記のようになってからはなかなか成約に至らず成績は急降下。
社内では「あんな人(クサイ、汚い)からされてもお客さんも断るよね…」とヒソヒソされている。
一度、上司が「洗濯や洋服の手入れをきちんとしろ」と注意したことがあったが
「俺はきちんとやってます!大丈夫ですよ!」と逆ギレされて終わったらしい。
おそらく元奥さんは高レベルな家事なんて求めてなくて、
ごく当たり前のことを注意してただけだったんだろうな。
これだけのことになっても、自分のことを「口うるさい妻を追い出し、
家事もきちんとやって自活してるきちんとした男」と思っているA男が衝撃だった。 - 338 :新年まで@50:18:52 : 21/12/29(水)21:41:08 ID:q7.pe.L1
- >>330
生乾き臭すごい人って本人気づかないの不思議だよね
わきがとかと同じ現象で本人わからないのかな? - 339 :新年まで@48:39:36 : 21/12/29(水)23:20:24 ID:mV.sh.L1
- まさに昔生乾き臭が臭いって注意された事があるけど、
本人は臭いかな?まぁこんなもんだよなくらいに思ってましたorz
鼻が麻痺してたのかもだけど、そんなに不快な臭いに思ってなかったし
なんならその当時流行ってたダ◯ニーの方が臭いじゃんくらい思ってた。
臭いって指摘された当初は恥ずかしかったしムカついたけど、
今ではありがたいな、よく言ってくれたなと思ってる。 - 340 :新年まで@42:59:02 : 21/12/30(木)05:00:58 ID:7y.ud.L12
- >>330
洗濯終わって脱水済んでてもやる気が起きるまで干さずに何時間も放置~みたいなのが目に浮かぶね
それでもトータルの行程は踏んでるからって本人は「ちゃんとしている」つもりとかね
もしそんなんなら元奥さんが怒る理由もわかるし
洗濯機の中で生乾きになるまで放置されたら洗い直すわな…
コメント
生乾きは洗い終わってから4~5時間で発生するから、それ以内に乾かせ
ってネットのどこかで見たんで
冬はすぐ干すし小型扇風機を使ってる
乾燥機なんてなくてもいけるで
むしろなんでそんな臭くなるまで洗濯物を放置してるんだよ
「職場の上司(女性)が、ずいぶん前から旦那さんが家事に文句を言ってくると愚痴ってた」の
翌日の記事でこれとはタイミングよすぎ(笑)
生乾きって菌のせいだから一度発生したら殺菌しないといつまでも臭いするから嫌だよね
酸素系漂白剤かオスバンで浸け置きが楽だけどめんどくさいし奥さんよく耐えたなぁ
こういう男が「専業主夫希望」とか言うたりするよね。このレベルでいいならそりゃ「家事なんて楽勝」だろう。
※1
部屋干しだとすぐに干しても臭くなるぞ
部屋自体が狭いと扇風機も意味ない
洗濯は洗って終わりっていう典型的なアレな人なんですね
きっと濡れたタオルやら洗濯物を何日も溜め込んで、一気に洗うも干すまで長時間放置。漂白?なにそれ?なんだろうな。洗濯槽の黒カビすごそう。
元奥さんがうるさく言ってくれるから臭くなる前に干せていたんだろうな
評価の基準は難しい
「嫁が家事に文句言ってくる」という奴大体雑だから信用してない
洗濯物取り出して干すのが嫌なら金で殴ればええねん
乾燥機能付きドラム式洗濯機買え
生乾きとワキガのコンボは強烈だったな
なんかおかしいって気が付かずに自分の家事能力にものすごい自信持ってるって
やばいね。意地になってるのかな?
離婚するまでさんざん嫁と家事について揉めてるだろうし。
『俺はできてる!大丈夫!』って思ってたらやり方逆に変えられなくなってるのかも?
客から「お前臭いんだよ」って面と向かってガツンと言われないとわからないか?
逆ギレするかな。
ちゃんと風呂入ってるのに臭い人の原因ってこの洗濯だったりする
ちょっと前にあった掃除は奥さん、味噌汁しか作らないで総ツッコミされてた専業主夫の記事思い出した
※1
私は生乾き臭は15分以内に干さないと出るってどこかでみた。季節によるんだろうけど。
生乾き臭もだけど放置しておくとシワが干した程度じゃとれなくなるよね。
※15
冬は晴れていて風がある日は外干しにするけどそれ以外の日はコインランドリーに行く
いるわ~離婚した瞬間ヨレヨレのデブになる男
その手の男はしばらくすると顔が黄土色っぽくなってきて目が濁ってくるんだよね
そうなると「あれ、○○さん最近見かけないね」→亡くなってたor入院した のどっちかコース
周りでそうならなかった男はひとりだけだったな
まあ家電が全部やってくれるわけじゃないもんな
家電が便利だから家事ヨユーとかいう人多いけど
あからさまな問題点を指摘できない会社も主も同レベルだよ
連帯責任って言葉くらい知らないのかな
注意したら逆ギレかましたって書いてありますけども
前の職場では「独身男性臭」って呼ばれてたわ、洋服の雑菌臭。独身で一人暮らしの男性は一人残らず漂わせてたから。性格のいい子に事情を聞いてみたら、洗濯物は溜めまくって週末にまとめて洗うんだけど、ゲームに夢中になったりしていて洗濯槽で濡れたまま放置、ひどいときは翌日とか翌々日まで熟成させてしまうことが多いそうだ。
隣に座るとオエってなるくらい臭いんだけど、着てる本人は鼻が慣れてて全く気にならないらしい。
その人は結婚前は生乾き臭しなかったんだろうか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。