2022年01月02日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630246757/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part46
- 816 :名無しさん@おーぷん : 21/12/28(火)21:25:42 ID:PD.l6.L1
- 床を掃除中にフルカバー猫トイレの取っ手を持ち上げて除けようとした!
猫ちゃんが入ってた様で中で暴れる!トイレが激しく揺さぶられる!
置こうとするも間に合わず、カバーの留め具の爪が重みに耐えきれず割れる!
スポンサーリンク
- トイレ部分と一緒に猫ちゃんが落下!
掃除したての床に散る猫砂と●!!!はずみで飛び出す猫ちゃん!!
こぼれた大量の砂の上に猫ちゃん着地!
砂上で脚が空回りして逃げ出せず、更にパニックな猫ちゃん!!
猫砂を後ろ足で全部散らしてようやく逃げ出す猫ちゃん!
最後のひと蹴りで飛ばした●が私にヒット!!!
菖蒲某山さんの半透明フルカバーすのこトイレ復活しないかなぁ
生活感溢れる家にはピンクや水色の方が
逆に迷彩化して馴染むから、いかにも安っぽい配色が理想
初詣で理想の猫トイレとの出会いをお願いしたいけど、来年も自粛! - 817 :名無しさん@おーぷん : 21/12/28(火)22:09:07 ID:Ib.mr.L1
- 子猫時代のうちの猫が集めてる途中の●ンコ砂集めたちりとりに
ダイブして来た事を何故か思い出した(その後私の方向に●と砂が直撃)
猫は可愛い
しかし本気でわけわからん事やらかす生き物でもあるよね…
コメント
面白いがコメントが浮かばない
いや、こういうのでいいんだが
理想の猫トイレと出会えますように
猫の恐怖を想像したら笑い話にならないよ
トイレ中が一番無防備なのにトイレのなかで事件が起きたので
カバーつきトイレの中がトラウマになって入れなくなっちゃってトイレ我慢しすぎてトイレ以外で漏らして怒られたり病気までのセットまである
※1
確かにこれでいいんだよ、という話だったな
※2
それや!
あとは猫と一緒に楽しく長生き
いや用足し中なんだから待ってやれよ。猫なにも悪くないじゃん。
見えなかったとしても重みを持ち上げるときに感じるだろうし、結局この人がうかつなだけでは。
>>3
猫飼った事ないので猫トイレの形状がいまいちピンとこないのだけど、人間だってトイレでウ◯コしてるところに地震が起きてグラグラ揺れたらパニックになるもんねぇ
掃除する前に普通は猫の居場所の確認するものでは?
多頭飼いだったとか?
ちゃんと確認してから掃除しなさい。
いろんな猫トイレあるよね〜
砂も種類が多い!初めて飼うときは一番迷うねトイレ
理想は全自動のやつだなやっぱ
猫様は何をやらかしてもおかわいい。
踵を上げてプルプルおきばってるときも、
床にキメちゃっておエア砂かけしてるときも、
おしりからなんかウニョーンっておぶらさげになっているときも、
いつだって猫様はお尊い。
'22年、100年に一度の猫年、600年に一度の寅猫年、
全ての猫様にとって良い年でありますように。
以上ポエム。
トイレに寄り付かなくなったら大変…
トラウマになってないといいけど
新年早々、うんが付いたようで……こっちくんなクセーから
>>4
楽しく長生きは大事ね~
人間にも猫さんにもイイ感じの猫トイレをゲットしてほしいわ!
猫はほんとトイレ関係賢くて助かるわ
粗相とかしないし綺麗好き
まあゲロは吐くけども
気づかなかったならしょうがないな。
猫さんの機嫌治ったかな。
年末う◯このキレ悪い時にフローリングにぬりぬりしながら通り過ぎて行くのを見守ってたわ。
ペットのいる家は入念に確認するのが大事だね。
フード付きトイレを否定する獣医さんもいるよ
臭いが籠もるし
フードが無きゃ無いで、猫砂を撒き散らして
くれるんだけどねw
一匹は砂かけしないタイプだから大丈夫
猫が先に入ってたんなら報告者が悪いな。
ちゃんと確認しないと。車に乗るときと同様トントンしないとw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。