2022年01月04日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1639207478/
何を書いても構いませんので@生活板116
- 708 :新年まで@31:25:19 : 21/12/30(木)16:34:41 ID:l3.hy.L1
- 亭主関白な父と専業主婦の母の元で育った
父は女の子は女の子らしくという固定観念の持ち主で私はいつもロングヘア―にスカート
小学生の時、アスレチックのある公園へ友達と遊びに行こう、みんなジーンズで行こうって話になって
母に頼んでジーンズを買ってもらった。初めてのズボン
そうしたら父に見つかり怒られた
スポンサーリンク
- 母は父に謝り、私にも父に謝るよう言い、ジーンズをお店に返品に言った
プールや日焼けですぐ髪の毛が赤くなっちゃう髪質で母に髪を黒く染められるのも嫌だった
父の言いつけで近くの女子高へ進学した。
偏差値は高くないけど地味な校風が父のお気に召したんだろう
私の成績ならもっと上の偏差値の高校も狙えたのに、母も父に賛成した
高校ではそこそこの成績をキープ、クラス委員をしたり、それなりに上手くやっているつもりだった
でも庇っていたいじめられっ子に逆恨みされ、反りの合わない先生に吊し上げられ
ある日、私は学校を飛び出した
それまでの生活で関わったことがないような金髪ロン毛の男についていったり
地元を離れあちこちを転々とした
店に売られそうになったこともある。荒れに荒れた
でもある友人に救われた
母子家庭で苦労してるのに独学で国立大学進学したすごい人
その人のおかげで立ち直れたし就職できた
お飾りの中間管理職に祭り上げられて部下に悩まされたりしたけど、友に恵まれてなんとかやってる
昔の反動か、今は男っぽい服ばかり着てる
地元には一度も帰っていない
父と母の夢を見ることがある
私がいなくなったことが原因でケンカしてた
父と母のケンカなんて現実では見たことなかったな - 709 :新年まで@31:17:32 : 21/12/30(木)16:42:28 ID:8l.4p.L1
- >>708
はいはい、中嶋陽子乙 - 710 :新年まで@31:00:59 : 21/12/30(木)16:59:01 ID:v9.4p.L3
- >>709
www - 712 :新年まで@28:55:01 : 21/12/30(木)19:04:59 ID:W5.xn.L5
- >>709
すげえ。もう、そうとしか読めなくなった - 714 :新年まで@28:33:40 : 21/12/30(木)19:26:20 ID:JF.hk.L1
- >>709
誰かと思ったらアニメのキャラじゃん
708がそのアニメなぞった話なのかはわからないけど、
こういう陰湿なレスはザオタクって感じでキモいわ - 798 :あけおめ@虎凶 : 22/01/01(土)19:55:51 ID:Yn.my.L1
- >>708
あなたの心が耐え切れずに自由を求め羽ばたいたんだね
夢に見るということはまだ親に期待している
父親は典型的な男尊女卑の昭和思考
ひどいことを書くけど母親も手遅れ
あなたのことでケンカ?そんなことするわけない
あなたの願望が見せた切ない夢だね
残念ながら母親は父親の顔色を窺い続けたまま一生を終えるものだよ
ソースはうちの親
無条件で愛してくれる、そのはずの親に愛されなかったのは辛いよね
でも、あなたに愛情を返してくれない人間を思うのは時間は全部無駄
私も同じように男尊女卑のDV親に育てられ、中学卒業と同時に全てを捨てて羽ばたいた
その私に言えることは、親のことは忘れて、新しい場所で人生をやり直して
親のことを夢見るのは時間の無駄
親のことに囚われずに新しい家族を増やして幸せになってね
コメント
中嶋陽子は「景王」 事実上の独裁者なんだけどw
どこが中間管理職なのか
そこはほれ、天帝が(たぶん)実在する世界ですし道を外れたらオートでぬっころされるし中間管理職的な面もだな
それにしても友達がパーフェクトに有能すぎてな
最近、アニメやマンガの登場人物をもとにした書き込み多いからね。
こないだもジョジョの女主人公の生い立ちをそれっぽく書いたものがまとめられてたし。
まじで十二国記まんまでワロタ
気づいた人すごいな
全然気づかなかった
そして「国立大出たすごい人」という何も伝わってこない楽俊の説明がじわる
景麒の扱い悪すぎ
金髪ロン毛の男wwwww
中嶋陽子って何ぞやと思って検索したらまんま中嶋陽子で草尾
中嶋陽子さんは知らんけど、「あなたの心が耐えきれず自由を求め羽ばたいたんだね」はなんなの?www
そりゃ書いてるのがゆとり世代になってるからな
基本的に剽窃してきたモノを二次的に創作するしか出来んのよ
今までの経験や知識量が創作するには圧倒的に足りないから独創性が出せない
ゆとり教育の誤った解釈で効率化や最適化と称して無駄とし切り捨ててきたものが多いからね
安直なメアリー・スーになるのはある意味当然だよ
そんな流行があるとはねー
この投稿者に剽窃がバレないように真剣に書く気があるとはあまり思えないけど、むしろこういうシリーズとしてまとめて欲しいw
どこかで見たエピソードなのは気付いたんだけど、他所のまとめかなーと思ったわ
タイトルで十二国記の陽子か?と思ってみたらまんまでワロタ
でも男尊女卑亭主関白父親+言いなりなだけの母親とかジーンズのくだりはリアリティがある
小野不由美先生と同じ県出身だけど小野先生の若い頃、近所で見聞きした事実じゃないかなと読んだ時感じたよ
もっと突飛な男尊女卑エピもあるし、これを創作だと切り捨てきれない
まだゆとり叩きあるのか…書き込みがゆとり?いやいやそれこそ中年オンラインじゃないか
>>10
お前そもそもゆとり教育とは何なのか、
いつどのように行われていたのかの知識もないんだろ
そんな感じで延王もやってほしい
学校飛び出してからの描写が、実社会の出来事・対応からはかけ離れすぎてるし、想像だから親や学校、その後の描写について全くリアリティがない。
※17
体験したり細かく見聞きしたことは詳細に書けるけど、「いろいろあって」を補えるほどの知識も経験も文章力もない
なろうのいじめ描写と同じ
二次創作でもなくて完全に中嶋さんの紹介やん。これを書き込む必要もまとめる必要も感じられない。
アニメじゃなくて小説じゃん
ラノベでもないちゃんとした小説
こういうのって、「気付く人いるかな~」と思いながら書いてるのかな
以前もニコとかでは有名らしいネタを元に書いてる人がいたけど
クソアニオタ共、自重しろよ
だから嫌われるんだよ
まだ理解できないのかよ
十二国記はあんま知らんけど、自分の知り合いでこんな風な家庭で育った人知ってるからあんまりどうこう言えんな…
その子は途中で吹っ切れて男の家渡り歩いてたわ
躾やある程度の軌道修正は親としてすべきだが、親の理想を押し付けられた子供はやっぱり歪むで
アスレチックに行くからジーンズ買ってもらった下りで陽子だ!って思ったわ。10年以上十二国記のファンやってるからそうとしか見えなかった
髪の毛が赤くなるが無ければなぁ
※10
翻案ものって開国時とか明治にもよくあったことじゃん
岡本綺堂とか尾崎紅葉とか黒岩涙香とかの「経験や
知識量が創作するには圧倒的に足りな」かったとでも??
江戸時代とかも伽婢子なんていうのもあるし
南総里見八犬伝だって水滸伝の翻案みたいなもんだろ
20年以上前に読んだけど、そんな設定忘れてたわー!そうだね、髪が赤かったわヨウコちゃん。
うわー!レス見るまで全然気づかなかった
金髪ロン毛の男wwwww
まんま十二国記だ
言われるまで全然気付かなかった
髪の毛が赤くなるで確定だよね
ジーンズの話でどこかで読んだことがあると感じ
金髪ロン毛の男で確信した
※9
いつもの感動系レス職人だな
隙自語の生い立ち設定を相手に合わせて変える職人技よ
陽子幸せになってwww
今こうやってみるとリアリティねーなwwwwww
途中の友人が楽俊という※で草
既視感と思ったら突っ込まれてて草
※20
もとはホワイトハート(今で言う女子向けラノベレーベル)だから普通にアニメゲーム扱いで間違いないのでは
最初のあたりで「天人唐草」かと思ったが、そうかあっちかw
陽子はまた家を離れてからめちゃくちゃ大変だったからな
出だしで陽子じゃん、と思って米欄きた。十二国記はよき小説よ。
こんなのすぐ陽子だってわかるよねw
「髪が赤くなる」と「金髪ロン毛の男」がなければ
男尊女卑で亭主関白のモラ夫とそれのいいなりのエネMe妻という
よくある毒親の話ということにできただろうに
許すとおっしゃい!
※39
元ネタに気付いてくれるかなフフフってネタ投稿だろうからそれでいいのよ
気付いた皆でニヤニヤして楽しむモノよ
楽俊の下りでやっと気づいたわw
1作目読んだのはもう20年以上も前なんだなぁ
中島陽子と同じだな、と思ってたけど、コメみて読み返したら設定もおなじ。楽俊懐かしいわ。十二国記大好きなんだよね。アニメのクオリティーがイマイチだったから、作り直してくれないかなあ
報告者の親も「毒親」なんだろうな、世間から見たら「あんなにちゃんとなさってるのに」と
そうか、天帝が実在するらしい世界だから王なんて中間管理職だし
楽俊始め友人に恵まれて頑張ってるものな…
よくよく見たら金髪のロンゲは超コミュ障なんだろうね
十二国記のアニメ再放送しないかな
十二国記、久々の刊行で話題になったやんと思ったが、もう二年前の事なんだな。番外編の先出の分、期限が切れたから内容忘れちまったじゃねーか
山岸凉子の天人唐草と鬼子母神を
ミックスした話かと思ったわ
私25年くらい12国記(原作)ファンやってるけど
798も十二国記ネタかと疑うもそれらしいキーワードエピソード見つけられなかったわ
アニメネタってわけでもないのねここみる限り
※48
自分も天人唐草かと思って
十二国記全巻持ってるのに気づかなかったw
何を書いてもかまわないスレだからな問題ない
管理人も陽子乙でまとめたのかしらw
田嶋陽子と読み間違えてあの人そんな生い立ちだったんだ〜、へぇ〜と感心してしまったwww
十二国記ね
ギャンバラ島のポーレチカ
ギャンバラギャンバラ
※9
『私の居場所はここにはない。ずっと違和感があった』系の主人公が物理で飛んで海を渡り異世界に行くのでそのへんをそれらしくレスしたのかなw
※54
いつもの目立ちたがり屋のレス職人さんだし
元ネタを知らなかったけどちょっと調べてそれっぽくレスしたんだろうねw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。