2013年03月03日 19:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1360759938/
【カップルから】新婚生活 9ヶ月目【夫婦へ】
- 200 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 14:07:53.49 ID:N6rIGAMC
- 旦那がPS3をずっとしているのみるとイライラする。
家事はやってくれるし、旦那にも迷惑かけてないはずだ、ていわれるけど、
なんだろ、やっぱりいい大人がずっとゲームでかよ、という思いがぬぐえず。
ゲームで疲れるのかすぐ寝ちゃうからエ□もご無沙汰だし。
また◯国無双新作今月だすコ◯エーをも恨む気持ちにw
スポンサーリンク
- 201 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 14:24:34.05 ID:lsi/gAUQ
- >>200
やめてっていえば? - 202 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 14:34:50.50 ID:YLBh1vRU
- ゲームなんてソフト1本1万もいかないでしょ
パチンカスやタバコより全然まし
家事も手伝っているなら息抜きぐらいさせてやれよ - 203 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 15:37:51.63 ID:SHkAwKLX
- 課金しないゲームなら別にいいんじゃないの
ずっと読書してるとかドラマやアニメ一気見してるのと同じ - 204 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 16:59:23.97 ID:uGdvliXt
- 私もゲームはやだなぁ
延々アニメ見たりマンガ読んだりは許せるけど、ゲームはまた違うんだよね
たぶん自分がゲーム一切やらないからって理由もあると思うけど - 205 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 18:07:59.05 ID:CwSCIXte
- >>204
自分がやらない派だと許容しにくいよねー
DVDやテレビなら一緒に感想言って盛り上がれるけど
ゲームは個人の世界にはいっちゃうからなぁー
私なら2日休みあったら1日は一緒に遊び行ったり飲み行ったりしたい
それかゲームのやりかた教えてもらって一緒にやるかな
この原理で麻雀できるようになったw - 206 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 18:10:14.51 ID:C2DiVifR
- 家事手伝わないとか稼ぎが悪いとか言われるならともかく、
趣味についてどうこう言われたくないなあ
と旦那の気持ちを代弁してみる - 207 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 19:21:57.12 ID:MHNsqalr
- 単に
ゲーム>嫁の魅力 - 208 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 20:25:31.73 ID:A9KhoeKY
- 「ずっと」というのがどれくらいなのかによるね。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 20:52:51.39 ID:Lli0T9+2
- やること(家事とか)やったらあとはひたすらゲームで他のことは一切しない
みたいな生活されたらさすがにうんざりするかなあ
それがゲームじゃなくても共有できない趣味に空いた時間をすべてつぎこまれたら
多分文句のひとつも言いたくなる
一緒にできる趣味だったらいいけどね
うちは自分もゲームするから、夫がするのに文句は言わないけど
最近は暇さえあればスマホいじってるから度が過ぎるとちょっとやめてと思うこともある
無双やりたいけど子供生まれるから今買ってもできないわ\(^^)/ - 210 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 21:00:21.57 ID:SHkAwKLX
- 子供いたら不満たまりそうだね
- 211 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 21:18:33.06 ID:PrK2bE5g
- >>200
一緒!うちはFPSと課金なしのパズドラ。
お金かからないし、出掛けてしまうわけじゃないけど
放っとけばいくらでするし、子ども出来たらどうするんだろって思う。
でも趣味を制限してって言うのも言いたくなくて悩ましい。 - 212 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/27(水) 22:22:26.89 ID:6frVtpDG
- 三国無双なら2人プレイできるじゃん。
長編RPGとかを1人で延々とやられたらつまらないけど
2人プレイできるゲームならいいかなぁ。 - 215 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/28(木) 01:01:46.12 ID:qqKlPGH9
- ゲームについて書いたものです。
ずっとはなにもいわずほっといたら休日は、朝9じに起きてから夜中0時まで、
ご飯、家事手伝い(食器洗い)をのぞけばずっとです。
すでにPS3が一台こわれたのは、単なる使いすぎかと…一緒にやりたい、言ったけど断られましたw
壊れてゲームしなくなったのに、結婚祝に彼の友達が新しいのくれたんだ…
みなさまレスありがと。
コメント
○○よりマシというのはキリがない。人によって価値観も違う
家事を除いても朝9時から夜0時はさすがに趣味というより、依存症に近いんじゃないか?
結婚した自覚が薄いのかな。休日もそれなら、恋人同士だった頃の方が楽しそう
愚痴しか言わない妻としゃべるよりゲームしてる方が楽しいからだろうな
人の楽しみ奪うもんじゃない
しかも休日かよ
そりゃ普段仕事で出来ないからやりたいんだろう
ゲームもできないんじゃ嫁なんかいないほうがいいな
ただの我侭
いや、普通あきるんだがな。
嫁がゴミすぎるんじゃね?
こういうの見るとつくづく結婚する気なくすわ・・・
そこまでゲームを忌避する理由がわからない
この女がカスでFA
お前に魅力がないだけ
ゲームと家族への奉仕の両立はできないのかね
結局、何が問題なんだろ。
食器洗いだって手伝ってるし、おとなしくていい旦那じゃん?
◯国無双とかクソゲーとまでは言わなくても割とすぐ飽きるタイプのゲームじゃんw
デモンズとかならマダわかるけど
よっぽど結婚ってつまらんのだなw
俺もゲームのやりっぷりは割とこんなかんじだけど
新婚で、ずっとで、嫁を入れないのはまずいと思うけどなぁ
だって浮気の金の心配がないこと以外は毎週末家を空けるのと一緒でしょ?
うちもゲーマー旦那だけど、私は隣でマップ書いたり、攻略サイト調べたりしてるよ。
オンライン協力・対戦プレイだと一緒に出来ないけど、オフライン協力・対戦なら一緒に遊べるし。
どんな趣味の旦那でも、自分次第なんじゃないのかな。
うちはゲーマー夫妻なので、それぞれがゲームしてるからなぁ…。当然PS3もある。
下手な趣味より金掛からないからいいと思うけど。
※11
デモンズは何かによるが確かに飽きない…が投げたくなる
無双は名前の通りサクサク進むから投げずにずっとやれる
単に欲求不満だ、抱いてやればすべて解決。
最初の嫁とコレが原因で別れたわ
今の嫁はゲーマー
各々自室で別々にゲームしてるわ
まぁ、こう言う生活は子供が出来るまでかなってお互いそう言ってる
趣味くらいやらせてやれや。てか旦那がゲームやってる間自分もやりたいことやってりゃいいじゃん。無趣味なのかなこの人。
そもそもゲーマーなこと知ってて結婚したんなら自業自得でしょ
嫁とぷよぷよ対戦して負けてむかついたので強制フぇラさせたら
何故か夫婦仲が良くなりました
意味解りません
一番遊んでた頃は、新作RPGとかならこれ位やったかも
今じゃ電源すら入れない日のほうが多いわ
旦那もそのうち飽きるとは思うけど、若い人だったらその日は遠そうだなあ
ゲームやるなとは言わないが結婚しててこれはないわ
家事をやっていても不満持たれるのか辛いな
俺もこの旦那と休日を家で過ごすときは殆ど同じ感じなんだけど不満持たれてるのかな
でもロックマン楽しいんだもん
平日は仕事と家事の手伝いでゲームできないんだから休日ぐらい好きにさせて欲しい
女って自分勝手な考えですぐイライラするよな。
家族サービスって言葉を知らないんだろうな
ゲームやりたいのはいいけど、たまには家族に時間割けよ
嫌な女だな〜最低限のことはしてんだから、休日くらい好きにさせてやれよ
xbox360買ってやれよ
なんで女って他人ありきなのかが分からない
自分でなんかすればいいのに
他人に依存してないと日常も送れないのかよ
PS3の無双やりたいから旦那のかわりに私がゲームやるよ!
ゲームやってるあいだはいちゃついといて!
というキチ理論を展開したいくらいうらやましい生活だ旦那さん
ただ夫婦ならもうちょっと2人の時間があってもいいと思う
空いた時間全てゲームなら一緒に暮らす意味無いだろ
嫁さんも一緒に無双やったらよろしいやん
>>26
仕事しててサービスまでしなきゃならないのかw
サービスってなんだよ
奴隷かなんかか?
妻なんか害虫そのものだな
うちの主人は結婚前、ゲーム漬けだったな。
子供産まれて
「ゲームは定年後にでも出来る。小さい子供とは今しか遊べない」とゲームやめた。
15年経つ未だにゲームやらない子煩悩だ。感謝しかない。
そこまでゲーマーなら無双はやらんだろw
俺のまわりでは無双はオワコンw
ストレスの元がストレス解消方法を奪うんです!ストレスが溜まる速度二倍!
>>36
無双は本編、猛将伝、エンパとそれぞれ集めるのはもう金の無駄でしかないな
自分なら無双オロチだけ買う
あー、三国無双じゃイラつくのも分かるわな。
これが男女逆なら非難轟々のくせにw
嫁叩いてるやつらは、嫁の立場になったらどうすんだろ
ゲーム大好き。ネット大好き。
でも「夫・子供>ゲーム、ネット」だから
一緒にいるときはやらなくて
家族が会社と学校に行ったあととか
お風呂や勉強している間に遊んでる。
この旦那さんがその気持ちがもともとない人なのか
奥さんがそこまでの魅力がない人なのかはわからないからなあ…。
旦那さんは、結婚してる意味あるのか?
一緒にやりたいって言ったのに拒否したのか旦那w
もう病気だな。
熟年離婚乙でーす
>>39
無双は女も楽しめるだろ
CODとかオンゲーにハマられたらもうそれは酷い有様になる
旦那がゲームしているのを横で見るのが好きだ。
自分より上手だし、自分がプレイ中にはじっくり聞けない台詞とか、
背景の細かいとことか見るの楽しい。
つか、一緒にやりたいって言って断るって
アホかー!
これはさすがに旦那がゲームやりすぎだろw
趣味くらい趣味くらいって程度の問題だろ。
休みの日とはいえ一日中ゲームなんて異常だわ。
※41
「趣味を認めない人が悪い」のではなくて、「女が悪い」と思っているのだから、結論は「嫁が悪い」で変わらないんじゃないか
そもそも女叩きをしてる人が結婚するのか知らんが
一緒にやりたいって言って断られたってのは可哀想だな
※44※47
一人プレイのゲームを二人でやるとか無理でしょ
俺は隣に人がいたら集中途切れてハイスコアは狙えん
最初は家事やってるならいいだろって思ったけど朝9時から夜中の0時はさすがにやり過ぎだと思うし、他の人も言ってるけど結婚した意味あるの?って話だな
趣味にまで文句言われんだったらもう俺一生独身でいいや
また旦那の趣味に口だすクソ女のスレか、と思ったけど旦那やりすぎだわ。
一緒にやりたいって言う歩み寄りも拒否されてるし、いくら皿洗いするとはいってもこれじゃ嫁が家政婦みたい。
一週間に休みの日しか出来ないから一日中やることになるんだろ
平日もやる余裕あれば普通になるんじゃない?
夜中0時にゲームをやめるならいいんじゃね?
夜更かしして仕事に支障が出るなら駄目だけど
でもまあ
ゲーム>妻
は殆どの男の本音(新婚は除く)であるのは確かだが、、、
ここまで堂々とやるのはスゲーよw
つか流石にヒデーと思います
妻がゲームに夢中で相手してくれません
せめて一緒にやりたいと言ったら断られました
だったら「そんな粗大ゴミ捨てろ」って言うのにね
まあたしかに夫も悪いか
せめて一緒にやりたいって言ったら一緒にやるべきだと思うけどな
でもゲーム自体を否定するなら妻が悪い
いい大人がゲームくらいでぎゃーぎゃー抜かすなよ
とんだクソ嫁だ
話す事が無いからゲームしてるんだろ?
いい大人がゲームなんてと言ってる奴はいつの時代の人間だよ。
今の20~30代は思いっきりゲームで育った年代だから大人になっても趣味にしてる人は多い。
自分が理解出来ないからって他人の趣味までsageんなよ。
この旦那さん平日働いてるんでしょ
仕事やってたら平日は時間なんてないし
休日だけなんでしょ
働いてたら時間なんてほとんどないし
ずっと家にいる人間からしてみれば仕事なんて何やってるかわからないし家に帰ってきた姿しか見ないから仕事で疲れて休んでる旦那に不満を持つんだろう
仕事サボってまでゲームし始めてから書き込みに来い
「アタシも無双しろおおおおおおお!!!」
って襲いかかったらいいんじゃね?
ゲームはいいけど一日中じゃ文句も言いたくなるんじゃない?
一緒にやりたくても断られるって一人でその世界に没頭してるんだろうし
話しかけても上の空だったりしてると文句も言いたくなるかも
夫婦で共有する時間が無いなら、結婚してる意味ないじゃん。
休みの日、数時間ゲームに費やす分にはかまわないけど、一日中ってのは嫌だ。
一緒に出かけたり、新婚ならいちゃいちゃだってしたいだろうに。一緒にやりたいと言っても拒否されるなら、どうすることもできんわ。
「迷惑はかけてない」って、この旦那さんは迷惑をかけなければ家族でいられると思ってるんだろうか。
相手に対する配慮や思いやりがなければ、家族としてやっていくのは難しい。
もう諦めて休みの日は友達と出かけるとかショッピングに行くとか、自分の時間を楽しむ。
それが難しいなら、離婚するしかないんじゃないの。
自分もゲーム大好きだけど、一日中はさすがに引くかな。
最低限のことはやってるからいいだろっていう人いるけどさ、じゃあ妻と向き合う時間は最低限のことではないわけ?
人と人が暮らす上でのマナーではないの?
なにごとも程ほどだろ。 ずっとゲームし続けるのも「ゲームだからイヤだ」って言うのも行き過ぎだよ
嫁が朝9時から深夜0時まで、家事以外の時間全てゲームに費やして夫婦間のコミュニケーションが取れていません。…やっぱり大多数がそれはちょっと…って感じるんじゃないの?
夏休みの子供じゃないんだからw趣味に口出すなってのは最低限のバランス感覚持って生活した上でなら同意だけどね。
こんな女とだけは結婚するもんじゃないな。
一日15時間をずっとはさすがにやりすぎだろうw
それって旦那は趣味に没頭してるんじゃなく、病んで逃避行動に出てるんじゃないのか?
一度カウンセリング行った方がいいぞ
一緒にやりたいってのを断るのはどうかと思うわ
それじゃ友達以下じゃねーか
太陽と北風の話みたいに、無理にゲームを奪って自分に向き合わせようとするより、ゲームより妻と過ごす方がいいと魅力的な太陽にならないとダメだろうな。
休みの日に一日中ゲームしたり、旦那に一緒にゲームするのを断られるなら、旦那にとってゲームは金のかからない嫁からの現実逃避かつ無自覚のシグナルだよ。
ゲームの無かった時代の亭主族は皆、パチンコかマージャン、ゴルフ、将棋、囲碁…
なんかに息抜きや娯楽を求めて生きていた
ただその違い、昔から女房と休みまでベタつく「良夫」なんていないものだと思ってもいい
そして当時の亭主たちは「家のことは何もしなかった」これだけ
女のいいなりになってるだけまだ今の時代の方がマシだろうに
朝9時から夜0時までゲームを許容したとしても、これが毎週続くのであればさすがになぁって思うよね。
それ夫婦じゃなくてただの同居人じゃないか。
一緒にやりたいっていう歩み寄りを奥さんがして、旦那は何?
奥さんの性格があんまりにも酷いんだったらまだしも、趣味の線引きをお互いに決められないんだったら離婚一直線だわ
俺もゲームで遊ぶけど、プレイ時間の長さにドン引きだよ。
旦那が悪い。
これでも嫁叩けるんだねーいやーすごいわ
休日は子供連れて外出してたまに1人で思いっきりゲームやってもらうが
家にいる時は育児やってもらってる、離乳食あげたりオムツ替えたり
それさえやってくれればゲームやってても文句言わない
休みくらいは趣味やってほしい、しかし報告者の旦那はあまりに一辺倒過ぎるな
夫婦だけなのにいちゃこく時間も取らないとは…単なる同居人やん
誰かと一緒に住んでるのに、ろくに会話もせず一日中ゲームしてるって普通に考えておかしくないか?
平日はゲームやる暇ないぐらい忙しいんだったら、平日ずっと仕事、休日ずっとゲーム、いつ夫婦で会話するの? って感じ
妻の話がつまらないんだろとか言うけど、それならなんで結婚したんだよw
平均プレイ時間じゃなくて最長プレイ時間を出してる時点でお察し
旦那叩きに持っていこうとしてる意図が見え見え
意訳:休日どっか連れてけ
これのどこが問題なのか分からないんじゃお前らは一生結婚できずに
子孫も絶えて孤独死するのがお似合いだな
真剣に相談したいのなら平均プレイ時間を書けばいいのにね
後だしで最長プレイ時間だけ急に出してきてもね
さすがにゲームしすぎだな。
私のほうを見てくれないって嘆く前にちょっと旦那に歩み寄ってみたらどうよ
無双なんて□ボタン押してるだけの簡単なゲームですよw
ぼんやりと三国志の知識も入るしさwそれが切欠で話題が出来るじゃない
一緒にやるって決めたら相手のペースに合わせなきゃいけなくなるから
時間を決める事も出来ると思うけどな
必殺猫リセットやオカンの掃除機って技を駆使するのもあり
でも大体こういう愚痴言う人ってゲームが理解できない、興味ないって人が多いし
「旦那がモンハンばっかやってどうのこうの」って愚痴ってた元知人もそんな人だった
それが悪いとは言うつもりは無いけど
ゲームが憎いのと、興味ないから知識も入れたくないみたいに頭が凝り固まってるヤツに
「何がそんなに面白いのか」って聞かれても答え様が無い
※87
>一緒にやりたい、言ったけど断られましたw
歩み寄って跳ね返されたみたいだけど。
勝手にレッテル貼りする前にきちんと読めばいいと思うの。
うちは据え置き型一人用RPGは奪い合いだわ
私がやってる間旦那はネットしたり、DVD見てる
私は見るのも好きだから、横でアドバイスとかしながらずっと見てる
基本は二人プレイ可を選んで一緒にやってる
無双シリーズは二人でやると作戦なんかで会話も増えるし楽しいし、旦那が拒否する理由がわかんね
携帯ゲームじゃなくて、据え置きオンリーにしてみたら?
テレビ画面でやると何してるかわかるし、旦那の視野も広がるからマシになるかも?
相手の楽しみをそんなに奪いたいか。
RPGとかでさえ一緒にやろうと思えばやれると思うわ
結婚してるんだから、ゲームをするのはともかく、さすがに一緒にしたいという申し出を無下にするのはよろしくないんじゃないか?
一人じゃないとハイスコアでないとかいわれても、だったら一緒にやってて「いまからハイスコア狙うからちょっと一人でやらせて」で終了だろ
んで、この奥様はどんないい大人がやる趣味をお持ちなんでしょうねえ
無双の伝統として、一通りストーリーが終われば大分落ち着くよ
おとなしくていい旦那じゃんと思ったけどこれは違うだろ
夫婦で同じ生活共有しててまともに会話できない時間が大半っておかしいぞ
俺もゲーマーだからタイトルでカチンと来たけど夫婦生活に影響出るほどゲームするのは趣味じゃなくて廃人だから
※89だけど、PS3→PSPと読み間違えてた
トンチンカンですまん
さすがに、それだけ長時間プレイしてるとなると、愚痴言う前に、旦那の健康を疑った方がいいぞ。
そして平日昼間に嫁は2ちゃん。
息抜きだからいいのかねw
ゲームってやってる本人は楽しくても傍から没頭してる姿みると気持ち悪かったりするしねw
自分の世界に入ってしまって読書やDVDとは全く異質
一緒にやりたいっつったのに拒否されたのかw
そりゃもうゲーム云々だけが問題じゃない気がするわ
長時間やってたら何でも問題なのに、ゲームはダメとか言う変なのが湧くので話がずれる。
偏見は勝手に直して下さい。
無双シリーズって2Pプレイ出来るのにもったいない
パチとか車で散財する人よりはリーズナブルな趣味だからましかもしれない
いや待て9時0時って長すぎないか?ちょっと精神大丈夫かこの人
一緒にやりたいっつったのに拒否されたのは、ひとりで没頭したいときにそのゲームを良く知りもしない、好きでもない人間が割り込んできたらいやだからだよ
お前らだって、家事してるときとか、裁縫やってるときとか集中したいときに
すぐに飽きそうな人間が近寄ってきたらいやだろ
問題はそもそも長時間やることと、その原因じゃないのか
米98
2ちゃんやってる本人は楽しくても傍から没頭してる姿みると気持ち悪かったりするしねw
> やっぱりいい大人がずっとゲームでかよ、という思いがぬぐえず。
> ゲームで疲れるのかすぐ寝ちゃうからエ□もご無沙汰だし。
そんなゲームにも劣る嫁なんです!って、自虐ネタ?
今時のPS3のゲームでそんな熱中できるものってすくない。
集中力高くてすごい旦那なのか、嫁と話すのが比較的苦痛かのどちらか
家庭板では趣味がゲームだと叩かれるから、なんとかいうリアルな球体関節の人形がいいよ。いきなり擁護派が現れる。エ□チの相手も出来るしな。
で、ここで報告者叩いてる奴って嫁が仕事と家事以外ずっとゲームしてても何も言わないの?
「旦那と話すのが苦痛だから」だの「魅力がないから」なんて女が言おうものなら袋叩き間違い無いだろうにすげぇなお前ら
酒・タバコ・ギャンブル・女よりはましかもなカンフル剤だわな
PS取り上げて他のに走らせるときは腕次第
ずっとゲームやられてると、自分は視界に入ってないってのが寂しいんだよ。
相談者はもっと旦那と喋りたいんだよ。
ゲームに限った話じゃないが、長時間自分だけの趣味に没頭してるのはあんま良くない
しかも「一緒にやりたい」と歩み寄ってるのに拒否だろ…
ギャンブルや女遊びよりはマシかもしれんが、だからといって問題ないわけじゃない
隠れてこっそりやってみたら?
二次元の趙雲>>>越えられない壁>>>三次元の旦那さんになるかもよw
家の事手伝ってくれての後の時間なんだから自由にさせてやりなよ。
構ってほしいの?
嫁に構うよりゲームの方が楽しいからそうなっただけじゃない。
課金制のゲームよりPS3されまくりの方がマシだと納得したら?
家事手伝った上に休日の話かよ
ほっといてあげてください
あとゲームは一緒にやって楽しい場合と1人で楽しい場合と色々あるし
ここまでプレイ時間が長かったら、もう趣味じゃなくて廃人の域じゃん
嫁よりゲームのほうがいいって言うなら、それこそ何で結婚したんだよって話だ
最初は別にいいじゃんと思ったけど
流石に起きてる時間全部は無いだろ…
オタから見ても引くんだけど
結局女叩きしたいだけなんだよなあ……
男の異常行動の原因は全部女ってw
>やっぱりいい大人がずっとゲームでかよ、という思いがぬぐえず
これがあるから一緒にやるって言ってみたところで見抜かれてるんだろうな
趣味をコケにされると人格までコケにされた気になる人は結構居るよ
で、旦那はキャラは何を使ってるのだろうか
野郎ならダンスィの心を保ちたいだけだろうし
ボイン揺れる萌えボイスのオニャノコならグリーンゴッド召喚した方が精神衛生上良いかも知れんねw
寂しいんだろうなぁw
こういう旦那さんを持った人は人一倍甘え上手にならなきゃ上手くやってけ無いと思うw
休み中ずっとゲームってこどもできて急に修正効くもんかね
大人になれば自然とゲーム飽きるもんだと思うけど精神年齢ガキなのか
ゲームが子供の趣味って考えてる方がガキ。今やプロゲーマーなんて職業まであるのに。
プロゲーマーは昔からあると思うけど
プレイ時間制限できるこどものほうがたん旦那よりましだな
こういう男は子供持ったら駄目だよ
休みの日くらい~って言うけど帰宅して毎日やってるでしょ
うちの旦那がこれだけど部屋に引きこもって子供との関わりほぼないからね
何言ってもわかってくれないし自分が情けない。大きい子供だよ
こういうの見るといつも思うんだけど一緒にやればいいのに。
否定から入って自分は押し付けるって最低だよ。
自分から入って行って自分側に引き込むとかそういうの全然しないっていうか人との付き合い方知らないでしょ。
ゲームごときでがたがた抜かすな!!っていおうとしたけど、
9-24時はアウトー!!
よく読まない奴多すぎだろ。
家事の最低限の手伝い&食事を覗いて
全 て ゲ ー ム の 時 間
碌な会話もなく対戦や協力プレイも拒否となれば
なんの為に結婚したのか分からん
ただの同居人じゃん
自分のやってること正当化したくてもこれはアウトなんだよキモオタども
俺もたまにそのくらい遊んでる事あるけど、それに関しちゃ不満を言われても仕方ないと思うわw
>ずっとはなにもいわずほっといたら休日は、朝9じに起きてから夜中0時まで、
>ご飯、家事手伝い(食器洗い)をのぞけばずっとです。
なんで後出しするんだろう。読み手が知らない情報なんだから先に言っとけば、レスも変わるだろうに。
そこまで考えが回らないのか。
無双みたいなボタンポチポチ押してるだけのゲームはなぁ。
なんというか梱包材のプチプチに近い感じ。それを延々とやられちゃね。
お前もなんか趣味みつけろ
夫婦だからって毎日なにがなんでも一緒になんかやらなきゃいけないわけじゃあるまいて
2日に一回はテレビみたりして一緒になんかやってとか休みが2日あるなら1日は一緒になんかやろうとかでいいっしょ
結婚したって自分の時間はほしいわ
休日に朝9時から24時までゲームしてたら、嫁でも夫でも嫌がるでしょうに
嫁さんは、ゲームしてる旦那の下半身のアナログスティックを操作すればいいよ
ず~っと携帯いじってたり、ゲームしてたら私は旦那の下半身操作してちょっと遊ぼうぜ~ってやってる
これなら怒られないよ!
肯定派がけっこういることに驚いた
時間の異常さはまるっと無視してんのか?
嫁も趣味作れっていうけど、家庭持ちが朝9時から0時まで自分ひとりの趣味に没頭するのは尋常ではないよな
うちは散々揉めた挙句、旦那が自分でやめたな~
ゲームするより、嫁や子とのコミュニケーションの方が有意義な時間が過ごせるって気付いたみたい
それまでは「趣味を取り上げる気か」とか「パチンコ行くわけでもなく家にいるんだから」等、ネトゲ廃人夫のテンプレ発言してた
結局、自己中で幼稚なんだよね、ゲーム優先の人って。どんな言い訳しても
単純に構ってほしいだけだろ
これがゲームじゃなくて漫画でもアニメでも読書でも映画でも同じ
一日中熱中されんのが嫌なんだろ
一日中ゲームし続けるような週末があっても良いけど
家族もゲームが趣味&一緒に遊ぶとかでなければ
ゲームを忘れて家族と時間を共有するような週末も無いと駄目かも。
一人の時間と家族との時間との配分は
平日は働いていて自由が利くのは帰宅後、週末だけ。
週単位で考えるのは厳しいので月単位で考えると良いかと思う。
平日は仕事して、休日にまで家事手伝ってくれる旦那に感謝しろよ。
要は構ってほしいだけなんでしょ?
結局、自己中で幼稚なんだよね、構ってチャンの人って。どんな言い訳しても。
家事手伝いって皿洗いなんて子供の手伝いな訳だし
結局このダンナは結婚したかったんじゃなくて母親(二代目)が欲しかっただけなんじゃね?
小学校が休みの日は自分の部屋で朝からゲームして食事時になると「たかしーご飯よー」みたいな生活をこの先一生送っていきたいって事だろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。