2022年01月09日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1639207478/
何を書いても構いませんので@生活板116
- 901 :名無しさん@おーぷん : 22/01/04(火)15:25:45 ID:5r.6h.L1
- もう10年以上も前の話。
当時、友人に「紹介したら私がポイント貰えるので、インストールして、
ちょっと遊んだら放置してていいから」等と言われ
スマホゲームをやった事がないけど、まあいいかとインストールした。
スポンサーリンク
- ゲームに表示される選択肢次第で、好意を持ってくれた男性と
デートできるとかイベントがおきるとか、いわゆる乙女ゲーだったが
私はどちらかというと、アクションゲームとか格闘ゲームに出てくるような、
筋肉質の男性キャラクターがタイプだったので
乙女ゲーに出てくる、線の細いまつ毛バキバキの男性キャラクターに目もくれず
ゲーム内でポイントをためて、アクセサリーやバッグ、洋服などと交換し、
主人公の着せ替えを楽しむというおそらく本来の遊び方とは違うやり方で
それなりに楽しんではいた。
それから2日目ぐらいに、
「○月○日よりイベント開催!あの芸能人が参戦!お楽しみに!」
みたいなお知らせが出ていて
私は「へー。芸能人使うぐらい儲けてんだなこのゲーム」ぐらいだったが、
友人は「誰だろう!めっちゃ楽しみ!」とウキウキだった。
そしてイベント開催当日、実装されたのは実写取り込みの、
お笑い男性芸人(お笑い好きな人は知ってるレベル)で
いっちゃあなんだけど、せめてカッコイイお笑い芸人使えば良かったのに、
そうではない人達ばかりで
早々に「誰だよ!」「つうかなんでお笑い芸人!?」とか公式ファンサイトは炎上していた。
乙女ゲーをプレイする人達って、美形のカッコイイキャラクター達と
キャッキャウフフしたいのであって
そうではない実写取り込みの芸人さんに「良かったら食事でも」
「手、つないでもいい?」なんて言われて、喜ぶと思ったのかな?運営は…。
芸人さん達は仕事だから引き受けただけで、本人達が悪くはないのはわかってるけど、
あまりに世界観に合わなさ過ぎて苦笑いしか出てこなかった。
私はそこまで思い入れもないからいいけど、友達はめちゃくちゃ怒ってたな。
スマホ向けの乙女ゲームのCMとか見てたら、今でも思い出すわ。
コメント
仲間由紀恵がカプコンのゲームで歌ってたり
ベッキーが任天堂のゲームで歌ってたり
高橋由美子がSEGAのゲームで歌ってたり
主題歌ならともかく場違いな出番でも事務所の持ってきた仕事は本人たちにはどうしようもないからね。
高須かっちゃんもらえるゲームあったよね
米1
貴様ッ さてはゲハ住人だなっ!?
某ソシャゲで今頃のシーズンに小林幸子出てた時は驚いたし、正直面白かったw
※3
通りすがりのSEGAっ子だよ。
あと菅野美穂とゆうゆも忘れたらファンに怒られるかな。
芸人やら芸能人使うのでも単に声優としての声当てとか、百歩譲って本人アニメ化でも期間限定ストーリー(クリアしたらなんらか報酬)ならマシだろうけど
実写取り込みは流石に何考えてんだってなるわなw
個人的にはクロスオーバー系はプレイ記録によくわからん記録残るし、スルーしたら空欄が気になるしで好かん
とあるゲームはそのゲーム会社ファンのレイヤーを実写(本人の発言的に)採用したと聞いてドン引きした
まだお笑い芸人のが100倍マシだわ
私も着せ替えにはまって乙女ゲームやってた事あるわ。
イベントクリアしてもらえる衣装欲しさに課金とか本末転倒な事になってた。
意外と衣装や部屋の内装目当てでやってる人結構いるのでは。
森三中とか明石家さんまが釣れる釣りゲームもあったね
乙女ゲームでそれはセンスないね笑
エイプリルフールならアリかも知んないけど
最近だとクロバラノワルキューレも絵師の嫁がアフレコして炎上したし、オブザーバーもYouTuberとファミ通スタッフが吹き替えで炎上したし、仕事受ける側にも問題があるわ
この乙女ゲー気になるw
特定班ー!!
クロバラノワルキューレが最近…だと?
スレチだけど松平健の乙女ゲーはすごくひどい(褒め言葉)らしくてちょっとやってみたい
そういえばときメモG S4人気だけども
声優の顔がチラつくしなんなら嫁の顔もチラつくどころかプレイしてるって公言してるので
なんか居た堪れない気がしてときめけないんだよなw
ネオロマ以外の乙女ゲーやってない身からすると、いろんなことが出来るようになってることに驚くわ
けど芸人はないねw
そもそも実写なのがないよなーと思ったけど、別の二次元作品のキャラとのコラボにすると「世界観が壊れる」とかで炎上するのかなと思った
でも「現実」に用はないわ
>>14
すごくひどかった(褒め言葉)よwww
さくっと終わる(ゲームオーバーになる)時は本当に一瞬で終わるからやってみたらいいと思う
乙女ゲーはキュンとするより笑えるものが多いイメージ
松平健の乙女ゲー…?
将軍様を落とせるの…?
好みが分かれるところだな
二次元キャラのコスプレだって誰もが楽しんでるわけじゃない
まあギャルゲーに森三中出てきたら怒るわな
にゃんこ大戦争で使いやすかったら私は怒らない
※14
ちょっとやったけど全然分からん...
この松平健ってきれいなバカ殿
※5
立花理佐も忘れんといて
サリーナバチータ、サリーナバチータ、オホーホーホー
なんやで?
米1
>高橋由美子がSEGAのゲームで歌ってたり
名曲じゃねーか! 俺は今でもゲームのOP映像付きで聞いてるぞ!
コラボとかじゃなく普通に吉本乙女ゲーあったら一回やってみたい
錦鯉にキメ顔してほしい
ナダルあたりお邪魔キャラやってそう
マツケン乙女ゲーは期間限定のJRAコラボ
なので画像しか見れない
JRA狂ってるやつ、ちょいちょい出してきてすき
松平健の乙女ゲーって何か選択を間違った瞬間に怒涛のマツケンサンバが始まってゲームオーバーと聞いたがそんなん本当にありなのか
吉本乙女ゲーあれば確かにやってみたいなw
私はMr.オクレエンドを目指したい。
※27
一緒に有馬記念を見るために部屋デート
テンションが上りすぎると健さんがマツケンサンバを踊りだしてしまうので
気をつけて会話の選択肢を選んで有馬記念までもたせるゲーム
何回かやったが有馬記念までたどり着けなかったw
怒らせた、機嫌が悪くなったからゲームオーバーじゃなくて
テンション高くなった、喜ばせすぎたからゲームオーバーなのがやってて笑えるし後味悪くなくて上手いなと思った
興味のある紳士淑女の皆様は マツケンアリマ でググってください
※23
リサの妖精伝説w
米28
昭和枯れすすき的な
メリーバッドエンドになりそうw
※29
やだやってみたい
HYDEも乙女ゲー参戦してたよね
リアルじゃなくて絵で声優もHYDEだった気が
リアル芸人の乙女ゲーは確かに気になるがやりたくはない
連投済まない
気になって「芸人 乙女ゲー」で検索かけたけどダメだ
もう中のやつしか分からない
後はハライチの人が原作プロデュースした乙女ゲームと「愛方さがし」ってタイトルのゲーム
スレのやつのはなんだろ
余計気になる
※7
SFCの「松村邦洋伝」かと思ったけど、あれお笑い芸人が主人公だし違うか。
芸人をアイドル視してる女性芸人ファンは大勢いるから、最初からそういうターゲットを狙った乙女ゲームならよかったんだけどねえ。
>>33
マツケンアリマ でググったプレイした結果!
5回やって5回とも即踊られてゲームオーバーだったよ!
ネコだっこして有馬記念見ようとしただけで踊られてしまった……JRA、よくこんなものを作ったな!(褒め言葉)
ユーザーがどうとかじゃなくて担当者(かお偉いさんが)がファンだったんだろ
マツケンアリマは成功してもサンバ
攻略対象が全員パンイチ芸人の乙女ゲームとかあったら買うかも。
安村、ザコシ、小島よしお、今別府、あかつ、
最強難易度はアキラ100%。
図らずしも攻略キャラの一人に芸人が声を当ててた乙女ゲー(原作漫画)とかもありましたね……
今別府まで入れるんかい
芸人じゃないけど、俳優がオトメゲーのキャラの声を当ててたことがあって「何で?」と思ったことはある。一時はトレンディドラマ(笑)に出てたことがある俳優だったけどその後見かけなかった人だから凄い落ちぶれた印象があった
ちなみに声の演技は悪くなかった
マツケンアリマは無駄に頑張って有馬記念までたどり着いたよ、、正直全ルート見た気がする
おかげでイントロワンフレーズだけでマツケンサンバに気付く能力が身についた
二次元と三次元は「どっちもいける勢」「片方しか無理な勢」がいるからねえ。
私は腐だけど二次元しか駄目派だわ。
友達は両方いける派で、データフォルダ見ると「相容れねえ」って思ってしまう。理屈じゃないのよね。
ここのコメント欄で気になってマツケンアリマをプレイしてきちゃっったよ…
ゲームオーバーして吹いたの初めて。
なんだよ、踊り出したくなっちゃったよって笑
あくまでオファーしたのは運営側なんだから文句あるなら運営サイドに言えよって話
こういうので理不尽に叩かれる芸人やタレントは気の毒だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。