2022年01月09日 22:35
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1199769232/
離婚する程ではない夫婦間の悩み相談をするスレ15
- 27 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 20:25:21
- 占い板からきた。
ここでいいのかわからんが、相談させてくれ。
結婚して五年、なかなか子供ができず
それが原因で仲が悪くなってきた。
病院へも通ったが、お互い何も問題はないようだ。
だた、嫁が精神的に追い詰められてるようで
どうにかしてやりたい。
「限界だ」といわれるが、俺に離婚する気はない。
どうすれば嫁を支えてやれるのか、アドバイスもらえるとありがたい。
スポンサーリンク
- 28 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 20:30:31
- >>27
27と嫁の年齢は?
嫁がストレスを感じている原因は把握している?
(本人理想?義親・実親兄弟からのプレッシャー?)
基本的な解決方法は、本人の視野を広げる・変えること
厳禁であり無意味なのは「気にするな」の言葉 - 29 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 20:39:29
- >>28
俺は29、嫁は26になったばかり。
嫁は考えが古く、ちょっと頑固なとこがある。
長男の嫁だから、男の子を産まないと認めてもらえないと思ってるようで
自分でプレッシャーをかけて自爆している感じ。
俺は嫁の方が大事だから、子供はどうしてもほしいわけじゃない。
俺の親も、最初は「若いからまだ先でいい」と言っていたが
最近になって「子供は?」と聞くようになってきた。 - 30 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 20:43:11
- >27
子供を作りたい為に結婚したのかい?その嫁さんは。
私の周りには子供出来無かったけど、夫婦で仲睦まじく暮らしてる人、老夫婦、中年夫婦、
たくさんいるぞ?素敵な夫婦だぞ?夫婦って一体何なんだ、二人でしっかり向き合って考えてみろ。
子供を作る為の結婚か、二人とも何回も何回も胸で考えろ。答えが出るまで、離婚せず、考えろ。
>>30
結婚は、俺がしたくて無理やりしてもらって感じだな。
最初の三ヶ月は「結婚なんてしたくなかった」と毎晩泣かれた。
子供のことについては何度も話し合ってるが
俺が本家の長男なもんだから「私で家計を途絶えさるのは嫌」ときかない。
俺は、嫁がそれで苦しむのなら一生を二人で過ごす覚悟もある。
嫁には、どうにかもっと楽に考えてもらいたい。
- 31 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 20:44:12
- 今、書かれた文だけで判断すると、ストレスが妊娠を妨げるんじゃないかと。
たとえば>>28が聞いてるとおり、本人理想とか、義親・実親兄弟からのプレッシャーとかで
妊娠しにくくなってるとか。
それを解決すると、すぐ妊娠って例は家庭版にはごろごろ転がってるよ。 - 32 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 20:55:14
- >>31
俺がどんな言葉で励ましても聞いてくれない。
そもそも、俺のじーちゃんは養子だし、親戚にも夫婦だけで
暮らしてるおじさんもいるけど、嫁は「子供がいないのは絶対に嫌だ」という。 - 34 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:03:31
- >>32
こう言っちゃ悪いけれど、お嫁さん危険なタイプだね。
そういう人って「長男の嫁だから・・・」とか言いつつ、結局の所自分だけが大切なんだよ。
自分が納得いかないから悩む。
だから、周囲が何をしても言っても無駄だと思う。 - 35 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:12:14
- >>34
「自分が一番大事」とはいつもよく言われる。
親に捨てられたのがトラウマになってるらしく
「信じれるのは自分だけ」といって、あまり俺を信じてくれない。
学生の時は病院に通院してたらしく、確かに落ち込みやすい。 - 36 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:15:06
- なるほど、本家云々は外用の理由で
本当のとこは「血の繋がった本物の身内」が欲しいんだな
そりゃしゃーねーわ
まだまだ若いし、そのうち出来ると思うけど
当人のストレスが妊娠を邪魔してる可能性が高いことを当人が自覚しないとね
情報過多になってもいいからたくさんの本を読ませたり
それこそ2chでもいいから自由に見せてあげたら?
体外受精とかする気があって金があるならとっとと作業してもいいんじゃね? - 40 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:24:25
- >>36
本当のとこは「血の繋がった本物の身内」が欲しいんだな
そうかも。
結婚した最初は、俺より母親の方が大事だって言ってた。
俺に「離婚して捨てられる」と思ってるようだ。
絶対そんなことしないのに。
自分で追い詰めて出来にくくなってるのは、自覚してると思う。
ジムで筋トレしたり、趣味の着物着て生活したり、写経したりして
気分転換はしようと努力してるし。
不妊治療も病院で勧められるみたいだけど、30までは嫌だと言い張る。
それなら30まで気楽に構えてくれればいいんだが、マイナス思考過ぎるんだよな。 - 37 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:18:14
- でも、子供が出来たら出来たで子供にどっぷりべったりになりそう。
>>37
嫁の姉に今年子供が生まれたが、人の子供なのに
かなり可愛がって、服とか作って毎月プレゼントしてる。
- 38 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:18:26
- >最初の三ヶ月は「結婚なんてしたくなかった」と毎晩泣かれた。
普通じゃないから、それ・・・・
基本的にメンタルが弱いんだろうなあ
夫婦揃ってカウンセラーにかかるのもいいかもしれない
相談者自身が欝診断をどっかからもらってきて
つきそってもらうって形のほうがいいかもしれんね
心が落ち着けばいろんなこと考える余裕が出来るよ
>>38
嫁には、付き合ってるときから「私は普通じゃないから別れたい」って言われまくってた。
でもなんとか支えてやりたくて、「一年待ってくれ」って言うのを
聞く耳持たずに結婚へ話を進めた。
結婚して、あまりにもひどくなったので一緒にカウンセリングにも通ったよ。
昔は過呼吸の発作を持ってたが、今では一切出なくなるまで回復した。
- 39 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:22:54
- 産婦人科より、精神的なカウンセリングが先だと思う。
結婚したくなかったのに、子供は欲しい、なんてそこから矛盾してるし。
結婚したくなかった、けど結婚したから今度は「理想の結婚生活」というスタンダードに振り回されてそう。
人それぞれで何でも思ってる通りには行かない現実を受け入れる強さはなさそうだ。 - 43 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:33:19
- >>39
嫁の古臭い考え方は、父親の影響が強いみたいで
結婚の時挨拶に行ったが、父親が「長男の嫁になるんだから」と
何度も言ってて、洗脳されてんのかってくらい囚われてる。 - 41 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:27:32
- そこまでの人間不信ってすごいな・・・。
浮気?なんて雰囲気あったら人生人格崩壊しそうだ。
>>41
それが浮気してもいいってうるさいくらいだ。
「私にはできないから、他の女で作っておいで」とまで言われる。
- 42 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:30:57
- 30までは嫌って、自然妊娠至上主義か・・・それで欝ってたら仕方ないよな
その頃相談者は33なわけだが、セックルの頻度が激しく落ちたり
精子の稼働率が下がるってこと嫁は理解してんのかね・・・・
泣き喚いてるときは話半分に聞いときゃいいよ
ただし妊娠するための協力はきっちりすること
排卵日前後は仕事を抑えて必ずセックルすること
排卵日周辺に旦那が頑張ってくれなきゃ嫁の努力は水の泡
疲れてると言われたらわがままはいえないが、ものすごーくがっかりする - 45 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:39:45
- >>42
協力はしてるつもりだ。
逆に俺が拒まれるくらいだorz - 44 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:34:02
- なんか嫁の気持ちわかる
多分同じタイプなんだな私
>>36ここに書いてるように嫁が大事なんだよって口で言ってる?
何百万回でも絶対捨てないし~大事だし~って伝えてあげたら
そのうち嫁も安心して肩の力抜けてくるんじゃないかなあ
あとは>>38>>39が言ってるように精神科がいいと思う。
子供できるまでにしっかり治療しちゃった方が後々楽 - 47 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:46:54
- >>44
何回も言ってるよ。
プロポーズしたときも、嫁が諦めて分かったって言うまで
何時間も言い続けたしな。
捨てられるって感覚が強いみたいで、「好き?」って聞いて答えても
一分もしないうちに、また「好き?」って聞いてくる。
「何で何回も聞くんだ?」って言うと、次聞くまでの間に瞬間で嫌いにならないか
不安だって言うから、何度聞かれてもめんどくさがらすに
毎回気持ち込めて、自分の気持ち言ってやってる。
病院には、もう行きたくないっていうんだ。
「薬漬けにされて、余計に調子が悪くなる。」って言われる。 - 46 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:45:54
- 典型的な自虐的精神ですな、嫁さんは
気長に「愛してるよ、君が大事だよ、他の女性なんていらない」を
何万回でも言い続けるしかないね
わかってるだろーと思って言わなくなったら終わりかも - 48 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:50:45
- >>46
俺から嫌いになることはありえないから、ずっと言い続けるよ。 - 49 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:57:31 ID:P
- なんかまあ、お似合いじゃん
なるべく早くお子さんできるといいですね - 50 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 21:58:02
- >>47
投薬よりカウンセリング重視のクリニックを探してあげるのはどうでしょう?
とりあえずご主人だけでも相談しに行ってみるとか。 - 51 :名無しさん@HOME : 2008/01/10(木) 22:02:04
- >>49
ありがとう。
>>50
そういう病院もあるのか。
探してみるよ、ありがとう。
俺も離婚されたら、ホントにおかしくなりそうだしな…。
コメント
毒親のせいで役割に相応しい結果を出さないと不安になるようになったんかね
今時子供のいない夫婦なんていくらでもいるし
結婚しないままの人だっているのにねぇ・・・
21で結婚した女性が最初の3ヶ月結婚したくなかったなんて泣くなんてもう最初から間違っていたとしか考えられない
20歳そこそこの子と無理やり結婚って…
毒親育ちにアルアルのハズレモラハラ男と結婚しちゃったんじゃないかって思うわ
なんか共依存っぽいなー
2008年の書き込みだけど今どうなっているのかな?
病院で不妊治療をすすめられる=不妊要素があるのに30までは頑なに不妊治療をしないって意味がちょっと私にはわからん
子どもが出来ない自分が不安、子どもが出来ないとお役御免される、って言う割に本当は子どもなんて欲しくないんじゃないの
病院でお互いに問題ないって言われても、
不妊治療をしてない現状では問題がまだわからない状態なんだよ。
限りになく自然妊娠に近いタイミング療法や人工授精の不妊治療早めにしてみて、それで妊娠できる人だって沢山いるんだから
2008年かぁ
毒親育ちとか、見捨てられ経験ある人って里子のためし行動同様の言動取ることあるからそれかなと思った
経験から幸せ感じることに罪悪感覚えるタイプは本心では「それほど重要ではない」ということでも「大問題だ、そんなこともできない自分はダメだ、やっぱりダメ人間だ」って考える癖ついてたりね
幸せだ、と思っていたのにそこから落っことされるっていう図が恐くて仕方ない人は不幸でいる方向に無意識で努力しちゃうから難しい
精神的な自傷だよね
「支えてやりたいと思って結婚した」と言ってるようにメンヘラが好きな人なんだから、好み通りの嫁さんで良いじゃないか
「ダメな相手を支える自分」が気分良いからそう言う相手を選ぶ人って割といる
相談女に即落ちするタイプ
いやいや、ここまでメンヘラな女性に子供作るのすすめないであげてよ…
こっそりピル飲んでるんちゃうー?
複雑な家庭育ち
二十歳そこそこでプロポーズを承諾するまで数時間の粘着男との結婚生活
>>「限界だ」といわれるが、俺に離婚する気はない。
なんだか奥さんに話を聞いたら全く別の物語が聞けそう
モラハラだの粘着男だの頭おかしいのかな
報告者すごいな
読んでるだけで離婚したくなるくらい嫁さんが(も)ヤバイ
そもそも結婚して三ヶ月間泣かれるとか尋常じゃないよ…
夫は、こういう女が好みなんだからどう転んでも満足だろうけど
この両親の元に産まれた子は苦労するだろうなあ…
姉の子供は「人の子供」じゃなく姪じゃんそりゃかわいいやろなんかズレてんなこいつ
いろいろ歯止めがきかなくなってる感が怖いな
人生は厳しい
嫁は報告者のこと嫌いなんじゃないの
父親の影響で押しが強い男性に抵抗出来ないだけでさ
試し行為かもしれないけど、マイナス発言多すぎ
離婚してくれそうになくて束縛しんどいから、せめて二人きりになりたくなくて子供欲しいんじゃないとか思っちゃった
正直、上から目線の押し付けがましい傲慢さがあってこの人うざいし
余計なお世話だとは思うが、そのままの精神状態で二人に子どもができても自分か子どもを追い詰めそうだから、他にたくさん受容してくれる人や支えてくれる人を作って自分に適度に寛容になってからがいい気がする
報告者が嫁に子供以外の何かを要求して、嫁がそれを叶える、報告者はそれを褒めるっていうやり取りを繰り返して、反抗期が来るまで自我を育てる方が良いんじゃないかな?
こういうのは良識と親切に基づいてやると逆に不安がらせるから、わがままに基づいての要求の方が良いよ。DQNやホストが一部にモテる理由。
子供っていうのは正しいことをしたり、相手の望みを叶えて喜んでもらうことで居場所を確立したいと思うもんだよ、初期段階は。施されるんじゃなく求められたいのよ。
育て直す気で接して、後は自立できる能力がつくよう手伝ってあげればいいんじゃない?そしてそれが自信の根拠になるから自己肯定感も生まれてくる
21で結婚した高卒だとそりゃ色々不安でしょ。子供出来ずに離婚したら地を彷徨うもの
学歴関係なく取れそうな資格取らせてあげたら?美容師とか看護師とか
嫌がる21の若い娘さんを強引に、ってことだから自分もそこにひっかかった
こういうのって本人だけでなく相手(この場合妻)の言い分も聞いてみないとわからんものだ
親から捨てられた→でも母親大事、父親にも結婚の報告に行ってるし仲良さげな姉もいる
天涯孤独ってわけじゃない、自己肯定感が非常に希薄なんだろうか
とりあえず夫婦揃ってカウンセリングに行くのはいいんじゃないの
夫の対応次第で変わるかもしんないしさ
本当に子供欲しいなら30までとか言わず
さっさと不妊治療なりできるすべてのことをやるべきだろ
なんかほしいと言いながら逃げてる感じがするな
理由はわからないが、報告者にサイコパスを感じて怖かった
私もなんかこの報告者の方が奥さんを追いつめたように見える
「好き好き好き、君がいれば何もいらない」といわれても
子どもも出来ない自分が好かれるのはおかしい
子どもが要らないなら結婚する必要なかった、ずっと恋人でもよかったはず
とか自分が嫌われる理由を探して自分を追い込んでいるのでは?
最低でも夫は奥さんから全然愛されてはいないね
奥さんが愛しているのはたくさん子どもを産んで一族から感謝される本家の長男の嫁な私
いつでも挿げ替えられるような存在ではだめなんだよ
>結婚は、俺がしたくて無理やりしてもらって感じだな。
>最初の三ヶ月は「結婚なんてしたくなかった」と毎晩泣かれた。
怖い
メンヘラ女取っ捕まえて逃げられないようにしてそう
なんかおかしい夫婦で怖い
不安で余裕がないのかもしれないけど嫁が報告者の話を聞かない感じだよな
報告者の意見や提案は否定するけど親の話はすぐに受け入れる
子供の件が解決しても根深い問題があるけど解決できなさそう
数時間粘着して結婚3ヶ月泣かれるも異常だし、報告者親含めた孫催促に晒してるのも可哀想だし、拒まれるほど夜の関係を求めてる報告者もきもいし
なんか他国の誘拐婚を思い出すよ…一応2000年代の日本なんだよね…
2008年にいまさらだけどアダルトチルドレンって感じの嫁だな
愛されずに育った(と思っている)ため自己肯定感が低く
反動で夫の愛を試す行動に出ている
愛される価値がない 愛されるわけがない というところを越えての「何言ってるんだ愛してるぜ」の言葉を待っているが言われたところで満足できるまでの閾値が高すぎて満足に至らない 満足できるまで周囲はすべて自分を充たすための道具にすべく自分を下げつづけ周囲からの愛を求め続ける
要は地雷女
絶対に治療早く始めたほうがいい。
私もなかなか妊娠できなくて困ってたのに病院に行かなかったせいで2年も無駄にしてしまったよ。
そして妊娠してわかったけど、適齢期はマジである。
早く産んで早く育て方がいいよ。体がしんどくなるから
医者に行ってるなら知ってるだろうけど、
肉体的に何の問題も無くても、普通に夫婦生活していて2年でデキなければ不妊だぞ。5年なら治療スタートしても良い頃合いじゃないのかね。
とりあえず言って聞かせてもプレッシャー強めるだけだろうから
タイミング療法とか、願掛けとか何か行動をスタートさせたら良いんじゃないのか。
5年で焦りが出てきてるけど、何かを始めれば「まだ始めたばかり」というスタートラインにリセットできるからな。
男の子ならこんな名前、とか出産準備を前倒しして初めるのもよさげ。
こういう二人の間に生まれてくる子供が気の毒な気がする。
根本的な心の問題を「子供を持つ」ことで解決しようとしてる感じで。
嫁に資格取らせて社会に出して本気の不倫恋をさせる(疑似反抗期
目くるめく恋愛したのちに、間男に慰謝料請求して間男にトンずらさせ、
嫁が惨めに捨てられてどん底に落ち、それを『見捨てず拾う』ところまで
この果てしない無償愛しかメンヘラ嫁には通用せんよ
あるいは
この嫁の母親が、この嫁をどういう経緯で捨ててったのか探偵使って確かめて
嫁と実母を一回対面させてケリ付けて
それからカウンセラーと半生振り返りのノート記述しながら癒していくルートか
どう考えてもこの報告者が原因じゃないの?
結婚したくなかったって3カ月泣くって…
何か怖いよ
>>9
ありそう
相談主もなんかこわい
決定的な意識の齟齬がありそう
こんな子供ほしくなかったって毎晩泣くんでしょう
脳筋とメンヘラって感じ。この男のしたことは求婚じゃなくて拉致だよ。
ヤバい例示になるけど、学生時代からエリートで外務省に勤めるような才女が、
日本でいちばん権力のある集団に拉致され、本来の実力を発揮する人生を送れず
国家のお飾りの役目を強要されて精神を病んだ例もあるしな。
怖い話だった
子供できたらこの夫婦と一緒に病んじゃうんじゃないかな
可哀想だからやめてあげてほしい
なんでわざわざこんなめんどくさいのと……
21で結婚もやばいし、嫁さんは自分が役に立たないと捨てられるって思ってるだろうからなぁ
妊娠じゃなくて、嫁さんのメンタル安定させる方が先でしょうよこれ
>>3
ほんとそれ
20代前半の大事な時期をこんな男のために棒に振ったら
そりゃ誰だって病むわ
私は本家の跡継ぎ娘でムコに入ってもらい結婚した。今のご時世に跡継ぎだ本家だとはバカらしいが親が名前を途絶えさせるわけにはって言い張って旦那が次男だったからムコに入ってもらった。ところが何年立っても赤ちゃん出来なかった。一度調べたらどちらも悪い所なかったからその内自然にと思っていたら私が40歳過ぎたからキレイに諦めたわ。これで我が家は私と旦那が死んだら途切れるし、無縁仏になる運命。
なんかすんげー面倒くさそうな嫁さんだなぁ…よその嫁さんに対して失礼なのは承知だけど
なんか0か100かみたいな感じ
そもそもよそのお子さんに洋服作ってしょっちゅうプレゼントとかうざいでしょ
そういう距離感を保てないタイプってかなり面倒くさいよ
結婚したくなかったが全てでしょ
報告者に何言っても通じないと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。