2022年01月13日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
- 779 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)10:42:34 ID:W6.fw.L1
- 色々あって離婚して一年程経ったんだけど、コロナもあるし
そろそろ月1の娘との面会を控えて欲しい、と元夫に申し出た所
「俺を娘に会わせない気か!?」と激怒されてしまいました。
そして、もし娘との面会権?を奪う様な真似をするのであれば、養育費の支払い拒否、
もしくは減額(現在は月10万円)をすると言われてしまいました。
スポンサーリンク
- 娘の事が可愛くないの?と抗議はしたものの、娘には会わせろとか、共同親権を要求したいとか
言い始めてうんざり……
しかしながら、養育費が減額されても困る訳で。
今まで実施していた面会を途中で辞めさせた場合、養育費を支払い拒否されても、
例えば裁判などををしたら勝てるものなのでしょうか? - 781 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)10:52:06 ID:hI.hn.L1
- >>779
弁護士に相談して。
そもそも面会権は権利だから生半可なことでは消滅しないぞ。
コロナの感染者数が2桁に落ちたらまた再開などの話をするならまだしも、
コロナも、って何だ。も、って。コロナ以外の理由があるから激怒されたんだろ - 783 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)11:16:10 ID:W6.fw.L1
- >>781
弁護士には相談予定ですが、コロナなので中々難しく、出来れば話し合いですませたいのはありますね
どうしても難しいなら弁護士の無料相談には行ってきますが、オンラインとかあるかな?
そこまで面会権って強い権利なのですか?
会わせられない事情があるから会わせるのを辞めさせたい、じゃ駄目なのですか?
それじゃ子供を守れないよ - 784 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)11:41:39 ID:c6.8o.L1
- >>783
>色々あって離婚して
色々って何?
>>784
特に何があったという訳でも無く、性格の不一致が大半です - 785 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)12:06:09 ID:dP.nk.L23
- >>779
コロナ禍の間はビデオチャット限定とか、感染の不安がない会い方したらどうなの - 787 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)12:08:50 ID:W6.fw.L1
- >>785
娘を面会させたくない、のは私だけの意見では無く、現在お付き合いしており
再婚予定の方がいるのですが、もう今年中学生にも上がる多感な歳だし、
父親が二人いる様な状況は混乱するだろう、という理由です。
その事を元夫にも話したけど、それでは俺はどうなる!?共同親権がー!
と怒り散らすばかりで…話し合いになりませんでした。
嫌味かつ幼稚な元旦那というのはよく分かりますね。
ますます娘との面会は避けたいな、と思いました。
かと言って養育費の支払い拒否や減額を理由にされても困るのですが…… - 788 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)12:14:17 ID:c6.8o.L1
- >離婚して一年程経った
>現在お付き合いしており再婚予定の方がいる
>父親が二人いる様な状況は混乱するだろう
フーン
元旦那を父親と認めない、再婚して父親が出来るっつーんなら
養育費要らんよね - 789 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)12:17:19 ID:W6.fw.L1
- >>788
養育費は何より娘の権利では?
生活費にも多少は計算に入れているので、いきなり無くなるのも困りますし…
やはり裁判しか無いのでしょうか? - 790 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)12:19:33 ID:c6.8o.L1
- >>789
>養育費は何より娘の権利では?
面会権は何より父親の権利では?
どうぞ裁判でもなんでもどうぞ
結果減額になっても知らんけど - 792 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)12:26:03 ID:W6.fw.L1
- >>790
面会権って、そこまで強いものなのかと疑問です…
やっぱり、自分達のケースみたいに、どうしても会わせられなくなる事情も出てきますし
別に厳禁という訳では無く、コロナもあるし控えてくれ、恐らく年1程度?とか
都合の良い時に面会を実施する不定期とか、とにかく月1というのが負担で、
実際は娘が勝手に自転車で会いに行っているようですし(車で10数分程度の距離です)
そこも含めて、二人の父親がいる様な状態は良くないと思っています。
これは面会を控えて貰う様主張できる正当な権利にはなりませんか? - 796 :名無しさん@おーぷん : 22/01/08(土)16:40:47 ID:r0.a8.L1
- >>792
父親二人はよくない、という不安はわかる
それなら一人に絞って養育費減額か免除覚悟で面会を拒否すればいい
娘は会わせたくないけど金はよこせ、は通らない
コメント
月10万も貰っておいて、何言ってんだろ。
新しい彼氏と再婚したら 貰えなくて当然だし、この口ぶりだと 男に多少なりとも貢いでるんじゃないだろうか。
付き合ってて再婚予定ってとこで草
面会権剥奪したいけど養育費はほしいチラッチラッはずるいなー。共同親権論者は苦手だけどこの女も論外
それにその再婚予定の男が娘目当てで再婚するつもりだったら最悪だしなあ
自分が一番かわいいタイプでしょこの人
再婚して養育費の義務は消えても面会権が消滅しないの、
ちょっと法律の欠陥だなとは思う
元夫と会わせなきゃいけないのは可哀想だな
娘が勝手に会いに行ってるってことは娘は父親に会いたいんじゃないの?
養育費目当てで引き取ったのかね?
元夫を金ヅルにしたいけど自分の新しい男になつかせたいとかこわいなあ。
娘さんが勝手に自転車こいで父親に会いに行くくらいなら父親が親権取れればいいのに
元夫に親権渡した方が良さそう
新しい夫候補が娘狙いだったら悲惨だし
親権が父親のものになったとして
この人が養育費を払うとは思えない
色々やばいねこの人。
この場合、面会権は父親子供両方の権利です。
そして普通に養育費減額になると思われ。
養育費をほとんど生活費にしてそう
養育費は娘のは権利だと主張するのに、父親の面会の権利はすごく下に見てるのね
養育費の踏み倒しする父親が多いけど、この父親はちゃんと毎月10万も払ってる
それは娘に肩身の狭い思いさせたくないからだよね
いい父親なんじゃないの?なにより娘が会いたがってるんだからさ
娘にも父親に会う権利があるんだって考えた事もなさそう
いっそ父親に親権渡して新しい男と人生やり直せばいいじゃない
父親は二人いらないってのは分かるので
じゃあ養育費はなしで一人の父親が育てればよいのでは?
父親である権利を奪おうとしてるのはこいつなんだからそれでいいよね?となる
>娘を面会させたくない、のは私だけの意見では無く、現在お付き合いしており
>再婚予定の方がいるのですが、もう今年中学生にも上がる多感な歳だし、
>父親が二人いる様な状況は混乱するだろう、という理由です。
自分だけの理由じゃねーか
娘が自分から会いに行ってるし、自分が父親なら娘に直接養育費を払うレベル
再婚しても養育費は減額されないけど、子供を養子縁組したら免除されるで。
面会交流と養育費は関係ないから、面会交流をさせないなら養育費を払わないとかできないし、逆も然り。
面会交流は離れた親と子の権利やから、親権者の感情で拒否できるものではない。
一度や二度は通用しても父親に面会交流調停を申し立てされるのは間違いない。
それでもなお拒否を続ければその度に罰金を取られることになる。
そもそも母親と同様に父親も子供を愛していると言うことを理解できていないのが怖い。
子供を自分の所有物のように考えているんやろうな。
中学の頃再婚相手と実親の件で板挟みになったこと思い出してゲロ吐きそう 最低
女性の皆さん。女性の地位向上を求めるなら先ず、自分達の手でこの手の女を駆除すれば良いと思うよ。
この女、自分の身勝手さをガチで理解できていなさそうなのが気持ち悪い
話が通じなさ過ぎて同じ人間と思えない
なに、この性格なら再婚してすぐ離婚するだろ
可哀想なのは子供だけだな
後ろめたさがあるから最初の書き込みではコロナを言い訳にしたんでしょ
自分に都合の悪い事隠して一方的に要求飲ませようとしたから元夫も激怒したんだろうなあ
再婚と養子縁組は別だよ
再婚しても養育費は自動減免や消滅しません
流石に娘が一番多感な時期に再婚しようとするシンママの考えることはちがうわーwww
中学生になろうとする他人の娘に後から来たおっさんがお前の父は俺1人を主張しだすとかヤバすぎる案件
娘さんは実の父親のところに逃げ出した方がいい
再婚相手はお前の男であって
娘の父親ではない
面会権と養育費ら別立てだから面会拒否っても養育費減額の判定が出るとは限らないけど、その養育費が算定基準より高い場合は出るとこ出たら普通に引き下げられるし、そもそも再婚したら減額さいばん
減額裁判で負ける可能性はあるわな
娘が勝手に自転車で会いに行ってるって
はっきりと娘から父親へSOS出してるじゃん
そりゃ元夫も必死になるわ
元夫と娘は超頑張れ
父親からしたらこんな母親に娘を預けるのは心配だよな。
定期的に面会して娘が平穏に暮らしているか確認しないと安心できないだろう。
娘が平穏に暮らすために養育費を払ってるんだから。
会わせないけど金はよこせw
どんだけ乞食なんだよwww
けど現日本においてはない共同親権とがなる元夫もなかなか香ばしい
似合いの夫婦だったのになんで離婚したw
※15
何言ってんのアホなの
クソオブクソ女
「新婚だし、娘は実の父親のところに住まわせようと思う」って再婚相手に言ってみたほうがいいと思う事案
タイトルだけ見たときは、オンラインで会えばよくね?と思ったら、どうもこの女性が糞みたいね
私も女だけど、擁護できん
※15
元スレでも米欄でもご覧の通り
女はクズであれば女にも厳しいぞ?
父親が二人いることより、多感な時期に離婚後1年で再婚する母親の方が悪影響だろ
自ら実の父親に会いに行ってる娘さんを第一に考えてない時点でな〜。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。