2022年01月18日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
- 959 :名無しさん@おーぷん : 22/01/13(木)21:48:20 ID:BE.ly.L1
- 夫27歳、義姉33歳、私妊婦
義両親が介護必要になったんだけど、義姉が手も金も出さない宣言してる
その理由が、介護は同居してる弟の役目でしょ、だった
義姉の話では、義姉は「嫁に行く女に学はいらない」と習い事を何一つさせてもらったことがなく、
小学生の頃から家事をさせられて高校まで公立で、高校は奨学金で行き卒業と同時に家を出た
スポンサーリンク
- 旅行にいくにもいつも義姉だけはお留守番させられるような家族に情もない
だから親に対して返すものは何も無いという
家賃代わりに家事をして、高校の頃にはバイトして毎月全額家庭に入れてたから
それで義務は果たしたと
夫は小学校から私立に入れてもらい、習い事も望むまま、大学までずっと私立のエスカレーターで
留年しても24歳まで親に養ってもらって学費も出してもらったんだから、
その恩を返すチャンスだよと言われた
だけど夫は「働いてるから俺は無理」と言う
義姉は看護師だから私が妊婦してる以上介護無理なのはわかってるはず
せめて義姉に、私に介護を求めてくる義両親に妊婦には無理なことを伝えてほしいとお願いしたけど
「それは弟の役目でしょ」と冷たく言われてしまった
結婚したとき、義両親は娘が看護師だから老後は安心だと言っていた
結婚するときの顔合わせでは、コロナで看護師の義姉は遠慮して来ないってのを真に受けてた
まさか義姉と夫の間にそんな埋められない溝があったなんて
夫は「姉は勉強嫌いだからさっさと働き出した」と言ってたのを真に受けてた
全然違うじゃん、嘘つき
家でたあとでも懸命に勉強して看護師になった人のこと何でそんなふうに言えるの
まだ性別わからないけど、女の子だったら義姉のように扱われるのかと思うと今すぐにでも家を出たい
でも実家が大阪、悪阻ひどくて外で確実に吐く
人少なそうな時間帯狙って、トイレはしごしながら新幹線と徒歩で帰るしかないか・・・
悪阻でも断られないタクシーがあればいいのに - 961 :名無しさん@おーぷん : 22/01/13(木)22:40:42 ID:hD.2h.L1
- >>959
夫の言葉に嘘がある以上全て信じられないですよね
体調と相談しつつ実家の人に迎えにきてもらったらいかがですか?
緊急事態ですよ - 962 :名無しさん@おーぷん : 22/01/13(木)22:52:11 ID:BE.ly.L1
- >>961
実家といっても両親はもういなくて、
大人になってから所謂アスペルガーと診断されて働けない姉がいるだけなんです
就職したけど何やっても失敗続きで、精神的に弱ったところに両親が立て続けに他界してしまって・・・
昔から人と違うと思ってましたけど、思いやりのある優しい人だったので、
家族誰もがまさか自閉症とは思いませんでした
そして姉は薬の服用で運転できないし、対人恐怖症で不特定多数の人がいる外には出られないんです
だからタクシーが無理なら徒歩しかないんですよね
徒歩だと三時間弱で実家につきます
姉は優しいから、辛いと言えば自分がどんな状態になっても迎えにきてしまうような人なので、
なるべく頼りたくなくて・・・ - 963 :名無しさん@おーぷん : 22/01/13(木)22:52:17 ID:9o.ht.L1
- >>959
同居してるのに働いている義姉に押し付けるから老後は安心は甘かったな。
実家や友人がどうしても迎えに来られないようなら
ググったら大阪に長距離可能な介護タクシーがあるみたいだ。
大阪-埼玉間は実績有りだそうな。
新幹線と組み合わせて使えないかな。無理しないでがんばって - 964 :名無しさん@おーぷん : 22/01/13(木)23:03:49 ID:BE.ly.L1
- >>963
私自身、何も義姉が直接来て介護するとは想定してなくて、
看護師の人脈使って施設やら相談のってくれる人やらの紹介があるものだと思ってたんですよね
そして介護費用も当然負担してもらえるものと思ってました
情報ありがとうございます
今日は感情の起伏が激しすぎて疲れたので寝ますね
なんだか、生きるのが嫌になってきた
何で水も満足に飲めない状況に耐えながら、
この鬼畜な一族の子孫を私一人が我慢して耐えて育ててるんだろう・・・
愛しいけど憎い、なんだろうこの感情 - 965 :名無しさん@おーぷん : 22/01/13(木)23:12:13 ID:hD.2h.L1
- >>964
その状況なら里帰り出産する予定はなかったのかな
産院も考えないといけないから充分眠ったら荷物まとめてgo
コメント
旦那の実家周りクソみたいだなと思ったら嫁の実家のが問題あって草
義姉が離脱は仕方ないと思う。
そんな状態で帰ってどう生活するのかと思ったけど、まだ自分のお姉さんが一緒なだけ安心できるよね
頼れるお友達はいないのかな
私が友達なら迎えに行くのに
ただ単に日本の家庭環境を貶して落としたいネタだろ
落とす以外の評価あるか?
とりあえずは義両親を施設に入れれば良いじゃん。
さすがに入所費用は当たり前のように義姉にタカるなよ。色々と境遇に同情するけどさ……。
夫も夫の方で、てめえの実の親なんだから介護費用くらい出して施設に入れるくらいしろと尻叩け。
日本の家庭環境の中でもかなり底辺だから落としようがない。
義姉は悪くないよね
>悪阻でも断られないタクシーがあればいいのに
陣痛対応タクシーの類に相談してみては?
大阪ならいろんなタクシー会社があるんでは。
というか、誤記でないなら、「徒歩だと三時間弱」って10km程度だよね?
(新幹線の駅から自宅までがってこと…?)
車なら、混雑しない時間帯を選べば、10~15分あれば行けるんじゃ?
その時間帯だけの辛抱と割り切って、エチケット袋持参で乗り切れそうな距離の気もするが。
それは息子とその両親だけの問題だと思うが。
息子だけが実親の介護するとこは多いよ。嫁は関わらず、まあ、後方援助のみ、家事を多めに負担とか、子育て中心とか。あくまで、善意で、だけど。
それを常識にしとかなきゃ。ブツブツ言うなら離婚。理由にもなる。
まだ義姉が口聞いてくれるだけマシやん
夫と義姉と義両親で解決すべき問題だな
報告者を巻き込もうとするのはアカン
※1
この人の実家は両親が少し早く他界してるだけで普通でしょ
悪阻がある時期なら中絶できる
サッサっと逃げろ
義両親には施設に入ってもらう
費用は義両親の貯金と実家売る
足りない分は夫が払う
これ以外の選択肢ないだろ
嫁に行く女に学はいらないって嫁に行く=他人になる、縁を切る、みたいな感覚だからね。他人に介護させちゃダメよ。
自閉で仕事ができなくても家事はできるし姉のもとへ里帰りしたほうがよさそう
姉としてはこういう話で妹に遠慮されたくないな
介護は子がするべき。
まして妊婦はムリだよ。
というか、そこまで姉弟で差をつけられていたのに、
「仕事だから無理」と言える夫はハズレ。
早く損切りした方がいいと思う。
徒歩三時間半ってことは15キロくらいでしょ
タクシー拾ってさっさと行く帰るべし
報告者も甘いでしょ
同居してるのに介護問題から逃げられると思ってるなんてありえない
義実家に騙されたね可哀想に
※20
介護から逃げられるとは思っちゃいなかったと思うよ
書き込みを見るに常識の範囲で姉弟が負担をシェアして協力できるものと考えてた
それが実際は不可能だったってことが露呈して頭を抱えてるんじゃん
報告者に非がある形にしたがりすぎ
>>20
義姉から話聞くまで義姉が両親と弟にされたこと知らなかったのに、報告者叩くとかどんだけ文盲?
義姉に理解を示し、怒りを向けない報告者で良かった。
同情する。
弟である夫がマジで問題アリだよなぁ…
子供が産まれても「俺は仕事が。」ってなんにもしなさそうだね…
義両親、お金はないの?施設しかなくない?
あと報告者が自分で夫に強く言う事だよ。
まだ若いのに夫の両親が要介護で妻の両親がすでに他界ってなかなか大変だね
>看護師の人脈使って施設やら相談のってくれる人やらの紹介があるものだと思ってたんですよね
わかる
>そして介護費用も当然負担してもらえるものと思ってました
????
姉のいる実家に里帰りしろって意見あるけど
アスペルガーで精神的に弱って対人恐怖症の働けない姉に妊婦の世話させるって
姉にとっちゃ拷問に近いよ
ただでさえ両親亡くなって弱ってるのに
優しくて頑張ってしまう人ならそれこそぶっ倒れたり胃潰瘍になってもおかしくない
義姉はしーらねを決め込んでるからよほどのことがないと
スルーされるだろうな。
ダンナも「俺仕事あるし関係ない」って恩知らずなこと言ってるし
嫁についてはどう思ってるんだろう。
義両親とダンナが変なこと言い出さないといいね。
「今回は運が悪かったと思って子供を諦めてくれ」みたいな。
姉弟平等に育てられたなら義姉も介護費用出して~は普通だけど過去の話聞いたら金出せとは言えない。
義姉に逃げる相談したら案外力になってくれそう
親の介護とか普通は50代の話なのに20代とか
色々と運が悪い人だね
しかも夫は嘘つきときたもんだ
男尊女卑も酷すぎる
実家に帰ったとして、その先の生活の目処はつくのかな
そういう性格の姉なら、報告者の世話で倒れてしまうかもしれんし
男尊女卑の家にはありがちな話だよねぇ。
息子に金を注ぎチヤホヤ育てる為に娘を酷使しまくった挙句、
「介護は娘がいるから安泰!」ってトドメを刺しちゃうの。
私も似た育ちだからわかる。義姉はガチで指一本動かさないよ。
現実的に今は動けないんだから、何言われようがのれんに腕押しを貫き
子供を産むことだけに専念する強さを勝ち得ないと。
旦那が動くしかなくなるまで、図太く辛抱するしかないよ。
義姉には期待しない方がいい ってか頼ったら駄目だ
義親は何歳か知らないけど 因果応報だろうね
慌てて離婚することはない。
旦那の経済力で子育てし、義両親の介護は拒絶すればよい。
「介護は実子の義務。実子で話し合え」と、夫に言えばよい。
夫に何を言われても、義両親は放置。夫が施設に入れるまで静観していればよい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。