2022年01月20日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
- 981 :名無しさん@おーぷん : 22/01/15(土)00:58:10 ID:vV.ai.L1
- 初カキコ。スレチだったらごめん。フェイク込みです。
四大からの友人がモラハラ・DV・時代錯誤系オンパレードの毒親家庭だった。
去年の末頃に一緒に飲んでて、長年溜まったしんどい気持ちが爆発。私に暴露。
脱出したいとは言ったけど、鬱病が発覚してしばらく音沙汰なし。
それでも気を遣わせない程度に週一に一メッセぐらい送ってた。
スポンサーリンク
- そして、年末になってついに返信が来た。
数日前に会って来たよ、まあ元気のように見えた……気がする。
私が不安症なだけかもしれんけど。
調子が良い(躁っていうのかもしれない)内に脱出計画立てよう!ということで、
今週末に予定を取り付けて来た。
ということで相談です。
毒親家庭から逃げ切るための手段等を教えてください。
スペック
私 女性(25歳)、求職中、実家
友人 女性(25歳)、アルバイト、実家、鬱、逃亡先として県外希望
(不動産やってる友人がいるらしい)
友人の家庭内状況についてですが、聞く限りだと
・二世帯同居(お邪魔させてもらった時に確認済)、世間の目を気にして外面は良い。
・父親はかなりのモラハラ、DV、酒乱気質。
・母親は手を上げずとも「教育を間違えた」云々タイプ。
・祖父母は時代錯誤系。「女が学など」と大学入学も猛反対していたが、
世間対的に許した模様。介護は友人に全ておっかぶせるつもり。
・友人の部屋に勝手に入り、漁る、財布も勝手に覗いて数千円程度抜くなど。
スマホの通知まで見られるのか、友人もLINE上ではその話をしたがらない。
Twitterに呟く程度。 - 982 :名無しさん@おーぷん : 22/01/15(土)01:56:37 ID:c7.iq.L1
- ずいぶんと古めかしい相談者さんだ
文章構成が15年くらい前?もっと?
あと世間対は世間体(せけんてい)のことかな?
そんなに古いまとめを読んでるなら逃げ切り方は沢山出てるだろうし
不動産をやってる友人がいるならそちらに相談しては? - 983 :名無しさん@おーぷん : 22/01/15(土)02:02:13 ID:4J.yx.L12
- 逃げ切るのは遊びではない
覚悟があるのか - 984 :名無しさん@おーぷん : 22/01/15(土)06:49:15 ID:0E.yx.L1
- 何で本人じゃなく友人が聞いてるの?
そんな事も自分で調べて動けてない時点で逃げ出せないと思うんだけど。 - 985 :名無しさん@おーぷん : 22/01/15(土)07:59:30 ID:nI.iq.L1
- 大学行っててアルバイトかぁ。月いくらぐらいになってるんだろ
逃げる方法ググったら大体金貯めて一人暮らしってあるから、
就職活動で実家から遠い職場選んで就職と一人暮らしを考えるかな
市役所とかの無料弁護士相談みたいなのに相談するとかもある
酒乱なら酒のませたらすぐ馬脚あらわしそうなんで酒飲ませて録音とか動画撮って証拠あつめとか
最近はスパイカメラ系も安くて小さいの増えてるし気軽にそういうことできそう
しかしオープンよりいい投稿先相談先あるだろとは思うw - 986 :名無しさん@おーぷん : 22/01/15(土)09:10:43 ID:tL.yi.L1
- >>981
逃げたら地の果てまで追いかけてくる親なのか、放置なのかで大分ちがう。
どちらにしろこんな掲示板ではなく、困った時にすぐ連絡を取れる支援団体を探した方が良い。 - 987 :名無しさん@おーぷん : 22/01/15(土)09:45:10 ID:yz.yx.L1
- >>981
本人のやる気次第。
20歳越えたら、自分で行動出来るし、考える頭が無いなら、
逃げた先で又DV彼氏やブラック職場で食いものにされるだけ。
友達として出来ることは、情報提供しかないよ。
そして、友達が、
親から逃げるから◯◯を助けて欲しい。
(1日泊めて欲しい。とか、遠くの駅まで車で送って欲しい。とかね。
お金貸して欲しいや一緒に住まわせて欲しい。は本気で逃げる気が無い。と判断していい。)
と具体的な相談してきたら力になる。くらいしか友人として出来ないのが、現実。
毒親と住んでる時とは違う苦労が逃げた先に必ずある。
それを乗り切る気持ち、最低限の知能は必要です。
コメント
管理人がまた2008年の記事出してきたのかと思ったら2022だった
完全に逃げたいなら住所不定になるしかないのがご時世
失礼ながら」お金もあんまりなさそうだし(アルバイトという情報的に)物理的に距離取るなら期間工探して2年働きそのお金で都会に紛れ込むしかないんじゃないかな
年齢考えるとちょっと遠回りになって焦るかも知れないけどそのまま田舎にいるよりいいんじゃない?
住民ガチャ大外れか
かわいそうに
相談する場所間違えてるよ。
アルバイトで財布から金抜かれるならお金借りるか数ヶ月匿うかしてくれる人がいなきゃ無理でしょ
本人がどの程度本気なのか、いくらくらい貯金はあるのかとかわからんとな
外面はいいんなら、だれか他人を間に挟めば非常識な追いかけ方はしてこないかもしれない
人の心配する前に仕事見つけなよ
住民に上から目線が多くてキモい
※3
住民ガチャむしろ当たりでしょ
こんな丸投げの中学生の家出の相談みたいな調子じゃロクなことにならない可能性が大きい
厳しいけど親切な忠告だよ
確かに自力で抜け出す力は必要かもしれんな。
それがないと家族からは逃げられても別のクズに目を付けられてカモにされそう。
何が何でも助けたいなら自分が職見つけて一人暮らししてから引き取ってあげればいいよ
そこまで身を削って手助けする気がないなら、本人の気力を振り絞ってもらうしかない
今どき初カキコって書く人いるんだ!
かえって新鮮
実家住みが実家住みを助けることができるとは
思えないでござる
四大って単語すごく久しぶりに見た
昔の表現って印象だけど、周りに短大や専門に行く人も多い環境だと今でも使うのかな
友達いるんだったら逃げるのは比較的楽よね
なんとなく本気で心配してるというよりは、非日常なイベントにワクワクしてる感がある。
そして「スペック」という書き方久々に見たなぁ。
初カキコども。。
大学行かせてもらってるだけマシとか思ってしまう
すまんね
私大かどうかでもだいぶ違うし
これで逃亡するなら友人の救出なんてとても無理でしょ
ネコ拾うんじゃないんだから住居移すだけが脱走じゃないよ
その後洗脳が抜けてく過程で家族を捨てた罪悪感とかも戦わなきゃだから一時的に鬱は悪化するしそれは数年単位で続く
大体何にも知らなさそうなこいつが首突っ込める事なんて何にもないよね
頼まれてすらいないとこを勝手に意見募集したんじゃない
どっか住み込みで働けるような場所探してみるとか。
今の御時世だと旅館とか厳しいかな。
※17
四大って書いてるんだから私立でしょ
というか40-50くらいのおばさんが頑張って書いた釣り文章という印象だよw
オッサンかもしれない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。