2022年01月23日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641468980/
何を書いても構いませんので@生活板117
- 498 :1/2 : 22/01/18(火)03:16:44 ID:8k.gv.L1
- 以前、協力会社に三か月ほど出向になったことがあった
その出向先に、すごいイケメンがいた。
菅田将暉に似てたから、菅田くんとする。
スポンサーリンク
- 菅田くんの作った資料で、書き方があいまいでよく分からない点があったので、
菅田くんに確認した。
「ここのところなんですけど、○○とも××とも取れます。どっちが正しいでしょうか」
菅田くんは笑顔で愛想よく
「本当ですね。どっちにも解釈できますね」
と言う。
私が
「ええ。どっちが正しいでしょうか」
と、聞いても菅田くんは
「どっちが正しいんでしょうね。」
と、ニコニコしてるだけ。
困っていたら、同じチームのAさんが
「ああ、そこは、~ということなんですよ」
と、説明してくれた。
私の業務に、菅田くんの方で作業が進んでないと、進められないものがあった。
で、菅田くんに進捗を確認した。
「△△の業務なんですけど、どれくらい進んでいますか?」
菅田くんは愛想よく
「そうですね、遅れてはないんじゃないでしょうか」
何で他人事なの?
「ええ、それで今どのあたりをやっていますか」
と聞くと、やはり愛想よく
「どのあたりでしょうね」
と、答えにならない答えを返してくる。
この辺で同じチームのBさんが
「ああ、その作業でしたら~」
と進捗状況について詳しく教えてくれた。 - 499 :2/2 : 22/01/18(火)03:17:00 ID:8k.gv.L1
- こんな調子だから、なんか変だと思って菅田くんとその周辺の様子を窺ってみた。
半月もすると分かったんだけど、チームの人たちはイケメン菅田くんをすっごい甘やかしてる。
チームリーダーは普通に菅田くんに業務を割り振るんだけど、菅田くんがちょっと
「ここ分からなくて~」
とかいうと、すぐに他の人が
「じゃあ、これは俺が/私がやっとくよ」
と、その仕事を持っていく。
上記の資料も、「作成者:菅田」って書いてあったけど、実際に作ったのはAのようだ。
菅田くんは職場では、ほぼ暇つぶししかしてないんじゃないかな。
昼休み、食事に行こうとした時、菅田くんとかち合ったら、
「一緒にランチに行きませんか」
と誘われて、一緒にその辺の店に入った。
食べ終わって店を出るとき、菅田くんがレジをスルーして出ていったので
「菅田くん、お会計!」
と声をかけると、驚いた表情で振り返った。
どうも私のおごりだとばかり思っていたらしい。
同じ部署の人たちは、いつも奢ってたんだろうなあ。
自社に戻った時、上司から、
「協力会社の人から、遠回しに「(私)さんはケチだね。付き合いは
大事にすべき」って言われたけど、何かあった?」
と聞かれた。
たぶん上記のランチのことだろうな、と思ったので説明した。
上司は菅田くんがやたらと甘やかされてること、知ってたよ。心配してた。
このままじゃ菅田くんが成長できないから。
ランチで菅田くんと二人で話した時の印象では、菅田くんは自分の状況を
「面倒はことは全部人任せにできるから楽でいい」
と思っていたようだ。
優しい虐待って怖いね。 - 500 :名無しさん@おーぷん : 22/01/18(火)09:24:47 ID:V4.gv.L2
- >>499
きっと親もなんでもやってあげる育て方してたんだろうな
コメント
愛想だけ良くしとけばなんでもやってくれるって感じなんか
一生そうやって生きてられたらいいね
いくらイケメンでも僕ちゃんはきついな〜
お偉いさんの関係者なんじゃね?
今はイケメンでも維持できなかったら何もできないグロメンモンスター爆誕するけど大丈夫か?
菅田将暉好きだけどイケメンって云われるほどではないと思うわ
岡田将生や吉沢亮に似てるならイケメンだと思うけどさ
好みの差はあれ似てるなら本人より確実にレベル落ちると思うから本人がそんなにイケメンでなければ似てる人はもうイケメンではないはず
イケメンのたとえがイケメンじゃないから内容がはいってこない
部署の人間が甘やかすのは勝手にすりゃいいけど、他社の人間にそれをやるってセーフとアウトの線引きわかってないガチのボンクラじゃん
甘えるのが得意な奴はそういう所だけはキッチリしてるから二流だなw
言い方悪いけど報告者に権限がないから問題なかっただけで今後ヤバい事になりそうだね
鼻高いな、とは思う
※2なんじゃない?
もしくはなんかフェロモン出てて報告者だけが効かない体質
気が付いたら報告者も懐柔されてた、奢らされてたってぐらいの
魔性なら本物だけど、全然通用してないならマジで二流じゃん
菅田は演技だけで伸し上がった役者のイメージ。
菅田将暉の例えはリアルだと思った
評価がすっぱり分かれる系
かつかわいい系というのか?
正統派ガチイケメンだったら「甘やかす」にはならんのじゃないかなぁ
仕事の件はモチベアップのお飾りとしてもええけど、ランチの件はアカンな
菅田君はアホで気が付いてないと思うけど、おっさんになったら使えねーなこのオヤジって言われるで
40代突入あたりで周りの態度変わると思うだがねえ
イケメンで仕事まで出来ちゃったら周りが困るからとか?
つーか本人がよくそれに甘じてるわ。最後困るの自分なのにね。
※11
菅田君の笑顔が可愛くて仕方がなくて、応援しちゃうって言ってるオバサン、3人程知ってる。
年上の庇護欲をかりたてる可愛い系って、男でも女でもいるよね。だから甘やかされる。
菅田将暉は眉毛整えてサブカルっぽい見た目を正統派にしたらイケメンかなって思う
顔だけ見たら気のいい金髪あんちゃんのau鬼ちゃんはイケメンだし
そうか、イケメンの例えがイケメンじゃないから
内容が入ってこないと思ったが
意見が分かれるような顔だと思えば
報告者が落とされなかった所と繋がるか
菅田将暉は楽曲提供受けたとき提供元歌手の歌い方に寄せるのが露骨すぎて、歌手としての菅田将暉は苦手だ
可愛い可愛いでチヤホヤされてた男がある年齢以上からキモイに変わることはよくある
>>9
所詮は井の中の蛙ってことだね
この手のまとめサイトでたまに見る「全然魅力的でもイケメンでも可愛くもないのになぜか結婚する相手が絶えず、しかも相手有責で大抵離婚する」って人間の方がよっぽど魔性
犬や猫は可愛くて甘やかすけれど
人間で甘やかしたくなった人って
人生で巡り合ったこと無いわw
可哀想なイケメンだなぁ
仕事はできたほうが絶対いいのに
菅田くん実力派だから、こんなポンコツと比べたらかわいそうだと思うんだ
あとこれは甘やかされてるんじゃなくて、めんどくせえから放置されてるんだと思うんだ
※22
全然可哀そうじゃないわ
本人は努力する気ゼロで甘えてるんだからクズだよ
ずっとチヤホヤ甘やかされて来た人が、年とってチヤホヤされなくなったらサラダ油化しそうで怖いよ。
すだまとやらの顔が生理的にダメだ。
今までは全く興味なかったけど、楽しみにしてたドラマの主役があいつになってから、あの顔がダメになった。
ブッサ!としか思えない。
あのブサ顔で仕事のできない甘えん坊の飯タカリとか、リアルにいたらハエ叩きで叩き潰してやりたくなるな
菅田将暉をイケメンと思ったことはないけど、庇護欲をかきたてる雰囲気はあると思う。
誰もがイケメンと思う顔ではないから、会社の中の発言力のあるお局みたいな人達に気に入られてて、文句がある人がいても口に出せない状況なのかなと思った。
容姿が衰えたら何も残らなさそうだし大変そうだなとは思う。
やっぱ美人イケメンは得なんだな
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-36443.html
これを思い出した
仕事のことやランチのくだりとかも似てる
少ないけどいてもおかしくない気がする、こういう人って
女性だとアラサーに近づくにつれて引いていくもんだけど
男性の場合ってどうなんだろうね。
美輪明宏は「長身やイケメンは男に嫉妬されて
足を引っ張られるのよ」と言ってたけど
美輪さんが言ってるのは昭和の正統派美男子だろうな
ちょいヘチャ顔の雰囲気男子だと甘やかされるのか?
なんつうか同性から見て前者は己の地位を脅かす敵、
後者はペット的なザコに見えるのかな
※29
美人にはゴール(出産)があるけど
イケメンは走り続けなければならない。
甘やかされて男の本懐を奪われたぼっちゃんは晩年不幸だよね。
菅田将暉ってイケメンか??
何かあると真っ先に解雇されるポジションだし、好きにさせとけばいいのでは
歳をとったときに悲惨なことになりそうだ。
ここまで甘やかされてると歳をとって自分がおじさんになってるの気づけないで永遠に甘えん坊のキモいおじさんになる可能性が高い。
将来性皆無ぅー
成長というか業務経験が0だから同業種に再就職も出来ない。
社会性もないから仮に滑り込めたとしても数週間で化けの皮が剥がれる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。