2022年01月31日 13:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641427600/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.6
- 117 :名無しさん@おーぷん : 22/01/26(水)23:45:34 ID:CWUQ
- 職場では在籍者の退職・結婚・出産・バレンタイン等では
必ず全員からお金を徴収してプレゼント等を贈る習慣がある。
取り纏めてるのは社内で一番のベテランおばちゃん。
良い人でみんなに慕われてるけど忘れっぽかったり、年相応の自我が強い所があったりする。
スポンサーリンク
- 徴収金額は暗黙の了解でほぼ決まっており、
パート・社員は500円、有資格パート1000円、有資格社員2000円だった。
(有資格・無資格で給料が倍位違うため)ちなみに自分は無資格社員。
対象の人に欲しいものを確認し、集まった金額内で収まるようにプレゼントするのが前提。
先週、今月結婚する社員がいるから徴収します!と知らせがあり、
お金を出そうとしたら「1000円出して」と言われた。
今回はパート・社員は1000円でそれ以外は今まで通りらしい。
別に1000円を出したくないわけではないので別に構わないが
なんで高いのかちょっと気になっていた。
おばちゃんと仲の良いパートさんも気になったようでそれとなく聞いてくれたのだが、
結婚する人がプレゼントを絞れず3つ候補を出すので予算に合うものにしてくださいと
回答したところおばちゃんが「じゃあ全部プレゼントしましょう!」となったらしい。
でもいつもの金額じゃ足りないから増額して徴収となったそうな。
(それでも足りないので部長や上の立場の人には結構な金額をお願いしたらしい)
半年前に結婚した在籍6年目の人の時は例年通り徴収して15000円くらいのプレゼントだった。
それに対して今回結婚するのは入社1年目かつ、うちの支社に配属されて
まだ3か月でプレゼント金額は恐らく6年目の人の訳3倍になる。
自分はたかだか1000円しか出さないけど、
おばちゃんの気まぐれで新人さんになんでここまでしてあげなきゃいけないのかって
正直思ってしまうし、何より時給換算すると自分たちより倍もらってる有資格パートと
同じ金額ださないといけないことにすごーいモヤモヤしてしまった。
お祝い事だし結婚する人は悪くないし、
大した金額じゃないのにこんなこと思う自分にもモヤモヤするわ。
コメント
ピンハネ
他人に取り次ぐ資金や代金の一部を、不正にかすめ取ること
不正な中間マージン
語源はポルトガル語の「pinta」だとする説がある
モヤモヤするは分かりますががお局とはそういうものです。
お気に入りには甘くそうでないものには厳しいのです。
うちの会社にもそんなクソ婆は存在します。
でも安心してください、そのクソ婆はみんなから嫌われています。
都度都度変えると不公平が生じるからやめましょうって誰か言わんのけ。お前が言わんのけ。
いい顔したいからってそんなの勝手に決めないでほしいよね。
誰かが中心になってくれてまとめてくれるのはいいけれど。
しかし候補全部もらえるってなったときのその人はどんな反応だったんだろう。
まともな人なら徴収額が増えるから遠慮したりするだろうけど
絞らずに相手に任せちゃうような人だから図々しく
「ありがとうございますぅ」とか言って受け取っちゃうのかな。
自分の金だと全部プレゼントなんてするわけないけど
他人の金だからできるんだろうな
席譲ってやれ爺も
贈答品やり手婆も、
いっそのこと法整備して義務化すれば文句は出まい。
産休社員を無償でカバーする人員が文句言う事が悪であるように。
※3
平社員やパートが言うと「そんなに払いたくないならあんたはいいわ」とババアが臍曲げて意地悪されるかもしれん
部長なり上司が不公平になるからこういうのは止めようとやんわり言うべきやと思うわ
こういうの、要らないから徴収もしないでって思う
有志でだけやればいいのに、巻き込まないでほしい
お金とられるばかりだから余計にそう思う
貰う人はありがたいと思うのかな
自分が良い顔したいからって人のお金利用する人いるよね
今後その金額が暗黙の了解になるかも
決められた1000円以上徴収するならその分は有志でやって欲しいね
おばちゃんが悪いのに新人さんも嫌われるパターン
そのオバちゃんがポッケナイナイしてるかどうかは知らない
だが、領収証を出さなくてよい金を徴収する権利は文通費の支給を受ける議員どもと同じ
いつかは麻痺して使途の一部に自分用のものが混じったりする
それの究極系が一人しか事務員がいないような工場や零細企業や独立法人
そこに何十年もいるような老事務員は多くが不正に手を染めてしまう
銀行でも多額の横領が起きた際は、その手の長期間無異動勤務者だ
本人のためにも管理職を通じて明細の開示を求める方がいいんだが、そういうオバちゃんって現時点の管理職より遥かに上位の存在の過去の愛人だった時代がありがちだから無理かもねw
ぶっちゃけ時給換算で1時間くらいタダ働き強制なのが嫌。
こんなことしたらその新人さんがヘイト買うじゃん
てか新人なのに3つも上げる神経もすごい
絞れずとか書いてあるけど絞れよって感じだし相手任せって任される方の心的な負担も考えろ
これおかしくない?何でこんなのがまかり通ってるの
相手も気の毒だな
ボケ老人の気まぐれに巻き込まれて
バランス感覚に欠けるとは思うが
こういうのは触らぬ神に祟りなしだから
1000円出すだけであとはノータッチでいけるなら黙ってお金出すわよ
若くて可愛くて愛嬌のある新人さんなのかな
お気に入りの子だと対応が全然違うとか、年配の人にはあるあるだわ
人の金でいい顔したい自我強めのお年寄りすごい迷惑だよねー
早く隠居すればいいのに更年期通り越して認知気味のしわしわのおばあちゃん
プレゼントを一つに絞れない馬鹿も勝手な事するババアも全員しねばいいのに
上司が無能。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。