2022年02月04日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
- 470 :名無しさん@おーぷん : 22/01/31(月)15:49:45 ID:QU.2y.L1
- ここ数年関東で恵方巻が主流になって
プラス結婚した相手が関東育ちだけどご両親が西の方の出身だったから
子供の頃から恵方巻やってるご家庭の人で
結婚してから節分の日ちょっと贅沢な恵方巻を注文して食べてるようになったのだけど
せっかく美味しいのに途中で「これ美味しいね!」も言えない、
せっかく美味しいのに一気食いしなきゃいけないのが寂しい。。。
スポンサーリンク
- 私はもともとそういう文化がないから旦那がそう言うもんだって言うの鵜呑みにしてきたんだけど
ここにいる恵方巻の本場の人に伺いたいのですが
恵方を向いて一気に食べるのはコンビニの納豆巻きとか細巻きとかにして
買ってきた恵方巻は輪切りにして普通に食べるのって無しですか?
恵方巻は輪切りにしちゃだめだって聞いたのに
最近はスーパーで普通に輪切りにされて売ってるのも見るし
本当のところご家庭ではどうされてますか?
義両親はとてもおおらかで決して押し付けはしない方々なので
多分聞いても本来はどう、より私の好きにしていいんだよって言ってくれるので
聞いても…って感じです。 - 471 :名無しさん@おーぷん : 22/01/31(月)15:54:10 ID:m0.h3.L2
- >>470
そんなん好きにしたらええよw
子供の頃は無言で食べてたけど、食べにくいしアホらしくなってきて
今は普通に切って出してるよ。 - 472 :名無しさん@おーぷん : 22/01/31(月)16:10:31 ID:gG.2y.L1
- >>470
恵方巻は丑の日とかと同様に海苔売るために言いだしただけのものだし、
縁起とかは気にしなくていいと思う
嫁ぎ先の伝統を受け継ぐのも新しい伝統を作るのも素敵なことだよ
大学の研究室で留学生の子に日本の伝統文化を教えるって名目で
皆で恵方巻食べたこと思い出しちゃった
その後は研究室の例年行事化してたけど、今はもうできなくなってしまってるんだろうな - 473 :名無しさん@おーぷん : 22/01/31(月)18:09:00 ID:74.dm.L1
- >>470
頑張って頬張る旦那を横目に、自分は切った恵方巻きを美味しく食べればOK
頬張るもよし切って食べるもよし、義両親の言う通り好きにしていいのよ - 489 :470 : 22/02/01(火)14:43:25 ID:ha.4l.L1
- 恵方巻について質問した者です。
お返事くださった方々ありがとうございます!
実際切って食べてる人がいるって知れて、
好きにしていいって背中押してもらえて良かったです。
昨晩旦那にも安い細巻きで恵方向いて食べて贅沢恵方巻はゆっくり食べたいって話したら
(節分の度にぼやいてきたけどw)
「なんか…安い運しか来なさそうだけど大丈夫?俺は高い恵方巻で縁起担ぎたい」って言ってたんで
そっちはそうして!私は私のやり方するわ!って胸張って言えました。
今年は味わって食べれそうで楽しみー!!
コメント
子供の頃は細いのでやってた気がする
大きすぎて食べるの大変て感じたことはないしそれだけでお腹いっぱいにならなかったから
昔は丸かぶり寿司って呼んでたと思うんだけどいつから恵方巻きになったのかな
そんなんで運が変わるかよ。
一口目だけ恵方向いてかぶりついてあと好きに食べてましたわ
西日本でも九州だと恵方巻の風習なかった
元々どの辺りの風習なんだろう
日本中に浸透したもんな
なんだかんだですげえ話
恵方巻なんぞ一生食うことは無いと思うけど
食べ物投げたり人にぶつけたりする行事よりはましだよね。
しかも幼児は固い豆食っちゃいかんって言われてるし。
関西住み 太巻き中巻きはスーパーに並ぶから寿司ウメェするけど恵方とか食べ方は気にしないな 宗教絡みのイベント違うけど恵方って何基準で決めてるんだろ
献立考えなくてすむのでここ最近はずっと3日に恵方巻きゲットしてたけど昨日スーパーで美味しそうなセリ見てセリ鍋しか頭になかった。主人に指摘されて「そういえば…」って思ったわ
最初から切って出してたよw
方角も最初のひと口だけで殆どTV観てたわ
豆まきもしていない
自分も太巻きをカットして食べたわ
喉詰まらせたら取り返しがつかない
献立考えなくていいから採用ってお家多かろw
一も今年は採用。一本食べはネギトロの細巻きにして、ぶっとい3種類は切って家族でシェアしたよ
安い運とか言ってくる夫モラっぽいって思っちゃった
コントロールしたがるというか、脅しみたいな
わざわざ「恵方巻き」なんて名称にしてるから験担ぎみたいな感覚にとらわれやすいんかな?好きに食べやすい方法で食べたらええんよ
春の七草粥とか雛祭りのちらし寿司と一緒よ(知らんけど)
どうせ子供らは黙って食べんしな
せっかく贅沢なものを買ったのに一気食いする方がもったいなくて運が逃げそうだわ。
恵方巻きは一気食いが嫌なので嫌い。この時期に冷たくて寒いし。
知り合いは、晩御飯が楽だからって切って出して、豚汁とか温かい汁物付けるって言ってたけど、
そんなのでいいんじゃね。
両親関西内2府県出身、自分育ち別の関西の県だけど恵方巻きなんてつい最近突如現れた習慣だわ
不審に思って調べた時は大阪のごくごく一部の習慣で無理やり商業的に広めたってみたな
恵方巻云々よりも報告者の日本語の不自由さの方が気になる。
これでまともに働いた経験のある25歳以上ならちょっと引くわ。
起源不明って言われてるようだけども
色町での下○タっぽいような説しったら画像も直視できんくなった
※14
京都出身だけど少なくとも四十年くらい前からあったぞ
大阪出身、幼少時から恵方巻食べてたアラフィフだけど、普通に楽しくおしゃべりしながら食べたわ
食事なんて楽しく美味しく食べるのが一番
馬鹿にしてる感すごい
>>16
ちょっと下ネタっぽいな〜と思ってたらそうなんだw俺の恵方巻きしゃぶってよ〜とか言う馬鹿いそうw
都内出身在住だけど、少なくとも15年くらい前から恵方巻きあったと思うよ。コンビニでバイトしてて恵方巻きの予約とか受付してた気がする
一気食いが辛いとか喉に詰まらせたらとか、そんなガチの一気食いまでしなくてもいいんじゃない?
私は黙って恵方を向いて無言で黙々と自分のペースで食べてるよ。好きなように食べればいいと思う
ワイ生まれて此の方関東民
この時ばかりはスーパー各社やデパ地下寿司屋が
気勢をあげてトンデモ巻き寿司を売り捌くから
普段はルーチンの寿司パックが並ぶだけの売り場が大盛況だし
自分でも手頃で目についたのを買う事もあるけど
正直、ワイ含めて買って帰る関東民の大半は
恵方にも丸かぶりにも大して興味は無く
家で躊躇無く輪切りにして食ってると思われるw
でも近所の個人の寿司屋さんとかにもプチフィーバーが訪れるので、
『刀剣乱舞』人気のお陰で刀剣の展示会が増えたり、復元資金が集まった時みたいな嬉しい波及も感じる
特に今年はコンビニやスーパーも賢くなって、
昔のように膨大に売り残ししてるのは見かけない
本番の意義とは違うんだろうけど、これはこれで定着したのかも
関西住み(関東育ち)の我が家は義母が、なんというかビミョーな大きさの太巻を作って分けてくれるの。
直径が太巻の1/2~2/3で長さも2/3くらいで、大人が一本黙って食べるのにちょうどいい。
でも子供も真似したがるけど完食できないし…と思ってたら義母がフツウに2等分・3等分に切り分けてくれてるから、好きなように楽しんで食べればいいと私も思います。
あ、でも毎年恵方を向いて食べてます。
南関東だけど、恵方巻なんて平成の半ばに
来た感じよね
今では近所のスーパー全部、恵方巻のチラシ広告w
しかも1本1000円2000円とか、高いのよ
豪華海鮮巻きとかね
豪華太巻タイプの海鮮恵方巻なんてそもそも断面が一口に入らないから一本丸かぶりは無理だわ
どう考えても中巻以下サイズでやるもんじゃない?
でも豪華太巻タイプが食べたいから最初の一切れだけは無言で恵方向いて食べることにしてる
20年以上関東にいるけど恵方巻が始まった当初は丸かぶり寿司の名称も見かけたよ
今年は早めの時間から半額になってたから予定の倍量買って翌朝の朝御飯から贅沢したわ!
恵方巻が主流になってってなんやねん
ほなそれまで何が主流やったんや
そもそも各店が商売っ気出してるだけで別に関東人気にしてないわあんなん
ハロウィンと大して変わらん
最近では「恵方ロール」とかいろいろ便乗商品も出てるから、それで代用してるわ。
「恵方ロールチョコ」(要するに、普通のちょっと細めのロールケーキ)が好き♪
ゴリ押し感が大嫌い。数年前まで知らなかった関西の習慣を
なんで関東でやらなきゃいけないんだ?とイライラする。
けど、恵方巻きとして売られている豪華な具沢山太巻きは美味しそう。
献立考えなくていいうえにちょっと豪華なお食事感があるから毎年恵方巻食べてる
いちおう恵方向いて無言で食べるってことにしてるけど
いつも家族のだれかしらが途中で笑いだして、結局みんな笑っちゃう
だからとりあえず「言葉をしゃべらなきゃOK!」ってことにしてる
美味しくて楽しい
>>27賛成!その地方かその習慣のある人だけやればよいと思う。何日本人の義務みたいな感じだしてんの?って思う。テレビCMで「今年の恵方は〇〇!」とか言ってるの見るとイラっとくる。
何より許せないのは某コンビニ等でオーナーやバイトに強制的に購入させていると言う話。文化も商品も押し売りかぁ~い!(怒)それ聞いて恵方巻大嫌いになった。見たくもない。
やりたい人が楽しむのは何とも思わないし太巻きとしておいしそうなら切って食べたいが、売るための押し付けは許せん!
小さい頃は切ってたし話しながら食べてたから好きにすればいいと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。