2022年02月07日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/
何を書いても構いませんので@生活板118
- 102 :名無しさん@おーぷん : 22/02/03(木)03:27:32 ID:ps.27.L1
- 子梨の専業主婦だから、夫の帰宅後は何もしなくてよいようにしてる
夕飯はお酒に合わせて、でも栄養考えて10皿とかチマチマ出してるし
お風呂上がり着席してから2時間、1度も立たなくてよいようにしてる
スポンサーリンク
- 明日は夫の趣味の語学の試験だから、〆に崎陽軒のお弁当を予約して出した。
合格祈願みたいなやつ
で、食後ナーバスになってるのか知らんけど、もうよく分からんとか言い出して、
聞いたらゴミ捨ての曜日がって、覚えられないって、、
素で言い返しちゃってゴミ捨てって、家の中のゴミをまとめて捨てに行くことだよって。
破れないよう運びやすいようすることまでがゴミ捨てなんだよって。
あなたのしてることは運ぶだけのお遣いだよって。
言い過ぎたのは分かるけどめっちゃ怒って離婚危機だよめんどくさい
男の人って、って主語を大きくするつもりは無いからゴメンけどさ、
1語だけ取り上げる人多すぎん?
もっと建設的な話し合いがしたい、、
でも声を荒らげたりすると感情的って言われるし、マジ詰んでる - 104 :名無しさん@おーぷん : 22/02/03(木)08:14:19 ID:BE.ru.L1
- >>102
旦那さん幼稚やん…めっちゃ幼稚やん… - 105 :名無しさん@おーぷん : 22/02/03(木)10:08:25 ID:4v.15.L1
- >>102
なんか説明不得意って言われません? - 108 :名無しさん@おーぷん : 22/02/03(木)12:21:54 ID:lw.m0.L1
- >>102
ちょっとずれる
専業なら基本的に家のことはやるべきとは思うけど、
なんて言うかそれを「一家庭における役割分担」と理解せずに
「自分が快適に生きるための下請け家政婦ゲット」と勘違いする旦那多いよね
>>102みたいに一食○品以上とか色々努力しても感謝するどころか
当然の権利と受け取って、何かの都合で一品でも減ろうものなら
鬼の首を取ったように責めまくる奴
病気になった時や妊娠出産時に苦労することになるから何にも言わずに
ただただ甘やかすのは悪手と思う - 111 :名無しさん@おーぷん : 22/02/03(木)12:42:22 ID:Mr.27.L1
- 102だけど、コメントもらってて驚いたありがとう
自分でも器ちっさいなって思うんだけど、喜んだ顔とか色々想像して
何度か足運んで予約したのにーってがっくりきちゃったんだ
自分も働いてた時はハウスキーパーさんお願いする位には激務だったけど、
人に当たったりはしないよねぇ…やっぱり甘えだなぁって思っちゃう
情緒不安定だ!って開き直られましても、、それ結婚する前に言ってよとw
あと謝ったら済むと思ってる人の多さよ。一度出た言葉は元には戻せないんだよ
コメント
えーと?
旦那が趣味で勉強してる語学の試験勉強をしていて、その語学でのゴミ捨ての曜日を覚えられないって事?
それを、夫が普段してるのはゴミ捨てのではなくゴミ集めだからだよ、って言ったって事?
嫌味言ったら怒られたって話し?
ちょっとよくわかんない( ・᷄ὢ・᷅ )
曜日覚える必要が無いんでしょ
奥さんがまとめたゴミ袋が置かれてるから運ぶだけ
置いてなければゴミの日じゃないという認識
>1語だけ取り上げる人多すぎん?
これブーメランでしょ
1語だけ取り上げてそのタイミングで説教につなげる必要あるの?
せっかくやってあげたのに〜って言ってるけど自分でぶち壊してるとしか思えない
多分弁当出したところまでは私は普段これだけしてあげていますっていう旦那への献身アピールかな
特別な弁当出した理由が語学試験だから説明しただけで試験も関係ない
要はゴミ出しの曜日覚えられない→理由つけてゴミ出しやりたくない旦那と、お前は私がまとめたゴミ袋を持っていってるだけだろの奥さんのよくある夫婦喧嘩だと思う
報告者酔ってるのかってくらい文章めちゃくちゃで読みにくいね
そらーゴミ用意されて収集所に持っていくだけなら無自覚でやれるし曜日なんざ覚えないだろ。
それと語学勉強を混ぜられてもなあ
報告者はこの夫にずっと傅いて生きていくのだろうか。
旦那が語学の勉強に集中しているから、ごみ捨ての曜日が覚えられない(覚える気は一切無い)。
だからごみ捨ては、報告者がすべてやれと解釈した。
ゴミ捨ての曜日が覚えられない、っていうなら紙に「水・土」と書いて冷蔵庫に貼っとけば?と思ったけど、そういうことじゃないらしいね
この人夫に尽くしてるというより子ども扱い無能扱いして甘やかしてるだけだよね
だから素では相手の神経逆なでするようなこと言っちゃうんでしょ
口喧嘩でね、どうやれば効果的に相手に精神的ダメージを与えられるかってあると思うけど
全力を出したらダメだわ、それをやったらもう後戻りできないんだよ
一度出た言葉は元には戻せないんだよ、ってまさにその通りだよ
何故そんな超嫌~な言い方する必要があったのか
滅茶苦茶ストレス溜まってたのかな
実際、バリバリ働いて稼ぐポテンシャルがあるのに小梨専業主婦やるのはストレスだろうね
上下関係など無いはずだけど、世話する側、世話される側
なんとなく形的に上下関係があるような雰囲気が出ちゃったりするし
精神衛生上よろしくない生活パターンになってたのかもね
うちの夫もゴミの日覚えてない、それどころか分別の種類すらわかってない。何度教えても覚える気がない様子。
間違って捨てた後のやり直しも妻の仕事だと思ってるっぽい…5歳の息子の方がちゃんと分別できてるって父親として恥ずかしくないんだろうかと疑問に思う。
プライドだけは高いから、ふてくされてめんどくさくなるから聞かないけど。
「ゴミ捨て」の一語だけ取り上げて明後日の方向にキレてるのは報告者じゃ?
わけわからんなこれ
まあ離婚がいいだろうね
あほ嫁はさっさとゴミの日に出してしまおう
自分が今までそういう男を選んできただけの話だろうが
こう言う人のせいで女は説明下手って言われるんだ
何が要点なのか掴めないわ…
女の人ってw
一段落目、試験のために旦那をかいがいしく世話をしてるのに旦那がナーバス、理由は試験のことではなくゴミ捨ての曜日が覚えられないから
二段落目、貴方のしていることはゴミ捨てではなく(報告者が集めてまとめた)ごみを運ぶだけと怒る
三段落目、旦那がムカつく
崎陽軒の情報いる?しかも弁当予約したらもう食後になってるし意味不明だわ
試験とゴミ捨ての曜日に関連性ある?
試験とごみ捨ての曜日がどう繋がるんだ?
自分の居住地のごみ捨て日を把握しなきゃいけない資格とか私が知らないだけであるのかな?
そして試験で曜日が関係あったとして、あんたがしてるのはお使いだと嫌味を言う意味は?
試験前でナーバス中に
「これだけやってあげてるんだからごみ捨てくらい忘れずやってよ!」と小言を言う→「ただでさえ試験で頭使って大変なんだから曜日なんて覚えてらんねえよ!」→「あんたは纏まったゴミを出しに行くだけなんだから曜日は私が覚えてれば関係ないでしょ!出し忘れた言い訳をするな!」
っていう喧嘩かしら。
ごみ捨てがどこからどこまで、専業主婦に対してどこまで手伝うものか、みたいな論争はさておき
これだったとすれば試験前日にする小言ではないしそのデリカシーの欠如を単語ひとつを拾って大袈裟に!という逆ギレーぜもよく分からんわ。
そして小言を言ったのが自分の落ち度であることを自覚してるから隠そうとして、でも愚痴を書きたくて支離滅裂ってとこ?
試験前日にする必要のあるケンカとは思えないよね
そこまで致命的な失言でもないし
試験前日なら喧嘩しないで流しておくかな自分だったら
ただ唯一やっている子供の遣い程度の家事、ゴミ捨てまでもやりたくない素振り見せられたらイヤミくらい言うわ
すでに纏められたゴミが玄関に置いてある日にゴミ捨て場まで運ぶだけの簡単なお仕事までしたくないんだよ
曜日なんて覚える必要なんかないのに何をごちゃごちゃ言ってんだ
ナーバスなってる感じ出して、今ちょっと我儘言ったら通るかな?って言ってみたら窘められて逆ギレしたんじゃん
前半の説明の意味がよく分からない人が他にもいて安心した
(ちゃんと読めば意味がわからないんじゃないけど、スレタイの内容との関係性がわからなかったというか)
ゴミの収集日を覚えられない人間が語学を勉強するとかw
こんなに読みにくい文章しか書けないとか本気で頭悪そう
どんな育て方したらこんな馬鹿になるんだろう?
そりゃ仕事できないよこんな人。一生家で人の世話してる方がいいと思う
>>3
専業主婦だけどまったく同じことを思った。
ゴミ捨ての曜日を覚えてないだけでそこまで言わなくともいいじゃんよ…。
「あー、そういやあなたはまとめてないものねー。まとめなきゃそんなもんだって。
実家住まいの時もそんなもんだったでしょ?いいじゃん今は私が覚えてるし」
ってな感じでいいじゃん。旦那の気分を上げたついでに自分の有用性もアピールさ。
そう出来ないってことは、キャパ超えて尽くしちゃってるんだろうなぁ。
>>17
ほぼその通りだけど、一段落目は試験でナーバスになり、
趣味の試験だから素直に愚痴れずグダ巻きたくなったんだと思うよ。
でも、そんなんガチの大黒柱あるあるよ。専業なら上手くいなしてナンボ。
その代わり、俺の稼ぎで云々言い出したら夜叉になるけどね。
同じレベルで結婚してるんだから
離婚しないでずっと一緒にいてほしい
なんの意図があってこんなのまとめてんの?
>>29
意図はわからんけど、専業主婦目指したい女性にはいい事例かと。
ガチ大黒柱の趣味(息抜き)を迂闊に蔑ろにするとガチ離婚話になるからね。
柱の役目は気持ち的に重いし、趣味での感情の浮き沈みも認めてあげないと可哀想だ。
「自分の楽しみと家族の為に生きてる」感がないと人は潰れるから、男女問わず。
そして「自分の楽しみ」が家族にある人もいるけど、そうじゃない人も多いからさ。
19の説明でやっと内容が読み取れた。
みんなすごいな。
ダンナ、アホ過ぎ!離婚が正解ですね!
月9の影響と言う勿れ
ゴミ捨ての曜日覚えられないって言われたのなら「〇曜日だよ」って答えればいいだけじゃないの?
なんでそこであなたがしてることはただ運んでるだけのお遣いだよって話になるの?
ちょっと意味分からない
試験前日ならそっとしておいてあげなよ
それだけ甲斐甲斐しく尽くしてるのはすごいことだと思うけど、多分専業に向いてない人だと思う
ハウスキーパーさんに夕食まで頼んで、働きに出たほうがいいんじゃないかな
コメ欄にもこれを旦那の失言ととらえてる人が少なからずいるのがびっくりなんだけど
「ゴミ捨ての曜日が覚えられない」に「俺が袋詰めから何から全部しているゴミ捨てと言う作業の曜日が覚えられない」なんて深い意味ないじゃん
これを失言とするなら、報告者が「今度の出張いつだっけ?」って聞いたら「出張するのは俺であってお前は俺の分の家事をしなくて済むボーナスタイムじゃん」とかって切り返されるのが正常なやり取りってことになるぞ
池本はそれで気がついていい方へ向かったというのに
※33
みんな台詞喋ってるだけで原作の間とかそういうの無視だから違和感ありすぎる
せいぜい週2回のゴミの日が覚えられないってやばくないか?
小学生でも覚えられるわ
てかそんな記憶力ないのに語学の試験とか笑う
専業ならゴミ捨ても自分でせーよ
大丈夫だよ私が覚えてるからって言って欲しかったのかね旦那さん
専業でいろいろ家事してることと、旦那の語学試験のために合格祈念で奮発したのと、ごみ捨ての話が一切繋がらんのだけど…
説明下手すぎない?
というか日本語で話してほしい
奥さんの頭が悪いと大変だね
どういう流れでそんな話題になったのか、どういう意図があってなのか
カッとなって離婚まで言い出してるくらいだから聞き出せないね。
ボクチン忙しいからゴミ出しなんてできないもん!ってのを
遠回しに言ってるんならそのゴミいらねんじゃねぇかって思っちゃうけど。
身の回りのことやりすぎて調子に乗ってんじゃないかい?
わからないとまでは言わないが、わかりにくい。
文章にしてもこのザマだもの、言葉として口から発するものはさぞかしヤバいんだろうね…
どっちもどっちとかではなく、
ただひたすら報告者の言い分も旦那のもよく分からない
謎に満ちた夫婦喧嘩
ゴミの曜日が覚えられないと嘆く時点で気持ち悪い
本当の悩みはそれじゃないんだろうけど
試験前だから晩酌の〆に合格祈願弁当を用意した、までは理解したけど
その後の展開が謎すぎてw
試験でナーバスになってる夫が「ゴミ収集曜日が覚えられない」とぼやいたから、何ゴミ捨てやってる感出してんだお前のは持っていくだけのお遣いだと言ったら喧嘩になって離婚しそう。って話でしょ
離婚して放逐せずにお互いがお互いを重荷だと思いながら生きていってほしい
お互いが人生に必要かどうか熟考した方がいいんじゃないかな
小梨のうちにちゃんと話し合いしておきなよ
うちの市は、週5回のうち2回は週によって回収品目が違う。覚えられないからごみ捨てアプリで都度確認してる。
喧嘩の原因をすんごいゲスパーすると、お弁当のゴミを、ゴミの日までだいぶあるのに洗わず捨てられて、臭うから止めてって言ったら、ごみ捨ての曜日なんかわからねぇって逆ギレされたとか?
〆にお弁当って書いてあるから、普通に夕食を食べたあとに弁当出して、たくさん残して捨てられたのかな。
1語だけ取り上げる男が周囲に多すぎと感じるのだとしたら
引っ越ししてみるのはどうだろう
※19さんが正解っぽいな
正直最初の献身的な自分アピールとか意味わからんかった
自分の言い方とかを変えてそうな書き方
ゴミ捨ての曜日が覚えられない
に対して
お前はゴミ捨てのなんたるかをわかってない
の返しがまず噛み合ってなくね?
そしてゴミ捨ての曜日が覚えられない程度でそんなナーバスになってる夫は治療が必要な状態かもしれんぞ
夫の「ゴミの日が覚えられない」はゴミ捨てくらいお前がやれよ。専業主婦だろ?俺は仕事も勉強も忙しい。みたいな話の流れだったんじゃないかと。
で、ここでグチっても専業主婦なら自分でやれって言われると思って、おかず十品だの崎陽軒だの持ち出して「自分は専業だけどこれだけ気を使ってるんだからゴミ捨てくらいしてくれてもいいよね。ゴミ捨てって言ってもまとめるのは私なのよ」って共感を求めた感じかな。
夫がゴミ運ぶだけで大仕事したみたいな態度取るのも嫌なんだろうけど、だったらゴミまとめたついでに自分で出しに行っちゃった方がイラつかないで済むしお互いのためになるんじゃないか?
ごみの日も沢山あるからね。月曜日木曜日生ゴミ、第2第4金曜日金属ゴミ、第一第三火曜日空き缶空きビン等々、あと3種類くらいはあるよ。偶数月の第一水曜日は乾電池とライター…とかね。もちろん生ゴミ以外ちゃんと覚えられるわけないから、カレンダーの横に紙貼るよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。