2013年03月07日 23:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1345283994/
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ36【勇者】
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/03/07(木) 19:09:27.95
- 私60、嫁43、娘20×1
おっさんの話で申し訳ない。
一昨日の深夜このスレを読んで、
ここ数年、嫁と穏やかに話すことすら無かったかもしれないと青ざめました。
これは実行に移さないとと思いました。
昨日の夕方、仕事を終えて真っ直ぐ嫁の部屋に向かうと、嫁はテレビをボーっとみていました。
部屋に現れた私をチラッと見た後、またテレビに目線を戻されてしまいましたが
こんなことで詰まってはずっと言えないままだと意を決して、
テレビの横にあるドアの前で立ったまま話しかけました。
私「ただいま、お母さん」
嫁「・・・・・・」
私「そのままでいいから聞いてほしいんよ」
嫁「・・・・・・んぁ?(テレビを見ているまま)」
私「結婚する前、うちの家に滅茶苦茶言われても黙って我慢しとったね」
私「結婚して大分経って、▲▲(娘)も大学生になって、大人になりよったけんどねえ」
嫁「・・・・・・」
私「私は○○ちゃんのこと愛しとるけん。これからもずっとよ。結婚してくれてありがとう」
嫁「・・・・・・」
私「愛しとるよ、○○」
嫁「・・・・・・」
20秒ほど?待っても反応が無く、不発かと思いかけた時でした。
テレビを見ているままだった嫁の目から、つーっと涙が出てきて、ゆっくりとこちらに首が向きました。
スポンサーリンク
- 嫁「・・・・・・(無言で泣きながらこちらを見る嫁)」
私「あ、あ、ごめんよお母さん、急でびっくりしたかな、ごめんね、ごめんね(パニック)」
嫁「好きよ」
私「・・・・・・・(びっくりしすぎて声が出ない)」
嫁「お父さん・・・ごめんなさい、好きよ」
そこまで聞いた後、号泣してしまって覚えていません。
嫁の横にすがりついて、看護師さんが駆けつけるまで大声で泣いていたようです。
聞いた話では、嫁が「好きよ、ごめんね」と繰り返しながら頭を撫でてくれていたそうです。
嫁が脳卒中で倒れて7年、悪化の一途を辿ってきた中おおよそ4年ぶりに交わした会話でした。
娘も大阪へ行き、情けなくも介護に勝手な限界を感じ始めていましたが、
一番苦しんでるのは嫁だ、ともう一度気づくことが出来ました。
私の親族に酷い中傷を浴びても微笑んで受け流し、一緒になってくれた嫁。
このスレに私も嫁も救われました、愛する家族とこのスレに、ありがとう。 - 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/03/07(木) 19:19:18.11
- ( ;∀;) ええGJですとも
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/03/07(木) 19:30:36.12
- >>899
好き同士の男女なんだろ、これから沢山遊ばなくてどうするんだ!
嫁のリハビリが進んだら、旨いもの食べたり綺麗な景色を見て感動しあったり
まだまだやってないことありすぎるだろ!
いろいろ間に合って、良かったなあ。本当良かった。 - 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/03/07(木) 19:59:29.22
- >>902
ありがとうございます。
うちは結婚する時に私方の親族から、嫁が農家の子であることに猛反対を受け、
嫁を深く傷つけた過去があります。
嫁は罵詈雑言を微笑みと無言で聞き流し、一言も私の親族の悪口を言わず、私を責めることもなく
「大事な息子やけん、お母さんは心配するんよ。
庇ってくれて、一緒になるって決めてくれてありがとうね」と言うばかり。
私が実家と絶縁して一緒になり、式にも私方の親族は誰一人連絡もなく、
義父母にもご迷惑をおかけしました。
3年小梨の後に生まれた一人娘、私が溺愛し甘やかしたものですから、
嫁は心を鬼にして厳しくしていました。
娘に「お母さん怖いから嫌い」と言われた日の夜、嫁が声も出さずキッチンで泣いていたのは堪えました。
それで馬鹿な私も育て方を反省して、娘が小学校を卒業した頃に、嫁が体調不良になりました。
おかしいかな?と思っているうちにバタッと倒れ、意識不明の重体。
一命は取り留めましたが、寝たきりになり言葉もおぼつかず、悪化していきました。
ここ数年記憶も曖昧で、時々反応があり単語が出てくるのですが、文章にはならない状態。
言葉が出たかと思えば娘に「誰?」といってしまうことも。
余命のあるようなものではありませんが、長生きはしないだろうと言われておりました。
ですから、あのように返事が返ってきたことが本当に嬉しかった。
娘は中学の間は保健室登校をしたり、嫁の病室に篭ったりして、家で何度も大喧嘩をしました。
成人式の迎えの時になって思い出したように
「ごめんね、大変な時に中学行かなくて。
知らんとこでお母さんが死んでしまうと思ってたんよ。アホやね(笑)」
「クソにお母さんのことキチガイババアって言われてキレたけんってのもあるかも。
相手せんかったらええのに、子供やからさ」
「でも、目一杯クソの内申に響くように、メール保存して録音して校長室まで言いに行ったった!
マジ傑作やった、あのクソの泣いとる顔ww」
こんなことを言われ、娘も頑張っていたのだと今更ながら知ったのも、
今回動かないといけないと思った理由です。、
14の女の子、不安で当たり前だったと分かるのですが…つくづくダメな父親です。
これからも至らないながら、家族を愛していることをずっと胸に抱いて過ごして行こうと思います。 - 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/03/07(木) 20:23:37.70
- >>899
農家出身の嫁を罵倒しまくり病気に倒れた嫁をさらに「クズ!」と罵るような一族かw
大事にしてあげたい、労わってあげたい、そういう動機での温かい関わりが、
お前の実家にはまるで無かったようだ。
お前もずいぶんと汚染されて、人間らしい心を見失ってたんだな。気の毒にな。
人生全部が灰色で終わりそうなところに、色を付けてくれたのがお前の嫁だ。
その奇跡がどれだけのものか。この幸福者が! - 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/03/07(木) 20:32:39.62
- >>904
ずいぶん上から目線だな - 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/03/07(木) 20:44:22.46
- うちの実家が本当に酷かったのは事実ですので・・・古い考えの家でした。
縁を切って良かったと思っていますし、それを悔やんだこともありません。
あんな事があっても、私と結婚することを望んでいると言い続けてくれた嫁に深く感謝しています。
蛇足のようになってしまいすみません。
ただの読み手に戻ります。
コメント
娘20×1 とあったから二十歳にしてバツイチとか、どんだけクズw と思ったら、「かける1」で娘一人という意味だった。
こういう話を聞くと、結婚っていいなぁと思う。
年を重ねてもこういう関係っていいよな
泣いた 久しぶりに泣いたぞ
他人事のようだが
なぜか嬉しいぞ
やっぱ恋愛結婚ていいね
素敵な生活だと、
涙しました。
愛し合うことの素晴らしさ
学びました。
ありがとうございました。
いい話だ
愛してるっていえる相手がいるっていいな
脳の障害ってほんとにやばいんだな。
病気なんてこの世からさっさとなくなれ。
娘は馬鹿クソに育ってるね。
>>1
よう俺ww
904は何言ってるんだ?
36で脳卒中で後遺症かよ……これはなんとついてない。
※8に同感だ。特に首から上の病魔と障害が一刻も早く根絶されるといい。
リハビリがうまくいくように祈る
17歳差はすげーな。
嫁さんが18歳で旦那35歳の時か。
両方健康なら問題ないんだろうけどねえ。
精神不安定で自尊心の低い若い女って
こうしてDQNやオッサンの食い物になるよね
結婚して良かったじゃない。僕はまだそこに気付けていない。>>1 さんとこみたいに、病気させる前に気付くことができるだろうか。
きもちわるい・・・。
4年も話しかけなかったんか 悪化の一途ってこの糞爺のせいだろ
リハビリ丸投げとは呆れるわ
旦那の劣化精子が嫁を脳卒中にしたんじゃねーの?
心が浄化された…(;O;)
私も夫に感謝の気持ちと『愛してる』という初心を思い出して伝えよう。
…言えるかなぁ。うわぁ…照れくさいな…。
言葉が間に合ってよかった
こういう人らには幸せになってほしいやね
俺みたいな屑のぶんも
4年も話しかけなかったんじゃなくて、会話として成り立ったのが4年ぶりってことだろ
弱ってた心に響きまくって涙が出てしまったよ
しかしまぁ農家を馬鹿にするとは...肉も米も野菜も食わないで欲しいね
娘えらい!
この方の奥様が必ず快癒されますように!
はい?63歳で、Wとかの表現は、幼稚とか以前の問題ですね。
歳ばかりで、中身が伴わないオヤジは、、、。
私は、20歳ですが、色々な意味で泣けてきます。。
ごめんなさい。はじめの年齢で、まず、気持ち悪い。素直な感想です。
※28
俺はおじいちゃんがんばれって思ったけどなw
年齢差、男女逆だとさらによく分かる気持ち悪さだな
それとこの手の後出し演出も気持ち悪い
娘が20で結婚3年目以降に生まれた子か
20才そこそこの女性と30台も終わりの親父の結婚で反対される理由が農家だからか
年の差がありすぎるってーのもあったんじゃなかろうか
嫁さんまだ43なのに色々可哀相だな
ネタも創作で、コメしてるのも親父キャラつくってるババァ混じってるな。。
そういう人達って何買うの?何に金使うの?何が好きなの?
母の介護に苦心する父と母を罵倒するクズに絡まれてた娘さんか。
寝たきりになってしまい苦労する母。
しかし、中学生の女の子が寝たきりの母親のことをクズに罵倒されても精神的に耐えていたのか。
母親のことが心配で、母の病室にお見舞いしによくいっていたみたいだし。
愛する家族がいるからだろうか。この一家は強いな。
17才も離れた夫婦だと介護している寝たきりの妻より先に夫である投稿者さんが先になくなってしまいそう。
もし自分が投稿者さんの立場だったらどう感じるんだろう。複雑な気持ちが湧き上がってくる。
みんな幸せになあれ。
>>ID: 5LPAjaLE
子供には理解できないだろうから忘れたら?
あと日本語の勉強も頑張ってね
ID: 5LPAjaLE が言ってる63歳って何のことだ?
嫁より長生きしてるくせに・・
ほったらかしってすごいなこの大人
実家的に苦労したこともないんだろうなきっと
何が気持ち悪いのかわからない。
良い話だし、気持ち悪いとか言ってる方は心が汚れてるんですね。
現実世界で、自分の家庭に難ありなのでは。
年の差って、今とちょっと前とでは話が変わるんじゃないの?
田舎だったら尚更。
良い話を素直に受け取れない人が多いんだね。かわいそう
※39
中学生くらいの時にそういうやつがクラスにひとりはいただろwww
この内容でも叩く人がいることにある意味感心したw
コメントを読んでいると、ああ、これが糸井さんの言ってた、人間理解の浅瀬を泳ぐ者か、と思ったよ。しかし、時間が経てばわかることもあると思うから批判はしないでおくがな。
介護してるだけでも十分な愛情だと感じるけど
でも言葉にすることを忘れてただけで恥じ入る報告者がすごいな
結婚するときに奥さんは確かに傷ついたろうと思うけど
それを補って余りあるほど愛情を感じたんだろうな
こういう夫婦ってすごいね、ほんと泣ける
気持ちを言葉で伝えるのは大事だな。言葉にして初めて意味を持つ言葉もあるから
現実の文章にwつけてたら年齢関係なく引くが、2ちゃんの世界では普通だろ。たまたま年齢をかく話だっただけでわからなければ気にもしないだろうが。
そういうことの線引きもわからず、投稿者の年齢だけでとやかく言うやつは、現実で2ちゃん用語言ってないか気をつけろよ。
そろそろ国がバカなガキ共を教育しなおす時が来ているようだ!
道徳教育教科化推進
「w」も「、、、。」も大して変わらないだろw
そういうのは木を見て森を見ずって言うんじゃないの?
それより年上に対する配慮に欠けるのはどうなんだって話だよ
イメージだけで年の差婚に批判的になるのはよそう、と反省するわ…。
関係ない人間に言われるまでもなく身内に色々言われ倒して、
それを乗り越えて一緒になるカップルは多いんだろうし、
夫婦間の絆はより深くなるのかもしれないね。
嫁の心に響く言葉がかけられてよかったなぁ
なかなかできないことだもの
一緒だから乗り越えられることってあるよね
泣ける~
涙が止まらない~
なんか昨日からコメらんがいつもと違うけど、もう春休みの子もいるんですねぇ
60歳の文章じゃない上に家族に脳卒中がいる割に知識が無さ過ぎる。
介護やリハビリを他人事のように書いてるしな。取材不足なので書き直せ。
そうか、春休みか・・・
結局、人の心を救うのって優しい気持ち、思いやりなんだよな。
奥底に愛がある内は、まだ希望がある。
>>55
いいこと言うね。
全私が泣いた・・・
人間って追い込まれないと幸せを見つけることができないよな
泣かさないでくれ
いい話だね。泣けたよ。
こういう話を良いと受け取れない人って可哀想だね。
日本の美徳文化。良妻賢母・忍耐・我慢・根性。それらが自覚無しに心身を蝕み発病させた。SAD
奥様のご快癒をお祈り申し上げます。
2chやこういうところにどういう書き込みしたかが、
人付き合いする前に全部わかればいいのに
ことさらに人を貶めたり罵倒したりする人に限って、
現実世界ではいい人を装っているんだろうな
娘さんが「クソ」をとっちめた内容をkwskして欲しい
そうか、卒業して身軽になった馬鹿高3がいきがってるのか…そんな時期か…
※64
お前はいつになったらニート卒業するの?
美談を読むと、全部がウソだと思い込んでしまう。
自分でも荒んでるわw
※62
ネットのレスなんかよりリアルの噂話の方がよっぽどえげつないよw
↑井戸端会議のって付け加えるの忘れてたわw
40で23の女つかまえて結婚とかうらやましい以外のなんでもない
ほんまネットは魔窟やで
改心した旦那の一言で夫婦仲円満
あと20年は修羅の道(介護)を進めるとな
生きて行くって大変だけど、
なんかいいよね、こんな話聞くと、
またがんばろうって思う
※70
お前を始末するなら喜んでやってやるぜ
親はお前みたいなゴミの世話に飽きた頃だろうしな
子供叱るな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ(´・ω・`)
でも姉さん、子供以前にチンピラ並みの下衆な
奴が多い今日この頃です...
何でこれがいい話なの???
夫の親族の罵詈雑言だのなんだのが原因で
脳卒中になったとか思わないわけ?
しかも若いのにできた嫁もらっておいて
いざ介護ってなったらこれまでろくすっぽ気にもかけてなかったのに
「愛してる」って言ったらいい話になりましたって・・・嫁の地獄はずっと続くんだよ。
74>いいから半島に帰れよ。
良い話じゃないか・・・ガキのゆとりにゃ永遠に理解できんだろうがな
4年会話なしって異常だと思うんだが。
妻がずっと孤独な状態で、なんで平気でいられたんだ。
想像力がないのか。
こんな一言で償ったつもりなのか。
60のおっさんが必要もないのに2ちゃんフォーマットまんまにスペックかいてたりとか
娘がいかにも2ちゃんネタっぽく録音してたりとか
なあ
リハビリや介護の知識が無さ過ぎる 若年脳卒中なら回復の伸びしろ大きいのに年々悪化させるなんて何やってんのこの爺さん 親が脳卒中でもう5年以上経つけど文章の内容がちゃんちゃらおかしいわ
まあそういう知識の無い若造のネタだろうよ
60はオッサンというより初老だろうがよw 2chにカキコすんなよww
全員幸せになりやがれ
きも
お前らクズすぎワロタ
創作でも事実でもどちらにしたって微妙な内容ではある、真偽はともかく
モヤッとくるものはあるにせよ、人間だから誰しも不完全なのはしょうがないよ
それでも耐えたのも奥さん自身だったんだから他人がどうこう言えることじゃない
家族がいいって言ってるんならいいよ別に
創作だったとしても間に合ってよかった
4年間旦那が無言または無視してたと思ってる人は何を読んでそう思ったんだろう。
4年ぶりの「会話」だって書いてあるじゃん。
その理屈だとペット飼ってる人の大半はペット無視してることになるだろうに・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。