2022年02月19日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/
その神経がわからん!その70
- 226 :名無しさん@おーぷん : 22/02/14(月)11:54:54 ID:cu.4c.L1
- ワンオペ育児中。
出産後に夫が別人になってしまった。
お弁当を持たせてるのに手付かずで持ち帰る
→なんでか聞いたら「俺ばかり外食できるから嫉妬だろう!」とキレる
スポンサーリンク
- ビール代がかさむので減らせないか頼んだ
→「俺から楽しみを全て取り上げる気か!」とキレる
周囲に相談しても「子供が生まれたから赤ちゃん返りしてるだけだよ、許してあげな」
「ママを取られたみたいですねて甘えてるんだよ、可愛いじゃない」という反応。
赤ちゃん返りするのが普通なの?みんな許してきたの?
というか許さなきゃいけないの?無理…… - 227 :名無しさん@おーぷん : 22/02/14(月)11:57:52 ID:5C.4c.L23
- 奥さんは24時間待ったなしの戦場下で赤ちゃん返りしてる暇ないのにね
そんな妻に向かって親業もやらずに負荷かけて酷い夫だな - 231 :名無しさん@おーぷん : 22/02/14(月)18:43:44 ID:vY.z8.L1
- >>226
許して自分は実家に帰っちゃいな
許さなくてもいいけど - 232 :名無しさん@おーぷん : 22/02/14(月)21:27:40 ID:5T.wb.L1
- >>226
周囲もおかしいね
大人が赤ちゃん返りって冗談でしょ
コメント
愛情ゲージが減ってるの気付かないもんかね
うちの夫は赤ちゃん返りなんかしなかった
もししたら私は許さないよ
甘えてるか?
何をしてもいいと思ってるのは甘え
ストレートに寂しいとか構って欲しいって甘える赤ちゃん返りなら分かるが
赤ちゃんの世話で忙しい中作った弁当を無駄にしたばかりか難癖付けるわ
ビールで散財してそれを窘められてキレることを赤ちゃん返りとは言わんやろ
うちの旦那も酷かったけど、随時キレ返してたら、段々まともになっていったよ。
思ったことそのまんま言った方がいい。
録画していかにみっともないか見せてやれ
って思ったけど盗撮だ人権侵害だ逆上しそう
実家帰った方がいいよ
普通じゃないです
ぶっちゃけハズレです
残念ですがあなたの夫はハズレです
早急に対応しましょう
※6
旦那視点だと産後ガルガル期と思われているかも。怒られるようなことしたのに怒られて女をヒス扱いするような男は一定数いるから。
もう逃げられないと思ってモラ発動としか…
実家に帰るに一票w
赤ちゃん返りするってことは、そもそも妻を母親として認識していたってことだよね
この報告者は永遠に誰かの妻にはなれないってことか
離婚したら誰かの妻になれる可能性もある。
それ相手は赤ちゃん返りだと思ってるんじゃなくて夫婦の相談聞くほど仲良くないから聞いてくんなやって言ってないか?
周り、頭おかしいか、報告者に対して悪意があるかどっちかだよね。
報告者も疲れてておかしくなってるの?大人の赤ちゃん返りなんて、普通ないし、あったとしても、最大級の侮蔑だよ「赤ちゃん返りしてる」なんて。その後に「許してあげなよ」って発想はない。
>>15
彼氏や旦那についての愚痴に下手に「それは酷いね!」なんて言うと、そもそも自分で言ったのに「◯◯君を悪く言わないで!」とかキレ出す女もいるものだし迂闊に共感出来ないよね
逆に「離婚の後押しをあなたがしてくれた」なんて言われても巻き込まれた感じで嫌だし
心底親しい相手じゃなければカップル間の愚痴や相談なんて責任負う覚悟なんて持てないから「問題無し」と流す返答しか出来ない
赤ちゃん返りとかいう表現気持ち悪っ
ただストレス溜まってるだけでしょ
それを家族にぶつける人間でしたって話
>>18
まあ確かに、「赤ちゃん=保護される存在」となることを
求めてる感じの言動ではないわな
むしろ、支配者として君臨したいDVタイプに見える
ここで注意しないと図に乗るよ
両家の両親に注意して貰ったら?
それで悪化したら離婚も視野に
こういう出産後に豹変するタイプってどうやって見抜けばいいんだろうな
無理ゲー過ぎる
これ赤ちゃん返りなの?
子供産んで身動きしにくくなった女に本性出してきただけのように見えるけど
赤ちゃん返りってまだ幼い上の子が赤ちゃんにヤキモチ焼いてちょっと困った行動してママの気を引くことでしょ
この旦那は幼い子供なんか?きっしょく悪いわ
※22
それな
子持ちの女の身では簡単に逃げられない!
と安心して
よーしいよいよ存分に八つ当たりのサンドバッグにしてやろうとフンガーしてるようにしか見えない
「楽しみを全て取り上げる気か!」
ってどういうことだろう
ビールだけが楽しみ?
それとも他にも色々やるなと言ってるとか?
でも乳児がいるならそのうちだけでも飲み歩くのは我慢するとか色々あるけど
それをこの旦那は一度自分の母親に説教してもらわないとわからないんじゃない?
お義母さんに頼んでみたら?
相談相手、適当に答えてないか?
出産したばかりの妻に心配かけたくなくて、悩みがあるのを隠してるのかもしれないよ(別方向に心配かけてるとは気付いてない)
会社や人間関係で何かあった?最近イライラしてるみたいだけどって心配そうに聞いてみたら、何かわかるかもしれないし行いを省みて反省するかもしれない
>>25
ストローマン話法でしょ
相手の主張を故意に曲解することにより、
「相手が無茶苦茶なことを言っている」という
空気を作り出して、本来の主張をうやむやにして
自分の立場を優位にする、という手法
赤ちゃん返りされました
ほっといたら浮気されました
捨てました
自分(夫)よりも子供を優先してるようでヤキモチ焼いてるのかもね
気持ち悪いね
こんなん同等に怒り返したけどな
出産後に豹変する男の見分け方で「おおかみこどもの雨と雪」を鑑賞させ、主人公の花に対して好印象を持ったらヤバい男。
これで逃げられないとモラハラしているだけ
ちょっと実家に戻ってみては。
旦那っぽいひとはご飯作らなくてもいいみたいだし。お母さんは赤ちゃんでてんてこ舞いだし。
>>15>>17
実際問題、旦那のモラハラに負けず言い返す度胸もない
「なぜそんな風に言うの?」と冷静に話し合う事もしない
旦那を無視して実家に帰るチャッカリ気質もない人にできるアドバイスなんかないよね
DVしようがしまいが旦那の元から離れられないなら
「まあまあ、赤ちゃん返りだと思ってスルーしなよ」くらいしか言いようがないのでは
むしろ「それはヒドイからこんな風に言い返すべき」と言われたらこの人はその通りにできるの?
>>34
言い返せ!じゃなく最低限「そうなんだ、それは酷いね」の同情や共感が大事かな
こういうとそんなもんクソの役にも立たないと言われそうだけど
>>34
言い返せじゃないだろ
然るべき専門家を頼るべきだよ
DV加害者と被害者が1対1で対決しちゃいけない
予想していた赤ちゃん返りと違っていた
こういうのが「赤ちゃん返り」っていうものなのか?
あまり縁がない言葉なので勘違いかもしれんがなにか違和感が
>赤ちゃん返りするのが普通なの?みんな許してきたの?
こういう言い方する人って同情できない
きっも!!
>>35>>36
だれも「言い返せ!」なんて書いてないけど?
なんで言ってない事をでっち上げるの?
ストローマン論法ならやめてね
>>35
そうなんだーと同情しろってカウンセラーと同じ事を周囲の人にタダでやれって事?
>>36
ウケるw
本人に言えばー?
>>36
カウンセラーでもない「周りの人」に何言ってんの?
>ID: bQYc5jjo
ここはお前の独り言日記帳
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。