2022年02月19日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/
何を書いても構いませんので@生活板118
- 579 :名無しさん@おーぷん : 22/02/15(火)06:29:59 ID:rs.xw.L1
- 前のマンションから引っ越すとき、1か月半前に大家に電話して
「来月末に引っ越すことになりました。正確な引っ越し日時はまだ未定です」
と伝えた。
大家「正確な引っ越し日時が決まったら教えて。それと、自転車どうするの?」
私「自転車は廃棄します」
スポンサーリンク
- 三日後、大家から電話があって
「ゴミ捨て場(小屋タイプ)に置いてある袋、使っていいから。
それと、自転車はどうするの?」
「自転車は廃棄します」
あれ? この前にも自転車は廃棄するって言ったよなあ。
まあ、忘れたのかも。
さらに三日後、大家から電話があって
「ゴミ捨て場にごみ収集日カレンダーおいてあるから、使っていいよ。
それと、自転車はどうするの?」
「…廃棄します」
それからも3~5日に一度のペースで大家から些細な用件で電話が来て、
最後についでのように「自転車はどうするの?」と聞いてくる。
今まで一度も電話はなかったのに。
引っ越し日が決まって連絡した時も、やっぱり「自転車は(ry」と訊かれた。
引っ越しの2週間前、自転車は粗大ゴミに出した。
その後に大家から電話が来たときは、「自転車は粗大ゴミとして廃棄済みです」
と答えた。
これでもう大家から自転車確認電話は来なくなると思ったんだが、それからも
続いた。そのたびに「廃棄済みです」と答えた。
引っ越し日の前日には大家に退去前の確認をしてもらった。
その時も「自転車は(ry」と訊かれた。
以前に自転車を置いていった人がいたんだろうが、それにしてもしつこかった。 - 582 :名無しさん@おーぷん : 22/02/15(火)08:32:38 ID:rO.cy.L1
- >>579
「大家さんとこで使ってください」と言わせたかった可能性ない? - 592 :名無しさん@おーぷん : 22/02/15(火)14:42:24 ID:7v.5f.L1
- >>579
そこまでしつこいと認知症が始まってるかも
うちの姑の初期症状がそんな感じだった
言ってるそばから忘れて私が嘘つき呼ばわり、旦那からも責められて辛かった - 594 :名無しさん@おーぷん : 22/02/15(火)17:08:47 ID:a3.mx.L1
- >>579
それ他に放置気味で迷惑な自転車があってその持ち主と誤解されてた可能性はないのかな?
まあそれでももう引っ越しちゃった後だからどうでもいいけどさ
コメント
ほんのりホラーw
まぁトラブルが起こらなくて何よりだったな
ところで自転車はどうするの?
結局自転車はどうしたんだろう?
自転車はどうするの?
大家業ワイ。放置自転車はマジ面倒。
何度も聞きたくなるのわかるし
この大家さんは以前に何度も放置された事あるんじゃね?
元不動産屋で働いてた身とすると放置自転車、バイク類の
面倒臭さは以上なんで大家の気持ちは分かる。
ここまで言っても放置していく人がいるんだよ。
放置自転車を処分するのって結構お金かかるんだよね。
私が住んでるマンションの駐輪場、放置自転車らしきものが5台もあるよ
タイヤ潰れてるし錆びてるしずっとそのままで正直邪魔
普通に認知症
よほど自転車欲しかったのか、今までの住人が持っていく持っていく(処分します)詐欺
で困らされてたのか。
廃棄してからも言われてるってことは人の話ちゃんと聞いてない人なのかもね。
もしかしたら呆けも入ってるかも?
自転車くれって言ってるんじゃないの?「よかったら使って」と言えなかったの?
廃棄済っても電話してくるの怖すぎ
クレクレだと思ってたからホラー?とか認知症?って書き込み見て逆に笑ってしまった
自転車欲しかったのかと思ったが放置自転車捨てるの大変なんだね
米11
その場合「と言えなかったの?」は大家にむけられるべき言葉だと思うの
>>16
そうだろうけど、なら気にせんかったらええのに、なんで自分で蒸し返す?
ちゃんと持っていってよ、処分にお金かかる(持ち込み)から迷惑だって念押しかもわからん。年寄りは何回も繰り返すからね。
廃棄の内容が知りたかったのかなぁ。
具体的に自転車屋にに引き取ってもらったとかそう言う説明が欲しかったのかも?
でも最初クレクレなのかと思ったわ私もw
自転車のこと聞かなきゃっていうのが強すぎて
回答を聞いても頭に残っちゃうんだろうね
年取ってきたらこういう人いるよ
いつ廃棄する、どうやって廃棄する
まで言ったら良かったんでは。
テキトーな人なら置いてくつもりでも口先だけ「廃棄します」って言うだろうし。
破棄って言葉の意味が伝わってなかったんじゃねえの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。