2013年03月08日 23:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1359971697/
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その19
- 451 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 06:55:43.21
- 姉がソーシャルゲームに月15万くらい課金してる
課金額どんどん増えていってる
姉は実家住み、課金してる金は多分自分の給料から
自分の給料からだし何に金かけるかとやかく言いたくはないが心配になってくる
俺もそのゲームやってるけど本当に金銭感覚麻痺して月15万も大した額に思えなくなるんだ
俺はほとんど課金してないけど雰囲気にのまれて前より大分狂った感覚になってる
自分の金から出してる限り制限とかは多分出来ないけど何か言った方がいいだろうか
それとも口は出さない方がいい?
なに言ってもそう効果はないだろうが借金とかに手出しそうで心配
スポンサーリンク
- 452 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 10:35:22.67
- >>451
月15万の趣味と考えても高額すぎるね
15万もあったらもっと有意義な事に使えるけど、それは人の価値観だからねー
家族にそれとなしに相談しといた方が良いと思うよ
借金とかし始めたら、郵便物も増えるでしょ - 453 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 11:07:15.41
- 姉が実家住みなら先ず両親に報告じゃない?
金が足りなくなれば借金、返済が滞れば親の金に手を付けるだろうからね。
そもそも趣味に使える金がそれだけあるなら実家を出て一人暮らしできるし
姉に生活費を入れさせるように親に進言してみるのも一つの手かも。 - 454 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 11:10:44.14
- 「姉ちゃん、月に15万使ってるよ」って携帯明細書突き出して、
「15万ってどれだけだと思う?」そう言うのが最初の切り出しだろうね。
姉の脳みそに考えさせる。
化粧好きなら、憧れブランドがどれだけ買い込めるか目の前に並べてみせて
現物>>>>>>>>>>>>>>>>>手にも触れないデータ
一式どーんと自分に使える実物の迫力で、目を覚まさないものかな。 - 455 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 12:09:58.55
- レスありがとう
やっぱり家族かな
俺が課金のこと知ったのは姉が酔ってるときにぽろっとこぼしたからなんだけど、
グッズ購入に見るはまり具合とゲーム内のデッキ見たら信じられる額だったんだ
っていうかかなり金かけなきゃそもそも出来ないデッキだった
親はソーシャルゲームとかそういう方面かなり潔癖で言ったらすぐやめさせられそうだが、
無理やりやめさせたら多分やばいと思う
甘いかもだけど親に報告は保留で、>>454みたいに使ってる金がどれだけか
実感させる方向でも大丈夫でしょうか
>>453の生活費も言ってみます
ただ姉が好きな物って小説くらいしか思い浮かばない
15万って現実に使うとなると何に使うか見当もつかないのに
ゲームの中だとあっという間に使えちゃうんだよな - 456 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 13:59:47.96
- 依存症の人にお金の価値を説いても無駄な気がする。
依存症だと認めて、専門医にかかってでも治したいと本人が思わないと。 - 457 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 14:06:19.40
- そもそもなにか実害が出てるの?借金とか
- 458 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 14:41:28.48
- >>457
月収60万程度を超えてない限り、月15万もの大金を
趣味のために毎月消すような金銭感覚で生活してたら
結婚やその後の生活、老後資金に多大な影響が出るし
親兄弟にも被害は及ぶよ
本人と一生の間、多少なりとも関係する人が
金銭感覚を改善してほしいと思うのはごく自然なことじゃね?
楽しみのために使ってもいいお小遣いは合計で月収の1割まで
給料が手取り20万なら2万まで
社保がない自営やアルバイトで20万の売上なら1万まで、くらいで - 459 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 16:20:03.92
- 実害は出てないと思います
ただ取り返しのつかないことになるのが心配です
実害出てたら無理やりやめさせられるけど実害出てからじゃ遅いよね
かといって強引にやめさせたり制限かけるのも俺や親の金使ってるわけじゃないし違うかなーと思う
普段飯食いにいって一人1500円越えたら贅沢したねーなんて言ってるから
ゲーム内に限り散財するタイプだと思う
うだうだいって本当にすんません
もう一回ちゃんと話してみます - 460 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 16:27:09.03
- 貯金をくずして散財するのと、借金に手を出すのとの間には、ちょっとした壁がある。
自分の貯金を取り崩しているうちはいいんじゃないの? ゲームだってそのうち飽きるよw
アプリが消えることだってある。自分も神獣の鎧とかにつぎ込んだことか。 - 461 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 16:31:18.35
- 1500円で贅沢したって感覚があるから、金銭感覚は大丈夫じゃないか?
使いすぎだよって注意くらいでいいとおもうけど。 なんだか親が厳しく制限した反動タイプっぽいな。 - 462 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 16:39:02.18
- 何回も何回もすみません
>>461
金銭感覚が現実とゲーム内でリンクしてないんだと思う
主にやばいのがガチャなんだけど一回3000円、欲しいカードが出るまで5万以上、それが月数回ある
現実で3000円て色々出来るくらいの金だがガチャで考えるとかなり軽い金
100円にもならないものしか手に入らない
正直姉の感覚がぶっ壊れてるのは確かだと思う
でもまぁ話聞きつつそれとなく止めるに留めときます
厳しいことへの反動はあるかもしれないから俺までうるさくなったらよくないかも
ありがとうございました - 463 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 16:47:29.28
- >>461
ゲームに使う金と生活に使う金の金銭感覚が同じではないから
大丈夫ではないと思う・・・ - 464 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 18:33:26.30
- >>462
やめようと思えばやめられるかどうかだと思う。
パチンコもアルコールもソシャゲも怖いのは依存症。
お給料の範囲だし暴れないからってお酒を毎日何リットルも飲んでる人を放置しないよね。
それと一緒だと思う。
あー、放置する家庭もあるかもだけどw - 465 :名無しさん@HOME : 2013/03/08(金) 18:36:39.54
- 酒、タバコはお金の問題がなくても健康に実害があるからなぁ。
単純比較はできんよ。
パチンコなら比較的近い鴨ね。ソーシャルゲームは戻りはないけど。
コメント
いい大人が実害なくやってる内は生計を別にしてる奴が何か言うのは干渉しすぎ
ましてや微課金に言われたら嫉妬乙てなるだけ
耳痛い話だわ
毎月じゃなければ破たんもしないだろう
たまに見かける言い間違いだけど、課金じゃなくて(課金コンテンツに)支払い、じゃないの?
お金を課すのはコンテンツ提供者だから。
ガチャ回して脳汁でちゃったんだろ
自分も、似たようなゲームに一時期3万くらい課金してたよ。
ゲーム以外の金銭感覚がまともだったのも、一緒。
今になって思うのは、現実の嫌なことを忘れさせてくれる、癒しをくれるから、ゲームにハマったんだよねー
ゲーム内の仲間から「強い、すごい、頼りになる、次のイベントもよろしくね」と、おだてられ、頼りにされて、すごくいい気分だった。
ブスでグズで、地味な仕事をしてるOLには、褒めてもらえて熱中できる居場所が、ネトゲのなかにしかなかった。
お姉さんの依存を治したいなら、他に夢中になれる趣味や友人を、作らないとなあ
嫁は俺の洋服買いたい病に罹患してる
やたらめったら服買ってくるんで少しイラっとしてるけど、これ見ると可愛いもんだと思えるようになった
しばらく黙っておこう
※1見て、ゲーム中毒のやばさがわかったわ。
月15万の課金が『微課金』ですか。
※7
愛されてるねww
※8
※1の微課金っていうのは報告者を指してると思うが
※8
※1は弟の課金額=『微課金』だとおもわれ
※8顔真っ赤だろうな、今頃
ギャンブル依存も取り組んでる精神科連れて行くしかない
月15万も使ってる時点でそれが実害だって
耳が痛い
私もいっぺんやらかしたな
それ以降は課金でガチャ回すの止めた
本当に好きなのはソシャゲじゃなく元の漫画だって気づいたしね
欲しいカードはバザーで探すことにした
こういう人のおかげで成り立ってるんだねぇ
でも今は別に誰に借金してるわけでもないんだよね?
成人してるのだし、自分の稼ぐ範囲で遣うことに対しての口出しは
余計なお世話としか。
耳が痛い…
クレカもだけど、貯金箱とかに使った額だけ現金を移す、を毎日やったら少しは実感湧くのかなぁ。
※17
それ自体は弟さんも重々承知っぽいじゃん?
心配になるのはしょうがないでしょ
結論としてそんなくどくど言うつもりもないみたいだし
金に対する感覚がおかしくなるのはよくわかるわ
3000円って本当にかけてもかけなくても同じような金だったりするんだよね
同じゲームかもしんないな
むかし無課金でソーシャルゲームしてた時に運営のメンテナンスで手に入れたチケットでSRカードを引いて、看板にしてたら30万使っても当たらないとコメされたな。
おそろしい世界だ。
ー
私ならPS2とPSPをプレゼントしてソーシャルゲームに触れる時間を減らして熱を冷めさせる。
お見合いもオススメ、ちゃんとDNAの調査して日系とお見合いしないと怖いよ。
ー
ブスなら体だけでも美しくする努力すればわりといけるはずだぞ。
二次元オタクならうるし原魔法、はがない魔法、京アニ魔法などでこそこそかわいく見えるように自己暗示できるはずだろ、アニメ製造国家を維持する為にブスと結婚して子を作り育まないと80歳にはアニメは再放送しか見れないぞ、いいのかそれで。
お互いに不細工ならお互いにアイマスクしてからやればいい、ナニをだ。
きれいごとではなく、あくまで個人的な対策方法だから、つっこむな。。
ー
相談者姉と※2と※6
みんなの嫁候補が三人もいるのに国の少子化対策部は何をしてるんだろ。
徴収した税の額で経済力を見極め、DNA調査して日系ならお見合い参加可能という仕組み作り、出生率増加したらアニメ会社に公金援助すると公約出せばいい。
正直、自分で目が覚めないとどうしようもないよ。
ゲームやってる時はたかが電子データでも、
ハマってる時はものすごく価値があるものに思えるからねぇ。
「15万あればなにが買える?」と言っても本人ピンとこない。
そこまで重課金になってしまうのはリアルタイムで
他ユーザーと競ってる場合が多いから、
携帯をしばらく使えない状態にしてしまうのもいいと思うよ。
最初は「早くやらなきゃスコアが下がる」みたいな禁断症状っぽいことになるけど
上位ランクから落ちたとかレアがもらえるイベントに出れなかったとか
そういうケチがつく状態になったらすぅっとやる気も下がったりする。
※17
今は良くても今後が心配なんだろう、>>1は自分も経験してるから尚更
気がついた時にはそこらに借金しまくって首も回らない・・・
なーんて状況になってからじゃ遅すぎるからね
って>>1じゃなくて>>451だわ
「小遣いは月収の一割が目安」
ってよく目にするけど、たわごととしか思えん
たとえば月収80万円で、小遣いに8万しか使えないなんてありえんだろ
40万円使ったってなんの問題もない
上の人たちは勘違いしてるね
ソーシャルゲーの15万は彼らの定義では微課金
無課金=無理のない課金で意味が違うので注意
こういう人がいてくれるから無料ゲームが成り立つ。
ソーシャルゲームは金さえかければ誰でも「俺つえー」が出来るから、リアルでストレスが溜まってるとソーシャルにはまってしまうみたい。
休日にあちこち遊びや買い物に連れ出してあげるのもいいかも。
これなんのゲームだろう。暇つぶしにユーザーを扇動してシステム不能にしに行きたい
可処分所得が月300位あっても憂慮すべき事態だと周囲も理解できてない時点でもはやどうにもならない。
しかし、ある意味幸せで良いと思う。
うん、親が実家から叩き出したら
途端に生活できなくなるな
さっさと叩き出せ
実家住まいで扶養気分でいられるのは学生までだ
自分もとあるカードバトルゲーをプレイしてるけど、そこでは毎月のように限定ガチャ3回以上、廃課金イベント2~3回以上開催してる。
ガチャは運が良ければ無料~3Kで強いレアカードが1枚引けるけど、運がないと100Kかけても引けない事もあるらしい。
廃課金イベントに至っては下手したら200K以上かけても何も手に入らない事も…というのをまとめブログとかで読んだ。
とてもじゃないがついていけない世界だしイベントは遠巻きに眺めているけど、始めたばかりのユーザーが10K以上かけないと手に入らないカード持ってるのを見かけることもある。
ここでお姉さん止めないと、現実が見えなくなって、毎月の課金額が半年後には冗談抜きで1Mになってたなんて事態になりかねないかも。
ガチャってよくできたシステムだよね
リアルガチャならまだ実物が手に入るけど
(それでも他人からしたらゴミ)
ソシャゲのガチャはなーんも残らん
馬鹿から効率よく搾取出来る素晴らしいシステムだわ
子供じゃないんだから問題ない。
スマホゲーに課金するクズは家畜だな
月15万ってすげーな。そんな給料いいの?
二ヶ月に一度のペースでそれなりに豪華な海外旅行行ける金額じゃん
手取りがどれだけか知らんが実家追い出されたらできなくなるだろうね
実家にいるおかげで散財できてるっていう自覚ぐらいはもっておいたほうがいいと思うがな
※4
「ふいんき(なぜか変換できない)」に突っ込みいれるタイプ?w
毎月なら依存はいってるしそれなら辞めさせないといけない
でも説得するなら自分の課金を辞めてからじゃないと、姉は聞かないと思う
自分なら多少口は出すかも知れないが依存に付き合う暇はないから親が下手に援助しないようにだけ目を光らせて放置だわ
実際に、プレイしていると課金したくなってくるけど
「手元に残らない物に課金しても・・・」と冷静になるわ。
ゲームのサービスが終わったときに、ふと我に帰ったらキツいよな。
姉の身なりがみすぼらしいorみっともないになったら止めさせたほうがいい
裾が擦り切れた服を着て仕事や遊びに行くようになったらアウト
色あせたシャツで仕事に行くなら親から進言したほうがいい
どのくらい給料を貰ってるか知らないが
月15万なら美容院、服、化粧品にはお金を使ってなさそう
結婚願望があるなら貯金のない女では相手が寄り付かない
将来、結婚するしないにしても貯金は必須
週の食費5000円内に抑えて予算立ててるけど、ガチャ二回にならないのかよ…ゲームって金かかるんだな。
そんなんほっとけよw
モバマスかなと思いながら読んだ。
女性でもやってる人いるしグッズやライブもあるし
ツイッターとかでも廃課金クラスタみたいな感じでちやほやする人いるし
こっそり携帯壊したりしてしばらく触らない期間を作ればと思ったけど兄弟仲はわるくなりそうだな
1回3000円のガチャって高いな~
何のゲームだろ?
自分は最高で1回300円のガチャを3000円分くらいやった程度だわ
課金額が異常であることと、借金までやったら人生破綻・絶縁の可能性を説明してダメならどうしようもないね。
月20万円クラスのソシャゲ廃課金プレイヤーが友人にいるけど、
それで日々のストレスが解消されてたり生きる気力や働く意欲に繋がってるんなら、
別に止めることでもないかなと思ってる。(高給取りだし借金もしてないようだし)
何か言うにしても「ほどほどにしときなよ」程度。
でももし家族がこうだったら、やめさせたいと思っちゃうんだろうなあ。
ほっとけっていう人間は
十中八九愛情の薄いやつ。
MMORPGでもそんなに使わないやろ…RMTぐらいなもんか
ソーシャルゲームやったことないんだけど、課金アイテム>プレイヤースキルなのかな?
「その15万があれば○○できる△△買える」という説得文句は課金者には効果ありません
それだけの事に使える金額を使わず節約してゲームに投資するのが正しいと考えてるから
また月額6ケタ課金ならクレカ使わないと無理なので携帯利用明細見ても実数わかりません
親バレしたくない課金者のようですので恐らくクレカの明細はオンライン送付と予想され
紙媒体で証拠を得るのは難しいと思われます
家に生活費を入れる以外の金を自由にしていいという約束が親娘間でなされているのなら
報告者が心配しても姉には杞憂だと流されてしまうでしょう
ただ「課金の為に借金作っても俺は一切ネーチャン助けないからな」と
姉にクギをさすのは立場を明確にするためにも必要です、それとなく意見してみましょう
また家の外でお金がかかるような事になれば(彼氏できたとか)自然と支払いはそちら側に増えるものです
親に注進して修羅場るのが嫌なのであれば黙認しつつ監視を怠らないようにしましょう
※37
ただ言葉の揚げ足とって悦に浸りたい構ってちゃんなんだからレスすんなw
ネトゲやソシャゲで現金払ってアイテムや特典を買う行為を「課金」と通称してるだけよね
依存体質を治さないとソーシャルやめても他にいくだろうな
※37
ヤボだろうけど、正:フンイキ(雰囲気)だからだろw
携帯取り上げろ
それで破たんしない程度の稼ぎがあるならいいかもしれんが
一度無理やり離れてみたら意外とやんなくても大丈夫じゃんと思えるよ
まあ人それぞれだけど
あと現実世界で強烈なストレスを受けてないかが気になるなー
逃避行動だと思うから
俺もさあ、グリーだのモバゲーだのに金払う奴って頭悪すぎ!
パチンコ屋に朝から並ぶ奴と同レベル!
とか言ってたのにパズドラはまっちゃってさあ。
もう2万位使ったかな。
でさ、昨今パズドラなんてみんなやってて見せ合ったりとかもあるんだけど、
こいつ金使ったなあってのやっぱ分かる訳。
俺のモンスターとか馬鹿強いのとレアばっかだから、
見る人が見れば「うわ、こいつ幾ら使ってんだよ」って感じなんだよな。
だから最近人に見せなくなった。
そうなると俺何してんだろうって感じなんだよね・・・
ソーシャルゲームなんて運営が「明日からやめまーす」って言えば簡単にデータ消えちゃうのに
よく課金できるなぁ…
>主にやばいのがガチャなんだけど一回3000円
ソーシャルゲームやった事ないけどガチャ一回3000円すんの!?
一回100円で平均して3000円くらい使っちゃうって事?
月十五万なら海外旅行にも行けるなあ。他に特に趣味とか交遊無いからのめり込んじゃうんだろうけど
確かに電子機器通すとお金の価値が軽く感じられるよね
こういうのは後で目が覚めた時に後悔するしかないんだろうな
なんでゲーム(特にソーシャルゲーム)なんて実態の無いものに金出せるのか理解に苦しむ
借金してないなら本当に誰かが口を挟む問題じゃない
そういうレベルの話だから、止めさせたいなら相当な覚悟を持って当たらないとダメ
※43
モバマスっぽいなー
あれ課金をネタにするコミュニティできてるから
空気がレスのまんまだし
※54 一回300円で1枚ランダムにカードが買える。ただし3000円用の回すと11枚のカードが買えて+αのプレゼントがついたりする。
つまりお金かけた方が「お徳」だと錯覚しちゃうつくり。リアルの靴下なんかの売り方と同じ。
大半は月0~1000円くらいで遊ぶものだけど、一部がヘビーユーザーのおかげでゲーム内が潤うシステム。
月10万以上の課金で、3000円ガチャ(10連+おまけ)、
姉と弟が同時にやってると言う情報だと
モバマスっぽいよな…
数千円使った程度で遊んでるけど、
モバマスまとめサイトや本スレ見てると
あれはソシャゲーでも特に課金額で競ってる筆頭だし、そういう空気があるから、
独身男性でよっぽど高給取りでも無い限り、早めに止めた方が良いと思うし、
弟さんの心配も妥当だと思う。
15万現金で目の前に見せてやれよ。
年間180万が電子の海に消えてるってわかるのはそのゲームが運営終了した時まで気がつけないよ。
ネウロコピペの該当ページをA4くらいに印刷して
姉の部屋に貼ってやればいいよ
こういうゲームでカードみたいのが5万とか10万とかで売買されてるんだとw
それを聞いた時、カードとかの現物が宅配便とかで送られてくるかと思ったよw
実態の無いものに万の金が動くなんて
馬鹿馬鹿しいってか頭おかしいとしか思えんわ
依存症だよね、病気だから治すのは難しいと思う。
養分乙としかいえない。
モバマスだなー。これはわかる。廃課金の気持ちも心配する弟の気持ちも・・・
15万で姉が羨む物を買って見せびらかせばいいんじゃね、姉には使わせない触らせないけど見せびらかす。
いいトシこいて何がソシャゲだアホ
一時期ぶいぶい言わせてた怪盗ロワイヤルで、課金してた
MAX1万円くらい?
幸い、6みたいに「頼りにしてる!」って言われる感じじゃなく
あまり交流してなかったこともあって
ある日突然「もう疲れた」になって辞めちゃったけど
頼りにされたり「さすが!」って言われたりしてたら
そういうのが気持ちよくて、抜け出せなくなるのは分かる気がする
コンビニにモバゲの課金用カード売ってるじゃん
オンラインで課金せず、ああいうのを直接金払って買うようにすれば
「自分はこんなに無駄金使ってたのか!」ってなったりしないかな
怖いのはパチンカスと一緒で、依存したら貯金を食いつぶしただけでは終われない事
月2~3万の常識的なおこづかいの範囲でたまにパチンコをやれる人は無害だが、
月収の大部分をパチンコにつぎ込みだしたら周囲の人はその先を心配して警告する
弟が心配するのもこれと同じ。お姉さんは危ないと思う。
半年~1年ぐらいして止めてなけりゃ、200万ぐらいの札束をどんと姉の目の前に積み上げて、
「すごい! どうしたの?」って聞かれたら。
「ねえちゃんが。モバゲで使った金。大体このぐらいだろ。一流ホテルで豪華な結婚式が挙げられるね」
って言ってやればいいと思う。
これで目が醒めないヤツは一生醒めないから、両親に報告して放置しておけばいい。
家族全員で3DSやって課金バカ姉を追い詰めてる
親がちょっとやってみ?って感じで貸して少しはまりかけてるみたい
籠絡できそうな予感
気持ちはわかるわ
今まで課金した分がパァになるのがもったいなくてやめられない状態だろこれ
たぶんヤフオクとかでアカウント売ったりできるから高値がついてるうちに売らないとマジで廃人になる
ポケモンは安上がりで良いぞー
お姉さんがサクッと忘れるタイプならば
さほど気にしないでいいと思うよ。
マトモな人は、重課金しようがサクッと飽きる。
「カネを使った分、モトを取らないと…」とか
ケチくさく後悔するタイプだと厄介なことになる。
クレカか携帯引き落としだろうなー
コンビニでウェブマネー買うように教えたほうがいいよ
これだと現金出すから現実味がある
洋服やエステにそのくらい金かけてる女なんてごまんといるじゃん
意味がよくわからない。「課金」って自分がするんだったら、お金が入ってくるんじゃないの?
なんとなくどのソシャゲだかわかったけど、あれは課金しないとやっていけないゲームだからな。ガチャ制でも規定枚数でたカードはでなくなるような仕組みにすればいいのに。
その貢いだお金のおかげでDeNAの社員はものすごく高給取りになってて、ホテルのパーティー会場で宴会をしたりしてるんだぞイラつかない?
やってる最中は築かないんだよね、なかなか
弟の立場で言ったところで聞くわけないんだから
控えさせたからったら親に言ってもらうしかないだろうよ。
※72
MMORPGとかと違ってアカウントそのものに価値はないよ
持ってるカードの価値が全てだから
早めに止めないとやばい。
廃人の重課金は、月100万単位らしいから。
AKBの選挙と一緒で突っ込む人は、貯金全額突っ込むwww
他人に迷惑かけてないならご自由に〜ではあるけれど、ほんとボロい商売だよなーw
適当にいい絵師に描いてもらって定期的に追加してけばぼろ儲け。
勢い落ちてきたら似たようなので名前変えて再スタートでおkっていうな。
ついでに前の時のとリンクさせるとかいって絵を使いまわせばコストカットという。
ネトゲもアプリもソシャもやったけどほんと定額制がいいよ、まじで。
ガチャなしだと運営が儲からないんだろうけどな。
基本無料が蔓延しすぎた。あとガチャもな。
ねーちゃんが結婚や交際を微粒子レベルででも望んでるなら貯金だけは崩さず、毎月続けるように言って欲しいね。
毎月貯蓄が増えて行く限りは趣味の範囲で済む話だしいざって時にも何とかなるからな。
もしゲームがサビ終になっても無一文って絶望せずにすむぞ。
モバマスならちかたないね
職業にもよるけど、若い人で月15万はやっぱよほどの成功者か
売れっ子芸能人でない限りちょっと考え直した方がいいラインだと思う
地方ならワンルーム家賃の3〜4倍だからね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。