2022年02月22日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/
何を書いても構いませんので@生活板118
- 699 :名無しさん@おーぷん : 22/02/17(木)19:56:01 ID:XO.p2.L1
- ものすごく特定のことに対してこだわりがあったり、
人とは違うことをする人から不利益を被ったりして愚痴を吐く時、
「もしかしてこの人発達なのかな?」と書き込むと必ずと言ってもいいほど
「それは発達じゃない!よく知りもしないくせに軽々しく発達認定するな」
と噴き上がる人が出てくるのはなんでだろう
スポンサーリンク
- 常人とは異なる言動をする人がいて、どんなふうに接したらいいかわからない時、
どうしてそういうことをするのか対策を練ろうとする時、
まず思い浮かぶのが精神疾患や発達障害だと思うんだけど、
仮定しただけで激怒されるのが解せない
別に噛みついてくる人に「あなたって発達障害だよね」と話しかけているわけでもなし
「家族が熱出してる…コロナかも?」って言ってる人に
「それはコロナじゃない!コロナというのはうんたらかんたら~
医者でもないのに知った口きくな!」と唐突にブチ切れるようなものじゃん
なんでそんなに怒る?発達って言葉がその人への攻撃判定と取られるのかな
あと、「よく知りもしないくせに」と言われるたびに思うのだけど、
「じゃああなたはなんでそんなに人を否定できるほど発達について詳しいの?」ってなるわ
それってつまり、その人自身が発達障害なのでは?だから症例の定義に煩いのでは?
医者って感じでもないしな
発達警察が出てくるたびに、今の日本って本当に発達(仮)が多いんだなぁと思ってしまう…
仕事しづらくなるわけだわ - 703 :名無しさん@おーぷん : 22/02/17(木)21:08:10 ID:bD.my.L1
- >>699
むかしはネットで変なブームみたいなのがあって安易にレッテル貼りに使われることが多かったんだ
その時代の反省と言うか警戒感からじゃないの - 704 :名無しさん@おーぷん : 22/02/17(木)21:39:06 ID:kC.gn.L1
- >>699
発達かな?って考えたところで
専門的な知識もないのだから断定できないでしょ
それに何の意味があるの? - 705 :名無しさん@おーぷん : 22/02/17(木)21:52:07 ID:80.tx.L1
- >>699
>それってつまり、その人自身が発達障害なのでは?だから症例の定義に煩いのでは?
こんなガバガバな基準で発達認定してたらそりゃ「お前それは偏見だろ」と指摘されても仕方ないよ
コメント
個人的には10人中2〜3人位の割合でグレーゾーンの人はいると思ってる
近視や虫歯レベルに存在する身近な障害だと思う
だからちょっと特徴的な人=発達グレーと考えておかしくないと思う
それで他人に迷惑かけなければええやん、発達って有能も多いし
人間全部発達障害だよ。
報告者だって
「文章が下手くそだけど、在日?」
って言われたらムカつくだろうに
>常人とは異なる言動をする人がいて
その常人っていうのがこの人の基準でしかないし、
そこから少しでも逸脱してたら精神障害・発達障害って言い出したら
軽々しいと言われても仕方ないでしょ
発達障害って超軽度も含めたらいっぱいいるらしいからね
自分だって当てはまるチェック項目ゼロじゃないと思うし
別にこの人発達障害なのかなーと思ったら「こんな風に接してみてね」って説明されてるサイトとかいっぱいあるし、それ実践してみれば良いんじゃないの
ああいうの別に健常者に実践したところで害ないし
実践してみたけどうまくいかず困ったな、同じ経験した人いる?って話なら書き込むのもわかるけど、「この人発達っぽくない?」って内容は実際ちょっと目的がわかんない話ではある
投稿者が2ちゃんねる全盛期から感覚が変わってないんだろうな。
ネットユーザーのリテラシーが向上して戸惑ってると。
「こんなんじゃ何も言えなくて不自由だよ〜」ってか?
てめーが気に食わない奴をとりあえず発達認定してるんだろ?
それ自体発達の人に失礼とは思わんのか?
>>3
>別に噛みついてくる人に「あなたって発達障害だよね」と話しかけているわけでもなし
柔軟な考え方ができず発達障害と認定することに対してこだわりが強い
この人も発達障害だと思う
冗談は置いておいて、アジア人は全員韓国人だと思うガバガバ認定だから怒られるんだよ
知的障害グレーゾーンと自閉とアスペと潔癖と発達はどれも違う
医者が金になるからって何でもかんでも病気扱いするから…
本人に面と向かって「お前○○だろ!」とか、第三者による特定が容易な表現で「あいつ○○!」とかやってれば咎められるべき
ただネットで個人特定できない範囲で「○○なのかな?」とぼやく程度ならかみつく必要もないと思うけどな
本人に面と向かって「お前○○だろ!」とか、第三者による特定が容易な表現で「あいつ○○!」とかやってれば咎められるべき
ただネットで個人特定できない範囲で「○○なのかな?」とぼやく程度ならかみつく必要もないと思うけどな
下手糞な釣り
インターネットは発達障害の人たちの避難所だから
そこで「あいつ発達かな」って発言したら叩かれるのは必然。
報告者もこだわり強そう(小並感
何度も発達認定するなってキレられてるのにそれでも懲りずに発達認定しておいて愚痴るなんてこいつこそ発達だろw
そんなことがまず思い浮かぶ報告者が異常であることは否めない
発達認定する人はほとんどが自分がイライラしたり、気に入らない相手に向かって使ってるだけだからたちが悪い
というか、普通に生きてたら、相手の事こうだろって決めつけたりしな
「発達」って何か差別用語っぽく聞こえる
馬鹿アホみたいな、嘲笑の言葉ならスルー出来るんだけど
匿名だから自分の発言に責任持ちにくいのかもしれんけど、こうやってネットで書き込んで全世界に向けて発信してる時点で内輪だけでの井戸端会議と違って全世界に向けて大声で叫んでるに等しい事をもっと自覚するべきというか、情報を読み込んで理解し取捨選択する力とはまた別に“自分の発言に覚悟と責任を背負う力”をもっと教育されるべきだと強く思う。
少なくとも、『発達障害について専門的で医学的な知見や造詣を深く持つ訳でもその人に対して背景から性質までよく知り尽くしてる訳でもない一人のただの人間が、単なる思いつきで「発達障害かも」と公に発信発言を安易安直にする事がどれだけヤバい事も判らず、その当然の結果叩かれ批判非難された事に不満を持つのがいかに的外れな反発で恥ずべきことか』くらいの教育は義務教育レベルで徹底されるべきだと感じる。
“匿名≒思いついた事何書き込んでも赦される”とは違うし。
根本的に、発達って自分が他人に迷惑な事をしてるという自覚が無いから
「こんな迷惑な発達がいました」って書くと、「発達は迷惑な事なんかしない」って言い返して来るんだよね
これはリアルでもそうなんだけど、絶対に自分の非を認めようとしない生き物だから
人が怒る様な事を言って怒らせておいて
何で怒るの?って言ってる発達障害者だよな
ネットでくらい愚痴らせてくれよってのもわかるが
ネットなんだからそらカウンターくらうだろって事だわw
書かずに黙って考えてりゃいいだけじゃねえか、バカだな
医者でもない癖に何言ってんだボケ、ってだけじゃん
そりや「今後の問題点改善のために発達と診断して告げる」ことと「相手の知能等を見下すための用語として発達と煽る」のは別物だからね。後者だから軽蔑されて怒られる。
近い将来発達障害が差別用語認定されるに一万ペリカ
ブーメラン食らってるwww
報告者に同意
ここにも発達警察しゃしゃって来るし
居すわってた連投男もアスペだし
※14や※21にも同意
そもそも発達障害って差別用語じゃ無いし
発達の人が発達じゃ?って言われて切れるのは
その人が発達に差別意識持ってるだけ
そもそも愚痴を吐く掲示板で
発達っぽい人への不満が出るのは当り前
ここだって子育て中の母親いるでしょ?
集団でおかしい子は「あの子?」ってなるし
親が気づかなければそっと距離置く
それは差別じゃなく自衛
一番可哀想なのは幼少期に適切な療育して
迷惑かけてない発達の人だよ
親が放置して自分も無自覚で
発達って言葉を言われやすく切れる人
これが現実でもネットでも厄介
※28
はいはいお薬増やしましょうね、今度カウンセリングも受けましょうね
自分も言われるって自覚を持ちましょうね
コイツがアホだという事だけが確実なのだった
田舎に行って方言がわからんで変な受け答えしたら発達障害にされるんか
匿名だからといって何を書いてもいいってわけでもないし、書いた以上は否定的な意見が返ってくるのは当然でしょ。
それが嫌ならROMってろって話で…。
報告者の文章に出てる「自己と他者の区別が明確につかない」って特徴がもろに発達障害のそれなんだけど
昔なら「個性」で済んだものを今はカテゴライズ化して自分が違うと安心する人が増えただけ
カテゴライズ好きもある意味どこかおかしいと思っている
※29
定型の煽り返事じゃなく
ちゃんとした理由を具体的に書いてみたら?
気団でも家庭の相談で妻がヒスってあって
相談者の方が話が通じずアスペじゃね?
ってなってその人は素直に病院行ったら
本当にアスペで妻はカサンドラになってた
こういうのもあるから
心当たりのある方は病院にどうぞ
生きやすくなると思うよ
そもそも医者じゃないのにってのが
発達さんの大きな過ち
基本的に発達に気づくのは母親
もちろん母親は全員が医者じゃないよね
でも母親の違和感から子供が助かるなんてのは
昔っから良く聞く話だよ
発達っぽいを発達じゃないって断言できる
お前は何なんだ?って意味が分かってない人は
気を付けてね
人を障害者扱いするわけだから、そりゃーね
よっぽど被害が大きい場合とか、よっぽど典型的であるとかじゃないと、ただの2的なノリというか、侮辱ですらあるからね
お前障害or病気だろうって簡単に言っていい言葉じゃないと思うんだよね
そんなことにこだわって長文書き込むなんて、発達じゃない?
※34みたいな意見ってよく見るけど
それで昔は上手く出来てたかって言われたら
違うよね
大人しく真面目な人達の我慢で成り立ってた
それに困ってた人や疑問に思った人が
研究しだして療育なり薬なり開発したのに
それで助かった人を全無視する酷い発想だよ
発達障害は別に都市伝説でも悪口でもなく
一定数生まれてしまう人たちなんだから
それを悪口ととらえず
発達っぽいなら検査して生きやすく
する方がいいでしょ
リアルでイジメで発達って言われたら
証拠を記録して訴えればいいんだし
録音があれば第三者の意見も聞きやすいしね
実際にある障害で
それを改善する方法や薬まで出てるのに
ワルグチダーでキレておしまいにするには
人生長すぎると思うけどね
自分の為に他人の為に
一回キレずに考えたらいいよ
発達って指摘されて
無視して迷惑かけ続けたら
そりゃ今度は本当の悪口を言われるだけだよ
※35
そう言われるだろうから2行目に理由書いたのが分からないなら
ちょっとその気がある事を自覚した方がいいですよ
差別用語として使っているつもりがなかったら
許されるなんて無茶苦茶言ってるんじゃないよ
長文で書いたけど母親やってると
リアルでそれっぽい子や親に迷惑かけられる
でも発達障害なんて言えないんだよね
幼稚園の先生がやんわり言っても従う人と
憤慨する人に別れるしね
従う人に「大丈夫だよー」とか軽々しく
慰めるのも違うと思うし
憤慨する人には「そうなんだー」って聞くけど
いい加減気づけって思うし
従って療育した子が改善したら
頑張ったんだなって尊敬もするけど
憤慨して無視する親は
そうやって誤魔化して怒って
何が解決するのか?
そしてよその子に怪我までさせて
何か良いことあるのか?
そう思う親は多いと思うよ
子育てちゃんねるらしく
母親やって多くの子達を見てる人なら
※39
言っちゃ悪いがそりゃ昔の人間に夢見すぎ
昔なんか開けっぴろげだし今でいう差別用語連発しまくりだし今の人間から見たら昔の人なんか全員発達障害だよ
テレビもラジオもないそれなりの本はそれなりの人しか読めないって環境下だと皆周りのことをめちゃくちゃ気にするから小さい頃からそういう人はそういう人として暮らしていけただけ
おとなしくて真面目な人の我慢で成り立っていた昔は存在しないよ
発達だろうがなんだろうがクソミソに言われるもん
※40
発達障害は差別用語では無いので
その時点て貴方が間違ってます
※42
今でなら放送禁止用語を
ガハガハ大声で言ってたオヤジこそ
発達障害だと思いますよ
その時代でも思いやりがある人は
言わなかった言葉ってありますよ
祖母なんかは「〇〇って何?」って聞くと
それは悪い言葉(差別用語)だと教えてくれたし
うちの祖母だけがそうだったわけじゃなかったですよ
どう思います?
※43
記事の主旨が分かってないからそういう発言が出来るんだよ
自分の異常性を自覚して。
vhFsvrfQ
現在進行形で周りの迷惑になってる異常者が発達障害とか他者への迷惑とか偉そうに騙らないでください。自分すら客観視出来てないのによくそんなに滔々と愚痴り続けてられるものだと感心します。
あなたはここをあなたのプライベート空間のように感じて好きに振る舞って何が悪いって感じなんでしょうが、ここは子育てちゃんねるの管理人さんが厚意で設けてる場所であってあなたの家の中とは違うんですよ。不特定多数の人が出入りし閲覧する公共の場だと弁えた上でコメントを発信してくれませんかね?
子供を育てる母親のようないい歳した大人がそれ相応の責任と覚悟を負った上でこんなコメントを書き続けてるとは、凄い時代になったもんだと本当思いますよ。あなたみたいなのを母親として世に出させたご両親や旦那さんの御尊顔を拝見したいくらいです。
> ID: vhFsvrfQ
まとめました
「リアル社会では底辺だけど、発達という劣った存在相手なら、こんな自分でも上から目線で喋れる」
という事ですね?
私は>>21だけど、こいつとは一緒にされたくない。
いや、vhFsvrfQはバリバリ発達でしょ
長文連投してる人が発達かどうか知らんけど少なくとも常人ではないと思いますのこと
やっぱり思い込みを正せないんですよね
発達障害が人様に絶対迷惑をかけない
これは間違ってますよね
その事実を言う事を迷惑行為だと思うのが
間違いですよね?
発達障害は普通にあって
療育や薬も出来た
それで生きやすくなった人
発達に困ってた周りの人も楽になった
この事実は間違ってないですよね?
性格悪い人=100%発達ではなく
性格悪い人の何割かは発達の可能性ありは本当
発達でもいい人がいるのも本当
だからこそ発達障害=悪口だから怒る
これは間違ってますよ
困ってる事実が発達障害に全く関係ない意外は
医者じゃないなら発達じゃないなんて何で言えるの?
でも医者じゃなくても発達っぽいは言えるでしょ?
風邪の症状知ってたら風邪っぽいと言えるように
逆に風邪っぽい人に風邪じゃないなんて医者以外が言っても
意味無いのと同じ
このニュアンスの違いが分かってくれないから
ごめんなさいね健常者は苦労するんですよね
むしろただの性格の悪い人や変わり者ならどうしょうもないですけど
発達なら改善するチャンスがあるんですよ希望があるんです
重度なら福祉も受けられるだろうし
だから単純に発達障害=悪口キレるは
悪手だしこっちの方が意味がないんですよね
改善する余地がないから
※45
め〇らは差別用語ですが視覚障害者は差別じゃないですよ?
なら分かりますよね?
思い込みやレッテル貼ってるのはどちらか
やっぱり報告者は間違ってないみたいですね
この意味くらい簡単に分かって欲しいです
>それってつまり、その人自身が発達障害なのでは?だから症例の定義に煩いのでは?
この文章は何のつもりで書いたんだろ
まさにその人が発達なんだとしたら当事者からの実に真っ当な指摘であり、なおかつ報告者が気に食わないと思った人を知識もなくその人と同じカテゴリにぶち込んでるんだからキレられて当然だよね
この一節が出るって報告者が発達を煽り言葉として使っていると言う何よりの証拠で、批判されて当然のスタンスだと思うけど
やはり発達障害の方って
攻撃されてると思うんですね
悲しいですね
報告者を否定しようとして
肯定してしまうんですから
やはり幼稚園や保育園で
先生に指摘されたなら反発する前に
行くべきですよね
そこで違うって言われる場合もありますし
そうなら生きやすくなる
メガネや補聴器と同じなのに
タブー視したらしただけ
発達障害の改善のチャンスが無くなるだけなのに
報告者の方が良く分からん。発達扱いして悪口をいうのは勝手だが、トラブルメーカーを発達認定したらその問題は解決するのか?しないよね。
なぜ発達認定にこだわる?何かに拘るのって発達の特徴の一つだよね。もしかして報告者が‥
発達障害を乗り越えた方
(治ったという意味では無いですよ治らないので)
それを支えた福祉の方やお医者様
ご家族の方は本当に尊いですよね
そこまでしても乗り越えられず
手帳を頂いてる方もお疲れ様です
頑張らなかった発達に二次被害を受けませんように
お祈りしております
もちろん迷惑かけない様に努力した方を
発達だからと差別する人も軽蔑しております
このニュアンスが伝わりますように
最後に皆さま無知なようなので
会社で発達認定された場合
「採用当時、発達障害だとわからなかった」という場合でも、雇用後にその事実が判明した場合には、事業主は合理的配慮義務を負うことになる。
逆に発達認定されずに解雇理由である
能力不足、成績不良
パワハラセクハラ
に該当したら終わりですよね
ちなみにアスペ上司による
部下のカサンドラ症候群は
社会問題になっています
(具体的にはセクハラパワハラ)
この場合は会社の管理不足ですので
解決して貰わなければいけません
発達認定して何が変わるのって前に
ちょっと勉強しましょうよ
発達認定は対処方法がわかっているから
こうしようという手がかりになるので意味はある
店のBGMがうるさいとずっと言ってる人が
聴覚過敏がある発達とわかって
なるほどねとなる
結局
会社で発達認定されれば
発達の人も周りの人も
救われる可能性があるんですよ
長文オ〇〇ーしてる人が何を言いたかったのかまるでわからないんだけど誰か
解説してはくれまいか
トサツの人来ないけど規制されたのかな。
※59
私の見解はすべて正しい
それを理解しない人は無知か偏見の塊か発達障害
※59
発達診断は素人は絶対するな
サベツダーワルグチダーって人は誰も救えてない
逆に発達かも?がきっかけで救われる人がいる
これだけですよ
こんな合理的に「自分は偏見で言ってます」って語って
人から抗議される理由がわからないって人も珍しい。
空気読めない点では、この人の障害を疑う。
>>60
その人が、長文の人なんじゃない?
芸風を変えたのかもね
言ってる事はただの優性論だからね。
自分と相手は違う、なぜ違うのか、相手が病気で劣ってるから、っていう短絡性、そして自分の感覚こそが絶対的に正しくて正義と思い込む狂信性、なにもかもヤバいよね。
なぜ違うのか。実は単に自分の感覚が大雑把なだけかもしれない、相手がトラウマかなにかで神経質になりすぎてるのかもしれない、そういう事に思いをはせられず、まともな根拠も無いのに病気だ病気だ連呼しか出来ないその独善性よ。
発達発狂(笑)
気に入らないことをなんでも発達で括られると本物の発達とそれに関わってる人が困るんだわ
報告者のそれは迷惑行為だから批判されて当然
> それは差別じゃなく自衛
ポエマーがわいているみたいだねw
それはさておきこの人自身がそうなんじゃないかと思う
大多数の人の感想「コイツ自身が発達じゃね?w」
>「もしかしてこの人発達なのかな?」と書き込むと必ずと言ってもいいほど
>「それは発達じゃない!よく知りもしないくせに軽々しく発達認定するな」
>と噴き上がる人が出てくるのはなんでだろう
ここの※欄にも常駐して発達認定警察してる奴だろw
そいつはいつも「自分は診断済みアスペルガーだが俺(発達)はこんなことはしない!だからこれは発達障害じゃない!医者の診断済みの奴以外を発達認定するな!」と言い張ってるが、
そもそもこの言い分がおかしい。
そいつ自身はアスペルガー当事者で医者でもないからその対象が発達障害か発達障害じゃないか診断する能力は無いにも関わらず、いつも
「これは発達障害ではない!」と決めつけてる。
しかもその基準が「自分は発達障害だがこんなことはしない」という理由。
これは発達障害の一種であるアスペルガーの「自己と他者の区別つかない」という特性から産まれる考えで、
発達障害にも様々なタイプがいると言うことをこの常駐してる認定警察のアスペには理解が出来ず、
「発達障害である自分がやらないことをやっている奴は発達障害ではない」という理由で発達否定を繰り返す、
逆発達認定活動を頻繁に行なっている。
このサイトだけではなく他のサイトの※欄でも同じ奴が暴れているのを見た。
そして他にはアスペルガー疑いの旦那を持つ悩みを描いたweb漫画を描いている人にも同じように
「医者の診断を受けてもいない旦那をアスペルガー認定するな!」という抗議が来たと言うことを漫画で描いてたのも見た
だからこういう奴が一日中ネサフしてあちこちで発達認定警察活動を繰り返してるんだろうな
しかもアスペの特性でその活動に異常に執着しているようなのでこいつは一度走り出したら止まらない機械のように
一生この発達認定警察を続けるだろうな
705に尽きる。知識がある→当事者では?の短絡ぶりが、さすが 「発達障害のある人」→「発達」と呼称すること自体に疑問も違和感も感じないガバガバな当人基準で恐れ入る。こういう人に限って仮定もダメというのか?
って短絡化するんだよね。
スレの704と705にも発達警察いてワロタ
なんで発達警察ってこういう書き込み見つけるとすぐシュバッってくるの?w
発達で仕事もすぐクビになるから無職が多いんだろw
※71
お前発達障害本人なのバレバレだからもうやめろよ
文章がおかしいから健常者じゃないのがバレるんだよ
リアルでもお前が発達だと気付いた周囲の人間が避けるだろ
ネットでも同じだぞ
ID: EYCrKD/w
ID: IlGtf6UY
書いてる内容が分からないならそういえば良いのに。
「ここどういう意味?」って質問があれば説明するよ。
色々簡略に書いた自覚はあるから、手抜いたことは謝るよ。ごめんね
発達障害当事者って被害者意識が強い人多いよね
多分リアルで周りから避けられて嫌われてそれで傷ついてる人が多いんだろうけど、
発達障害は自覚無く無神経な言動をして周りの人間を傷付けまくった結果嫌われて避けられているだけなのに、
本人は自分が周りを傷付けたり迷惑をかけている自覚が無いから自分は何もやってないのに酷い!という被害者意識だけが高まるのかな?
だからこういう書き込みを集めた場で、発達の特性が強く現れている言動を取っている人が迷惑行為をして周囲の人間が困っている話などが書き込まれ、
迷惑行為をしている人間に対して「もしかしてこの人発達障害じゃない?」と指摘が入ると
まるで自分が攻撃されているように感じて「違う!これは発達じゃない!(自分を攻撃するな!)」と反発するんじゃないかな?
自分と他人の区別がつかないからこそ、発達障害の他人への攻撃=発達障害の自分への攻撃だと受け取って激しく反応するんだと思う。
※74
これが異常な発達障害者のレスです
自ら馬脚を現していて笑いが止まらんわwwwwwwww
そして句読点ガイ.ジってやっぱ発達だよな
こいつ知的障害もあるのかな?w
そもそも「発達障害かも?」←専門的で深い知識や見識がある訳でもないのにそういうセンシティブな決めつけを思いつきで言うなって話で、発達警察なんて仮想敵をおもむろに挙げた挙げ句『発達って自分は迷惑掛けてる自覚無いから「発達はこういう事はしない」ってシュバってくるよね』なんてトンチキな反論重ねてる奴のが、そういう奴が発達かも?と疑問を呈してる奴よりずっと発達障害臭いわ。
自分は疑いようがなく発達だ障碍者だと糾弾できる健常者側へ疑いもせず立ち位置を置いて意見を書いてるのも笑えるしな。他人の心配よりまずお前自身が精神科へ出向いて診断受けて来たら?って思う。
>>21
これでしかないわ
こういう奴が多すぎてほんと発達キモい
※71=※77
お前は病院行って診断済みのアスペルガーだもんな
健常者は異常者と健常者の違いがわかる
だから生まれつき発達障害で異常なアスペルガーのお前に健常者と発達の区別がつく訳ねーだろバカ
>>71=74=77
はい
発達はこれだから
いやーそんなID変えてまで粘着する気力はないんだわ。
ただ※77の言うように、
「センシティブな決めつけを思いつきで言う」のはどうなの? ってだけなんだよね、シンプルに。
※79
※80
あなた達が発達障碍でない、もしくはそういう傾向を一切持たない健常者だって医学的見地からの診断って確固たる証拠は持った上でそういう風に言ってるの?
もしあなた達が精神科や心療内科へ問診やカウンセリングへ行って、発達障碍かもって診断持って返ってきたら嘲笑うよ。
普通の範疇なんて、文化的な地域や世代や宗教や所属によって千差万別で変わるんだからさ。健常者は異常者と健常者の区別が着くとかよく言うもんだと思うよ。お前と同じ価値観の人間かそうでないかを見分けられるのが関の山だろうに。
発達はグラデーションというかレベルが何段階もあるんで、主の「対策練ろうと~」はズレてて、発達と確定させても何も出来ることは無く、該当者の行動自体への対策が必要なのよな
臆面なく「発達かな?」とレッテル貼れるのも傾向あるよと言われたらどうすんだろな
自分と違うポリシーやアルゴリズムで動く人間が居る事を異常者だと否定してその価値観や行動原理の如何を理解する事を放棄し、発達だ発達だと馬鹿の一つ覚えで囀っとけば良いのだから、ほんと健常者様って楽な商売だな。
いつから健常者は馬鹿の免罪符や代名詞になったんだ?
そりゃ世の中の大半は俺も含めて馬鹿者しか居ないにしたところで考えなしも過ぎるだろ。
※74
自分のID晒して書いてる内容がわからないなら~って一体何を言ってるの?
※85
コピペするIDをミスって気づいてないだけだろ。その程度も判らないの?
これだから発達障碍者は……。┐(´д`)┌
……ってこったろ要するに。誰だって揚げ足取られる感じで発達障碍者呼ばわりされたらそら怒るし、決めつけるなって話にもなるだろ。
※86
いきなりつっかかってこられても困るわけだが
少なくとも俺は発達だのアスペだの文盲だのと自分から差別表現として書いた事はないが
なんでそれを俺に言うんだ?
よく知ってて傾向に当てはまってたら発達警察はこないのかな?
確かにこれは発達かもしれませんね!って太鼓判押してくれるのかな
※85 ※87
ごめん。※86の言うとおりコピペミス&確認してなかったせいだ。
指摘されて気がついたよ。ありがとう
ID: vhFsvrfQ きも
長文さんもそれにムキになってる人も、発達さん大集合のコメ欄になっててワロスwwwww
※72のをはるつもりだった&間違えたあと相手がID変える系のトロールだと意味なかったなと思って放置していた。失礼しました。
「仮定もダメなのか?」についてはそれなりに意見わかれそうなので補足しておくと、
↑これ出てくるシチュエーションって大体、「〜じゃないの?」的に自分の判断を出して「決めつけるな」と批判される流れで出てくる
ただの仮定をいってるのに過ぎないのにそれすら許されないなんて納得できない、という反応と思うんだけど、
実際批判されているのはその仮定っていうのが短絡的で決めつけに等しいってところだと思うんだよね。
言われてる側が納得できるかどうかは知らんけど。
自分が言われてショックを受けたりしないのかな?この人。
もしかして人のことを思いやれない無神経な人間なのかな?
※91
そもそもデッドライン踏んで診断受けてないってだけで、発達障碍じゃない人間とか居ないだろ。
みんな健常者って線引きの胸先三寸でいくらでも定義が変わるあやふやな物に縋り過ぎだと思うわ。
そもそも、日常生活を送るに当たって基本的に介助が必要ない人間を、価値観や距離感そして能力差で線引きして発達障碍なんてカテゴライズしてる事自体どうかと思うし。
学校での学習や仕事での作業等に支障が出る時もあるから眼鏡やコンタクトで視力矯正が必要だとはいえ、近視遠視や乱視の人をひっくるめて障碍者呼ばわりする奴が居たら、たとえ高名な眼科医でもやべえ奴ってなるだろ。発達障碍だけそういうのが許されてる風潮があるのは甚だ疑問に思うところがあるわ。
じゃあ平均身長無いチビも、標準体型を超過してるデブも、髪の毛が無いハゲも、婚期逃した爺婆も不妊の夫婦も、極論“普通”から少しでも外れてる奴は社会にとって害悪で目障りで迷惑だから全て病気か障碍扱いして片付けとけよと思うわ。
結局皆、自分は普通だと勝手に思って線引いてるだけじゃん。
そういう意味じゃ人類皆何かしらの発達障碍者だ。
受け売りだけど、ここのサイトのコメ欄である人がしていた
この話が一番わかりやすかった
「もしも、体調が悪い人を見る度に
『この人ガンなんじゃないの?』と言って回ってる人がいたら、
その人は変なんじゃないかと思うよね
そして、何かしらの社会不適応がある人を見る度に、
『この人発達障害なんじゃないの?』と言って回ってる人もまた、
周囲から見るとそれと同じに見えるんだよ」
っていうの
ほんとにワラワラ湧いてくるんだね。
報告者が発達でしたオチかな?
偏狭頑迷な人は生きづらいんだなぁ
※欄覗いたら案の定発達本人が怒り狂って暴れ回ってしつこくレスしてるw
これだから発達はリアルでもネットでも嫌われるんだよ
そもそも社会人が育児以外で発達障害について調べるのなんか職場に変なのが居て困って調べる場合がほとんど、その場合他人である報告者が発達障害かどうかなんて聞いたり調べさせたり出来るわけ無いんだけどね。
もうさっさと被害者スレとか行って泥沼に嵌まる前にさっさと解決方法見つけてアクション起こした方が良いよ。下手に耐えると自分が潰れる
発達障害の決め台詞がふんだんに書き込まれててワロタ
発達は「発達障害を発達認定する奴が発達障害だ!」と必ず言うよな
発達本に取って発達障害と認定されることが最大の侮辱で
自分が発達障害であることを恥だと感じているからこそ
健常者に向けて発達認定すれば相手がダメージ食らうと思い込んでるんだろうな
これも発達ガいジ特有の自己投影による思い込み
>>101
「俺は普段自分が言われたくない事を人に言っている」
という自己紹介になってますよ?
発達障害持ちの人が、発達障害と知的障害を一緒にするな!発達はむしろ知能は健常者より高い!ってブチギレてるの見たけど、障害をバカにされたりして嫌な思いした事あるだろうに格下認定した知的の人には同じ事するんだなこういうところが発達障害なんだろうなって思った
ギリギリ健常者が社会で浮いちゃうんだよ。
本人に自覚はないだろうけど、やっぱりどこかおかしいから爪弾きにされる。
自称健常者がどれだけ狭量で馬鹿なのかも良く解るコメント欄だな。関わらずに済むよう立ち回るか異質な奴を集団から排除するか、もしくは転職や離婚・転籍で自分から集団ごと見切りを着けて離れるよう動けば9割9分方解決するような人間関係の軋轢程度で一方的に迷惑を被ってる可哀想なヒロインぶるとか、よく恥ずかし気もなく振る舞って発達発達と叩くことができるものだと思うよ。
自分だって医者でもない素人から見当違いの思い込みで発達障碍認定されたら怒り狂うだろうに、自分が発達認定するのを否定する奴は発達!で思考停止してるものな。
本当に変な奴が居て困ってるにしたところで、その変な奴と真っ向から対峙してどういう風に対応するのが適切か試行錯誤する以外に根本的な解決策なんて無いのに、取り敢えず発達障害だと認定しとけば良いってのもね。レッテル貼って見下すくらいで心の安寧が得られたり負荷が大幅に解消して問題が解決すうなら、それ言うほど苦しめられても居ねえだろ。
それに、基本的に発達障碍だと認定したところで己の見る他者への目が変わるってだけで状況として客観的に何かが変わる訳でもなし、その行為に拘るのも意味分らんしね。お前が敵視してる発達障碍者共と何がどう違うんだと。
結局濃淡の度合いや突出なり欠如なり部分部分の違いがあるとはいえ、同じ穴のムジナか類友状態で固まってる反りの合わない異常者同士が同族嫌悪で罵り合ってるだけじゃねえか。
なに健常者の面して一方的に被害者ぶって発達障碍認定して叩いて喜んでるんだと思うわ。
この記事コメ長っ!
報告者みたいに独断で発達認定してる人こそ発達っぽく周りから見られてるが、
周りの発達じゃない人はそんなこと言わないから報告者は気づいてない
って感じかな。正直、自分が発達認定されて嬉しい人はいないだろうから、
まあ穏当な感じかなと思うけど、長っ!
まとめのひと「なんとしても偏見と思い込みで相手を貶めたい」欲望が強すぎる。回りとやっていけてなさそう。
発達障害と伝えて何がしたいのかわからん
そいつが発達でもお前が発達でもどうでもいいしどうにもならん
こういうので勘違いしてる奴いるけど相談聞いてる側の意見は絶対じゃない
だから違う意見があっても良いしあるならむしろ有意義だ
「異常者から迷惑かけられてる被害者」になりたいだけ
被害者でいる間は自身の落ち度や欠点から目を逸らしていられるから
>>95
それはその通りなんだが
リアル発達の被害に遭ったら愚痴られずにはいられんよ・・・
そのくらい酷いんだ
コメントに反論している奴が馬鹿すぎて調べてから反論しろと書いても
ソースは?と書いて調べることもできない奴は発達なんだろうなと思う
会社にいる無能なバカがその手の奴と同じ行動をする
世の中それに耐えきれずに命を自ら絶ったり、もしくは命を理不尽に奪われたりしてる人も少なからず居るのに、愚痴らずには居られないって何甘えた事抜かしてんだか。
それこそ直系尊属で安易に関係を切り捨てる事を社会が許さないとか立場上のっぴきならない事情があるならいざ知らず、自分の態度如何でなんぼでも改善改悪できる人間関係でいちいち愚痴ってるなよ。異質な者同士で精神的身体的な負担なく価値観の共有や思想の統制が図れる訳無いだろうに。共感なんてものは本来、文化民族生活地域、教育水準や社会階層、政治思想や宗教観をある程度以上共有する同質かつ均質な者同士で初めて成立し得る物だぜ。
お互い異質な者同士って認識しながら、感情や考えを共感できない、こちらの思う通り動いてくれない、酷い!迷惑!ストレス!って馬鹿かよ。
>>113
いみが、わかりません
あいてに、わかるように、せつめいしましょうね?
ひとりで、いみふめいなことを、わめきつづけるのも、
はったつのひとの、あるあるですよ?
そりゃ現実で苦しんでる人もいるのに名前だけ決めつけられたところで楽になれる訳でもなし
疑いなんて1から100まで何百通りあるんだから専門家でも判断分かれるのに素人が何言ってんだ
って腹が立つのもあるけどね
あー診断受けたら楽になれるかなー受けたところで生きるのが楽になる訳じゃねぇんだよなー
ていうかまず精神科?予約何ヶ月先だよ何年さきだよ思い付きの衝動勢いがなきゃ無理だろー
きょうだい児で機能不全家庭だったから自分がそうなのか環境のせいなのかもわからんけど
自分がつらいんだからつらいんだよーまともに働けなくてさーせん
知的だろうが発達だろうが本人が一番つらいよね二番目は家族
そして私はどっちもですわあーつらいや診断すら受けてないけどさ
※114
リアルで発達に苦しめられて居ると酷い目に遭うから、愚痴れずに居られない?じゃあ、そうできないどうしようもない事情がある訳でも無い限り、そいつと深く関わらず切り捨てれば良いだろう。そいつと目が遭いそうになっても背いて集団から弾き出すか、自分の方がそいつらが居る集団から離れれば発達障碍者から苦しめられる事から解放されるぞ。
逆にさ、そいつが健常者ではなく発達障碍者だと認定されたら納得して対処できて苦しまずに済むというのなら、その苦しみは本当にお前が一方的に被害者振れるような苦しみなのか?
自分と違う感性や価値観や行動規範で生きている異質な人間を障碍者というレッテルを貼ることで弱い自分を守る方便にしてるだけじゃないのか?
不治の病気や戦争や重大な犯罪のように、それ自体に命を奪われる訳でもそれを苦にして簡単に命を絶てるまで追い詰められる訳でもない。関わりを断てばすぐ解決する程度の軽い苦しみで自分がどういう酷い目に遭わされてるか声高に主張し、発達がー発達がーってうるさく喚いてる方が発達障碍臭いわ。安直に相手へ発達障碍者ってレッテル貼って満足する拘りが垣間見れるから尚更な。
如何せん扱いと言い方には慎重を期さなければいけない事だから、あなたのように幾分か知能が足らなく見える健常者の方に解り易く説明するのは難しいが、理解くださればありがたい。
>>116
学校にも行ってない、仕事もしてないと分からないと思うが
現実の社会の人間関係はそんなに単純じゃない
変な人の相手を上手くこなさなきゃならない状況もあるんだよ
まあ、発達だからこそ、そういう事を理解できないんだろうけどさ。
※117
世の中って、あなたや俺が居なくとも上手く回っていく程度には単純だよ。
確かに人間千差万別で色々な価値観や理念で動いてるから、空当然自分とは異質で馬も合わない人付き合わざる得ないこともあろうさ。だが、別に誰とでも上手く付き合わなきゃいけない義務も必要もないだろう?
自分が苦手な人は苦手な人だと認めた上で、ある程度接触せずに立ち回るなり嫌われても良いからぞんざいに扱うなり、方便はいくらでも取れるだろ。それをいちいち“あいつは発達障碍者だ”って認定して納得しなきゃままならない事か?そういう異質な人とでも上手くやれて、かつ自分ともストレスなく付き合える人を介するなり迷惑に感じる度合いを緩和する方法なんて考えればいくらでも浮かぶ物だろう。
結局、その人を見てどう対応するのが適切か考えるくらい深く付き合う気もなければ付き合う必要もない薄い関係なのに、気に食わないから攻撃するお題目として発達障碍というレッテル貼りに拘る要領の悪い我儘な人間だとしか思えないよ。
そんな発達障碍者と同じ集団に属してる以上、文句垂れてるお前も度合いや方向性が違うだけで同じような者だろとも思うしね。それこそ単なる同族嫌悪じゃん。案外向こうさんだってお前のことを迷惑な発達障碍者だと感じてるかもしれないよ。それこそ一方的に発達障碍者から周りが迷惑被ってる状況こそ、世の中複雑だと講釈垂れるならそんな単純な構図が出来上がる事にも疑いを持ちなよ。所詮一人の人間がそこまで組織全体に対して影響力持つかっての。
少なくともお前はそんなに影響を受けやすい軽い人間なのか?居ても居なくても良い雑魚だろうが、雑魚なりに芯みたいなのは人間誰しもあるだろ。上手く付き合う必要もないし、いちいち振り回されて被害者面してるなって思うよ。
結局自分が変わった方が早いレベルの人間関係の齟齬や軋轢で、自分は変わる気はないから健常者だという括りに自分を置いて正当化し、相手を障碍者や異常者と決める事で相手が変わるべきだと糾弾してる我儘な人間が居るってだけじゃん。
それを迷惑を被ってるとかリアルに関わると酷い被害に遭うとか、薄い癖に大袈裟なんだよ。
まぁ言葉の通じない発達共に言っても無駄だと思うから健常者向けに好きに書かせて貰うわ。
発達の相手が辛くてココを見つけたら発達の異常行動をA4の紙2~3枚に「いつどういうことを伝えたがどういう結果だった」その結論として自分に世話は無理だと伝えろ、上司が動かなければその上に回せ。それでも無駄なら残念だが逃げた方が身のためだ。
相手が発達障害だと自覚させるのは相手もろとも自分を爆破するようなものであなたのダメージが大きすぎる、そんなところに残る必要は無い。
コメ欄の通り、こういう奴らだ。受動型アスペだからといってダメージはそう変わらんぞ
>>120
一応健常者ということになっている人間の一人だけど、
自分から見ればあんたの方が、「言葉の通じない異常者」
の側の人間だよ。勝手に仲間面されるのは心外なんだけど?
書いてて思った
ある女叩きの男が、「女を叩いていれば
男の仲間になれると思っていた」と
動機を語った、という話がどこかにあったけれど、
発達叩きくんも同様の発想なのかね
自分とは違う存在として「発達障害」を定義して、
その発達障害を否定する側に立つことで、
あたかも自分が正常・まとも・健常であるという
証明が得られるように錯覚しているんだろうか
それは間違ってるから直した方がいいよ
>>122
かぞくちゃんねるとかの主婦系まとめでは
夫が命令を聞かないから発達と馬鹿にするのは擁護していますよね
ポン酢を買ってきてと言って夫がポン酢を買って発達と馬鹿にしたのをここの人たちも擁護していましたよ
>>123
すまん、煽りじゃなくガチで何言ってるのかわからん
安易に認定するよりはマシじゃね?
そもそもそんなどうでもいい事に執着したり
必ずと言っていいほど反論受けるほど常人と異なる言動してる報告者が
発達なんじゃないの?と混ぜっ返されたら
どう反応するのか見てみたかったわ
スレ住民もそこん所突っ込んでくれればよかったのに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。