2022年02月24日 15:05
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1199496034/
ズボラーのための生活術 16
- 13 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 00:34:12 ID:tnQhQimZ
- 自分はすごいズボラーなのに、見た目のイメージからなのか
すごく几帳面な人だと思われてしまっている…
物の置き場をほとんど決めてあったり(整理を簡単にするため)
下着とかの持つ枚数を決めてる(買いにいくタイミングが分からなくなるから)
のも要因かも。
スポンサーリンク
- 几帳面だね~、しっかりしてるね~って言われるたびにすごく
プレッシャーをかけられてる気がする…
このスレのみなの周りからの評価はどうですか?
- 14 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 08:23:20 ID:dCyLdTlI
- 初対面の人にはマメだと思われるが、年単位で付き合いのある連中には正体がばれている。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 08:24:32 ID:v75R8bZ4
- >>13
あるあるwww
服とかも使い回しが効いて、とりあえず無難だからという理由で、常にシンプルな物着てたり
とりあえずどんな場面でも使いまわせるように、量より質!と数を減らす代わりに
値段高めの物を持つようにしていたら
(でも基本ブランド物はもたない。何か色々めんどくさそうだから)
「こだわりのある人」と見られるようになってプレッシャー
ホントは店員さんとかに「これって変じゃないですか?」とか
毎回聞かなきゃわからない位センスがないのに。
服の相談やプレゼントの相談されても全然わからん・・・・
- 16 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 08:37:29 ID:6SurL63F
- 私はお泊りの着替えがバッグの中に並んでるの見て言われた。
タンスから引っ張り出してそのまま突っ込んだだけなのにね。
「綺麗に畳んであるね」と言われれば素直に嬉しいけど
「几帳面」と言われると、今見えていない部分までキッチリしてると思われた気がして
ああ~過大評価しないでください~!!って全力で否定したくなるw - 17 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 22:03:46 ID:Scwr2Sng
- 確かにしっかりしてると思われがちだがプレッシャーにはならないな
期待外れだと思われてもこっちには関わりないし - 18 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 22:39:24 ID:/ix2tfZs
- ある部分で几帳面を通すためにそれ以外の事はズボるんだよねぇ。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/10(木) 00:05:58 ID:zduTImwM
- どちらかというと徹底的にズボるための行動が結果的に几帳面になってしまう気がする
余計なことはしないっていうのは案外外から見て好印象なのかも - 20 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/10(木) 01:15:27 ID:yhLl1fbn
- 生真面目で几帳面で神経質できっちりしっかりした人と思われてる。
炊飯器の内釜洗わないズボラーなのに。 - 21 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/10(木) 01:29:04 ID:nHZbuCiT
- 確かに洗わんwww
- 28 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 09:32:57 ID:PDgJZHQ1
- 几帳面と言われるのがプレッシャーだった者です。
皆大なり小なり几帳面だと思われてるんですね。
ズボラーな性格でも生活が破綻しないためのズボラ術だから、
几帳面に見られるのはある意味願ったり叶ったり…なのかな?
そして去年の春の服が思い出せない事に驚愕している。
久々に大学に行ったら皆おしゃれであか抜けて見えた。
そんなにこった服装はしてないと思うんだけど…
シンプルで応用のきく服で、あか抜けるにはどうすればいいんだろう。 - 29 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 09:38:37 ID:0YOIaxlL
- 小物を上手く使えるようになると良い、らしい
自分もなかなか使えていないがorz
小物使い自体がめんどくさくて、本体だけで何とかなる服になりがち - 30 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 12:20:58 ID:jsjieIKs
- 上下考えるのめんどーだからワンピースになりがち
男性のスーツは本当に羨ましいですだ - 31 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 14:23:19 ID:wqfqP6V3
- >>28
筋トレしてスタイルをよくする
スタイルがよければシンプルな服でもかっこよく見える - 32 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 15:52:40 ID:rydN/83F
- ワンピースいいですよね。
一枚で着られて、長袖ロング丈なら脱毛もいらない。
ノーアイロンでもしゃきっと見えるものが欲しいなぁ。
今年こそ白いワンピースに日傘でバス停に立つか。 - 33 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 17:27:02 ID:FHICvoQO
- >>32
それなんとなく死亡フラグっぽい。 - 34 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/11(金) 17:27:42 ID:TKK+WrQj
- 白いワンピース=汚れの心配がマンドクサ
と考えてしまう自分はダララーだろうか。
純白なら漂白剤使えるから染抜も楽なんだが。
コメント
社会性高いからズボラに見えないんだと思う
真のズボラはくせ毛直さないレベル
ちょっとベクトル違うけど分かるわ
自分も返事だけよかったり周りのウケだけはいいからか、何かハードル上がって周りが出世させる気満々だわ
いや待てと
俺はいつもパニックになりながら頓珍漢なことしたり言ったりしてるだろ
そんな奴に部門の長が務まるわけない
自分の内面とかけ離れた事はお世辞ありがとうと思ってればいい
まともな人間は実物よりちょっと良いように言ってくれるのだから
凄くズボラだから、血液型を聞かれた時は、
几帳面なA型だと答えてるけど。
※4
えーB型じゃないの?って会う人皆に言われるわ
私は勝手にすごく家庭的だと思い込まれることと、逆に「米の研ぎ方も知らないだろう」と勝手に決めつけられることの両極端が多い
家でどうしてるとか何も言ってないし、何よりも私のことをほとんど知らない人ほど家庭的(家事音痴)と決めつけてきやすい
ごく普通に「上手くもマメでもないが困らない程度にこなします」って感じなんだがなあ
B型?って言われてきたA型
炊飯器の内蓋は家電用のなんか…拭くやつで拭いてる
B型だけどA型ですっていうと「やっぱりねー」と言われる。
綾瀬はるか;よくわかんないけどなんかズボラそう
高畑充希;なんか几帳面そう
ぐらいの雰囲気トークやろw
自分基準でズボラーでも几帳面なんかも
頭良さそうだってよく言われるけど頭良かったのは小学生時代だけで中学から
どんどん落ちこぼれたから底辺高卒ってばれるととても恥ずかしい
内釜洗わないとカピカピにならない・・?炊いた米って拭く程度でおちるの??
そういえば前は真面目そうキツそう冷たそうってよく言われたけど、出産を機に15キロ増量してから数年言われること無くなったな。
俺もA型だったら結婚できたのかな…
頭の良い工夫系ズボラーかな
面倒な業務をダラダラ進めたり人に押し付けようとする人と
面倒な業務をさっさと終わらせるためにマクロ組む人がいるけど
後者はズボラだと自認してる人が多い
炊飯器の内釜洗わないのは流石に引いたw
単に他の印象が薄いだけなんじゃないかな。
「几帳面(ぽい)」以外に特徴がないから、
そこにカテゴライズされてるだけだと思う。
職場だったら真面目だと思われてる方が無難
私も几帳面だねとかスッキリしてるね綺麗好きだね?とか言われるけど、全ての行動の頭に必ず「面倒くさいから」が付くんだよね。
掃除するのが面倒だから物を増やさない。
後で荷物雪崩が起きると面倒くさいから雪崩が起きないように綺麗に積み上げる。
寝る前に溜まった家事やるの面倒くさいから家事溜めずに夜ダラっとしよう。
とか一見シャキに見えるけど、面倒くさいのが嫌いなただのダラ。
私もそうだ
面倒だから悩んだり迷ったりしないように最初にルール決めてその通り行動してると
きちんとしてるねってめちゃめちゃ言われる
几帳面なズボラ
だらしないズボラ
不潔なズボラ
もっといろいろあるだろうけど全部違うと思う
なのに几帳面だったり真面目だったりするとズボラと思われないのはプラマイゼロよりは上だからかな
まず片付けるのが面倒だから置き場所決めるって、それもう几帳面だよ
本当のズボラは片付けないから
自分も初対面だとバレない
一年くらい一緒に居るとバレて「外見はA型だけど中身はB型」と言われる
私サバサバだから
と同じくらいあやしい自己申告w
パリっとした服、ほつれも癖もついてない髪、きちんとメイク
背筋ぴーん、靴ピカー
でも前髪あげたらニキビまみれで汚部屋
っていうズボラは見たことある
いまだに血液型で盛り上がる人がいるんだなぁ
大学生かぁ……
なんかなろう小説でも書いてそうな自己評価の高さとなりきり精神が透けて見える
見た目はタダのもっさり地味ヲタメガネ女と予想
>>18
真のダラはそもそもそこまで考えないんだ
掃除するのが面倒?
ならしなければいい
寝る前にたまった家事を片付ける?
明日で良い、と言うか例えば食器なら使う時に汚れてたらその都度洗えば良い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。