2022年02月24日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
- 928 :名無しさん@おーぷん : 22/02/20(日)05:19:41 ID:3e.eq.L1
- 昨日年長の子の発表会だったけど、お遊戯は良かったが合奏が残念だった
うちの子は二人1組での鉄琴パートだったんだけど、
一緒の鉄琴使ってた子がふざけてうちの子の場所まで叩いたり、
うちの子が演奏しようとするのをバチで邪魔したり、
適当にあちこち叩きまくってたりしてて、見ててハラハラした
スポンサーリンク
- 子どもは「○○君っていつもそうだよ」というだけだし、
この時期に発表会できただけでもよかったと思うけど、親としてはなんだかな
元々希望してたハンドベルからなんらかの事情で鉄琴パートに変わったという話はしてて、
うっすら何かあったんだろうな、とは思ってたけど、ある種のお世話係みたいな感じだったのかな
その時はあまり深い感じで言ってなかったから気に留めてなかったけど、
本人からもう少し話を聞いて担任にもパート替えの事情を聞いておいて、
事前に心構えできてたらまた違ったんだろうか、とか色々考えてしまう
今年度運動会やその他の行事が中止や保護者観覧中止になった中での
園生活最後の行事だっただけに、なんか私の気持ちが治らない - 929 :名無しさん@おーぷん : 22/02/20(日)07:11:18 ID:Ht.sk.L13
- >>928
子供の方が問題と思ってないなら
親が過敏になって問題化しない方が存外スムーズに流れ去るもんだけど
直面してるとなかなかそうは思えないんだよね
お子さんのお話をよく聞くお母さんであればそれだけで子供にとっては
自由に伸びてゆく力になると思うよ - 960 :名無しさん@おーぷん : 22/02/21(月)04:33:18 ID:LP.so.L1
- >>929
昨日の928ですが、レスありがとう
改めて昨日発表会の動画見て、やっぱり酷いな、って思った
子どもはお遊戯の衣装がお気に入りのデザインと色のものを着られて嬉しくて、
合奏は全く気にしてないらしいからいいんだが、やっぱりもう少し話を聞いてあげてたら良かったな
これからも動画見たら微妙な気持ちになるかも知れないけど、
小学校でもこんなことはあるだろうし、あまり気にしないよう引き摺らないようにします
コメント
自分なら子どもには何も言わずクラスを分けてもらう
悪縁だよソレ
抗議しないから舐められる
ってこと?
抗議しないから先生も「あ、コイツスケープゴートにしてええんやな」ってなるっちゅうことだな
A母「A君はぁ~、息子が仲良しなのでぇ~、
同じクラスでお願いしますぅ~」
はい、お世話係に任命だね
未就学児に完璧を求めない方がええで
ハプニング美味しいくらいに思っとかないと精神やられるで
「100%成功でなければ許せない99%満足でも1%を叩く」みたいな主義かな
子供も保育士さんも最後の行事だから頑張っただろうにグダグダねちねちブツブツ
練習方法も限られる時間もとれないって事情も全く考えずチラッとだけ見て自分の意見意見意見
そんなに文句言うなら全部中止にすりゃ良かったんだ
いつもそういう子なら二人1組の楽器じゃなくてタンバリンとかトライアングルとかにしとけよ、とは思う
わざわざ二人1組にするって何
自分が子供の時あまり怒らない子だったから
幼稚園の時から知的グレーのお世話係になってた
それ小4まで続いたよ
田舎の公立だったから
中学からは〇〇学級に行ってくれたけど
※5
そりゃ思い切り間違えたり、慣れない状況にパニックになったり泣いてしまったりというのは仕方ないと思う
あと演奏してない間ずっとソワソワしてたりも仕方ない
ただほかの子の邪魔をするというのは5、6歳になると悪意があるか、あるいは何らかの障害で理解ができないとかでもない限りすることはないと思うわ
※6
他人の邪魔する子の親ってこんな考えなのか
年長なら他の子の邪魔する子はほとんどいないよ
最後の行事でだし、自分がミスしたとか緊張してうまく出来なかったとかではなく、邪魔されてきちんと出来なかったのはかわいそうだなと思う
頑張っている子なら尚のこと
幼児に何を求めてるのか
普通の子が本番でだけ邪魔をするとも考えにくいし、練習の段階で明らかにおかしかったはず。
幼稚園なんて特に金払って通わせてるんだから、自分の子が割を食わないように先生に強く出て良い。
他人への迷惑行為を正当化してる馬鹿がいることに衝撃
この報告者は相手の子に対してというよりは担任の対応にモヤモヤしてるよね
ハンドベル希望で元々ハンドベルの練習してたのに、
その発達っぽい子のお世話係をさせるためにハンドベルから鉄琴に変えられたみたいだし
元々鉄琴担当だったもう1人の子はどうしたんだろねー
※14
担任からすれば報告者の子供も含め厄介者2人を一纏めにしただけなんでしょ
ここのコメント、報告者に厳しく相手の子を擁護するレス多くて驚いた
どう考えても発表会でふざけた子と、その子とベアにした担任がおかしいってのが読んだ感想だ
他の子や報告者以外の保護者もモヤッとしてるんじゃないかな?
※15
それは酷すぎ
※16
ここは本当の子持ちが意外に少ないから
どっちかっていうと迷惑かけた側の人が多い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。