2022年02月24日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/
何を書いても構いませんので@生活板118
- 811 :名無しさん@おーぷん : 22/02/20(日)16:10:51 ID:a6.ng.L1
- 自業自得な面もあるって自覚してるから書き捨てるしかないんだけど
ずっと長いことひとつのGoogleアカウントを使ってたのね
多分もう12~3年以上だと思うわ
ずっと使い続けていたものだからスパムも多くて見過ごしてたメールも多いの
だから2019年に確認コードの送信先からキャリアメールが外れているってお知らせを
見落としてたか後でやろうと思って忘れてたかしたのよ
2段階認証の最新の設定変更もしていなかった
スポンサーリンク
- その状態で昨日うっかりパスワードを変えてしまって
自動的にそのアカウントを使っているスマホやパソコンが全部ログアウトしてしまったの
そしたらアカウント名とパスワードは解っているのに2段階認証が突破できなくなってしまったの
本人確認が出来ないからってアカウントにログインが一切できなくなったわ
何が困ったって
Googleアカウントに紐づいて定期購買になっているものが
そのアカウントにログインできないからもう使えないコンテンツもあるのに
解約できなくなってしまったの
流石に長年使っているからもうなにがGoogle経由の定期購買になっているかも解らなくて
何が紐づいているか確認する手段すらないのよ
考えうる手段を全部使ったんだけどダメで
Googleのヘルプにチャットで問合せできるところがあるんだけど
そこになんとか辿り着いてアカウントへのログインを出来るようにしてもらえないか
お願いしたんだけどセキュリティ上できないんですって
2段階認証の設定はアカウントにログインした状態でしか絶対に出来なくて
「事前準備が足りずに2段階認証が出来なくなった場合」の救済措置は
何も用意されていないっていうのがGoogleアカウントの公式回答だったわ…
とにかく使えないサービスの定期購買が継続されてしまうのだけは困るから
それだけは止めてくれとお願いしたのだけど
それも審査に1週間前後かかるそうよ
今後アカウントの救済措置を作ってくれとお願いはしてみたけど
きっと駄目なんでしょうね
これだけ生活に密着したサービスだというのにそこに保存したデータや記録を一瞬で失ったわ
昨日の今日だからもしかしたらまだ自分が気付いていない使えなくなったサービスもあるかもしれない
悲しくてなかなか立ち直れないわ…
誤解がないようにいうとGoogleのヘルプの人はとても親身に対応してくれたし
ヘルプデスクでは出来ないことは出来ないと回答するのは仕方ないと思ってる
でも私みたいな人が他に現れないように
長年使っているアカウントがある人はセキュリティの見直しをしてね
特に2段階認証の設定に気を付けて欲しいわ
コメント
無料で使えて便利なものだけど
だからこそ、明日も同じ様に使える保証はない
Gメールはあまり重要な事には使わないようにしてるわ
インターネットの契約をしてるプロバイダで付与されるメールアドレス
スマホのキャリアで付与されるメールアドレス
などであれば契約時に個人情報を登録するだろうから本人確認はできるはず
ただし、個人情報をちゃんと真面目に登録しておかないと本人確認できなくなるから注意
GoogleとプロバならGoogle信じるわ
プロバなんていつ潰れて逃げるかわからん時代よ
GoogleはMSと同じで意外と面倒見がいい
開発終了したと言いながら利用者がいる間は消さずにずーっとバグ取りし続ける
gmail初期からずっと使ってるけど、セキュリティちゃんとしてくださいねってお知らせ何度も来るじゃん。自分は2段階認証しろって言われたときにすぐしたし、大事なデータは外付けのストレージと他のクラウドストレージサービスにもバックアップとってあるから特に心配はないかな。
リテラシー低い上に言われたときにちゃんとやらない人に「気をつけてね」って言われても失笑しか漏れない。誰でもうっかりすることはあるけどこの人はうっかりしすぎ。
こういう人に「自業自得プゲラ」とバカにされるの覚悟で注意喚起してくれる優しい人だなぁと思った
間抜けすぎ馬鹿じゃないの
まずGoogleとかAppleとかFB、インスタ、Twitterのアカウントとかって
免許証やクレカレベルに重要な気持ちで管理してるわ
もうそりゃ忘れてログイン出来ないとか始まったら
免許証やクレカの紛失レベルに面倒な事は目に見えているから
色々と救済パターン有ると思うんだけど、それを全部回避出来るって凄いね
今のブラウザって記録してくれたりするんだけど、中途半端なリテラシーの人って記録しようとしないんだよね。パスワード更新なんて一番注意すべき事なのにさ。確認し終わった後で消せば良いじゃん
いやー怖いわ
私どう設定してたっけな
Googleから現在進行形で嫌がらせされてる身としては
そんなに大事な利用してるのにミスするものなんだね、としか
捨て垢としてのGmailさえ使えれば良くて何の問題も無いのに
SMS認証だ電話番号登録だのを繰り返し要求されているがしてない
当然、二段階認証などやってない、捨て垢だから不用
現状、
可変IPの最大手プロバイダなのに特定のIPだと不正ログイン扱い
何度自分のログインだとやっても個人情報を抜き取らせない限り
不正ログイン扱いが続く
メモ帳代わりに使ってたgooメールの無料版がいつの間にかサービス終了してて
ほとんどのIDとかパスワードが分らなくなって途方に暮れたけど
案外何ともなかった。
プロバイダとかクラウド系に大事なデーター保存してる人が理解できん…
ズボラだからありがたいわ。パスワード確認してきた。
※9
はずかしくない?
※9
国によって違うのかな?
自分は以前携帯持ってなくってSMS認証なんてしたことないし
電話番号登録もしたことない
Googleは個人情報知り過ぎ
皆リテラシー高いのねえ…私Google作成のパスワード使用して他の端末でもGoogleアカウント使ってるサービスあってログインできなくなったとかザラにある…てんやわんやよ…古いPC手放せないわ
※15
古いPC維持してるんだからしっかりしてるじゃん
この人は注意喚起というより、「そうだよねGoogle、大手のくせにそのくらいできなくてどうするの」みたいな同調をして欲しいとみた。
二段階認証はGoogle認証アプリで設定し、万が一用にSMSの番号登録するくらいかなあ。
これ読んで、改めて確認してきたわ
サンキューまとめ
定期購読や定期購入はしない……
二段階認証は大事なのはわかるけど、スマホを捜すを使うためにそのスマホでログインしなきゃならんのはマジ無能だと思うの
2段階認証自分は家の電話に掛かってくるけど…?
個人用端末で認証設定してたらそら自分のスマホに確認がくるんじゃ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。