2022年02月25日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641427600/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.6
- 235 :名無しさん@おーぷん : 22/02/20(日)11:43:10 ID:UyYT
- 老人が些細なことに激昂したり嘆き悲しんだり有頂天になったりするのって、
脳動脈硬化してたり脳血管性の認知症起こしてたりするのが主な原因なんだって。
脳の血流障害といった感じ。
スポンサーリンク
- で、今は新型コロナはやってて肺炎ばかり恐れられてるけども
血栓症も引き起こす病気でもあることは知られてる。
老人でもない若い人が、そんなことで怒り狂ってこんな事件起こしたの!?
自分勝手すぎない?みたいな昨今の三面記事見てると
なんだか無症状コロナ関係あるように思えてしまう。 - 236 :名無しさん@おーぷん : 22/02/20(日)12:55:03 ID:D9tF
- >>235
そこに着地?(笑)
キレる若者がクローズアップされた酒鬼薔薇事件は25年前。
校内暴力が問題になっていたのは80年代とさらに15年以上前であり、
10年ひと昔というが昨今だろうか。
個人の経験から判断することと、事実に基づく科学的な分析は時に食い違うが、
長く生きていくと前者の比率が高まりがちになる
ということも原因かもしれない - 237 :名無しさん@おーぷん : 22/02/20(日)13:56:14 ID:rvKE
- 酒鬼薔薇世代と氷河期世代の子供部屋おじさんが暴れてるだけの気がする…
「若い人」って言ったって30代後半以上のおじさんばっかりじゃない - 238 :名無しさん@おーぷん : 22/02/20(日)13:58:10 ID:FX9i
- >>235
事件とまではいかないけど、異様に攻撃的な人はよく見るね。
コロナで色々制限されてストレスが爆発してるのか、血管詰まって理性飛んでるのか。
もうコロナ以前の世界が思い出せない。 - 239 :名無しさん@おーぷん : 22/02/20(日)14:07:00 ID:AkgS
- 若者も同級生を刺したり警察署を集団で襲撃したり、
大学を襲撃してやはり刺したりもしているが、
毎日コロナのニュースで忘れがち
コメント
総括とか言って殺しまくってた世代よりはまだまし
まぁコロナはさておき怒りっぽい老人は脳機能が低下している可能性はある
感情をコントロールしたり、物事を総合的に判断して自身の行動を修正するとか
認知症とまではいかなくても、老化した脳では以前のようには上手くできないらしい
若者はそもそも感情のエネルギーが強すぎてコントロール効かなくなるんじゃないの?
コロナでストレス溜まりがちとか、仕事なくしてヤケになって、みたいな影響はあるかもだが
コロナ流行らせたい勢がここにもいるよw
あんなのは所詮陰謀論でありもしないウィルスが情報操作で報道されてるだけなんだからコロナへの着地の時点で嘘なんよ
最近、付き合ってたというにも短すぎるか
接点少なすぎる同級生女子を突然○すバカ10代の事件が多いとは感じてた。
コロナ自粛で青春に必要な人間関係を学ぶ機会がなくなったからだと思ってた。まあコロナのせいだけど。
キレる老人と言っても男ばっかじゃん
加齢で理性がきかなくなるなら男女同じくキレるだろうし、明確な男女差がある以上加齢はメインファクターではないってこと
多分、暴れてるジジイは若かりし頃も暴れてたよ
※3みたいな意見に既視感があると思ったら
エイズでもおんなじこと言ってたな
そんで死者が出ているのもおんなじw
キレる老人は普通に加齢による前頭葉の萎縮が大半だよ
ただの老化現象で珍しくない
コロナで若者どうこうはストレス発散の場が減ったからだろ
自分はインドアなんでなんともないけど、イベントごと大好きな活動的な人はそりゃ鬱憤溜まるよ
脳と人間性の問題は、もっと深められてよいテーマだよな
ひとつ間違えると、差別や偏見につながりかねないから
慎重に扱われるのはわかるが
歴史的には、人格者として知られていた人物が、
事故で前頭葉を破壊されてからとんでもないクズに
成り下がった、という有名な事例もある
自分の「魂」「思いやり」「心がけ」によって
人間性を保持してると思ってる人は多いだろうけど、
所詮そんなものは脳の電気信号のやり取りであって、
脳が病気や事故で破壊されれば一瞬でそんなものは消えてなくなり、
今まで理解できずに見下していた「異常者」の仲間入りをするんだよ
老化で体や脳に影響が出てきて、それに加えて社会や生活の変化も重なって、
理解や対応能力の限界が迫ってくるのが、心的に相当堪えるんだろうと思う。
趣味とか、自分なりの生き甲斐とかない人が、不安とか怒りで
外に八つ当たりすだろうと思う。老化は避けられないから仕方ないけど
自分の生活習慣や生き方の見直しとかできない人は、詰まるのが早いと思う。
エルキュール・ポワロでよく言われる灰色の脳細胞(灰白質=大脳皮質)が原始の脳(大脳辺縁系)の欲求を抑制しているから人間は人間らしい思考が出来る。
お酒飲むと暴れる人はボケやすそう
歴史的に男の方が女と比較できないほどあらゆる暴力を行ってきたことは、もっと広く深く取り沙汰されてもいいのでは?と思うけど
権力者も男だからな
バイあグラとピルの認可速度の話みたいな
男に大したメリットのないことに対しては人類全体理解が浅いまま
単純に世間の目を気にする必要/能力があるかどうかっしょ
無敵の人とはよく表現したものだよ
顕在化しないだけで人体の中では日常的に癌化細胞や血栓(脂肪粒など他の皿管閉塞要因含む)が発生しているそうだ
当たり処や対処の遅れなどで不具合が起きないと見つからない
アタオカな人が沢山居て法を犯さないと犯罪者にならないのに似ている
アレな犯人たちも全身精査したら相当割合で脳の小梗塞や情報伝達経路の異状が見つかるだろう
コロナやコロナワクチン()が血栓を作るとかなんとかという報告もあるから、調査研究してみる価値はあると理系脳は思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。