2022年03月02日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
- 46 :名無し : 22/02/25(金)15:09:00 ID:yl.cd.L1
- 20年いるベテラン(仮にA)が理解できません!もういや!
私が働いている職場は生鮮食品を扱っており
基本その日に入荷したものをその日のうちに消化していくのですが、
今日私が出勤して仕事してると水曜日から始まっている新商品を入れる
容器の封が開いてませんでした。
スポンサーリンク
- それ用に発注したものだし何故使ってないんだろう?と不思議に思い
Aに確認するとマニュアルが出てなくて商品を製造できなかった、
材料は捨てたと言いました。
消費期限が短くその日のうちに商品にできなければ廃棄するしかありません。
いつも上司が新商品が出る時はマニュアルをプリントしてくれるのですが、
忘れたみたいでなかった様です。
でもマニュアルはPCで誰でも出せるし!
直属の上司以外にもたくさんの人が周りにいるのに何故相談せず
勝手に捨てるのか理解できません
(材料廃棄として書類に書いてない。完全にコソッと捨てただけ)
私は水木と2連休でいなかったので驚きました。
何でそんな事したんですか?など何聞いても涙目でごめんなさいしか言いません。
話にならない。
私にはこうした方がいいかな?とかこれどうすればいい?とかめっちゃ聞くのに
私以外の人には何故聞かないのか!
金銭面で大損だし材料廃棄の書類もないから棚卸しも計算が合わなくなるところでした。
いつも自分で決められない人ですがすごいお喋り好きで人当たりが良いです。
職場の皆と明るく談笑してるのに仕事の話になると口を噤みます。
上司に指示を仰がないといけないものを私に聞いて(個数とか価格設定とか)
私も分からないと言うともう勝手にやり始めます…。
結果上司に怒られるという流れを何回も見てます。
上司は優しく穏やかで大声で怒鳴る様な怖い鬼上司ではありません。
忙しい時に声をかけてもイライラせずしっかり答えてくれます。
自分の母親位の年齢の方に頼られ甘えられるのも嫌ですし
私はあと何十年もAのフォローをしなくてはいけないと考えると憂鬱になります。
退職も視野に入れてますが…
長文失礼しました。
コメント
一行目の躍動感が癖になりそうw
確かに
愚痴なのにさらっと読めるわ見出しが一段目と考えるとつい読んでしまう夢中さがある
怒ってても文章うまいってきっと言外も読み取ってくれる能力高そうだろうから頼られるのも分かる
読んででイラっとする
イライラのお裾分けされてしまった
20年いるベテランでそれはやばい。会社の損失やばない?
なんでこの人に固執するんだろ
発達でもはいってんのかね
20年ずっとその調子なんだったら、ばばあはある意味すごい強メンタルだし
会社は事勿れだから、転職活動始めないと生贄にされるだけだよ
ぎり健ぽいな。発達もあるかな
しょうがないね、7人に一人がぎり健だから。転職を進めるわ
※5
固執っていうかその人にしか尋ねられないっていう発達特有の謎の抵抗感だと思う
材料は持ち帰りました
捨てたことにすれば大丈夫です
頭悪いヘタレおばちゃんって本当に鬱陶しいよな
絡まれた事あるからわかるわ
かなり年下の同性相手にはくだらない愚痴
(少し考えれば簡単に解決できる程度の事)を
超長文でグダグダ垂れ流す癖に、同年代以上の人には
めっちゃビクついてて顔色伺いまくるし
言って当たり前の事すら言えない
それで溜まったストレスを年下相手にまたグチグチと…
ま〜たしろうとが発達認定か
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。