2022年03月04日 13:35
https://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1199458983/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ83
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/07(月) 08:22:55
- すみません鬼女ですが質問していいですか?
旦那がずっと我慢してきて耐えられない、愛情が無いから離婚してくれ
俺は自由に生きたい、そう言って出て行きました。
何でも私の事が本当に好きだったから言いなりになってたと。
スポンサーリンク
- 事の発端は浮気疑惑から始まりました。
気になる子に自分に正直に生きる事を学んだと言ってます。
でもその子とは何もないとか言ってます。
交際期間含めてかれこれ20年近く一緒にいます。
その間ずっと私に合わせて生きてきたそうです。
出てってからは子供の事を気にする素振りさえ見せません。
一応クリスマスプレゼントはサンタからと言って渡すよう頼まれました。
物をあげるしか今はできないけどと言ってます。
妻に対する愛情と子供に対する愛情って違うと思うんですけど
その辺がごちゃ混ぜになってるような気がします。
子供はパパのパの字も避けて、それでものびのびと日々成長してます。
私は離婚するつもりないので長引きそうな問題です。
甘いけれどいつか戻ってくるだろうと思ってます。
男性、女性から見て旦那の考えや私のとってる行動をどう思いますか?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/07(月) 09:02:10
- >>109
> 甘いけれどいつか戻ってくるだろうと思ってます。
それもいいかもね。
> 男性、女性から見て旦那の考えや私のとってる行動をどう思いますか?
気紛れかもしれないし、本気かもしれない。
どちらかというと本気のようだから、覚悟しておいたほうがよいのかも。 - 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/07(月) 09:19:02
- 妻はともかく、サンタを信じてるような年齢の子供よりも自分の自由が優先かぁ。
それは旦那がよっぽど無責任なのか、嫁がよっぽど横暴だったかどっちかだねぇ。
でも親権を争うつもりもないみたいだし、やっぱり前者かな。
頭ん中がお花畑状態なんだと思う。
まずは既婚者が妻子よりも自由を選びたいなら、それ相応の代償が必要なんだってことを
ちゃんと教えてあげた方がいいと思うよ。
無責任に家庭放りだして何が自由なんだか。
その上で、待ちたいなら待ってあげたら?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/01/07(月) 11:07:56
- >>109
もし経済的に成り立つなら、それもあなたの第二の人生の出発になりそうなんだし
あっさり別れた方がこの先楽になるのかも…?
愛情がなくなった相手を、そうと知りながら配偶者として扱わないといけない方が
つらいし嫌だと思う
旦那は正直に伝えてやり直すきっかけをくれたんだっていう風に
前向きに評価したらどうかな?
子供に愛情がなくなったというよりも、はなっから子供へ愛情を持ったことが
なかった人のように思えるね
子供を愛してる振りをしてきただけなんじゃない?
あなたが嫌いだと思ったせいで、そのあなたから生まれた子供も嫌いになってしまったのかも
どっちにしても、良い父親に戻ってくれるだけでも良いってあなたは思うかも知れないけど
そこも期待できなさそうだよ
腹が立ったらもうちょっと焦らしても良いと思うけど、
最終的には離婚の方向に向けて準備しておいたら?
自分が有利になるように、色んなことを調えておいて、準備万端になったら
離婚を承諾すれば良いんじゃないかなって思った
コメント
具体例がないと何もわからない
こういうのってだいたい片方が何でも許すからもう片方がやりたい放題やって愛情をゴリゴリ削っていって限界を超えてしまったパターンよね
百歩譲って子供は捨てるなよって思った
旦那さんには、気持ちがなくなったのは仕方ないから感情的に行動しないで
手順を踏んできちんと別居すれば良かったのにって思う。報告者は
自分が辛くないなら待ってれば良いと思うけど、別居が続くと離婚って成立するよね。
家庭があるのに自由になりたいはなんだかなあ。子どもに関心がないのに子どもにつきあわされたこととか?
待ちたいなら待ってもいいけど帰ってきたところでその頃には子どもにとってはパパはいなくてもいい存在になってそう
父親になる気もなる覚悟もなかったんだったら単純に独身気分味わいたいだけ?
夫は何もないとは口では言ってるがその女性に気があるよ
夫の「別れたい欲」がピークの今、慰謝料や養育費を前払いでガッチリ取って別れたらいいのにと思う
女性がまともなら相手にしない
夫が後悔したとき受け入れられるなら再婚し直せばいい
夫はすでに妻に愛情がない態度を示しているんだから報告者だって夫に対して打算で行動しても許されるんじゃないかな
夫婦揃って随分弱そうなオツムやね
「全部お前のせい」っていう他責思考からして、典型的なミッドライフ・クライシスでしょ。
男はもともと睾丸で思考する生き物だし、タネばらまけば遺伝子残せるから子供に対する愛情や執着も薄く、自分が育てるという当事者意識がない。そこに「もう初老だけど俺の人生、こんなもんじゃないはずだ」という男のプライド()が首をもたげてきて、でもなにか偉業を成し遂げるような能力もないので手近な地雷女に逃避してるだけ。
要するに自分のことしか考えてないので、地雷が爆発するかラリラリ状態が冷めれば安定した巣に戻ってこようとするだろうけど、そんな男の介護したいか?
>>8
へえ
おまえに化けた受精卵はモノ思うキン玉から出たセイシで完成したのか
すごいねw
別れて正解
旦那の方は、このままズルズル引き延ばして、「婚姻関係の破綻」を理由にして裁判を仕掛けて来るだろうから
今のうちに、金や資産を取れるだけ取って離婚した方が正解だと思う。
さすがに内容がふわっとしすぎているな
鬱って言えば鬱なのかもしれない
女に合わせて生活する窮屈さ、わからない事もないが
これこそが当たり前の現実で、これを知る前は何もわかって無かっただけなのよね
後戻りできるような事じゃないのよ
旦那はなんか拗らせちゃったんだろうし、そのうち間違いを悟るかもしんないけど
拗らせちゃってる間の行動を見ちゃうと、多分幻滅して元の関係には戻れないと思う
恐らく、下らなくて恥ずかしいことをしてるだけだろうから
自由になりたいとか言って1人になりたがる奴は、碌な事しないよ
人に見せられないようなことがやりたいだけだから
気になる女とうまくいかなかったらあっさり戻ってきそうな予感
この人はそれを待ってるんじゃない?
子供小さそうだからさっさと戻ってきたら記憶に残らないだろうし、それはそれでいいと思う
出て行ったって気になる子と同棲でも始めたのかな?
それなら戻ってくる(幻滅する)のも早そうだけど
自分がそうだけど、やっぱ離婚するなら子供が全員就職してからとかだよね
この間同じような逃げる父親の話あったじゃん
子が育ちきった頃に父親面して戻りたいとか言い出すんでしょ?
さすが!放出する「 だ け 」の人はやることが違うねー。
「責任感」って言葉、しってる?
手に持ってる薄い板で検索してみよっか?
子供は大人になってから作りまちょうねー。くそがきが。
これが日本の少子高齢化に一石を投じてくれる英雄「種付けおじさん」である
帰らないでしょ、普通に考えたら
ポイントガールバンドのネタくらいふわっとしてる
まあ配偶者嫌いになったらその子供も嫌いになるってよくある話よな
女でも多い
まあ何もないといってるけど何かあるよねw
本当に何もないのならその旦那は勘助だ
こいつの文章から微塵も愛を感じないのに戻ってくるわけないと思う
※9
いや、原始的な分析としては概ね当たってると思うけどw?
まあ一般的に遭遇する男性はもっと社会化されてるけど
何かの拍子に先祖帰りする例は古今東西いくらでもあるので...
旦那に愛情なんてないけど私と子供の為にATMを続けろって話でしょ
心の中で思ってるなら別にいいけど
相手に伝わるように態度に出し続けたらそりゃ捨てられるだろう
単に浮気したいから別れたいってのを嫁のせいにしてるだけだろ。頭はじけて花畑になってるバカって無理やり配偶者や恋人のせいにするよね。そういう決まりでもあるのか。
戻ってきても相談主が受けいけられるかわからないし子供のほうは無理になってるかも。
でも開き直って切り捨てようとするとごねてめんどくさくなりそうなやつ。
※16
ほんとさ、結婚期間含めて20年も付き合ってて小さい子供がいるのに
他の女と浮気して妻に愛情が無くなったから別れてくれって言うようなゴミクズが結婚してガキ作ったらいかんわ
他の女に対する気持はただの性。欲でしかないのにね
20年も一緒にいて子供作った嫁に対して性/欲がわかなくなったから若い女と浮気して
お前に愛情(性、欲)がなくなったから嫁には別れてくれ!もう堪えられない!だからな
人間としてゴミクズなんだよ
※17
こんな男ばかりだったら子供ほしいって思う人ますます減りそう
2008年のネタだしいくらなんでももう結果出てるだろうね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。