2013年03月11日 19:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1361965730/
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」302
- 805 :名無しさん@HOME : 2013/03/10(日) 22:08:59.33
- 旦那の女友達がマジ嫌すぎる
大学以来の友人で10年以上の付き合いな上、わたし以前に同じ家で暮らしていた
(旦那が就職のために遠方で一人暮らししてたところに、一緒に住んでた)
それだけでも重圧なのに
頻繁に21時過ぎてるのに、ネットで話しかけてくるわ、
23時でも平気で電話かけてくるわで、これで1歳子有りとか信じられん
ちなみに23時に電話食らった時は、
結婚前に、わたしの実家に二人でいた時なんだけど
移動で疲れて眠ってる旦那が、ぱちっと目を開けてきっちり受け答えしてましたよ
この時は真剣に結婚考え直したし、結婚しない方が良かったかもしれない
スポンサーリンク
- 809 :名無しさん@HOME : 2013/03/10(日) 22:43:41.65
- >>805
私はそういうのは面白くないとはっきり言ったら?
あなたが男友達と同じことして平気な旦那なら単に気が利かないうすらバカかもしれないけど - 810 :名無しさん@HOME : 2013/03/10(日) 23:27:47.30
- >>809
旦那には言いました
「わたしは、その人(女友達)のことが好きじゃないから、
家に遊びに行ったり、会ったりするのは嫌」
「でも俺は二人に仲良くしてほしい」
だそうです
「相手をしないとあいつ(女友達)が拗ねる」とか言ったことも……
その後も、ことある毎に渋い顔を続けていたので
今では「仲良くして」とは流石に言わなくなりましたが
女友達の家に遊びに行くのに連れて行かれること、は今も変わりません
事前にそのことを言うとわたしが嫌な顔をするので、なるべく直前まで言わないでいるみたいです - 811 :名無しさん@HOME : 2013/03/10(日) 23:39:33.37
- >>810
気持ち悪い旦那 - 813 :名無しさん@HOME : 2013/03/10(日) 23:43:58.86
- >>810
大学の関係そのまま引き摺る馬鹿いるよねえ。
いつまで学生のノリ捨てられないんだろう。
というか子供いるの?いないなら(ry - 815 :名無しさん@HOME : 2013/03/10(日) 23:54:47.00
- どうしてそちらの方と結婚しなかったのか、聞いてみたことある?
それが全てじゃない? - 816 :名無しさん@HOME : 2013/03/10(日) 23:58:42.68
- 妻がいても世話になった女友達を大事にする男らしい自分が好きなだけじゃない?
- 818 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 00:07:45.26
- 聞いてもらってありがとうございます
一人で抱えていると何が正しいのか分からなくなってくるので
酷い話ですが否定的なレスにほっとしています
>>813
本当におっしゃる通りですよね
わたしはただ、きちんと一線を、お互いに引いて欲しいだけなんです
手が汚れたら遊ぶのに大変だからって、
わたしのいる前で「あーん」で旦那におやつ食べさせますかね、普通……orz
まだ子供いないので、考えてみます
>>815
ないです。恋愛関係ではなかったことだけは聞いてますが
正直、その人の話を聞くのも嫌なので……
今度勇気があったら聞いてみます - 817 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 00:03:59.05
- >>805
23時に電話ってそんなに非常識?
電話嫌いだからこっちからかける事はないけど23時なら普通に電話もメールも来るけどなぁ
23時なんて働いてたらそんなに遅い時間じゃないし - 826 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 02:14:05.71
- 23時の電話は非常識だよ
- 820 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 01:02:24.75
- >>818
「あーん」って…その関係を続けたいなら二人で人生やり直せと思うけど。
あなたどこにもいなくていいじゃん。 - 822 :名無しさん@HOME : 2013/03/11(月) 01:13:28.86
- >>818
その旦那きもいね。
相手が女性って事で嫉妬してるように見られてるかもだけど
普通の友達じゃないよそれ。
旦那がうざったそうにしてるならまだしも、そうじゃないみたいだし。
コメント
23時の電話、別に普通だな
気持ち悪いよ。旦那もその女も。
23時以降の電話は、別の問題。貴女が嫌ならNGだろ。
旦那がクソキモいな
既婚者にプライベートで23時に電話は非常識だけど、長い友人関係を嫉妬で壊されるのはなんかな〜。
独身なら23時は普通だろうね
23時・・・まぁ別にいいんちゃうか。ただ週1とかならキモいレベル
まぁ月1回あるかないかやろな。
旦那は嫁と本妻を得た気持ちになってるんだろうな('A`)
…それ本当に友達かと疑ってしまうんだが
同棲してたんなら友達じゃなくて元カノだよ。
元カノ扱いして一線をひくべきだと思う。
※5
その理屈なら、姑が嫁を差し置いて下着から風呂から世話焼くのは当たり前ですな。
つかそれホントにアンタの旦那なのかね?
※5
ただの友人関係を嫉妬でこわすのは良くないと思うけど、
これは普通の友人関係じゃなくない?同棲、あーん、家庭のある者同士が23時に電話とか…
旦那と女友達が何もしてなくても、妻が嫌がってるのに対策とらない夫とか、だめだろ
23時の電話は置いといても嫁の目の前であーんはないだろう…旦那もその友達もおかしい
まあ舐められてんだろうね
男と女が一つ屋根の下で暮らしていて、ナニもなかったわけがないだろ
家電しかなかった時代は、夜8時過ぎたら「夜分恐れ入ります」って言ったものだけどな
特に前もって約束なしの夜10時過ぎの電話は身内の不幸か事件事故かっていうレベルの要件じゃないとできなかった
まあ、今は時代も違うし、携帯にかかってくるんだろうから、迷惑かどうかは個人差があるんだろうね
長い友人関係だろうがなんだろうが、パートナーが嫌がってるなら止めろよ
相手の女も旦那も、旦那の妻である報告者が嫌がるのを押し通してまでそれらをやる必要あんの?
傍から見てその行動が周りからどういう風に受け取られるかさえ想像できないんだろうか
女も旦那も、初めから相談者の気持ちを汲んで動いていたら今頃お互い円満に、旦那の言う女と報告者も仲良く()出来てただろうに
人の気持ちを考えられないのは人としてどうなんだ
独身なら23時の電話は良いだろうが、それを既婚者相手にしたらダメだと思う。
そんな時間帯に電話するのは非常識ですよ。奥さんが不快に思う気持ちわかります。
「あーん」って・・・馬鹿だろう、旦那
子供が居ないならどう考えても女友人と私どっちが大切なの?でいいな
そこまでしてその女友達と繋がってたいかな?
嫁が嫌だっていってるのに?
これ逆の立場になったら嫌じゃないのかね…てかいくは友人でも女と住んでたなんて時点で色々考えて結婚しないけどね。
もう結婚しちゃったからどーしよーもないけど子供いないならそんな旦那必要か?
家庭持ってるっていう自覚がないんだろうな
気持ち悪い
女友達は気軽に遊べるガールフレンド(はぁと)
嫁は家事やって面倒なこと全部押し付けられる女
旦那こんな気持ちなんかね…
女友達は何かシンママくさいが、旦那いたら「お宅の奥さん、23時に電話をかけてきます。それ以外にも~」と報告しておくがよろしいかも
私は、旦那の女友達と仲良くやってるけど。
自分に自信が無いの?
結局は単なるヤキモチじゃんwww
嫉妬が下劣な感情だってわからないの?
低レベルな女と結婚した旦那がかわいそう。
独身同士でもこういう関係はちょっと理解しがたい
こういう人たちって、無二の親友が異性という状況が誇らしいのか、やたらに互いの仲の良さをひけらかす傾向がある気がする
既婚同士なんて本当に頭がいかれてるとしか言いようがない
友達というより行き過ぎたブラコン・シスコンに見える
相手の旦那さんはどう思ってるのかね?
もしかして、相手を替えて色々交わるのが目的なんじゃないか?
ヘムタイだなぁー。
「あーん」ってその女が旦那に!?
「恋愛関係ではなかった」はまあ嘘ではないだろうな。
性 的 な 関 係 が嫌ってほどありまくっただろうからな。
お互いの配偶者の前でわざとベタベタして配偶者を傷つけるとこまで
手の込んだプレイの一環なんだろうな。
つうか女友達の子供、本当に旦那の血引いてるのかも怪しいね。
投稿者も女友達の旦那もかわいそうに。
結婚したら新しい家庭を作って新しい家族を一番に考えなきゃならんのだから
極端な話をすればそれで友人と疎遠になる事もあると思う
結婚ってそういうもんだと思うし、逆にそれで関係が壊れてしまうよおうな友人ってのは
所詮その程度の付き合いだったって事でしょう
結婚しても今迄と変わらず友達と遊んでいたい、その為なら家族を蔑ろにしてもいいって人は
単純に結婚に向いてないし、結婚しちゃダメな人
そうやってガキみたいに楽しく生きていけばいいんだよ
最終的に周りがみんな結婚して距離置かれて一人ぼっちになるだけだから
23時の電話は独身なら普通、既婚ならNG。
嫁が嫌がってるのに友達と距離をおかないのは異常。
「あーん」は論外。
兄妹や親子(どちらかが幼少の場合は別)でもやらない。
バカな旦那…
深夜の電話ぐらいという人がいるが、身内が危篤等のっぴきならない事情ならともかく、
そうでもない深夜に電話って普通に非常識だろ。
配偶者の前で「あーん」も普通におかしいし、夫も女友達()もDQNの世界にどっぷりと
浸かり過ぎて感覚が麻痺してるんだろうな。わけがわからないよ……わかりたくもないけど。
もし本当に友情のみだったとしても
『性別を超えた友情を築ける俺たち』に酔ってるんだろうな
どっちにしろろくな関係じゃない
カトちゃんの取り巻きみたいなのが浮かんだわ
DQN仲間なら普通の常識は諦めないと
またファミリーか。
独身同士だったら23時はわかるけど・・・
旦那キモチワルー 嫁もわかってて結婚するな
23時の電話は、よほど重大な用事じゃないとありえないが
21時にネットで話かけてくるってのは普通というか
そもそも嫌ならSkypeかLINEか知らんが、立ち上げなきゃいいだけの話だ。
相手が嫌いなのはわかるけど、こじつけというか
この報告者もなんだかちょっとなぁ…って感じがする。
非常識な関係なことは変わらんがね。
わさびいっぱい仕込んだお寿司をその女に向かって「あーん」ってしてやりたいな。
別に旦那が長年の友人と仲良くしててもいいけどさ、ベタベタし過ぎだね。
これで不快にならない嫁だったら旦那愛されてないと思うし、同じように
男友達と遊びまくり、浮気しまくっていそう。
夫婦って友人関係よりもはるかに優先されるべき関係だと思うんだけど、
この旦那と友人女は、学生時代のままで、お互いの伴侶に対する思いやり
も配慮もない。ガキのままの精神状態なんだと思う。
23はこれ書いた人とお前が全く同じだとでも思ってんのかねwwwwwww頭も尻も軽そうな発言ワロスwwwwwwwwww
普通とか言ってる奴は時間関係なく周囲への騒音考えろよ
非常識だから
お前らが考えている以上に音は響く
それ以前に、自分の友達だから仲良くして欲しいっていうやつなんの。
お前の友達なんだからお前らだけで、仲良くすればいいのに。
なぜに巻き込もうとするのか。
携帯なら、お互いに起きているのが分かっていてその時間しか電話できないのなら別に23時でも今時非常識って気はしない…。
まぁ、先にメールでお伺いはたてるか。
気持ち悪い…
その結婚続ける意味あるの?
うちの旦那にも女友達いるけどせいぜいSNSで繋がってるくらいだし、
連絡もそれを通してしかこない。
会う時も友達何人かでって形だから、やっぱり異様だわね、普通に考えて。
家内のこと考えて行動しない旦那など捨ててしまえ。
前に23時だったからメールするの遠慮したって
何かのときに話題にしたら、その奥さんから
そんなの気にするなんて変ですよ! って言われたことあるなw
でも実際したらそれはそれで問題なんだろうとも思ってるわ
適度な遠慮と距離感が既婚者には必要だって思う
異性の、恋愛感情の無い親友()
※
男女の友情は絶対に成り立たない
覚えておけ
今、夜分恐れ入りますな感覚ってなくなっちゃってるのか
『二人の女性から取り合いされる俺☆』
とか、自分に酔ってそうな気がする旦那なんだが
まあキモイわ
私が書き込んだのかと思った。昨日、旦那の女友達がアポなしで来やがった。しかも夜10時ごろ
旦那いないのに本当に迷惑だった
※23
私も仲良くやってる旦那の女友達はいるけど
自分も結婚してて小さい子もいるのに、結婚後もべたついてくるような
下の緩そうな女友達なら、仲良くしたくないかな
※5
普通の友達なら、嫉妬しないし普通に付き合えるよ。
普通の友達ならな。
23時は深夜だよ。
正直、個人的には多忙で仕事と時間に追われてる大親友とか以外は9時でもちょっと嫌。
一人暮らしだったら夜中の2時の電話でも何とも思わないが、結婚してるなら少なくとも私は遠慮するし、友人にも急用以外は遠慮してほしいと伝えるわ。
旦那気持ち悪いなー
独身でも23時に当たり前のように電話されるのは嫌だわ
結婚したらなおさらだと思う
独身でも、体調の良い悪い・明日の仕事のスケジュール・実家住まいか1人暮らしでも違うんだから、よほど相手の状況がわかる気心知れた同士じゃなきゃアウトじゃないの?
話は違うけど「身内が重病で入院中(いつ危篤の呼び出しかかるか…の状況)なのに、親友が頻繁に23時以降に長電話(恋愛絡みの愚痴)かけてくるのが続いて、COした」って知り合いがいる。
相手の気持ちや状況おかまいなし、ってのは友人でも夫婦でもいかんよ
なんで離婚しないの?
同じく学生時代から凄い仲いい友達(男)居るけど
べたべたする様なじゃれ合いをした事ない。
「あーん」だとか若い女の子同士ならまだ分かるけど
彼氏でもない野郎にそんな事するの気持ち悪いわwww
相手に彼女が居る、結婚したという時点で遅い時間に電話もしないよ。
仲いい友達だからこそ、相手の家族を尊重する。
こんな夫婦の仲に割って入る様な頭の足りない行動は取らない。
この旦那の女友達は何だろう。全て自分が中心じゃなきゃ気が済まないのかなぁ。
女友達(笑)にとっては人の旦那も所有物なんだろう。
でも、一番駄目なのは突っぱねない旦那。
同棲していた元カノと結婚後もきれてないだけじゃないか。
23時は間違いなく深夜です。働いてれば深夜労働に当たります。
会社関係でもないのに23時に電話はあり得ないよ
もうコンプライアンス無視だね
数回会った程度の知り合いの女が、AM4時に電話してきやがった
速攻、着信拒否にした
世の中、結構頭のおかしい人がいるね
>この時は真剣に結婚考え直したし、結婚しない方が良かったかもしれない
ここで別れてれば…この結婚ハズレだよ
これ絶対入ってるよね
23時の電話は非常識だと思う。
それも、既婚者の異性に対してならなおさら。
私も電話は好きだけど、夜の9時以降は迷惑だと思う。
仕事の関係上どうしても、というなら仕方がないと思うけれど。
嫌ならガキ出来る前に別れりゃいいだろ鬱陶しい。
>>817が気持ち悪い
うざってえ糞嫁だなw
なんでテメェの我侭で友人関係を狭めなければいけないんだよw
>友人関係狭めなければいけない
レがいる男と結婚生活できないなら別れれば?としか
当たり前だろ…
結婚したら今までと同じ付き合いは出来なくなる
子供ができたらもっと、だ
ましてや男女の友情なんて存在しないからなぁ
セ
23時が普通と言っている人が何人もいることに驚いた。
独身かもしれないが、状況や頻度、電話にいたる流れとかによっては
既婚独身関係なく非常識だよ。(てか、場合によっては許されるってレベル)
自分のほうが非常識だってこと気付いたほうがいい。
それと男女の友情はあるが、この女はない
てか旦那がおかしい。
※59
>>仲いい友達だからこそ、相手の家族を尊重する。
>>こんな夫婦の仲に割って入る様な頭の足りない行動は取らない。
これだ。ほんとそう。
うちは大学時代からの親友と、仕事の分野が同じ元カノとの付き合いは尊重してる。
元カノは当然かなり気になった。でも一度しっかり夫と話し合った後、大丈夫になった。
相手の方も電話は前もってメールでお伺いたててくる→夫が私にOKか確認する。
やっぱり何が嫌で何がOKか、とことん話し合うべきだね。
そこで嫁だけが全てを飲んで我慢する結果になるようなら、夫婦続けるの無理だわ。
23時の電話って一般的には非常識だよね
生活サイクルの関係や個人個人の親密さ次第で、23時の電話がOKな間柄も存在するとは思うけどさ
友人関係続けたいにしてもお互いにケジメつけなきゃダメじゃん
親しき仲にも礼儀ありっていうか
相手周りの人間関係尊重できない人と仲良くするのは厳しくないか
奥さんの前でアーンは無いわ
普通の女友達なら拗ねても関係ない気がするが
どう考えても同棲してた時にヤってるだろ・・・
その女友達の旦那はどう思ってるんだろうか
その女友達とやら寂しい女だな。
彼氏作れよ。
まあそんな打算に満ちた男女関係なんて不純。
自分と旦那は純粋な友情で結ばれてると勘違いしてるんだろう。
でも不安だからしょっちゅう確認せずにはいられないっと。
>「でも俺は二人に仲良くしてほしい」
言われたことあるわww
問題の二人の相性がどうかなんて考えてないのよ。
旦那自身の快不快が全て。
友人は友人として好き。妻は妻として好き。
好きなものに囲まれてると 自 分 が 気持ちいい。
気分よく過ごせるのはお前だけじゃ糞がぁ!!って
二人がかりでブチ切れて漸く収まるくらい、ただひたすら幼稚なアホだった。
でも相談者の場合は旦那友人の方もおかしいね。
相手しないと拗ねるとか、友人のご機嫌取りする旦那気持ち悪い。
異性の家庭持ちに、急ぎの用事もなく23時の電話は非常識だと思う
一般的にというより奥(ダンナ)への配慮がなさすぎ
その友達はクソ○ッチ、家事能力皆無とかで付き合うまでは良かったんだろ
今妾と妻手に入れた気分なのでしょう
その二人がどんな関係かは想像するしかないけど、
一つハッキリしてるのはその二人には思いやりや配慮
というものが欠落してることだな。
そして報告者は完全に舐められてる。
キメえ旦那だな
報告者気の毒に。早く別れればいいのに。
既婚者に23時以降の電話は、同性だろうが異性だろうが非常識だよ。私なら旦那と相手女に気持ちがないのが明白でも、一生を考えれば堪えられない。子供が出来たって続けるよコイツ。よってそうなる前に緑の神召還。これ一択。
妻がいるみで擬似恋愛も楽しみたいだけだろ
離婚してほしいが別居したほうが良いよ
冷静になれるから
>この時は真剣に結婚考え直したし、結婚しない方が良かったかもしれない
本当にその通りだねとしか言いようが無い。何故そうしなかったのか不思議。
結婚を決める際に、その友人()との付き合いにケジメつけるという話し合いも無くね。
今からでも別れれば良いよ。キモイ2人とは離れるに限るよ。
「アーンしてあげてる時、奥さん見てたよ」
「ほんと? 気付かなかった」
「も~~~w ちゃんとフォローしてあげなよ。仲良くしてもらえなくなっちゃう」
「あいつは大丈夫だよ。俺に惚れてるからね。俺の友人も大事にしてって言ってある」
「おもしろくなかったりしないのカナ?」
「さあね。そう思うならあいつの前で変に絡むなよww」
「www 奥さん出来た人でよかったぁ。ところでさーこんどTDL行こうよ!」
みたいな感じでずっと続くと思う。この相談者が隷を続ける限り。
別居して様子を見つつ、共通の友人に相談するなりして外堀を埋めて行こう。
共通の友人が馬鹿ならもうシラン。
向こうの旦那の空気感が半端ない。
1歳児持ちってことだけど、シンママか?
その子供、報告者の旦那と無関係だといいけどね。
(無関係じゃなかったら、2人から慰謝料もらえばいいけど)
常識ある大人同士としてなら仲良くするのもやぶさかではないだろうが、
不倫が疑われるレベルの相手と仲良く出来るわけないだろボケってはっきり言わなきゃ
子供が居ない内に早めに別れてもいいしね
とにかく素早く行動しないと、問題が増えるばかりだと思う
同じ独身同士で遊び盛りなら23時の電話はOKかな。
でも結婚して異性・・・となると非常識でしょう。
普通という方がいて驚きます。
結婚しても自分もおなじことする気なの?
電話は置いといて別れたほういいと思うんだけど
相手の子供は誰の?
縁切りさせるか、子無しの内に離婚すれば。
かわいそうに、放っといてやれよ
他に友達いなさそうじゃん
独身なら普通。小梨同姓なら23時の電話でもありえなくない。
しかし既婚・異性の友人で23時の電話は非常識。
独身かつ一人暮らしなら23時に電話はOKかな。
既婚やご家族と一緒なら21時でも「夜分遅くにすみません」だろ
しかし報告者は悪いことはしてないけどいらいらするな…
旦那にも女にももう少し強く出てほしいな
友達居なさそうな旦那だよね。
そのキモイ女友達も、旦那と離婚したら全く関わり無くなりますよとしか。
これ男の友達に置き換えたらどうか
夫が男友達と頻繁にネットで繋がってたり夜中に電話したり、妻と友達とは仲良くしてほしいって
言って嫌がる妻をそいつの家に連れていったりする…変だ
夫の友情壊すなって言う奴は正気か?
こんなねちゃねちゃした友達付き合いしてるのはおかしいだろ
コレほんとに何もなかったから妻も連れて行ってるんじゃないか
元カノとか妾レベルだったら隠すだろ
遊びに行くのにわざわざ地雷を持っていく奴はいない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。