2022年03月10日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645686948/
何を書いても構いませんので@生活板119
- 339 :名無しさん@おーぷん : 22/03/05 00:18:36 ID:et.cn.L20
- 辛いです
- 340 :名無しさん@おーぷん : 22/03/05 00:21:03 ID:Wo.77.L16
- >>339
どした? - 344 :名無しさん@おーぷん : 22/03/05 09:16:35 ID:et.cn.L20
- >>340
自分がその人に関わることで何かしら絶対不幸にさせるかもしれないと思うと
人と関わらない方が楽だって考えるのは変ですかね
スポンサーリンク
- 345 :名無しさん@おーぷん : 22/03/05 09:34:32 ID:eZ.1c.L1
- >>344
関わらずに生きていけるならそれも一つとは思うが、本当に関わらずに生きて行けるのかな?
縁切って生活圏も人間関係も離さないと無理でしょ
そうしないと何かしらの影響はあるわけで - 363 :名無しさん@おーぷん : 22/03/05 16:37:18 ID:et.cn.L20
- >>345
それはその通りなのですが、、、
公的には関わり私的なことはできるだけ避けるのが1番いいんですかね - 346 :340 : 22/03/05 09:34:47 ID:Wo.77.L16
- >>344
その人の幸せ、相手の幸せを願うゆえに自分からは関わらないようにしよう…という考えでしょうか
それが「楽」なのか、自分にとっては本当は「苦しみ」なのかによっても、
行動は一緒でも内実は全く違うのかも知れませんが
相手を慮るゆえに、関わってはいけないと考える事は人生にはある事だとは思いますが
もしそういうのに近い事を仰ってるならば…それは辛いと思います
- 364 :名無しさん@おーぷん : 22/03/05 16:45:07 ID:et.cn.L20
- >>346
そうですね
僕が相手に関わらなかったらこういう未来があったかもしれないとか考えると
人と関わるのを避けたくなってしまいます
あとは僕から関わったことで僕自身が嫌な思いになるかもと考えるとビビってしまいます - 367 :名無しさん@おーぷん : 22/03/05 17:14:32 ID:eZ.1c.L1
- >>363
可能性は無限にある訳で貴方が関わる事で相手がハッピーになったり喜ぶ場合もあるはず
(具体的な事が書いてないので子細は分からないけど)
人は何かしら労力を払って生きてる訳で、それって仕事などの労働だけでなく
関わり合いを良好にしていく維持や修復も含まれてたりするんじゃないかな
(小さい事ならありがとうと口に出すとか微笑むとかそんなもん)
その人の関わりの今までの時間の中で労力をかけて良い方向に向けるパワーが
必要な時期なのかもしれないよ
今までと同じ程度では悪い未来が予見できるなら良い未来から逆算して
何を今するのがベストやベターなのだろうかと、ちょっと頑張ってもいいかもしれない
仮に今失敗してもそれは後の人生で何かしらの役には立つから、
しない選択肢よりやる選択肢をして欲しいかな、て思います
(しない選択肢をとると、のちに同じ問題に遭遇して
「あの時何もしてなかったから昔と同じでまたもや解決出来ない!」てなるんだよね…) - 370 :名無しさん@おーぷん : 22/03/05 17:39:12 ID:et.cn.L20
- >>367
アドバイスありがとうございます!
20でこんなこと悩んでるの変ですよね
少し頑張っていい未来を作ろうと思います - 371 :340 : 22/03/05 18:31:19 ID:Wo.77.L16
- >>370
上で書いてた者だけど、最初にも書き忘れたが決して変ではないと思う
悩むのは懸命に生きてる証拠でもあるだろう
書いてるようにいい未来を掴んでね
- 372 :名無しさん@おーぷん : 22/03/05 22:07:48 ID:et.cn.L20
- >>371
ありがとうございます!
他にも人に言えない悩みあるのでまたご回答くれたら嬉しいです!
コメント
こんな抽象的な悩みに丁寧に回答してる人がいることに驚いた
>>1
いいじゃん別にwwww どうしたのwwww
抽象的な事で悩めるのは若さの特権
もっと迷って悩んで成長するがいいさ
※2
何だそのテンション
悩みを抽象的な言葉にまとめ上げてしまうというのは
具体的な問題に直面したくない逃げの姿勢だと思う
これ尋ねているのも答えているのも男だと思う
長文の奴こういうスレに常駐してるアドバイ厨おばちゃんなんじゃないの
ちょっと前に本人っぽい変な奴が※欄に飛んで来ててキモいことになってた
「お金をたかってくる家族が友達にまでおてて出します」とか「心を患ってるのでふとした拍子に相手に鋭利なものを突きつけてしまいます」とか
誰がどう見ても迷惑なやつなら関わらないでくれと思ってしまう
拗らせてる構ってちゃんにしか思えん
20なら良いんじゃない。
まだ子供だし
こういうノリ好きだけどなあ
むしろ、こういう会話が出来る事がネットのメリットだと思うし
世の中にはチフスのメアリーみたく近づくだけで他人を不幸する人もいるからね。
※2が笑える
お前こそどうしたのwwwwって言いたい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。