2022年03月11日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
- 413 :名無しさん@おーぷん : 22/03/06 23:12:07 ID:W6.yw.L1
- このあいだ冬物の服が値引きされてたから買ったら不良品だった
全面に絵柄がプリントされてるんだけど
髪の毛が下敷きなってるというか髪の毛ごと印刷されてたっぽい
スポンサーリンク
- なんか昔からハズレ引きやすいというか不良品あたりがちなんだよな
15歳から25歳までの10年間で、食べ物に髪の毛入ってたこと2回、
スマホやPCの初期不良も2回
あと変な人との遭遇率も高い
駅のホームで並んでたら横入りしそうな奴が来てガードするように立ってたら
降りてきた奴が思っきりぶつかってきたり、あうあう系のやつにバス停から着いてこられたり、
コンビニのバイトで初めて見る客に○ねと怒鳴られたり
家族は全然そんな経験ないから運悪いねって言う
普通の人はこういう出来事どのくらい起こる? - 414 :名無しさん@おーぷん : 22/03/06 23:20:55 ID:3c.ki.L1
- >>413
少なくない!?
隙自語だけど、食べ物混入系は年2回はあるし
電化製品の初期不良はあるあるだからなるたけ保証期間を延長する
変人系は大きめの都市に住んだり通勤してたら日常茶飯事かと
普通だと思ってたけど運悪いのかな… - 415 :名無しさん@おーぷん : 22/03/06 23:21:28 ID:ls.py.L1
- >>413
角が折り畳まれた状態で裁断されたマンガ雑誌にはよく当たる - 416 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 00:07:35 ID:fO.yh.L1
- >>415
あるあるあるある - 429 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 10:44:13 ID:br.xm.L23
- >>413
10日間でなら多いけど、10年ならまあそんな世の中
皆さんやること増えたせいか一つ一つの仕事が昔より雑だよね - 430 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 11:02:12 ID:26.kv.L1
- やること増えたってより、効率化簡略化で丁寧さは真っ先に省かれているんだと思うよ。
ちゃんとしたサービス、商品ほしいならそれなりのお金払わないといけないのよ。
コメント
そういや自炊を除けば食べ物に髪が入ってたことなんて人生で2度かそれぐらいしかないな
まぁそもそも外食の頻度も低いけど
報告者さんは自分が思ってるほどハズレを引きやすい人ではないから、クヨクヨせず前向きに暮らしてほしい
人からお祓いをすすめられたら気にするくらいでいいぞ
Gが入ってたことがあった
食べてる途中で気付いて白菜の裏にべったりと原形を残したままだった
あれ以来和食の店にしか入れなくなった
単にそういうことが記憶に残る人ってだけじゃないかな
いやまあ平均取ったら多少多いかもしれないけど、報告者が上げてる話の中にはまあそういうこともあるよねって普通の人はそこまで気に留めないようなのもあるから
髪の毛ごと印刷されたって、どういう状況?
柄がずれてるだけなら、まだいいかなと思うけど、髪の毛が挟まったままなら物凄く嫌だ。
(イメージとして、ラミネート加工したところに髪の毛が挟まった感じ)
どういう状況か気になって仕方ないです。
ペンキの刷毛の毛が一緒に乾いたようなイメージかね。よく気づいたね。てか…やだね、それ。嫌な記憶って何回も思い出して刷り込まれるから多い気がするんかね
嫌な事ばかり思いだすタイプの人なのかなって思う
安い服を買ったら染色ムラがあったとか別におかしくないし
PCやスマホって、メーカーによってもピンキリだし
普通の人なら「もうあの店では買わねーよ!」ってちょっと怒って忘れてしまう様な事を
この人は「ああ自分は何故こんなに不幸なんだ」って感じてるんだと思う
10年間で2回ずつとかは普通の人だよね
自分は小学生の頃は工作キットに電球が入ってないとか、ネジが多いとか、部品の過不足が頻発し先生に「またあなたなの!」
長じてからはガリガリ君とかガムとかでアタリが頻発しお店の人に「またあなたなの!」
つきとばされてよろけた先になにか落ちてきたり車がきたり、もしくはよろけてなければそこに何か落ちてきたり車がきたりして、どっちにしろ警察に「またあなたなの!」
最近も買った電球がつかない、ヤカンの蓋がとれる、マグカップの取っ手がとれる、ついてるべき金具がついてないなどの初期不良を引きまくり
卵に卵黄が2個入ってるにこたまなるものもたくさん引く
くじや福引では1~3等常連
自分や飼ってるペットが海外から情報取り寄せないといけないくらい稀な病気になる
幸運も不運も引き寄せるよ~
あと言われて初めて気づいたけど、たしかに変人遭遇率すごい高いな
事故や変人が怖いのであまり外に出られないよ
※8
良くも悪くも引き寄せるのか
均したら幸運寄りでありますように
抽選やくじ引きは絶対当たる金持ち息子が
おすそ分けしまくっている話は読んだ
自分でもここまで当たるのはおかしいと
思ってるから、揺り戻しを恐れているのか
この人ブスでデブでドン臭くて頭も悪くてそしてやっぱりブスそう
典型的な喪女の見本みたいな気持ち悪いブス女だと思う
※9
ありがとう
なんというか、発酵と腐敗の関係に似ていると思う
良く作用したら幸運、悪く作用したら不運、みたいな
ペットの病気も、劣性遺伝の中でもホントにごくごくごくごくg稀すぎるやつで、
確率を数字で出すと天文学的なものなんだって
周囲の捉え方は二分されてた
「とんでもない不運で気の毒」という人と「すごい確率!宝くじ買いなよ」という人
たしかに考えようによってはすごく運がいいということになる…のか…と目からウロコ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。