2022年03月11日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/
友達をやめる時 inOpen 5
- 331 :名無しさん@おーぷん : 22/03/04 17:15:40 ID:FxKs
- 仲がいい方だと思ってた友人が結婚することになった
結婚の知らせというか入籍の知らせもLINE(おそらくコピペ)だったけど、
その日が吉日だったから急に入籍したらしい
スポンサーリンク
- 結婚式はしないというのでお祝いの品を渡した
後日、「明日、お礼を渡したい」というので、幸い用事もなかったので、
「ランチでも行く?」と返信したらランチは他の予定があるらしい
午前中に行くというから、てっきり渡されて帰るのかと思ったら
「(私)家でお茶しよう!話したいこともあるし」
うちは駐車場がないんだけど、それは向こうも知ってるし、それでもいいならと招くことに
翌日、10時の予定なのに全然来ない。結局、来たのは11時過ぎ
「お祝い用意してなくて、買いに行ったら思ってたお店が休みでー」と言われて
「忙しいなら後日でよかったのに」と嫌みたらしく言ってしまった
結婚式はしないと聞いていたのにすることにしたとか、
することにしたけど「(私)は呼べないのーごめんね」
じゃぁ、黙ってればよくない?
コロナ禍に県外友人呼ぶ結婚式も行きたくないけど
お祝いしたし、ご祝儀を包まなくてよくなったのは幸い
結婚関係の経緯を話すだけ話して、次の予定にでかけていった
連絡は前日だし、勝手にうちに来る予定にしてるし、時間には来ないし、
ささいなことだけどそれが続くと蔑ろにされてる気がしてもういいや、ってなった - 332 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 09:55:17 ID:26wB
- 結婚関係で縁切るってあるあるだよね。
お祝いする側もされる側も最大限の礼儀をもって接するべきイベントだからこそ
考え方の違いが見えたり、お花畑になったりして根底の人間性が見える時だと思うの。
一度お祝いしてもらったことに味占めて子供出来たらまた連絡来ると思うよ。
相手はあなたからお祝いの気持ちだけ吸い取りたいだけの妖怪だから気を付けなさい。
コメント
結婚式に呼ぶ呼ばないは規模もあるしやる場所とかしきたりとかもあるから、
呼ばれないからといって縁切りはどうなんだろうね。
今は2次会もないからさらに呼ばれないよね。
先に結婚されたからの妬みもあるんじゃない??
ちょっと冷静にならないと、そんなんで友達切ってたら周りに誰もいなくなるよ。
明日12時に行くね!って行って13時に来て、遊んでて遅くなったーとかいう人たまにいるよね。忙しいならこんでいいのにって言ってるのにくるの。ありゃなんだろね。予定めっちゃつめこむタイプか?なんか結婚式の件は決定的だっただけでつもり積もったんでしょうかね
縁切りしても惜しくないタイプ
むしろそんな人と友人でいる必要ないわ
切られてるのは自分という話
報告者叩いてる人がいるのが信じられん
>>4
まあそうなんだけど、それはそれで縁の寿命っぽいよなー
普通に考えてこんなやつと友達続けるの無理だろ
友達性格悪すぎないか
急にこんな感じになったのか、結婚が決まったからなのか
でもいきなりこんな態度ではないから、元から友達はちょっとアレなタイプだったんじゃないかな。
浮かれてる時ほど他人に感謝しない系かもね
まあ、それぞれ人生の節目が来ると、色々変わるから仕方ないよ。
縁が切れるなら、これから変に利用されることもなく、ストレスもなくて良いとか
明るく考えた方が良い。
大多数の人が他人にとって取るに足らないどうでもいい人間なんだよ。
そんなことでいちいち傷ついてたら面倒くさいだろう。
結婚で今お花畑なんだろうか
それでも酷いね
傷ついてたら面倒くさいというかこんなことする人に時間割くの勿体ないからCOでいいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。