2022年03月12日 07:35
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1645831571/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART418
- 527 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 19:19:19
- 手洗いうがいしてる人って本当にいるのかしら
億劫だからしない派だし、たまに風邪を引くのにコロナ騒動から風邪を引かないわ
きっと周りがきちんとしてるお陰ね、助かるわ
スポンサーリンク
- 528 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 19:24:21
- >>527
それいい考えだね
無理に習慣づけても逆にストレスで具合い悪くなりそうだもの - 529 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 19:48:35
- >>527
してるわよ
家に糖尿病患者いるから気をつけとかないとうつせないしね
コロナ二罹患したら周りに迷惑かけるからできる範囲で手洗いうがい消毒してるわ - 530 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 20:10:37
- うがいはしてないけれど手洗いはしてるわ
猫もコロナに罹るから、罹ってからじゃ遅いし - 531 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 20:11:31
- >>527
物心ついた時からずっとしてる
身体にしみついてるから億劫だとか考えたこともなかった - 532 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 20:24:27
- 私も帰宅時手洗いうがいは必ずするわ友人宅だろうが義母宅だろうが職場でも手洗うわ
- 533 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 20:24:53
- 意味がないわきっと
髪や顔、着てる物にも菌はつきますもの - 534 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 20:53:52
- 髪や肌に直接触る手を洗うことで洗わないより菌やウイルスを除けるんだから
意味無いことはないわよー - 535 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 21:12:24
- 外から帰ったら手洗いうがいして家着に着替えるし、
コロナ禍になってからは即シャワー浴びるからねぇ - 537 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 22:02:15
- こう言う人がステルスオミクロンや症状出ないだけでまわりに広げていくんですねと納得したわ
家族に基礎疾患持ちがいると否が応でもナーバスになってしまうの
自分は大丈夫と言う思い込みで他人に迷惑をかけるのはやめようと心から感じたわ - 538 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 22:03:07
- コロナ禍になって手洗いを徹底してるからか一年の1/3は風邪っぴきだったのが
風邪をまったく引かなくなったわ
でも確かに周りもみんなやってくれてるからよね、感謝しなきゃね - 542 :名無しさん@おーぷん : 22/03/07 22:12:30
- !aku
>>527
>>528
!aku
申し訳無いですが不潔を自慢するような可愛い奥様はいらっしゃらないと思います
このご時世、ワクチンが打てない年齢層を育てる親やワクチンを打てない事情の人は
不安でたまらないはずではないでしょうか?
ワクチンを打っても抗体が出来ない 又は 出来づらい病もあります
不用意な発言は避けてください
言い訳などはID有りの絡みスレでお願いします
★アク禁:>>527 >>528
コメント
トイレの後も手を洗ってなさそう
手をボロボロにしてもアルコール消毒してるアトピーの子とか見てると、こういう奴本当に腹立つ
アルコール消毒とアトピーって問題になってるか?
あまり聞かないが
>>3
アトピーでできた傷にしみるのにって事じゃないの?
ドンのビキ
アトピーひどいと血が出たりするみたいだし、傷口と同じだからそこにアルコールかけたらしみて痛いでしょうに…。
髪にもウイルスついてるって奴は手洗いの必要性分かってないね
何の案件にしてもこういう思考のやつが一定数いるってのは、まぁ致し方ないんだよなぁ。
こういう奴らだけ全身が蛍光色に発光するとか、わかりやすければ近づかなくて済むのにw
手洗いうがいはしますけどマスクはしないわね
正直感染拡大しても1ミリも困らないわね
共用のトイレとか行かない人なのかな
私も2回感染したけど2回とも無症状だったので拡散しても
自分が感染しても困らないと言うか
周りが感染して自分が濃厚接触者にならないと感染してても一生気づかないタイプだと思う
ワクチンはしっかり副反応出たのになぁ
適度に汚いほうが免疫が付くってのは昔から言われてるよな
手洗いは子ども出来てからするようになったな
風邪ひく率は子ども出来てからの方が高い
免疫力落ちてるとどうにもなんないんだろなと思ってる
きったねーな
手洗いしてるわ
ってこの人たち帰ってきた時も手洗わないの?
トイレの後とかも洗わないのか…?
うっかり忘れるとかはあるかもしれないが
「本当にいるのかしら」はやべえ
姑が手を洗う習慣が無いよ
料理前もトイレ後も外から帰っても洗わない
その手でスプーンやフォークの口に入れる部分を持って相手に渡しやがるよ
お皿も何かがこびりついてるし、割り箸出された時も紙製の袋に謎のシミがついてる、そもそもその割り箸が何年前からあるのか不明
という事を知らなかった頃、姑の料理を食べて酷い食中毒になった
夫と義兄もよく食あたりや酷い下痢嘔吐になってたらしいけど絶対に姑の不潔さが原因
コロナ禍になってから、不織布マスクを何日連続でつけてるのか知らないけど内側と耳ゴムが変な色になってる
その汚いマスクを何枚か干してあるのを見たけど、ただ干してるのか洗ってるのか不明
マスクしないやつは下半身丸出し並みにこちらが不愉快で恥ずかしい気持ちになるからどうか見せつけないで
手を洗わない人いるんだね…
こんなんだから感染者が減らないんだな
こえーよ
アルコール消毒は迷う事あるな
手が荒れてヒリついてる時とか
まとめ用の釣りっぽい感じ
手洗いうがいしないような輩は周りのお陰なんて言わない
ガチの奴は自分は免疫が強いからとか運がいいからとか自分の手柄にするから
Twitterで、自称老人介護施設勤務の人が「施設内では仕方なくやるけど、自宅でまでうがい手洗いしませんよね普通w」とか書いててドン引きした
親の育ちと教育が悪かったんやろな。
そしてこいつも親としては落第者。駄目な教育は受け継がれていくんやね。
未だにコロナが不安でたまらないって言ってる人もさすがに怯えすぎでしょ
※11
手洗いうがいが周知されてインフル風邪が激減したのを見ると
汚い方が免疫付いたとしてもきれいにするに越したことはない
というのがよくわかるでしょ
コロナ抜きにしても汚いやっちゃな
インフルエンザが流行しないのは皆が
手洗いマスクしているからだってよw
そういうのが面倒くさい人間って、
インフルエンザやノロやら、独りで
罹っているわ
一年中マスク女でアルコール常備の私は
備蓄すごかったから何も困らない数年間だわ
元祖コロナの頃からデルタまで、スーパーとかでアルコール消毒しない人をたまに見かけたけど、こういう人なんかなぁと読んでて思った
今のデルタになってからはしない人が多くなってきたような感じするね
トイレ行って手を洗わずにそのまま手づかみで食べてそう
自分や家族が大人で自分でなんとかできる人しか周りにいない人にありがちだよね。すごく嫌な言い方だけど、誰かが地元に置いてきた親などの面倒を見てる人たちは気にしてるよ。
高齢の親とか小さな子供や障害を持っている人とか、自分で守れない人を守ってる人たちは特に気にしてるなって、周りを見るとそう思う。
確かに、同居する人間がいたりその人間が病気だったりで対応は変わってくるよね。
私の友達は肌が弱くて、アルコール消毒するだけで肌が赤切れしちゃうらしく、それでも嫌々やってたけどそういう人はしなくていいのでは…?と思ってた。
こういう人のせいで、とは良く言われるけどこういう人はいなくならないんだよね。
こういう人がいる前提で生活出来ないのは社会の構造見れてなくて対応できてないなぁと。
菌やウイルスの付着とかよりも
手が油じみててベタベタしてそう…
手の汚れ気にしない人の私物ってなんかしっとりベタベタだよね
幼稚園や小学校で習慣づけられたから、コロナとか関係ないと思うんだけど…
外から帰ってきたら手洗いうがいって、常識
学校から帰ってきて手洗いうがいしなかったらお母さんおやつくれないよなぁと思ったけど
まとめ見るようになって、世の中にはまともでないお母さんもいるのだと知ったから
おかしなことを言う人は生育歴になにか不幸があるのだと考えるようになった
えっアク禁されるんだ!?こんな荒らしでもなんでもない書き込みでも
こんなもんをアク禁するのもどうか
言論封殺はそれはそれでモラルの無いことだよね
それはそうと、コロナと関係なくても衛生対策はしたほうがいい
ばい菌をゼロにする事はできないが、減らす事には意味がある
肌荒れや体調に意外と関係している
潔癖との境界はなかなか難しいが、考えてみてほしい
手洗いうがいは良く言われるが
私が個人的に推奨したいのは、家に帰ったら足を洗うことだ
足は新陳代謝が激しい部位であり、一日中靴下と靴の中で蒸れている、雑菌が増えやすい
この雑菌まみれの足のまま、家の中で過ごすのはよくない
座椅子など、よく足を置いている部分が雑菌の温床となりやすい
雑菌の温床は、知らぬ間に肌荒れや体調不良を引き起こす原因になっていたりする
雑菌の温床を作らないこと、に気を付けると
長年原因がわからなかった肌荒れなどが解消するかも知れないよ
バカは風邪引かないからな
27の一年中マスク女でアルコール常備の私は
備蓄すごかったから何も困らない数年間だわ
とか言い出す人何アピールなんだろ(笑)
きたねえ
>>36 腑に落ちたw
※35
たしかにアク禁するほどではないね。
「きったねえ」で終わりだわw
※25
それ手洗いうがいの効果じゃなくて
マスクや大勢での飲食機会が減ったことによる飛沫感染対策が大きいんだと思う
>不潔を自慢するような可愛い奥様はいらっしゃらないと思います
髭の生えた奥様として処理されたっぽいね
おーぷんは管理スタッフが少ないため、スレ主の裁量を大きくしてるから変なことすると直ぐにアク禁になるよ、そのスレだけね
手洗いはするけどうがいはしない。効果ないっていうし。
>>33
自分が正にちょっと変な母親を引いて生まれてしまったからこそ同意できる
生きてきた中で何度か他人から
「えっ、お母さん◯◯してくれなかったの?」
と言われたこともあるし、他の人達が
「子供の頃、こうしないと怒られたよね〜こんなこともしてくれたよね〜」
という話で盛り上がってるのを見て、普通のお母さんはそんな風なんだ⁈とビックリしたことも多かった
衛生のことや病気などだけに限定しても、仕上げ歯磨きもうがい手洗い指導も記憶無し、洗濯してくれないし風呂も物心ついたらもう一人で入ってた、風邪引いても看病らしいことは無し、みたいな感じ
実際、大人になって色々母の情報を総合してみると、幼い時に両親を亡くして遠い親戚をたらい回しで育ったという人なので母自身が自分がされた覚えが無いから子供にしてやらないといけないとは思いつかなかったのだと理解した(なので今は恨んではいない)
生育歴に不幸があるというあなたの理解は正しいと思う
全国民が手洗い、うがい、マスクをすればインフル、風邪、肺炎リスクが下がる
世界中で亡くなった人が多かったのに日本は肺炎の死亡者が少なかったおかげでワクチンのないコロナ初年度でさえ前年の死亡者数が減少している
世界中で日本だけだよ、誇っていいと思う。
アトピーだから手に沁みる消毒液は「ちゃんとアルコール入っているな」と思うけど案外「水ですか?」みたいなものもあるんだよ
なので使った直後にアルコール臭くないものは信用せず手持ちのアルコールティッシュ使った方がいい
>>36
免疫力はストレスの影響を受けるから
細かいこと気にしない(バカっぽい)人が風邪ひきにくいのはある
アルコールは外出中とかに手洗いできないときの代替手段みたいなもんだから、水道で石鹸使って正しい手洗いしたあとならアルコールは使わなくても大丈夫だよ。
むしろアルコールで安心して手洗いをおろそかにする方が問題。ノロとかアルコールが効きにくいウイルスもあるからね。
こういう連中がいるから外から帰ったら手洗いしてる
親からも「外の物はどんな人が触ってるかわからないからね」と言われたな
逆にこの人らは他人の手垢ヨダレ汗その他が付着した手で食べ物やわが子を触ってもまったく平気なのかしら?
>>35
頭の弱い人は
「ばい菌がゼロにならないなら10個も100万個も同じこと、やるだけムダ」
と思っている
>>11
その適度っていうのは
「家に閉じこもっているより公園や砂場で遊ぼう、遊んだら手を洗おう」
という意味であって
「外で遊んでも手洗いしないでいい!汚い手でおやつを食べよう!」
という意味ではないよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。