2022年03月15日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645686948/
何を書いても構いませんので@生活板119
- 566 :名無しさん@おーぷん : 22/03/11 20:03:57 ID:XK.yh.L1
-
旦那がエルデンリングというゲームを購入してからそればかりになってる。
私自身ゲームに理解があり好きだしやりつづけたい気持ちはわかるが
帰宅20時から朝の4時までやって睡眠時間1時間も取ってないと思われる。
スポンサーリンク
- 体がもたないのではと心配。男なら平気なのか?
さすがに勤務時間はしてないが、在宅含めると実際出社するのは
1週間に1~2日程度なのに買ってすぐ一日は少なくてもやすんでる。
家にいる間はずーとそのゲームだし、「~調べてと言われるのもイライラする」
声かけしないと風呂入らないわ無精髭はやしまくりで食事も強く進めないと食べない。
私も仕事してるしこの前なんて朝ご飯いらない派だけど
心配してパンを置いて言ったが手付かずで一日なにも食べてなかった。
カップラーメンやパンの袋やぶく時間も惜しいとはなんなんだよ。
30をとうに過ぎた男に子供みたいな注意するのもシンドイ。 - 567 :名無しさん@おーぷん : 22/03/11 20:28:41 ID:qf.wc.L1
- 個人的にはそこまで夢中になれるものがあるって羨ましい
コメント
うちの旦那もPSOとモンハンで同じ状態
家事やらんとブレイカー落とす
それでもやめなかったら離婚
で、今んところまだブレイカー落とすまではいってないが
家事よりゲーム優先するからイライラ
おそろしい話だ
そんなに面白いならやってみたいなあ。
いくらでも中断できるポイントあるのにそれって重度のゲーム依存だね
エルデンやってるけど寝食蔑ろにするほどではないぞ
確かに倒れて仕事できなくなったら困るけど金のかからない趣味してんだからいいじゃん。
なんかつまんないみたいな言い方になっちゃったけど、蔑ろにするほどではないけどとても面白いよ
不思議なのが頭痛くなったりしないのかなこの旦那さんは。それに極度の睡眠不足で死にゲーやっても苛つかない精神は羨ましい。まさかもう壊れてるのか?
あれはいいものだ
うちも夫が夢中になってやってるよ
ダクソもめちゃくちゃハマっててずっと楽しみにしてたみたい
睡眠時間は四時間くらいで仕事中も暇を見つけてはやってて半分くらいはゲームかな?
雇われじゃないからそれでも問題ないらしい
そんな面白いのかと思うけど初見殺しみたいなゲームらしく私は絶対ムリだな。
ポケモン育ててたほうが楽しい
仕事できてるならオッケー。面白いゲームって時間忘れる
仕事とゲーム以外全くやらないなら
家族がいる意味ないもんね
共働きなのに家の事なにもやってないって事だよね
うちの旦那もやってるけど、ここまでではないな。
ゲームは面白いけどハマると大事な時間をめちゃめちゃ奪っていくからな
何か一所懸命に取り組まなきゃいけない時期の人は絶対手を出さない方がいい
ありゃドラッグだわ
夫だと思うだろう?
しかし
離婚届をご照覧あれ!
奥さんの愛情が消えるで~
「〜調べて」みたいなふざけた要求にいちいち応えてあげるからイライラくるんだよ
自分で調べるのまでがゲームだろうが!!
ほっとけほっとけ、メシもわざわざ用意してやる必要ない
大の大人がそうかんたんに死んだり壊れたりしない
MMOと違って半月程度で終わりのあるパッケージゲームなら
配偶者が没頭してるときはほったらかしといて自分は自分でなにか楽しいことしてたほうがいいよ
深刻に考えるのはもっと長期に渡ってからでいい
うちの夫も発売日からどハマり中。夜毎日4、5時間はこもってやってる。
休日に徹夜でやってるの朝起きて知ったときはドン引きした
でも全クリしたらしいからまたエイペに戻るのかな
幸い家事はやってくれてるけど
よくもまぁ毎日できるものだよね
小梨なら仕事に支障ない限りはある程度やりたい様にさせて、自分も好きな事すれば良いよ
旦那の飯何か適当にして、マッサージでも行っておいで
>>17
DLCというものがあってな……
>>20
さすがに永遠には出ないでしょ
まぁ半年や一年はでるかもしれんが
依存症だよ、それ
アルコールと変わらない
区切りつけずにやり続けるって、どんな面白いゲームでもやったことないわ。
世界保健機関(WHO)は2019年5月、「ゲーム依存症」を精神疾患として位置づけ
WHOによると、
(1)ゲームをする時間や頻度を自ら制御できない
(2)ゲームを最優先する
(3)問題が起きているのに続ける
――などといった状態が12カ月以上続き、社会生活に重大な支障が出ている場合にゲーム障害と診断される可能性があるとしています。
そんな長々画面に集中できるって若いなー
でもじわじわと体に蓄積するものがあるからもうちょっと自重してほしいね。
いきなり「男なら平気なのか?」につなげてて戦慄した
この件で最初に注目すべき属性は少なくとも性別じゃないと思うよ……
>>25
体力の話だろ。男叩きと勘違いしてんのか?
カップメン?両手使っちまうだろうが!
オニギリ渡してあげなさい お、こいつ分かってるな感でる
そこまでの没頭の仕方だと大げさではなく命の心配も出てくるな
物には限度ってもんがあるのよ……
「ずーと」ってたまに見かけるけれど、本人は違和感を覚えないんだろうか
見かけるたびに、ちょっと気持ち悪いなと思ってしまう
3つか4つの幼児ならともかく
どう考えてもゲーム依存症
これを、夢中で羨ましいって言ってるのヤバすぎ
マジでアルコール依存症と同じだよ
夫ってことだからいい年した大人やし、心配な気持ちもわかるけど放っておけばいいと思うな。
ご自分が困らない分の家事をして、声掛けだけはしといて、「〜調べて」って要求は鼻で笑って無視。
私はエルデンリングはやってなくて、ゆっくり動画を見るのが好きだけど、ハマるの分かる。
調べ物も手伝わず食事の世話も放棄すればいいのに
黙って出ていっても数日は気づかなそうだね。
馬鹿な男だな。
しかし依存症と言われると確かに……義実家に協力あおいで病院に引きずってったほうがよさそう。
放っておけばよくない?
ゲームしかやってないんだから食事取るほどお腹も減ってないんでしょ
お腹へらなきゃ食べなくても大丈夫だと思うのも恐ろしいな
エルデン買ってからってあるのにすぐゲーム依存症に結び付けるのなんなん?
ソシャゲーとかMMOは中毒になると時間とかお金がやばそうだけど
エルデンリングみたいなストーリークリア有りの買い切りなら健全じゃない?
いっときのめり込んでもずっとは続かないタイプのゲームだよ
一時でも人間としての生活を捨てて生きることに違和感がないのが引く
しかも、これが金になるとかストレス発散になるならいいけど、別に金にもならない、ストレス発散どころか話しかけられると逆にストレス溜まるっていう状態なんでしょ?
普通に節度もって楽しんでる人の方が世の中多いし、この旦那さんが異常なんだろうね
小説読んでたり恋人や友達と長電話してたら朝方になっちゃったとか経験ないんだろな※39みたいな奴ら
家族に心配や迷惑かけたらいかんのは前提だけど一時も駄目とか金にもならんなんて言い出したらエンタメ活動ほとんど無意味やん
寝食忘れてゲームは独身までだったな、徹夜してよくやってたけどあの頃は若かったw
結婚してからは相手があることだから帰宅後1~2時間してたけど、子ども産んだら時間細切れにされてイラつくだけになったからゲームしなくなった。子どもが小学生になってスイッチ買ってスマブラで初見そこそこ動かせたら尊敬されたw
一生やるもんでもないし数週間ぐらいならいいんちゃうか?
やるべきことをやらないなら別だけどそういうわけでもないみたいだから
この旦那って確実に家事放棄してるよね
大人なんだし一人暮らしでもないんだから、流石にやるべきことはしないとダメだと思う
もしかして、お風呂も週イチとか?w
ゲーマーあるある
ゲームやるなら睡眠と食事は絶対取れって教わったわ
独身だろうとなんだろうと依存するまでやるなって思う。
旦那が某国産有名オンゲやってたけど、
パーティーは国家公務員とかテレビ局員とか地方社長とか多かったけど、
その人たちのうち3人ほど病気で亡くなってるもの。
どうでもいい記事でまとはずれな指摘してる人たちは、こういうわかりやすいケースでは指摘しないのなんでだろう。
ゲーム依存症の可能性もあるけれど、一日飲まず食わずでそればっかりになるってのは、
発達障害の特徴のひとつ、過集中だろう。たぶんトイレも行ってない。
すごくわかりやすい。
エルデンみたいな一人でやる修行系ゲーは普通はハマっても3ヶ月からよくて半年
CPUパターン学習やり込み系にはゴールがちゃんとあるからきちんと飽きる
それよりもAPEXみたいな対人戦ゲーの方がたちが悪い
対人戦だと敵の実力が底なしだしパターン化出来ないから飽きない
最初に飽きる波は3ヶ月地点だからそれまで待ってみよう
エルデンリングはハマっちゃうんだよねー気持ちわかる
モンハンとか他のオンラインゲーとは違ってちゃんと終わりがあるから、1ヶ月もしたらクリアして終わると思うよ!
小梨夫婦のなんて精神的には子供だからね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。