2022年03月18日 10:35
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1199381514/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第81話
- 371 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/15(火) 20:44:58 ID:a20cHD0p
- ちょっと前に、友達がずうずうしい話を持ちかけてきた。
彼女の旦那(こちらも友達)がウェブデザイナーになったからと、
私の手作り品を販売するサイトを作らないか、と言ってきた。
スポンサーリンク
- 正直、家庭内で使うだけで十分だから、「悪いけどいらない」と断った。
すると、「友達なんだからケチらないでよ!内職になるんだし、
プロに優先的に作ってもらう機会なんか滅多にないよ!」と。
いらない、売らないと言ってるのに。
なおも断ると、「ケチ!あんたは旦那の研究発表の本も、私にくれなかったもんね。友達なのに」。
そりゃあ貴方はその分野に興味もないし、制作に携わってもないだろうよ。
とりあえずその場は「イラネ」で終わり。
まあ、しばらく何度か打診された。
でも最悪にずうずうしかったのはその後。
続きます - 372 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/15(火) 20:47:47 ID:a20cHD0p
- あんまりしばらく打診がつづくため、友人旦那に、「おめでたいが、あの人どうにかしろ!」と苦情。
すると、
「いやー、悪いね。怒っとく。けど、可愛いもんじゃん。
旦那のために仕事とってこようと、毎日仕事の合間に頑張ってるみたい」
なんだとー?!('A`)
他にもやってたのか…
彼女が幹事の同窓会に、人がなかなか集まらないのはそのせいか、と思った。
その後、また彼女から複数人に当てたメールが送られてきた。
※内容※
「以前はサイトのことで迷惑かけました」
(・∀・)ほうほう
「お詫びしたいので、メールしました」
(・∀・)ほうほう
「私の勤める会社でキャンペーン中なんです。その優待をしようと思います。
つきましては必要となる情報をください」
(・ω・)……
「その情報は私が大事に扱います。弊社はまだ顧客も少ないし、
私のノルマの助けにもなるので、皆さんお気軽にどうぞ^^」
貴様ー!
何のために大学で個人情報の法律を学んだああああ
ずうずうしい、じゃ済まない話だ…。 - 373 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/15(火) 20:55:21 ID:O3enbkj0
- 商売下手だね~って言ってやれ。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/15(火) 21:08:07 ID:a20cHD0p
- >>373
商売上手…かなあ。
サイト制作の依頼も、友達価格じゃなく法人価格でワロタ。
コメント
報告者、上手と下手を読み間違えてるがな。
下手だって言ってんのに
下手の横好き
ってこと?
文盲かよ
>>複数人に当てたメールが送られてきた。
有罪じゃん
商売下手だって言われてんのに上手と読み間違えてて草
簡単な漢字くらい読めるようになりなよ
漢字が読めない訳じゃなくて見間違いだろw
商売上手だねって言えば嫌味になるし、下手だねって言えば火の玉ストレートだし、どっちにしたってめんどくさくなりそうだから沈黙が1番かねぇ
下手だっつってんだろ!w
>>7
コケた人間には石を投げよ、の精神世界で生きてる連中が多いってこったw
「友達はいらないと言ってるのを押し付けてケチ呼ばわりしたりしないよ」
くらいがなんで言えないの?
下手だっていってんだろって米でみんな突っ込んでるの草。私も突っ込みにきた
気持ち悪い文章だな
冒頭から友達の旦那と書く所を彼女の旦那と書いてるし
これ低学歴の老人が書いた文章だろ
文章の加齢臭が酷過ぎるし顔文字が気持ち悪い
変な創作を何十年も前から何百作も2chに投下してそう
商売下手なんて言葉は中々使うもんじゃないからな
商売○手の構成で勝手に脳内補完したんだろ、ああ皮肉かなって
>>13
文書の加齢臭がひどいもなにも、これ14年前の書き込みだから
顔文字だって当時ならまぁアリなんじゃね?
夫婦両方友達で片方に問題なかったらめんどくさいけど、旦那もクソだし夫婦まとめてサヨナラ出来るから楽な方では
報告者の凄い読み間違いに笑ったw
しかし報告者もまさか14年後に再び総ツッコミを受けるとは思ってなかっただろうな
みんな同じツッコミしてて笑うオレもしそうになった
あーお客さま漢字の読み間違えしてますあー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。