2013年03月12日 23:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360618524/
友達が1人もいなくて寂しいけどいらない奥様22
- 414 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 12:33:51.92 ID:XNqWMo6L
- 隣に引っ越してきた一家が、なぜか挨拶しない。
こちらから挨拶すると一応返してくる。でも自分から挨拶はしない。
雪が積もった日、その家の奥さんが除雪していたので、
「こんにちは。今日は積もりましたね」と、私が言ったら、ずっと除雪作業しながら
下を向いたままで「そうですね」で終わった。
引っ越しの挨拶に来た時に、聞かれたことを丁寧に教えて特に何もなかったと思うけど、
こういうのが普通と思っているのか、我が家に何か思うところがあるのかよくわからなくてもやもやする。
スポンサーリンク
- 415 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 13:46:51.13 ID:QGis+N4S
- もやもやするねー。
でも、挨拶しないほうがコンプ持っててにこやかにできないってあるらしいよ。 - 416 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 13:58:50.82 ID:kmIi7tnf
- たまたま機嫌が悪かったか、ただぼんやりしてたのかもよ
気にしないでね - 417 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 14:13:43.94 ID:wdPECXTa
- >>414
家の向いのアパートに引っ越してきた母子家庭がそんな感じ。
挨拶しかしたことないけど母子家庭ということで色々嫌な思いをしてきて
他人との接触を極力押さえたいという考えでいるのかなと思ってる。 - 418 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 14:17:20.44 ID:wuxCotOj
- はいはい、極力他人との接触を抑えたいので話しかけないでほしいです
- 419 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 14:50:14.51 ID:XNqWMo6L
- >414です
隣は子供が2人いて、こちらは小梨なのでこっちの方がコンプもちと思われそうなくらい
幸せそうなので、うちに引け目は何もないはずなんだよね。
ちょうど出かけるときに鉢合わせして、急に声をかけるのもなんだから
靴先を地面にトントンしたりカギをチャリと音を立てると、
なるべくこちらを向かないようにして去っていこうとする。
特に何のトラブルもない隣人に挨拶もなく無視するのもなんなので、こちらから挨拶すると返すけど、
何も言わなかったら何も言わずに自転車に乗って行ってしまうときもあった。
1年くらいこんな感じ。
かまわないでほしいのかな。でも、一戸建ての隣どうしで挨拶しないもの気持ち悪いし。
挨拶する以上は求めてないんだけどな。 - 420 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 15:07:06.60 ID:eGHj1HfI
- >>419
小梨だから利用価値が無いと思われたんじゃないの?
そういう人って、同じくらいの子供がいる家庭には媚びまくりだと思うよ。
それか、もしかしてあなたの方がお隣よりかなり若いんじゃないの?
自分達より若くて小梨なのに先に家を建ててた(=裕福そう)なのが気に入らないとか。
それにしても嫌な人だね。
変な噂を流されたりしないように警戒したほうがいいよ。
子供を通しての付き合いがある向こうのほうが有利だし。 - 421 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 15:17:44.59 ID:hZ/oZH25
- >>419
気持ち悪いと言わずほっとけばいいと思うよ。
戸建を選ぶ人は一般的にはある程度の近所付き合いを想定するものだと思うけど
マンションの騒音に悩まされて戸建を買い直した人たちなら、元々近所付き合いは
苦手としているかもしれない。
こっちが気が向いたら挨拶する、でいいんじゃない? - 422 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 15:20:17.89 ID:kmIi7tnf
- >>420
それはあるかも
自分と近しい環境の人(子有り、兼業とか)としか仲良くしません!って人、結構いる
それか元々人付き合いが苦手だったりメンヘラ系な方かもしれん
挨拶だけにとどめて気にしないほうがいいよ - 423 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 15:43:29.55 ID:XNqWMo6L
- >変な噂を流されたりしないように警戒したほうがいいよ。
>子供を通しての付き合いがある向こうのほうが有利だし。
まさにこれを思ってたんですよ。
近所づきあいが濃密なところではないけど、やっぱりお子さんのいる家庭は立ち話を
していることがあるから。
ほっとこうかなと思ったけど、ほかの知らない人が見たら
新参者をうちが無視してるように見えないかなと思って。
めんどくさいけどこっちから挨拶するしかないのかなぁ。
>>419に書いてあるような挨拶をしていると、こっちが挨拶を無理強いしているようにも
思えてきたりもしたけど、自分の家を守るためにこっちから挨拶することにします。
友達がいないのでこういうたわいもない相談ができなくてもやもやしてたけど、
なんかちょっと気が晴れました。 - 424 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 15:44:24.79 ID:TkpcIeAZ
- 420読んだらなんか納得した。
確かに子供のいない近所なんて、子供いる人から見たら利用価値ないよね。
生活環境が違うんだから仕方ない。
自分も414と似たような境遇、近所の子供のいる家とは挨拶しかしてない。
それでもほとんど挨拶が返ってこないけど、こちらも働いててあんまり遭遇しないから気にしてない。
自分としては、顔を見たことがある人に挨拶しないのは気持ち悪いので、
自己満足のためにしてるだけかも。
挨拶をあんまり重視しない人も結構いるみたいだから、あんまり気にしなくていいんじゃないかと思う。 - 425 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 16:00:48.74 ID:7x/rjnMm
- お隣さんなんて迷惑かけたりかけられたり、先々何があるかわかんないんだから
挨拶くらいは感じよくしておくべきだよね。
うちは集合住宅で越してきた当初は挨拶してくれない人、ちょっと頭下げるだけの人とか
いてすごく戸惑ったり、嫌な思い引きずったりしてたんだけど
もう長く暮らしてきて平気になってきた。 - 426 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 16:01:26.73 ID:7x/rjnMm
- 長文書けないので分けました
>>424さんが言ってるように、うちの母も
「最近はそんな人(挨拶しない)多いみたいよ。昔の人とは違う」って言ってる。
私も小梨で友達のいない引きこもり気味の主婦だけど、社会人として挨拶くらいは
ちゃんとしないといけないなと思ってる。 - 427 :可愛い奥様 : 2013/03/12(火) 16:18:00.57 ID:HXAsxJmQ
- >>423
うちは社宅なんだけど同じ感じだ
挨拶はするけどそれ以上は何も話さない
うちも小梨で隣は子有りだからだと思う
子育て中の奥様はやっぱり子どもの話題が中心になると思うし
むしろ子どもの話以外は聞いたことないくらい
あまり気にしなくて良いと思うなー
コメント
雨宮町子の「たたり」って小説思い出した。
目を合わさない隣人には>>414に取り付いている凶悪な霊が見えているのかも・・・
隣の家の人がちょっと暗くてコミュ症なだけでここまで勘ぐられるのか
ほんと他人のことに首突っ込みたがるよな
気持ち悪すぎる
目を合わせて挨拶が苦手なコミュ障の自分からしたらこええ…媚びまくるよとかゲスパーにもほどがある
単に人見知りするだけかもしれないじゃん。無視してるわけでもないのにここまで言われるのか
悪い噂を流されるって、自分達がすでに悪い噂をしてることには気づいてないのね
>>420の発想がキモイ。マジでキモイ
この程度でモヤモヤするのか
挨拶くらいはしたほうがいいかもしれないが、以前挨拶しにいったら家族構成やら仕事やら色々聞かれた
美容室で雑誌読んで話しかけるなタイプなんじゃねお隣さん
私コミュ症だからまんまこんなんだわ
挨拶までは出来るけど世間話とか出来ないからさっさと立ち去る
それだけで結構ここまで悪く取られるんだな…気を付けないと
何か決定的なことが無い限り悪意があると認定しないであげて欲しい
コミュ障なだけじゃない?
挨拶しないときみわるがられるよ
ちゃんと挨拶返しても、もやもやされるのか
別に、単にひとみしりなだけだろ?
何か悪意があるとかいちいち勘ぐる方がよほど性格悪くないか?
いやらしい考え方をする人間は、自分がそういう人間だからってことに気づいた方がいいね。
こういうの見ると、戸建ての近所付き合いはうざそうだなって思うわ。
ストレス社会ですな
多分だけど、犯罪がらみで実名報道された一家なんじゃないの?
鬼女怖い
こういう発想がデフォなのか…
どこの田舎だよ
※1
ワロタ
隣人の危機察知能力はすごいな
目を合わせただけであ、この人とは関わらんとこと判断したのかもなw
知り合いの範囲が狭い人なんじゃね?
隣に住んでるってだけでは挨拶する人の範囲に入ってないんだよ
有利だとか利用価値とかアホだろこいつら
恥ずかしがりやさんなだけだろ
米欄にコミュ障沸きまくりでワロタ
毎度こういう話題が出るたび思うけど、ただ単に、普通に挨拶してればいいだけなんだけどね。顔見たら、おはようでもこんにちはでもいいから、一言声かければいいだけなんだよ。ムリに寒いですねとか桜咲きましたねとか繋がなくていいんで、時々は先制して挨拶しとけば怪しまれないのに。お互い挨拶されてされ返して、一方通行の人じゃないと思われれば、逆に詮索されないと思うよ。
近所に、挨拶しても半分くらい返してくれなくて、向こうからは挨拶が来ない人がいるんだけど、周囲の方々には妙な人扱いされてる。どうも耳に小型のイヤホンつけて携帯してるんで純粋に聞こえてないかららしいんだけど、それで突然けらけら笑い出したり話に夢中になってかふらふらしてたりするから、ますます怪しがられてる。一応、あれは耳につけた機械でケイタイしてるんだと解説はしたけど、ご近所はどうも半信半疑みたいで…。せめて挨拶だけは返してくれれば、こんなに遠巻きにもされないと思うんだけどね。
おばちゃんの社会じゃ違うかもしれないけど
最近の社会なんて、挨拶をふってくる→返事を返す→裏で笑い話のネタにされてるとか多いし
ひどい場合じゃ弱みを握ろうとして来たり無茶を振ってくる人が多いから
必要最低限以外じゃ会話なんかしたくない人が多いよ
荒んでいるとは思うけど、そういう人達から身を守るためには仕方が無いし
異常者に囲まれてると自分が異常ってことに気づかない典型だな
鬼女板はある意味完成形と言えるだろう
うぜえ
挨拶しないぐらいでここまで言われるとかありえん
こっちは挨拶する側だが返事なんか求めてないしぎゃあぎゃあ騒ぐ主婦共のほうが嫌だわ
自分が基準で考えるなよ?
世の中には色んな人がいるのだ
挨拶して無視されるって訳でもないのに何なんだ。
友達になりたいのか?良く解らん。
スレの奴らが気持ち悪いわ
変な噂流されないように、ってそういうことするのはこいつらだろ
普通に放置でいいじゃん…
利用価値ないと思われて無視されてなんか不利益あんの?
それが事実ならそういう嫌な人間とつき合いなくてラッキーくらいに思えばいいじゃん
そもそもそういう考えって不妊様の暗い考えっぽくてきもい
いや、挨拶は付き合い以前に礼儀としての基本だろう
挨拶がうざいと言う人がいるほうが考えられん
自分の価値観を押し付けるゴミカス
自分は絶対正義
それ以外は絶対悪
隣家も(祖母・息子夫婦・20代の孫夫婦)挨拶しても一家全員で無視するよ
初対面から今迄ずっと変わらずにね(揉めたことは一度もないのに)
だから、私もその一家だけには挨拶しない、他のご近所さんには挨拶するけど
隣人と親しくしたばかりに引っ越しすることになったとか
毒親から逃げてきて絶対住所は知られたくないとか
何か訳があるんでしょうほっとけ
きっと414の顔が・・・・
くだらねぇ・・・
自分は自分からは会釈くらい、ソレに対して挨拶されたらこんにちは位は返す。
その後話しかけられたら2~3言は返す程度かなぁ。
>>414も、レスしてるゲスパーどもも気持ち悪い。
そうですね。って答えてるんだからソレで満足しろよw
私の中の普通のお隣さん像を押し付けてるみたいで嫌だなあ。
近所づきあいが苦手な人だって居るだろう。
たぶんコミュ障なだけ
そういう人達って意外に人畜無害だから心配ない
でも両親がソレだと子はもっと酷くなるんだよ
うちがまさにそう
コミュ障なんだと思うけどなぁ
自分も挨拶されたら返せるけど自分からは声が小さくて気付かれない事多いし
あまりやらなくなったわ
大きい声出せって言われるかもだけど緊張して出ないんですごめんなさい
普通の人には理解できないと思うけど悪意はないんです
隣は子供が2人いて、こちらは小梨なので
てのが全てだろ。子供がいないので子供がいるのに挨拶すら出えきないやつ
的に貶めたいんだろよ
無視すんのかと思ったらちゃんと挨拶返してるジャン
何が不満なの?
お裾分け持って来るとかバーベキュー誘ってくるとかそういうの期待してるの?
田舎なので特になのか勝手に格下認定して絶対挨拶して来ない人とかいる
うちだけかと思ったらそういう人だったみたいだけど
相手がどんな顔しようとが会うたびに挨拶を欠かさなければ変人とは思われない。
「ご近所さん会うたびに挨拶してきて不気味だわー」って噂は普通流れないと思う……
この板の人って完璧じゃない人にはどこかしらいちゃもんつけて
その異常な価値観を共有できる異常者仲間募って意にそぐわない人を総叩きするのが趣味の人しかいないから
目をつけられたら運が悪かったと思って諦めるしかないよ
隣人さんには運が悪かったねとしか言えない
自分もコミュ障だけど、挨拶はきちんとするなー
勿論目を見てはできないから、顎のあたりのいわゆる「目線の逃げ場」あたり見れながら
近所とある程度コミュニケーションとっとかないと、後々困るのは自分だしいいんじゃね?
あと※21…お前どんな人生送って来たんだよ
見てて哀しくなってきただろ…
お隣だからこそ、必要以上に関わりたくない、距離を取っておきたいって考えなんじゃないの
今のご時世「普段から仲良くして」ってより、距離を取る・必要最低限しか関わらないってほうが(ご近所に限らず)トラブルを避けるには適してる気がする
まあこのお隣さんも何かしでかしたわけでもなく単に挨拶をしっかり返さないだけでここまで怪しまれるとは思ってないだろうけどww
ほぼウザいとのコメントに安心した。
米28
「近所の人はあいさつする相手の範囲には入らんわ。雪かきが必要な豪雪地帯みたいに、隣近所で助け合わなきゃいけない地域じゃないんだから、別にしなくていいでしょ。近所づきあいなんて。うざいのよ。」
という価値観もそれはそれでありだと思うよ。都会なら。
それにあなたのいう礼儀に照らして叩くとしても、せいぜい、「感じ悪いねー」という程度でしょ。
「小梨だから利用価値ないと思われてんのよ。きっと子持ち相手には媚び媚びよ。」だの「変な噂流されるかもよ」とまで言ったら、もう完全に叩いてるほうが異常だわ
気持ち悪い。報告者が。
何故隣人を気にしながら生きて行かないといけないのか
ウチも似てるけど若干違うケース。
相手が後から引っ越してきただけど、奥さん&子供(小学生男子×2)とはにこやかに挨拶&会話してるんだけど
向こうの旦那がかたくなにこちらを無視。玄関先で行き会いそうになったら扉閉めて戻るほど。
警察官だとか聞いたけど、いい年してコミュ障だろうか?
歳は関係ないよ
近所付き合いが苦手な人は苦手。
その苦手の中にも
煩わしいから相手にしたくないっていう人も居れば
話しかけられてもどう返すのがbestなのかわからなくて苦手な人も居る
コミュ障()の一言で切って捨てて優位に立ってるつもりかもしれんが
相手のことを考える想像力とかは皆無なのかね・・・。
距離梨ってこーゆーことか
利用価値の有る無しで挨拶するか決めてるやついるのかよ。
こえーわ。
※48
警察官って、目の敵にされたり、逆に相談ごととかトラブル持ち込まれたりが多いから、必要以上に知り合い増やしたくないんじゃないの?相手の気持ちも尊重してあげれば?
無理矢理挨拶してくるやつって大嫌い
そいつのせいでうちのわんちゃんが死ぬまで治らないケガをしたのに悪いと思ってない
殺してやりたい
ほっとけばいいじゃん、実害ないんだろ
※45の後半には同意。
「感じ悪いよねー」という批判や愚痴が出てくるまではまあわかるけど
挨拶されないのは利用価値がないからだの、変な噂を流されるかもという発想(邪推)まで行くと
お前らの方が頭おかしいんじゃねえか?とスレ住人に対して思う。
なんか挨拶してくれないだけで被害妄想入ってる感じ
米2が全てを代弁してくれたwww
ホントそうだよな、コミュ障なだけ。
利用価値がないからよ!とか、ゲスパー過ぎてキモいw
単純に馴れ合いが苦手なだけだって。
穿ちすぎるわ、小梨の被害妄想と言われてもしゃーないレベル。
実は、そのお隣さんが「指名手配犯」だという事かも。(←ヒドイ)
または、それに類するような後ろ暗い過去がある、とか。
もしくは、引っ越す前にご近所つきあいでヒドイ目にあって辟易してるとか。
相手が「おつきあいNGオーラ」出してるんだから、詮索しないほうが吉。
これ書いているの
友達が1人もいなくて寂しいけどいらない奥様
スレだよ。コミュ障はお隣さんじゃなくて本人。
挨拶からつづく余計な言葉がおおいんだろう
※2・3・11
同意
報告者に同じような友人が近所にいたら隣人の小さいことでいちいち色々勘ぐられて
こんな悪い噂流されるんだろうな
友人いない人で良かった
自分の価値観に合わない人は全部不審者扱いかよ
まあ挨拶くらいしてもいいと思うけどな
おそらく子が出来たときに利用されたりする可能性があるから関わらないようにしてるんじゃないかな?
自分の子の世話は自分で出来るのに助け合いとか言ってすりよってくるバカいるから
うちの近所に、宗教上の理由で、人が大勢いるところで前に出たり、屋外でむやみに人に顔を見せられないという一家がいる。持ち物がなくて隠せないときは下を向いてる。
男女関係ないみたいで、旦那さんも車から降りたら、カバンで顔を隠しながらドアまで歩いて行く。
見た目は一家全員、ごく普通の日本人。
ただ外で顔を見せられないというだけらしく、家を訪問すれば普通に前を向いているし、数年前には町内会の役員も(文書を通じてが多かったけど)やってくれた。
同じマンションの下の階の住人がこんな感じだったな
子供同士は同じクラスだけど、まーったく挨拶もしない
こちらから挨拶しても無視
別にうちに対してだけじゃなくて他のご近所にもそんな感じの人達だったから、気にしなかった
息子が言うには、そのうちの子も変わってて、授業中は1人で机を後ろに持ってって小学生なのに高校の教科書読んでたって言うから
子供同士も、まったく仲良くなくて一度も遊んだことなかったなあ
俺が隣人だったらまあ挨拶くらいはするけどさ。
でもだからって何も実害出てないのに悪い噂流すだの、
こっちが悪人に見えそうで困るだの、いやもうほっといてやれよ…と思った。
その人にはその人なりに思うところがあるんだろうしさ。
何かトラブルがあったらその時に対応を考えればいい話だよ。
やべー報告者が距離梨おばはんにしか見えない
と思ったら米欄に似た意見多くてワロタ
1年前から隣に住んでるのに、相手からは先に挨拶してこない
出来れば無視して済ませたいって態度は
同じくモヤモヤすると思うけど
実は報告者が騒音やら悪臭やら、庭の木々の枯葉やらで
ご迷惑かけていて、避けたい存在になっているんじゃないの?
もしくは公〇党のポスターを張ってるとかさ
挨拶し返してくれてるんだからそれ以上何をしろと…
向こうからもしてくれって?うぜーな
※48
顔合わせるのがダリーんだろ
察してやれ
※欄は男ばっかりか?
オンナだと子あり小梨の差は大きいぞ。
小梨は子ありのオンナに話しかけない。で、子供が出来た途端に擦り寄ってくる。
で、逆も。
ホントに小梨には挨拶する価値がないと思われてるのかもな。
でも、普通一戸建てだと挨拶ぐらいするわ。隣人はずれ引いたな。かわいそうに。
>小梨は子ありのオンナに話しかけない。で、子供が出来た途端に擦り寄ってくる。
なんでこんな悪意だらけの解釈すんのかね
どんだけ性根が腐ってんだ
※69
オンナってそんなに視野せまいの?
子の有無で挨拶の価値なんか計れないだろ
すさまじいな
小蟻が小梨にあんまり話しかけないのは使えないからという理由もあるかもだけど
逆に何話せばいいの?って思う
子どもみたいなわかりやすい共通項ないし他の個人情報も知らないし聞けないし
自分も挨拶さえ出来ない人とは距離置くわ
別に、コミュ障なんだろうなーという人は気にならないけど(そういう人は声が小さくても返してくれたり、小さく会釈してくれる)
挨拶して、フンッて感じの人は地雷認定してる
挨拶しなくてもいいなんて人は都会、田舎関係なく社会人としてどうかと思う
挨拶はされたら返すけど意図的にしない様にしてる
ただ面倒それだけなんよ
見ないのは関心が無いだけで挨拶しないのは係わって欲しくないから
近所トラブルって大概は関係性の中において生まれるから事前の回避行動なんだよ
というのが近所付き合いしない大方の人の本音だと思うよ
※69
「だから女の付き合いは大変なの。男みたいに気楽にはいかないの。」とでも言いたいの? ふーん 女ってくだらないね としか思えないんだけど。
だいたいあんたら女が線を引くのは子供の有無に限った話じゃないでしょ。
子供が男子か女子か とか 保育所か幼稚園か とか どーでもいいくっだらないしょうもないことで派閥作って、他の女グループの悪口で盛り上がるのが好きなだけじゃん。
そんな自慢げに主張するようなことかよ。女が息苦しい人間関係を好きなだけじゃん。
気持ち悪いとまで言う相手に挨拶するのか
挨拶する側もされる側も精神が不安定
多分この人、お隣さんが馴れ馴れしく話し掛けて来てたら「これから託児されそうで心配です」みたいなこと書き込んでたと思うよwww
挨拶したら返礼するんだからそれでいいだろうに
引越し時に挨拶いったら何か根掘り葉掘り過干渉でもして
敬遠されてんだろこの報告者マジできもいわ
いやいやいや、近所に住んでるんだから挨拶ぐらいして当然だろうがよwwwww
顔あわせて挨拶しないとか、後ろ暗いことあるんじゃないかって思われて当然だからwwwwww
おまえらホントに引きこもりかニートばっかりなのなwwwwww
コミュ障は家から出ないで腐っとけwwwww
コミュ障だけど挨拶だけはしっかりするようにしている。
それすら出来なくなったら終わりだと思うから…。
>>420の自己紹介乙なのかもな
普通はそういう考えにはならんよ
笑顔かどうかって大事
笑顔で目を合わせて挨拶しとけば
そんな悪く取られない、露骨に嫌がらせはしてこない
長年失敗して学んだ事
ドギマギしてる顔でもあっちは仏頂面って取るかもしれないからね
とにかく笑顔を出す練習をするといいお
DQNとかキティは別だよ?あくまでも普通の人に対しての話
ただのコミュ障だな
もしくは相談者を警戒してるか
警戒されてるっていっても嫌いな奴に似てるとか
相談者にまったく非の無い理不尽な事も多いから
相談者はまぁ気にすんなとしかいえない
他人にあれこれ干渉されたく無いと思ってる人ならこんなもんだろ
報告者はほっときゃいいのに、キモい
挨拶を交わす程度のことが干渉になるのか
凄い発想の人もいるもんだ
ちょっと何かあると直ぐ2chに書き込む様な性格だから、関わったら面倒そうな奥さんと思われたのかもね。
必要ないなら近づく必要無いでしょ。報告者が粘着気味でキモい。友達つくりなよ。
自分は普通程度に挨拶するけど、もしスレのような隣人だったら
「恥ずかしがりで人見知りの人なんだなー」って思うよ。
あと「人付き合いでトラブル抱えて引っ越したのかなー」とか。
別に隣が騒音とかゴミ捨て無視とかドキュ行為してるわけでもなし、
挨拶を無視してにらみつけてチッ、ってわけでもなし。
こちらが10喋って相手がボソッと1でも、返事してるじゃない。
別に何の問題もなくない?温度差が違うだけだよね。
それすら許さずネットに書き込んで叩くってなんなんだろ。
「こんにちはあ!良い天気ですねえ!そういえば昨日…アハハウフフ」って話しないと
気が済まないのかなあ。お前はひばりが丘(ドラマのね)かと。
スレ内では「利用価値がないから付き合わないんでしょ」とまで言われてて
本当にその隣人さんが気の毒。
シックス・センス
こっちから挨拶しても無視するような人ならともかく、挨拶したらとりあえず挨拶を返してくれるならマシじゃないかな。
別に隣人がDQN行動してトラブル起こしたり相談者に託児したり迷惑かけてる訳じゃないんだからほっとけば良いんだよ…今の時代、爽やかに挨拶を交わせる『当たり前のご近所付き合い』でさえレアな地域もあるんだし。
私もあまり挨拶できてない人だけど別に他意はない
対人スキルの瞬発力がないだけで……
すれ違いざまに声かけられても脳が理解した時にはもう居ないから返事できない
うちの隣も挨拶しない女だわー。はちあわせしてもよそ向いて気づかないふりするし。
こっちから挨拶するのやめたら向こうから挨拶してこないww
その女の親もこっちから挨拶しなければ挨拶なんかしてこない。蛙の子は蛙だわ。
でもうちの旦那には挨拶するwww男に媚びるキモイ女だ。
えー…挨拶しようとしたら距離無なのか。コメ人達の方が気持ち悪いよ…
明らかに気が付いてるのにわざと避ける、挨拶しても顔もあげずに返事ってかなり感じ悪いのは確かじゃん。コミュ障でももう少し頑張る姿勢は見せられるでしょう…。なにより普通に挨拶してるだけの人を叩こうってのが気持ち悪い。
※83
かなり同意。
こっちの都合無視で話まくる人がいて、挨拶したくないな~しても笑顔になれないわと思って接してたら、
「何かあの人に嫌われてるみたい」って私の知人にタレこんでた。
こういうことがあるからなぁ…
報告者うぜぇ。挨拶返されないのは普通にアンタが嫌われてるだけだっつーの。
ウチも隣人とは極力会話したくない方。
隣りのガキが歌う下手クソな歌が朝の六時から夜の十一時半頃まで漏れてきて
すげーイライラする。不眠症になって医者に睡眠薬もらわないと眠れないのに、
んな相手に挨拶なんざ正直したくない。避けてんならほっといてやれ、もう声かけんな。
じゃねーとそのうち殺意持たれて刺されんぞ。
挨拶するしないで「利用価値が~」の考えがわからん
※93
普通に挨拶してるだけ、じゃないじゃん
挨拶無視したわけじゃなくてちゃんと返してるみたいだからそれで充分だし、それでも感じ悪いなら感じ悪いなーで終わっとけばいいのに悪い噂立てられる!とか邪推しちゃってるからあっこいつ関わったらあかんやつやと感じてしまってこんなに叩かれてるんだろ
一部は違うみたいだけど少なくとも私はそう感じたよ
しかし「こんにちは、今日は積もりましたね」に「そうですね」としか返せないってあたりこの人本当にコミュ障なんだろうな
話しかけられた時点で内心何か気の利いたこと返さないと会話続けないとって焦って考えて、それなのになにも思い浮かばないからそうですね。で終わってしまう
こういう思い込みの強い人間が井戸端会議で悪口を広めるんだろうなー。
やだやだ。
自分も近所付き合い苦手&出来ればしたくない人間だけど
だからこそ挨拶だけは自分からするよ
挨拶してるだけで防げるトラブルがあるんだからして損は無い
挨拶返してるなら、ただ人見知りなだけかもしれないのにゲスパーにつぐゲスパーで喜々として叩いてる所が気持ち悪い。こんな人たちと仲良くなんかしたくないわ
挨拶返さないのは良くないかもしれないが
ここまで妄想されたり、メンヘラ扱いする方が気持ち悪い
ネットに書き込むほどの事か?!
社交辞令でも普通にあいさつしてればいいじゃん。
すぐには無理でも、そのうち慣れれば向うからもしてくれるようになる。
各人、各家庭のペースがあるんだから気長でOK。
トラブルは起こってから心配すればいいし、
社交辞令も廃してこっちからトラブルの種を作るのはアホらしいよ。
一瞬託児目的か?と思ってしまった
でも小梨なら天使ちゃんを世話できる気分を味わわせてあげるわ☆ミと別の意味ではっちゃけそうだ
特に問題もなければそういう人たちなんだなと整理して放っておくのがいいんじゃない
人にはいろいろ事情があるからさ。
化粧してないとか顔に吹き出物があるから顔をあまり見られたくないだけかもしれないし、
もしかしたら何かに追われて(ストーカーとか)いる人かもしれないし、
実はおツトメ終えたばかりのひとかもしれないし、
挨拶の反応をみて、仲良くできる人を選別したほうがいいよ。
隣人
報告者が挨拶すると返すがそれで話は終わり
隣人からは挨拶しない
報告者
挨拶無視はされていない
挨拶しなかったらしなかったで何も無し
米書く人間違わないようにね
最近は「人見知り」「コミュ障」というのが水戸黄門の印籠になるのかー
米106
今まで距離梨の人間が散々コミュ障をバカにして犯罪者扱いしてきた報いだろ。
関わりたく無かろうが挨拶ぐらいしろよと思うし
何なんだ利用価値って、こわっ
コメ欄がわりかしまともな意見ばかりだったのが救いだな
コメ欄までスレみたいな流れだったらもう救えないところだ
相手とほぼおんなじ対応w
自分の場合は相手がスピーカー詮索ババアだから嫌いってだけなんだが。
・コミュ障
・女同士の付き合いが嫌い どっちだろうな?w
コミュ障ですみません
でも挨拶はしてます
どうやって会話を繋げたら良いかわからないのです
マンションの隣に居た母子家庭と思われる家族は、エレベーター待ちで同乗者が居るとわかるとあからさまに回避するし、エレベーター待ちで(そこん家の横がエレベーター)立ってるとドアから気配を伺っていて極力他の住人と会わないようにこそこそしていた。偶然向こうがエレベーター乗った時にこっちが早足で同乗したら目を逸らされたりした。母親は一応声をかけると会釈は返すが、妙な家族だと放っておいた。
10年ほど隣に居てわかったのは、娘の1人がどうにもキ○●イな人間で、人目を避けるように育てられたっぽいと言う事。一度だけ突然喚かれたことがある。
向こうは都会のマンション育ちとかであんまり隣人付き合いしたくないんじゃねーの?
と思って読んでいたが、引っ越しの挨拶はしているし色々質問したりもしてたのか
ならコミュ障でも付き合いめんどくせでもなさそうなんで、避ける理由は気になるな
>>420はさすがに勘ぐりすぎだが
コミュ障っていうから軽い感じだけど、身内以外と話すのは本当にきついっていう人もいるんだよ
相手がどんな状態かわからないで実害があるわけでもないのに気持ち悪いだの自分の事が嫌いなのか!って被害妄想だのお前らのが気持ち悪い
何が利用価値だよ、どんな基準で暮らしてんの?
引越しの挨拶や返礼をしなければ礼儀知らずといわれ
すれば、コミュ障でもないのになぜと勘ぐられ
コミュ障は大変だな
挨拶すらできないのはまずいでしょ
別に近所付き合いをしようとかそういうんじゃなくて
自分は害はありませんよ、敵意はありませんよのサインの意味もある
このまとめ見ても分かるように隣に住む人が無害でまともな人とは限らないし
鬼女のアレなところ丸出しなスレですね。
自分と同じ行動とってくれないと、なぜそうしないのか理解できなくて不安になっちゃうんだろ
あんまり気にしなくていいと思うけどなー
こっちは明るく挨拶しておけばいいよ
うちのご近所さんも奥さんは普通に挨拶してくれるけど旦那さんは逃げるように姿を消す
まー確かに最初は感じ悪いって思ったけどコミュ障なんだろうな
大人としてどうなのよ!って言われたらそれまでだけど自分は別に気にしなくなった
そういう人もいるんだーってくらいしか感じないわ
顔見知り程度でも、相手によって態度が豹変してるのを見てしまったらモヤモヤするけど
近親者以外には全方位で同じ態度なら「ああ、そういう人なんだね」で済ませとけ
この程度でモヤモヤする意味もわからんけど、自分はコミ障だからわかるっっ!っていう米も気持ち悪。社会で挨拶も出来ない人間は恥ずかしいと思えよ。
オウムの菊地直子みたいな、指名手配犯なんじゃないのか
報告者も小梨に用は無いんだよとかいうBBAどもも
どうしてそういう思考になり、しかもそれがおかしいと自覚できないのか
怖いわチュプって
いや、この場合・・・・・報告者がカツアゲやってるチンピラに見えてくるんですけど?
「こ・んに・ち・わ♪」(にたぁ)
「・・・・こ、こんにちわ」(がくがく)
「よく降るねぇぇぇぇぇ(にたぁ)・・・・おい、ナニ下向いてんだよ!せっかく話しかけてやってんだろ!」
そこまで行かなくてもこれって単純に雪かきの邪魔しているでしょ?
大抵の人は外出=用事なんだから報告者みたいに暇だから外うろついている人に捕まりたくないだけじゃ?
人見知りやコミュ障だと挨拶されてもとっさに声がでなかったりするよね
んで会釈だったり小さい声になって相手には聞こえてなかったり
それにしゃべった事の無い人にいきなり話しかけられてもそうですねーとしか返せないよ
自分の事だけどw
単なるコミュ障だろ
利用価値云々とか家庭版に毒されすぎ
ほっといてほしい
なんとなくだけど都会から越してきた人では?
田舎の付き合いって深そうでいやだ
ただ単に耳が悪いだけでは?
わざわざ「私は聴覚障害者です」って近所の人にまで言わないだけで。
近所トラブルに巻き込まれて、付き合いをなるべくしない様にしようと決めたのかも。
返してくれるだけ良い。
無視する非常識な輩も少ない世の中だから。
きっと
”人と話すときは目を見て話すのが当たり前”
”近所の人とは付き合いを密にするのが当たり前”
”~の人と会ったときは元気に挨拶するのが~”
上記の事ができない人間はおかしい
という人なのだろう
叔母にこういう人いる
密室育児で鬱になってた時こんな感じだったわ。
目を合わせたり声をかけられて「子供が迷惑」とか「母親失格」って言われるのが怖くて人の顔が見られなかった
ここまでゲスパするのもすごいなw
隣でも挨拶するくらいでいいじゃん。井戸端会議でもやりたいのかね?
なんらかの病気餅かもしれないしね
自分の知り合いは耳が悪いので、近所付き合いあまりやりたくないって人もいたな
ほっときゃいいじゃん
よっぽど暇なんだね
コミュ障擁護のレスがまさにメンヘラの自己正当化で笑えるわw
犯罪被害者家族とか加害者家族とかなら
もう近所と関わりたくないとか考えてもおかしくないだろ
そういう事情じゃなくても最近は
近所だからと仲良しになりたいとは思わない人もいる
事情があるんだよ 日本人ってバカなの?
コミュ障は犯罪者予備軍に見られるからなしょうがない
コメ欄見て、日本はまだまだ大丈夫だと安心した
都内で戸建だけど隣の人とはお互い目を合わせずに「…こんにちは」「こんにちは」って感じだわ
……の部分が気まずい
でも挨拶しないのも気まずい
都内だから近所付き合いもこんなもんかと思ってる
なにこいつら、マジで気持ち悪い
「~してるかも」⇒「~してるっぽい」⇒「~してるらしい」⇒「~してる」
って、勝手に脳内でストーリーを作り上げるのは目に見えてる
目が合えば挨拶するけど、合わなければしない
1分位の世間話位ならしてもいいけどあんまり色々聞かれるのはうざい
外国でも挨拶返さない奴は犯罪者認定だよ
少なくとも挨拶ぐらいはしとけ
おまえのコミュ障とかの事情はどうでもいいんだ
自分から挨拶しないだけでここまで勘ぐられるなんてな。
これだから近所づきあいなんてしないんだよ。気持ち悪すぎ。
別に皆が社交的じゃあるまいし、目と目を合わせてにこやかに挨拶を返さなかったためにここまで言われないといけないのかよ
目線は合わしてくれなかったけどちゃんと返してくれたじゃないか。気持ち悪い報告者だなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。