2022年03月18日 15:05
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1517177946/
働く奥さまの愚痴スレ-72-
- 58 :可愛い奥様 : 2018/02/02(金) 20:03:02.90 ID:9J4lBg120
- 新人さんがちょっと苦手
いつもボッチだから、同僚と話しかけたんだけど、何というかモヤモヤするタイプ
ほぼ初めて話した時から、いきなり顔を顰めて
「何かこの仕事イヤだ。給料の割に大変」と言われた
はあ…仕事はどこも大変だよねとしか思わない
スポンサーリンク
- 次の日に休憩室で一緒になった時に話しかけられて、
「私はどうしたらいいですか?どんな心構えで仕事したらいいですか?」
から始まって事細かにああしたこうしたと説明された
まだ入社して1ヶ月も経たないんだから、あまり根を詰めると大変だよ
と言っておいたんだけど、ずっと愚痴愚痴
それに対しても「めっちゃ仕事できそうですよね?ちなみに私はこういう成果出しました」とか…
鬱陶しいと思って、気持ちをどうしたらいいかだなんて、
それは自分次第だから自分で考えたらいいんじゃないかと突き放してしまった
それでも私が話す以上にずっと喋ってる
違うチームだし、そんなの自分のチームの先輩に聞けばいいのに
同僚は「あの人は絶対に好かれないタイプだよね」と言っていたけど、
私は何か好かれてるみたいで気が重い - 59 :可愛い奥様 : 2018/02/02(金) 20:05:20.13 ID:zuqj3Wmf0
- >>58
ぼっちでいるからって話しかけると相手してくれる人って認識持たれたりするよね
2人で話しかけたけどあなたの方を気に入ったんじゃない? - 60 :可愛い奥様 : 2018/02/02(金) 20:07:05.18 ID:9J4lBg120
- >>59
同僚が「あの人はお局に虐められるタイプだから守ってあげた方がいいよね」
って言ってたんだけど、私より先に匙を投げたわ
コメント
大丈夫だよ
何もしなくてもそのうち消えてくれる笑
そういう人って年とってもずっとそうだよ
愚痴っぽくて自分はどう思ってるかを滔々と話す
誰も尋ねていないのに
今は新人だから話のタネがその程度だけど経験重ねると人の悪口も増えてくる
自分のこと棚に上げてずっと言ってるよ
ぼっちに自分から話しかけたんだから自己責任では?
ぼっちだから話し相手がいない
話し相手がいないから聞いてくれる相手にとことん話す
とことん話す一方だから嫌われて相手に逃げられてぼっちになる
負のスパイラルだね
とりあえず仕事の心構えとやらを教示してバリバリ働いてもらおう
いるよなーこういう女
「ボッチだから可哀想だから話しかけてあげてるの、優しい私」って口先では言うんだけど
いずれにしろ最終的には社内イジメに加担する奴
お局にいじめられるタイプの女って8割くらいお局の味方したくなる
>>4
いるいる
たまにこういうのから逃げられない気弱で善良な子見つけてくいつぶすのな
※6
別にそこまで考えなくても、何かきっかけがないと話できないよね
と思って話しかける人は普通にたくさんいる
変なやつに懐かれたというか、気軽に愚痴れる相手だとロックオンされちゃったのね
私もこの報告者みたいなとこあるから分かる
いつまでもボッチでも浮いてるやつはやっぱり変なやつなんだよね
いじめられてるやつを助けるつもりで話しかけたらなんでいじめられてるかすぐ分かるみたいなやつ
話すのも聞くのも下手でも、せめて謙虚さがあるといいのにね
なぜか好き放題ネガティブなことを言うんだよね
自分の想定と違ったら掌返すこいつも大概
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。