2013年03月13日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361190550/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 90度目
- 940 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/03/13(水) 01:58:16.27 ID:CkzzGf/w
- 去年コールセンターでパート中に急に痰が絡む咳が止まらなくなった
会話中に痰が出て、話しにくいのでティッシュにとってゴミ箱に捨てながら話した
電話切って、会話中に口の横にも付いてて、
みっともないな、って恥ずかしく思いながらティッシュで口元を拭き取ったら
真っ赤な鮮血!!!
最初、口から血が出るなんて思いもしないから鼻血だと思い込んだんだけど
次に咳をしたら血が飛び散って
コールセンターには鬼トレーナーが居るんだけど
今までどんな時も慌てた事が無い、
どんなトラブルでも冷静だ、と言われている男性が
私の口から血が出てるのを見て半分パニックで取り乱したww
何故か、鼻血だろうと思いながら救急車も自宅まで送ると言われたのも
固辞して早退して
家に帰る迄に口にあてたタオルは真っ赤で血が滴る程出てて
子供の晩御飯を、と血を吐きながら料理をしてたら子供が帰ってきて
子供に叱られたから仕方なしに近所の内科に行ったらそのまま救急車に乗せられて即入院した
喀血の量が500CCを超えてて結構危ない量だった、と聞いてビックリしたんだけど
私が気付いてないだけで肺炎で熱は39度あったそうで
喀血で医者に行くと考えられなかった時点で頭が変になってたのかも
10日後の退院迄、全てが淡々と過ぎたんだけど
職場復帰した時に私が吐いた血を携帯で撮ってた女の子が居て
それを見たら物凄くビックリした
あれで医者に行くって考えなかった自分にその時に始めて衝撃を受けた
スポンサーリンク
- 941 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/03/13(水) 02:06:36.19 ID:LXZ1wfPQ
- 吐血恐ろしす
- 942 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/03/13(水) 02:13:50.84 ID:d7VO1JPz
- 高熱で意識もぼや~んてしてたんだろうね
- 943 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/03/13(水) 02:15:57.45 ID:y9+kmEBy
- 居合わせた人たちにも衝撃的だったろうな
- 944 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/03/13(水) 02:23:31.61 ID:CkzzGf/w
- 高熱と出してた事も気づいてませんでしたww
>>941
喀血ですw
吐血と喀血の違いって入院する迄私も知りませんでした
肺からは鮮血が出て喀血、胃などからは黒っぽい血で吐血、だそうで
腹から口に出るので吐血の方がより苦しいらしいです
鬼トレーナーが取り乱すなんてビックリでした
男性が血に弱いって本当なんですね
でも私も周囲の家族も
「口から血が出てる人間を見たことが無い」と言いますから
普通はビックリしますよね
あれ写真見せてもらってなかったら
「血の量多くって危なかったなぁ~~~」
位で私本人はぼけーーーーと終了してたと思います - 946 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/03/13(水) 02:35:17.75 ID:Ls0baAj0
- こわ!生きててなによりです
- 945 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/03/13(水) 02:23:53.78 ID:7FV3WxKk
- 救急車を呼ばれることを頑に拒否する人って案外いるよね。
どう見ても大丈夫そうじゃないのに拒否されると
こっちもどうしていいのか分からなくなるし、
そのまま帰らせてもしものことがあったら責任感じるしで、結構困るんだよなw
丑三つ時の路上で、頭から血を流して倒れてたお兄ちゃんに
大丈夫かって聞いてたら目を覚ましたんだけど、
救急車呼ぶからって言っても、大丈夫だからとそのまま歩いて帰ろうとして困った経験がある。
どう見ても大丈夫じゃないだろうそれ、って。
まあそれ以前に血だらけの人間が路上に倒れてたこと自体が衝撃だったわけだけど。
コメント
同僚の喀血を写真に撮るのはどうなのか。
面白ろがられてるようで、自分だったら嫌だな。
サラッと書いてるけど生死にかかわるレベルじゃないの・・・
「救急車呼ぼうか?」じゃなくて「救急車呼ぶからね/呼んだよ」って言った方がいい気がする
素人判断でもやばそうなくらいだったら本人も正常な判断ができてないんだろうし
そのくせ遠慮だけは何故かする状態なんだろうし
現場を携帯で撮っておいた女の子にドン引き。
高熱に気づかないというのが理解できない…ほんとにヤバイ時ってそんなもんなの?
ちょこまか常に忙しくしてる母も気付いたら肺炎になってて即入院だったけど、
頑張り屋さんはなりがちなのかもしれんな。
※3
そのほうがいいね
呼んだって言われると素直に聞くよ
ソース俺(交通事故にあって血まみれで家に帰ろうとしたらしい)
男性が血に弱いとかじゃなくて
職員が喀血してれば上の人間の判断として
健康管理室に連絡入れたり救急車を呼ぶのは当たり前の事だろうに
どんだけブラック体質にそまりきってるんだ
※5
熱に弱い人と熱に強い人がいるから頑張る頑張らないとはさほど関係ないよ。
私37度ちょっとだともの凄く弱るけど38度を超えると高熱ハイになる。
インフルになったとき毎朝あー調子いいなあ熱下がったなーと思って熱計ると39度だった。
なんで血の写真なんか撮ったの?
※9ブログ・Twitter時代の感覚麻痺じゃね?
なんで防犯カメラ付けるの?
なんでドラレコ付けるの?
同じだろ
高熱すぎると気づかない。頭痛が酷くてベッドから起き上がれなくて、2日くらいして元気になったから遊びに行こう!と思ってたら親に病院つれてかれて熱が39あったときは笑ったよ
あまりにも危機感無かったから、後で「あんたこんなに酷かったんだよ」って見せるためじゃないかな
こういうタイプの中には、素面の時に現実突き付けないと分かってくれないタイプも居るし。
新井理恵の漫画思い出した
交通事故発生
車ではねた男「大丈夫ですか?!」
はねられた男「(血まみれ)大丈夫です…」
お前らあんまりいい加減な事言うなよ、という突込みが入る
「退院おめでとうございます☆あのときの喀血の写真、見ます?」とか想像すると怖すぎる
もし報告者が亡くなっていたらtwitterとか2chにうpしてそう
子育てと全然関係なくね?
写真見るまで危機感なかったから結果的には良かったのかも
今度血を吐いたらすぐ救急車乗ろうと思うでしょ
救急車は本当に必要な人ほど呼びたがらないもんなのだよ
私も自家用車で病院担ぎ込まれるたびに 今度から救急車できなさい
手遅れになっても知らんぞと何度怒られたことか
写真とることにヒく人間がいるのはわかるけど
コールセンターとかブラック甚だしいし
なにかの証拠になるかも、って私もきっと撮るな
これは写真に取った子GJだったろ
ツイッター感覚でとりあえず撮っとけって思ったにしても
本人が現実を全く気づいてなかったわけだし、何も見せないままだと
どんな修羅場だったか分からないままだったぽいし
写メ撮るって非常識だろ?
葬式で、亡くなった方の顔写真撮る様な女性なんだろうな。
配送の仕事してて高熱出ていたが病欠できず走り回ったことがある。
確かにぼーっとしてたが、今思えば周りにもすごく迷惑な事してたと思う。
自分は結核かと思ったよ。肺炎でも喀血するんだね。
大丈夫?って聞くから、相手も 大丈夫 て返しちゃうんじゃないかな。
反射的に。
で、大丈夫。と答えた手前、体が辛くても引けないというか。
どうされましたか?の方が答えやすいんじゃないかと。
私も工作機械に巻き込まれて手首が数本の腱と皮だけで繋がってる状態だったのに、
救急車を呼ぶなんてまるで思い浮かばず(丁度その時は周りに人居らず)表の通りまで出てタクシー拾って病院に行こうとしていた。
近所の人が私に気づいてすぐに救急車を呼んでくれたけど、「救急車なんていいですよ」なんて言ってた。
だけど暫くして急に物凄い痛みと寒気に襲われて意識が朦朧としてしまった。
思うに、体は緊急事態だということでアドレナリンを大放出して痛みなどを感じないようにして気を失わないようにするだと思う。
意識のあるうちに助かる方法を探せ!誰かに助けを求めよ!って事なんだろうな~。
ただ自分の様子は自分では見えないもんだから、まさかエライ事になってるなんて思わないんだよねw
ええー倒れなかったの?39度あったらまっすぐ歩くのも難しい
「自分はこの傷でもうダメだ」と思い込むと軽いものでも本当にダメになるので
「こんな傷へっちゃらだ。大丈夫だ」と自己催眠かけるんだよな。
バイクでカーブですっころんで頭撃った俺談
血まみれでごはん作るとか・・
やっぱり熱でおかしくなってたんだね、怖いね。
男女関係なく、口から血吐いたら誰でも取り乱すと思うけど。
女は血になれている!痛みに強い!精神的に強い!とかそういうの好きだよね。
高熱出ると本人は訳わからなくなるからなー。
病院行かなきゃっていう判断ができなくなるんだよね。
まわりが無理にでも病院連れて行かないと駄目なんだよ。
あとで「あの時病院連れて行ってれば」って思うくらいなら
救急車呼んだ方がいいよ。
肺炎だからまだしも、結核の可能性もあったんだから無理矢理でも病院つれていくべき
いやいやどう見ても大事なら本人すっとばして救急車呼べよw
本人はこの報告者みたいに冷静な判断出来なくなってる可能性あるのにw
こういう時にも当てはまるのかしらんが
311の時でも大地震やら津波で避難しないといけない時に
何故か地震でもげた家具の足をひたすらくっつけようとしてた例もあるんだし
後から振り返って私当時なんであんな事やってたのか判らないとか言ってたわ
報告者がどうとかよりも
>(私が)吐いた血を携帯で撮ってた女の子
この女が非常識キチ杉て嫌だなと思いましたまる
高熱で判断力が落ちてたんだろうな
つーか肺炎でそんなに血が出るってのに驚愕したんだが
男が血に弱いじゃなくて、普通に命の危機を見ての動揺やん
お前は目の前で腹を刺された人がいて慌てないのかと
携帯で撮ったのは、後で何かあった時に「これ程の事態だった」という証拠として出すつもりだったのかなと思った。
それはさておき、コールセンターは携帯・スマホ・カメラ・ビデオ等の記録媒体持込み禁止が普通なのだけど
ここの企業コンプライアンスはどうなっているのか。
カメラ持ち込み禁止はコンプライアンスの問題じゃないだろ
お前こそどんな馬鹿な社内研修を受けたんだよ
写真取るの非常識だろ。
コンプライアンスとかじゃなくて人として。
試しにそれTwitterにあげてみろ、炎上するから。
男が血に弱い訳じゃなくて、血の量が、咳のし過ぎで喉が切れたりした時の量を遥かに越えてたからだろ。
投稿者は"冷静になり過ぎる"という取り乱し方をしてたという事だし。ぶっちゃけ現実逃避。
つーか、結核だったらどうすんだよ?その職場閉鎖されんだぞ?
喀血なら普通は結核を疑うから、リーダーが狼狽えるのは当たり前の話。
実際、投稿者が結核だったなら、その職場は全員検査で一ヶ月はまともに回らなくなる。
現場責任者は詰め腹切らされてクビは確実。
なのに狼狽えるなと?
本当に修羅場だったのはむしろ周りのみんなだろ。
何そんなに必死に血に強いだの、男は常に理性的だアピールしてるのか逆に不思議。
血になれてない男がうろたえて何が悪い。
差別主義者って何にでも噛み付くから恐いわ
やっぱ写メってひっかかるよな
何自分の危機で面白がってんの?ってさ
※37
個人情報保護目的で普通は持ち込ませないね
血を写メしたのは医者に事情を聞かれたときに「これだけ吐きました」って見せるためじゃないの?
当人が説明できる状態じゃなかったようだし
報告者が流してるって事はその程度の事だったんでしょ
シャメ取ってる同僚が批判されてるけど、報告者は別になんとも思ってないようだから
要するに同じ穴の狢なんじゃないの
コールセンターでバイトした事あるけど、バイトは携帯持ち込み禁止だったね
でも部署ごとのリーダーは携帯持ってたよ、本携帯じゃないかもしれないけど
残業した夜8時ぐらいに会社の前に人だかりがしてて、何?と思ったら
酔っ払いが転んで頭を切ったらしく顔面血まみれのオッサンが横たわってる!
同僚「今、救急車呼んだから!」⇔オッサン「だーいじょぶ」を繰り返すw
軽傷だったみたいだけど、頭部出血は量が多いし酒が入ってるからさらに多量w
自分も含めどんだけ凄い傷かと思ってた、野次馬の方がびびってましたな
自分も読んでて結核かと思ったわ
まったく関係ないけど
句読点なしで、〜で、って文を
終わらせてたから少し混乱した
こわいなー
そんなに血がどばどばでてたら
熱あってもやばい!ってなっちまう
ずいぶん前に同じような話見た事がある
デジャブ
39度超えるとダルくなったけど。
無事で良かったですね。
素直に病院池。
大丈夫ですじゃね~~よ。
感染症とか移る病気だったらど~~すんのよ。
自分は大丈夫でも周りが迷惑だっての。
上司は周りに移る病気だったらって考えたうえで
救急車と言ったんじゃないの?
やっぱり、そうだよね。鬼トレーナーとやらが、うろたえていたのは責任者としてバイオテロを恐れてのこともあるはずだよね。
当人もレスしている人達も職場への影響、ぶっちゃけ迷惑の可能性は考えてないみたいで不思議だった。
結核だった場合、病院行かないってなったら恐ろしいな
母を叱った子供は偉いと思う、まともだな
高熱とか出てると判断しにくくなるんだよね。
かなり重症なのに大丈夫だなって思ったり。
同僚の吐いた血を掃除するの、怖い
写真撮るのも怖い
正常性バイアスみたいなもんか。
パニックに落ちいらないために、大丈夫だと思い込もうとするんだろう。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。