2022年03月19日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
- 683 :1/2 : 22/03/14 22:45:02 ID:pu.ho.L1
- サポート窓口に失望した、というただの愚痴。
メインスマホ、Pixel4aの3月システムアップデート直後、
Tiktok検索窓が上部バーに覆われて使いにくくなった。
スポンサーリンク
- 報告だけでもしておこうと予めスクショを用意してGoogleサポートチャットを開始。
ところが相手は「Tiktokに問い合わせてくれ」と。
いや、他社スマホ2台は問題ないし、アップデートの仕様変更が原因なのは明らかで、
それをアプリ側に言え、はおかしい。
そう説明してもPixelの問題ではないと言い張るので
この人とやり取りしても無駄だと判断、
もう結構です。お手数おかけしましたと挨拶して切り上げた。
…ら、サポートアンケートに答えてと。 - 684 :2/2 : 22/03/14 22:46:41 ID:pu.ho.L1
- 「報告を開発に繋いで次回アップデートで改善されればと考えていたのに
窓口で勝手にうちの問題じゃないと判断された」と低評価にした。
後で5ch専用スレを見たら他にも細かいところの改悪や不具合の報告が上がっていた。
クレームが山ほど来て疲弊してた可能性も考えたけど、
サポートは「ご意見確かにお預かりしました。すぐに調査します」で
報告を右から左にうけ流すだけでいいのに。
上から致命的な不具合以外は無視しろと指示されてるんだろうか?
サポセンが大変な仕事なのはわかるけど、窓口判断で責任転嫁されて
ムッとしてしまったわ。 - 692 :名無しさん@おーぷん : 22/03/15 05:14:41 ID:jW.qy.L1
- >>683
AmazonでコンピレーションCDのジャケと中身が違ったときにチャットで知らせたら、
恐縮するくらいお礼を言われたのを思い出した
承りました~、でいいのにね
頭おかしい人に責められてばかりでやさぐれてしまってるのかも……
コメント
え、TiktokがPixel4に上手く対応できてないって話でしょ
Pixel側でどうにかする問題じゃないじゃん
報告者がキチでした
アプリに合わせてOS対応せよってか
※2
当たり前やん
Tiktokレベルの主要アプリに合わせないでどうするんだよ
システム関係に全然詳しくないんだけど
システムのアップグレード後に特定のアプリの表示がおかしくなったなら、アプリ側が対応できてない=アプリの問題=アプリ側に問い合わせじゃないの?
詳しい人ヨロシク
報告者が…
TikTokに言いなされ。
これはアプリ側の端末テスト漏れですね
それか元から動作確認対象外とされていた端末だったか
端末側の不備だとしたら、防ぐために端末側でどれだけのアプリをテストしないといけないと思ってんだ笑
アプリ側のバージョンアップなんて読めないですし
これはtiktokにいった方がいいんじゃね
tiktokのアプリ使ってるんだから
嫌なら国産スマホを買えとしか
自分以外に報告者がおかしいと思う人がいてよかった
素人に問題の切り分けをせよといっても難しいのはわかるが
うーん、これからの時代はこれくらいの事は常識の範疇になっていくんだろうね
この人ほんとこのコメント欄読んでほしいね…読んでも、「私も悪かったと思うけど」って言いそうな人だけど
「PSNの不具合について話をしてるのに、
うちは関係ないの一点張り。
ほんま任天堂のサポートってクソだわ」
っていうネタを思い出した
メジャーなアプリで障害起こすようなアップグレードするなってことだろ。
解決はスマホ本体側もアプリ側も双方に責任あるが
別に報告者はおかしくないだろ。
むしろサポート窓口に感謝されてもよかろうに。
どう考えてもアプリ側に問合せでしょ
と普通なら分かるけど端末依存かOSかアプリかどこに問題があるか分かってないのに決めつけて頓珍漢なクレームする人って結構いるんだよな
端末複数台持ってて他の端末で再現性が無い事を確認できるだけの脳があるのに
どうしてアプリ側にも問い合わせてアプデに対応しているかの確認が出来ないんだ?
中途半端に詳しい人ってサポセンからしたらめっちゃ面倒なんだよなぁ
この報告者全然詳しくないだろwww
※13 まさか報告者か? 自分の無知を晒して恥ずかしくない?
アプリって主要なものだけでもどれくらいあると思ってんだ
いちいちアプリひとつひとつ、アップグレードで影響でないかなんて端末側は確認しないだろ
Pixel4aでGoogle使えなくなった、だったら話は別だけど
※13
メジャーなアプリがどれだけあると思ってるんだ?
100か?1000か?安易かつ無意味な仕様変更はどうかと思うが
普通に考えたらこういう場合の報告先はアプリ開発側だろ
OS開発元へのサポート求める場合は
複数アプリで仕様ではなく不具合とみられる表示崩れが出た場合くらいじゃね?
私は詳しくないんだけど、アップデート直後から表示がおかしくなった、他のスマホだと問題ない、他にも不具合出てる、という条件でもTiktokが悪いの??
あらゆるスマホのアップデートについていかなきゃいけないって、それはそれで大変そうだな…
そうだよ
同じAndroidでも端末ごとに画面サイズとか画面表示の作法とか細かいところが違うから、アプリを作るときはメジャーなOSのメジャーな機種で問題ないように作るよ
Webサイトとかも同じでMacでもWindowsのEdgeとかChromeとかスマホとか何で見ても表示されるように作ってるの
だからtiktokはPixel4のアップデートでの不具合を直してる最中のはず
無知で問い合わせるまでは良いけど
言う先が違うって回答に納得せずに文句言ってるのが悪い
アプリ側で対応すべきことでは…
明らかに自社のサポート範疇で無いなら、
調査します、なんて下手なことは答えられない。
結果を確認する顧客もいるんだから。
何でも調査はできない。
どんな企業であれ、最低限の責任は果たした前提で、キャパがあるんだから。
この人、働いたことあるのかなあ。
説明が足りてないのが叩かれる原因だな
793 名無しさん@おーぷん sage 22/03/20 11:47:39 ID:IA.i5.L1
>>788
俺はPixel6だがandroid12βもシステムも不安定で不具合だらけだぞ
アプデ頻度が高くてその度にUI仕様変更、その度に新しいトラブルが出る
近々android12正式版が来るが悪い予感しかしない
Pixelユーザーはandroid12のモニターで人柱、と自虐するほど
アプリがどうこうレベルじゃねえよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。