2022年03月20日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
- 706 :名無しさん@おーぷん : 22/03/15 22:34:17 ID:pN.yb.L1
- 職場の人間関係で胃が痛い。
性格はいいんだけど、発達障害持ちで仕事を任せるとなにか一つは
些細なミスをしでかす新人がいる。
スポンサーリンク
- 手帳持ってて、本人的には頑張ってるのはわかるんだけど、
実際仕事一緒にやると確かにかなりイライラするし、関わりたくないなって思う気持ちもある。
その新人を見下して嫌ってる後輩が、新人が挨拶しようが何しようが無視するんだよね。
挨拶無視するだけなら他にもそういう人がいるし、そういう人なんだな、
で片付ければ仕事上問題ないんだけど、
仕事に必要なことを新人が話しかけても無視するんだよね。
新人は悩んだ末に、返事がなくても仕事で必要なことをしっかり伝えて、
メモも残すってことをやったんだけど、
後輩がそれを「無礼なやつだ」とみんなの前で怒鳴りつけて怒ったんだよね。
いや、お前も無礼やん。
後輩と言っても年上で、もう30半ば超える大人なのに、嫌いだからって
仕事で必要な伝達無視する?
人前で怒鳴りつける?
しかも、無視されてる場面多くの人が何度も見かけたけど、
そのときの新人の声掛けは全然無礼でもなんともなかったよ。
嫌いでも仕事する上では意思疎通するよね・・・お金もらって働いてるんだしさ・・・。
後輩に新人への教育任せたかったのに、こんな調子だから無理になった。
イライラするのも嫌いなのも理解はできるよ。優しくしろとも言わない。
合わないなら最低限のやり取りだけでいい。新人は別に人に依存するような人でもない。
それなのに無視なんて幼稚なことする?
この先もずっと一緒に仕事していくのに、なんで関係悪くするような行動を
ガンガンやるのか理解できない。
こういう後輩って、何考えてこんな行動とるのかな。 - 707 :名無しさん@おーぷん : 22/03/15 22:48:53 ID:hS.2f.L1
- >>706
「俺はお前のこと嫌うし無視するけど、
お前は俺のこと嫌うのも無視する(この場合だと話しかけない)ことも許さないぞ!」
ってことでは?
あとは、「ボクがきらいって言ったらきらいなの!」みたいな幼稚な精神のままとか。
そして、そういう奴に何を言い聞かせても無駄という無理ゲー。 - 711 :名無しさん@おーぷん : 22/03/15 23:48:57 ID:2I.rw.L1
- >>706
自分の都合の良い考え方を採用する自己中だけだ自己中という自覚がない自己中はそうなりがち。
後輩なのに年上ということはつまり、年下を先輩として立てなければならない職場環境ということ。
自己中にはさぞフラストレーションの溜まる日々だったでしょうが
そしてついに萎縮しなくても良い相手が現れたので、溜まっていた自己中が爆発した可能性は高い。
態度を注意されても「俺をイライラさせる相手は悪いヤツなので無視をする」という
無視する原因の思想は変わっていないので、出力される結果も変わらない事が予想される。
つまり今回はたまたま手帳持ちの人が相手だったから理由が他人からも分かりやすかったが、
新人はたいていミスをするし勝手を分かっていないから、
障害のない単なる新人でも機嫌が悪い時は無視という罰を与えていた可能性はあるってこと。
自覚できればマシになるが
自覚させようと注意しても、注意されてイラつくぜと思った瞬間に、上司だろうがなんだろうが
「俺をイライラさせる相手は悪いヤツなので無視をする」回路で思考がスタートするから、
とりあえずハイハイ言って流して内心では無視。というパターンにハマりがち。
俺をイライラさせるのが悪い、俺がイライラしないようなきちんとした説明があれば別だけど?
とか普通に考えている。
コメント
じじばばになろうとも馬鹿は一生ものだよw馬鹿は治らないから
それとも知り合いに馬鹿が治った実例あるの?聞いてみたい
いじめっ子タイプなんでしょ。被害妄想的でかまってちゃんで、スルースキルが脆弱。相手がイライラさせるとわざとじゃ無くでも自分に対する攻撃と取って反撃に出ないと気がすまない
でも自分のことは迷惑かけられてかわいそうだと思ってるよ
だからみんなの前で大声で「反撃(本人の認識)」するんだよ
いくつか前の親が最低限の関わりでいいって言ったのに、それがわからない女子高生の未来がこんな感じになるだろうなぁ
普通にパワハラモラハラ案件では
放置しとく会社もヤバイでしょ
40代以上でも子供のまま大人になった奴は沢山いる
なんなら子供にああいう奴には挨拶しなくていいとまで教えるような馬鹿まで存在するから
排他思考が強い奴なんだろう
この後輩もボーダーなんだろ
そんで、これまでの人生で散々周囲から見下されて生きてきたから
自分よりも立場が弱そうな相手が現れると変にマウントしようとするのよ
底辺職場だと日常茶飯事だよ・・・
女上司の話かと思った
この人は男みたいだけど女はこれ多いよね
ぶっちゃけ異性の男の同僚の方が楽
60過ぎてもこれやるババアに本当困らされたわ
上の人書いてるように、「アタシはあんたを嫌うのはOK、でもアンタがやるのは許さない」って精神
叩けば弱いので、報告者が立場上なら一度シめた方が改善するかも
※7
男は相手が嫌いでも、仕事では割り切って最低限の付き合いはするからな。
まんまんは相手が嫌いなら仕事でも邪魔をするのがデフォ。他の人が迷惑だろうが自分の感情郵政だからな。
稀に、男で本気で相手を蹴落とす為に嫌がらせやる奴もいるが。
>>9
しないぞ。男が理性的なんてただの幻想
うちの職場のお局もこんな感じだ。
幼稚で意地悪なんだって思っとけよ。
後輩はプーチンなんだよ
女は好き嫌いでこういう事するけど、
男は好き嫌いよりも、自分より出来る人間の足を引っ張るじゃん。
>>6
「ボーダー」もいろいろなニュアンスがあるけど、
どの意味での「ボーダー」なんだ?
ボーダーライン型人格障害、
つまり境界性パーソナリティ障害と思われる、
って意味ならまあわかる気はするけど
その後輩も隠れ障害持ちなんだよ
※15
全然隠れてないw
ナントカ性人格障害っていうのだろうな~と素人でも見当がつくw
>>9
稀?笑
女が歩いているだけで襲っちゃう男が毎日発生している男さんたち笑
>>13
男は好き嫌いでもやるし、自分よりできる人間の足を引っ張るよ。
男に関しては「老人が」「ゆとりが」「(職業)が」「(地域)が」と細かく区別して「男」を主語にせずに男さんたちは話しを持って行ってるけれど、いい加減全部含めて男だと認めたらいいのにと思うのよ。
こんなとこでも男女論すんのか。
単純な先輩後輩の関係でどこまで口出しできるか分からんけど
そういう場合は普通に説教するだろ、仕事に悪影響出してるんだし
※19
感情的なアホ女7につられて蝉クズのもっと感情的な男達が同志となって
女を叩くよくある傾向だよ
>>21
少なくともここのコメ欄に関して言えば、
最初に男女論を持ち出した7コメは
女叩き側だったんだが
>こういう後輩って、何考えてこんな行動とるのかな
「年下の後輩だけど上司」なので暴走してるとか?
人格障害だな
権限持たせると悪い事しかしないからクビにする事を薦める
面接で外面は良いから採用されたんだけど、本性バレてるんだからクビにしとけ
被害拡大するぞ
>>36
それがな
こういう奴は上のウケだけは良いから「アイツがそんな事をする訳が無いだろう」とか言われて終わるんだよ・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。