2022年03月22日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645686948/
何を書いても構いませんので@生活板119
- 790 :名無しさん@おーぷん : 22/03/17 15:53:23 ID:cy.oy.L1
- どこに書こうか分からんからここでいっかってことで許して。
今日クール便で嫁からのホワイトデーお返しがきた。
毎年バレンタインは僕から贈るんだけど、毎年バレンタインを受け取る嫁の顔が
「買ってない!」「忘れてた!」で愕然とし、ホワイトデーにお返し貰うのが恒例。
スポンサーリンク
- けど今年はホワイトデーに間に合わないから、宅急便で届くから受け取って!と言われた。
それを「ギリギリまでなに贈ろうか考えてたんだろうな」って微笑ましいと思いながら、
荷物が受け取れて開けたのさ。
プリンかー、今年はまた去年とは別の甘いもの贈ってくれるのか、
楽しみに食べよーって思ったのにだが、
そのプリンの箱をよくよくみたら「でぶのもと プリン」って明記してあった。
今日は感謝の気持ちの後になぜ「でぶのもと」と明記したプリンを
送ってきたのか問い詰める。
その後でどうせニマニマしながら僕の腹を撫で回すんだろうけどなぁ…。
コメント
なんかキモい
自分に余裕のない時は
他人のノロケにケチつけたくなるもんよ
いやキモいよ
ニチャァ
うちは普通に夫婦仲はいいけど、それをネットでも他人に話そうなんて思わないから、こういうのは気持ち悪いと思ってしまうよ
昭和4コマ漫画の世界か
今年「でぶのもと」プリンもらった。
有名なプリンなのかな?美味しいのかも知れないけど、知らなかったからもらった方はちょっと不快でしたわ。
送り主をよく知る人にとっては面白いジョーク
知らない人にとっては不快なジョーク
受取人が誰かは関係ない
日付見て驚愕した
プリンじゃそこまで太らんでしょw
>>7
「美味しいのかも知れないけど」って、もらったのに食べずに捨てたの?
それもどうかと思う
>>5
夫婦のちょこっとしたネタこそネットに投稿したくなるけどなー
リアル知り合いに話すほどでもない、かといってちょっとのろけたいみたいなやつ
※7
でぶのもとって商品をでぶに贈ったら洒落にならないから普通は太ってない人に贈ると思う。
不快になったってことは太ってるのかな?
お、おう…ってなった
なんかネトネトしてる
終電間際の駅でブチュブチュやってる香ばしいカップルを見てしまった時の感じ
文章の書き方が気色悪いなこいつ
問い詰めるとか、なんかいちいちキモイね。普通にもっと一緒に居たいから痩せなきゃな。とかなら全然いいのにね
>毎年バレンタインは僕から贈るんだけど、毎年バレンタインを受け取る嫁の顔が
>「買ってない!」「忘れてた!」で愕然とし、ホワイトデーにお返し貰うのが恒例。
ここが意味分からん
この夫婦的にはバレンタインにお互いにプレゼントを贈り合う決まりで、ホワイトデーはその予備日ってことか?
>>14
カラメルソースでも手についたか
※18
(一般的には嫁がくれるんだろうが、嫁が忘れているのは既に想定済みなので)毎年バレンタインは僕から贈るんだけど、嫁が(想定通り)「忘れてた!」で愕然とし、(一般的な夫婦とは逆に)ホワイトデーにお返し貰うのが恒例。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。