2022年03月24日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645686948/
何を書いても構いませんので@生活板119
- 910 :名無しさん@おーぷん : 22/03/20 11:40:05 ID:Nd.2l.L1
- 図々しい高齢車椅子婆に遭遇した
遭遇したのは日曜に休店するような、地元の小さいスーパーで開催される土曜朝市
朝市は店舗に面した駐車場の一部をケース等で囲って開催されている
スポンサーリンク
- 普段の特売よりも野菜や果物が安く買える
いまは林檎1個が100円で買えるので毎週買いに行っている
安い代わりに傷や変形のあるものが多いので、
林檎のコーナーは吟味する客が陣取ることも多々あるけど、
田舎故にさほど客も多くなく、先にいる客が選び終えるのを待つのが普通
と言っても3人くらいで同時に林檎のコーナーに横並びになれるので、
待つことは滅多にない
いつも通り林檎を選んでいると、付き添い付の高齢車椅子婆がやってきて
「貴方のカートが邪魔だからどかしなさい」と高圧的に文句を言ってきた
自分のカートは真後ろに置いていて横には置いてないし、
カートをもっと遠くに置いたところで自分ともう一人が選んでる最中
健常者ならもう一人分のスペースはあるけど車椅子の婆じゃ二人ともどかなければ
林檎のコーナーを覗くこともできないのに何言ってんだと無視
気遣うことも出来ないの?図々しい人ねとギャーギャー言っていたけど、
無視してキッチリと林檎を選んでからどいた
そのあいだ、高齢車椅子婆に付き添ってる人は何も発言せず、
婆だけがギャーギャー言っていた
田舎だけど、10キロ圏内にイオンや他大型商業施設、
そこそこに大きい店舗なら1キロ圏内にも2店あるので、
車椅子ユーザーは地元の小さい店舗に来なくても買い物には不便しない
そしてそこのスーパー、車椅子ユーザー用の駐車スペースもないので2台分占拠したのかな
店内も狭くて車椅子が通れないところもあるからガチで迷惑だし、
付き添ってる人もなに考えてんだろう
老害も、老害を止められない役立たずの付き添いとも二度と会いたくないわ - 911 :名無しさん@おーぷん : 22/03/20 12:20:54 ID:cl.z6.L1
- >>910
残念だが身体障害者には高圧的な人が多いよ
障害抱えてるから負目があるとか思ってなくて助けて貰えるのが当たり前だと思ってるし
なんなら障害者のおかげで優しい気持ちが育つとか言ってる位だからな
実際のところ身体障害者が何かを達成したってあんまり聞かないし
悪評なら聞くんだけどな - 912 :名無しさん@おーぷん : 22/03/20 12:50:46 ID:Us.5m.L1
- >>910
知り合いの車いすユーザーは普通にマナーはあるが
どうしてそうなるのだろうか・・・
付き添いはたぶんヘルパーだな、
ヘルパ―二人もつけてるのはおかしいかも、
今有名になってるあの人みたいな。
たぶん社会経験のある働いたことがある車椅子ユーザーと
働いた経験なしの元から天然も入った車椅子ユーザーの違いだろうな。 - 913 :名無しさん@おーぷん : 22/03/20 12:56:09 ID:Nd.2l.L1
- >>911
パラスポーツ等で印象アップ頑張ってる人もいるのにね
自分が遭遇した婆は高齢で足腰弱って車椅子になったっぽいから
そうなる前から性根の悪い悪い婆なんだと思う
買い忘れがあって朝市スペースに戻ったら、車椅子婆は林檎のコーナーから
はみ出て付き添いが林檎を手に取って選んでた
自分が林檎選んでるときも健常者一人分のスペースはあったから
自分の足で立ってる付き添いに林檎持たせて選ぶなら問題ないのに、
こちらに難癖つけたかっただけの老害基地婆
コメント
高圧的な車いすの女性っつーともう基地クレーマーのあの人しか思い浮かばなくなった
まともな車いす女性の方々ごめんなさい
一回だけだけど、車椅子で頭おかしいのを地元で見たな
「車椅子が通るぞ!危ないぞ!」
って怒鳴り声聞こえたからなんだと思ってそっち見てみたら
顔真っ赤にして歩行者に怒鳴り散らかしながら車椅子走らせてるおっさんだったわ
なんか顔が猪瀬元都知事に似ててよく覚えてる
こいつも大概だな、性格の悪さが滲み出てるわ
アファーマティブアクション()なんてのは増長して我慢を覚えなくなる悪習だと思うわ
正直、どちらサイドともお近づきになりたくない
これは良い対応
>高圧的な車いすの女性っつーともう基地クレーマーのあの人しか思い浮かばなくなった
一緒だ、新聞の日曜日に言いたい放題書いてる人
車いすはこっち来るなって差別意識高すぎるだろ……
邪魔に感じても断る権利は店だけだよ
車椅子ユーザーだけど基地多いよ
小さい頃から助け合い助け合い言われて調子乗ったのが多い
乙武とかね
やさしい健常者を奴隷みたいに扱うって有名だった
※8
健常者はする事をすぐにやめて障害者に場所を譲れも差別意識高すぎだろ
人間がどんな状態だろうと何かして欲しいならお願いするのが筋
順番無視で礼儀はなくても特別扱いで良いなんて、どんな場所だよ
I是名夏Kだね
東京新聞の日曜日(隔週)に好き勝手書いてる
途中まで真面目に読んでたが
車椅子の人は小さい店舗に来るなは流石に言い過ぎ
それを言っていいのは店側だけだろ
自分も911の言う通りの身障者に遭った事あるから
そういう人達に対する印象があまり良くないわ
健常者だったら人に手伝って貰ったり助けてもらったら感謝してお礼を言う者だけど
そういう身障者は人に手伝って貰う度に負い目を感じるのが嫌だから
人が助けてくれるのは当然だから感謝しないという教育を受けている人達らしい
全ての身障者がそうだとは勿論言わないが、感謝をしないよう教育されて育った身障者には手助けしたくないわ
これって車椅子じゃなくてシニアカーだろ
歩くのがしんどいから乗ってるだけの贅沢品
国がこれを電動車椅子とかて言い出して電鉄会社が乗り入れを許可しだしたから調子に乗ってる
乙武さんとかみたいに無いと移動出来ない人のとは違うから店等が使用禁止と言えばいいのに
付き添いのヘルパーさんも相手したくないだろw
カートを手放して物色してたってことだろ?
絵面を想像すると普通に邪魔な気がするが
狭いスペースだったら買い物カートを隅とか広いところとかに置いて人間だけで品物を鳥に行くことは普通にありうる話だよ
置いた場所も品物があったら邪魔だけどそれよりもっと邪魔なのは品物を選んでるわけでもなくそこで棒立ちになってスマホいじりしてる奴だ
カロリー計算かお財布事情か何食いたいかのLINEか知らんがそこでやるな邪魔だ
体感でしかないけど、健常者と身体障害者できちの割合はそう変わらない気がするよ
問題なくやってるマイノリティーのことは印象に残らないから…
車椅子だからってひどい言い方でも黙って聞くのおかしい、ちゃんと言い返すべき
「何ですか、その上からの高圧的な言い方!」て言ってじゃまにならなきゃスルーで逃げる
ショーガイ者のような高コストな奴は切り捨てないと
>>25
まずオマエから切り捨てられる定期
>>1
自分もそれを思い出したよ
こういう礼儀のなっていない図々しいのは𠮟りつけてやればいい
どう考えても相手が悪い、邪魔だとしても最初から高圧的に言う必要あるのか?
自分から敵作って生きづらそうな婆ちゃんだな
伊⚪︎名夏子と乙⚪︎のせいで車椅子ユーザーには悪いイメージしかないわ
まともな人間もいるとは思うけど、君子危うきに近寄らずの精神で近づきたくない
>>29
日常生活していてもおかしい車いすの人には出会う
特にスーパー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。